D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信48

お気に入りに追加

標準

日本最安値!^^?

2008/07/14 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:5件

D700が一部の上新電機で、大幅な割引をしているようです。
ボディキットが264,000円で+7000ポイント付くそうです。
(およそ他店の2割引ほど)

私が見たのは京都西院にあるジョウシン1番館ですが
今度の3連休では一眼レフの大商談会があるそうで

これは魅力的。。。 D300のレンズキットより安い価格で買えるようです。

書込番号:8078677

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/07/14 22:34(1年以上前)

QWEごんたさん、こんばんは。
安いですね。
発売前から、こんな安売りがあるとは思いませんでした。


>ボディキットが264,000円で+7000ポイント付くそうです。
つまらない突っ込みになりますが、ボディキットって???
ボディのみということですよね。

書込番号:8078757

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/14 22:42(1年以上前)

凄いですね

発売後には早い内に25万を切るのが予想出来そうな価格ですね一寸驚きです

書込番号:8078808

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/07/14 22:53(1年以上前)

発売早々に入手したい人いるでしょうけど、こんなに安く出てしまうと・・・他店予約購入予定の方々待ちたい気分になっちゃうそうですね。

書込番号:8078889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/14 22:59(1年以上前)

>つまらない突っ込みになりますが、ボディキットって???
>ボディのみということですよね。
 そのとおりです。
 レンズキット(ボディ+レンズ)もありましたがこちらも2割引のようです。
 
フルサイズはCANONとニコンだけで、3機種しかありませんから
価格が下がるのはしばらく期待できないですね。。。
ジョウシンも期間限定価格のようです。
その点ではこの価格は魅力的です^^

書込番号:8078921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2008/07/14 23:08(1年以上前)

やってくれますね

当然どこかが最安値を出しますと追従するのが常ですから
自ずと消費者は安い方に動きますので
発売当初だとかは関係なく
販売店は出来るだけの値下げをすると思います

その点キタムラはネットで安売り情報を出すと
それにあわせると儲けが少なくなるからと295,000の一点張り
その地区での値下げぐらいは対応してほしいですね

書込番号:8078979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2008/07/14 23:25(1年以上前)

こうなったらお盆は京都にゆくか?

書込番号:8079084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2008/07/14 23:28(1年以上前)

5D後継機が思ったよりもいいのかもしれません^^

書込番号:8079109

ナイスクチコミ!3


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/14 23:36(1年以上前)

>それにあわせると儲けが少なくなるからと295,000の一点張り

キタムラの初期値は一度決まってしまうと変えることができないようなので
新製品の発売日に買う店ではないかもですね。
キャンセル続発や予約少なければ考えもかわるかもですね。

書込番号:8079172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/15 08:07(1年以上前)

>フルサイズはCANONとニコンだけで、3機種しかありませんから
>価格が下がるのはしばらく期待できないですね。。。

ソニーのフルサイズ機、5D好景気が控えているので価格の下げ足は速いと思いますが・・・

書込番号:8080274

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/07/15 08:20(1年以上前)

どんどん値段下げて下さい。

書込番号:8080303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/15 09:37(1年以上前)

ネット店は328000円(ポイント10%)のようですし、京都(または一部のお店)のみ実施かもしれませんね?

書込番号:8080507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/07/15 09:50(1年以上前)

こんにちは。
D700の発売前にも(一部だけといっても)上新電機が想像よりも安い価格で販売するとなると
発売直前まで価格検討を行なっているお店の価格も期待しちゃいたくなりますね(^^ゞ

書込番号:8080548

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/07/15 17:53(1年以上前)

■QWEごんたさん 
こうなると価格の落ち着き先は、取り敢えず198000円ってところでしょうか。

書込番号:8081927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/15 18:16(1年以上前)

canonのフルサイズの価格を考えると

20万円台半ばで落ち着くのでは^^?と思われますね。

D3の後継機も出るようですが、こちらは100万近いといううわさが。。。

書込番号:8082011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/07/15 18:17(1年以上前)

電話で問い合わせたからかもしれませんが328000円+ポイント10%とのことでした。

書込番号:8082016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/15 18:25(1年以上前)

>電話で問い合わせたからかもしれませんが328000円+ポイント10%とのことでした。
 電話だからでしょうね。。。
 私はお店で確認しましたよ^^

書込番号:8082043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/07/15 18:49(1年以上前)

発売時には、258,000円くらいになっていたりして。

書込番号:8082141

ナイスクチコミ!0


万房さん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/15 18:57(1年以上前)

万房です。私もフルサイズのデジ一の動向が気になる一人です。
Joshinの価格情報の補足ですが、7月19〜21日の期間限定の企画です。年二回あります。昨年度は7月とこの3月でした。次回は秋か来年の3月に同様の企画があるはずです。もう少し詳しく内容をいいますと、デジ一はボディー又はレンズキットならJoshin通常価格から20%割引き、レンズは15%引きでこの期間は買えます。メーカーとのタイアップで実現した企画だそうです。各メーカー太っ腹!ですから、新製品や発売後値段の下がらないものを購入する場合は、すごく安く購入できます。例えば、D300ならキタムラなどの方が安く買えますが、D700は発売前なのでJoshinとさほど値段が変わらないので、Joshin価格から二割引きになると何処よりも安くなるはずです。ただ、ポイントは付きませんから、5年保証は購入金額の5%を現金か手持ちのJoshinポイントで加入する必要があります。あと、アクセサリーは15%引きです。Joshin全店で実施する企画ですので、近くのJoshinへ!Nikon D700購入予定の方はいいですね。Canon 5D後継機や私のようにα900(仮称)を待っているものには、有り難みがありませんが。α900よ、次回のJoshinデジ一フェアーに間に合って発売してよ(−||−)

書込番号:8082177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/07/15 20:01(1年以上前)

私、キタムラで予約入れておりましたが、先ほどJOSHINへ電話で問い合わせましたところ、
260000円で販売しますと言うこと!!
ただし、25日に間に合わないかもしれないと言うことでした。26か28になる方もあるとの事。すごい数の予約が来ていまして・・・店員も嬉しい悲鳴と言っていました。
キタムラの店長が休みだったので、何とかしてくれと伝言しましたが、無理そうですね。
店員が予約分は価格変更はたぶん無理と言っていました。
もちろんJOSHINに折り返し電話したことは言うまでもありません。

書込番号:8082404

ナイスクチコミ!3


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2008/07/15 23:39(1年以上前)

別スレでも上がっていますが、一部の店で現在の標準的な価格よりかなり下げて販売する所が出てきてますね。
26万円あたりで売られたら、キタムラは3万円以上差を付けられるわけですから最初から苦しいですね。

書込番号:8083725

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

予約してきました!!

2008/07/13 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

本日、yblueさんの情報を元にヤマダ電機へ行ってみました。

本当に\328,000で18%ポイント還元でした。18日までだそうです。
そこで、「ポイントいらないですからその分現金値引きお願いできませんか?」
とやってみたのですが、現金だと295200円がギリギリだそうです。残念。

で、何時もお世話になってるお店へ、、、
「隣のヤマダさんポイント18%やってますよ。」
「18%ですか?調べてみますね、、、、、、、すいませんやっぱり厳しいですよ〜。
328000円の15%引き+端数カットで278000円+Tポイント1%が精一杯ですわ」
とのお返事。いきなり予算内の値段でしたので予約入れてきました。

発売日が楽しみです。

書込番号:8074625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2008/07/14 00:17(1年以上前)

いやいや、発売前から激しいですね
楽しみになってきますが
予約されたのはキタムラではないですよね?
以前キタムラでは295kと言いきっていましたから
他のお店で下げてくるとそうも言っていられなくなるのではないかと
少し期待しています

書込番号:8074731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/07/14 17:02(1年以上前)

初値・現金278000円はかなり安いんじゃないでしょうか。
Tポイントがつくっていわれるとキタムラかな?と思っちゃいますが…、どうなんでしょうか。

書込番号:8077020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/14 19:11(1年以上前)

さすが皆さん鋭い。
店長さんに「お店の名前はださんといて下さい。」
と言われてますので、、、、

関西圏の店舗です。

書込番号:8077507

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/14 19:18(1年以上前)

>さすが皆さん鋭い。

 わざと分かるように書いているでしょう(笑)

>店長さんに「お店の名前はださんといて下さい。」

 本当に怒られるようですね。
 どういう風に処理するのだろう?
 まあ、出すなと言われても分かる時は分かりますのでそんな大したことではないのでしょうね(5年保証を別店舗で受けた場合等)。

 これで、他店舗で下げてた事が内部で広まって調べ上げられて安く売れなくなったって事がなければ良いですね。
 逆に、店毎に下げられるようになれば嬉しい事なんですが・・・。

書込番号:8077530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/14 20:00(1年以上前)


>わざと分かるように書いているでしょう(笑)

いえいえそんなこと無いです(爆)

>これで、他店舗で下げてた事が内部で広まって調べ上げられて安く売れなくなったって事がなければ良いですね。

すでに全額支払い済みですから「売れない」とか言われたら暴れちゃいそうです(^_^;)

書込番号:8077719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて

2008/07/11 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 yblueさん
クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機で聞いてきたのですが、明日(7月12日)より価格323000円の
18%ポイント還元になる様です(本部に交渉してもらった際に教えてもらったのですが)

実質264860円になるので今のところ最安になるかも知れないですね。

書込番号:8062063

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/11 18:28(1年以上前)

いきなりこんな価格でスタートですか
ものすごく安いですね。

書込番号:8062144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/07/11 18:47(1年以上前)

それはそれは、うれしい情報だ、よかったです。
発売前からこの調子でいってくれれば、すぐ\200,000-位の皆さん買いやすい値段になりそうですね。
そうなると爆発的なヒット商品になりそうです。
ニコンはさすが商売上手。フルサイズ小型版の”ヒット商品D80”再来のようですね。

こんなスペックの高いマシンが実質20万円位まで下がれば無敵でしょう。
D700のロゴが席巻するのはもうすぐですね。

書込番号:8062203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/11 18:54(1年以上前)

本当なら(本当でしょうが)、凄い。
欲しい人は逝っちゃうしかないような値段!

書込番号:8062240

ナイスクチコミ!2


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/11 19:01(1年以上前)

おお。いいですね。
25万切ったら、財布の紐を緩めようと考えていたけど、あっさりカモ。

書込番号:8062262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/11 19:37(1年以上前)

饅頭怖い!

書込番号:8062399

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/11 20:18(1年以上前)

実質264860円は買いに走りそうな価格ですね
今年は楽しくなりそうです

書込番号:8062570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D700 ボディの満足度5

2008/07/11 22:21(1年以上前)

こんばんは、横から失礼します。

ポイント還元セールについては、実質的にはポイントの半額値引きと捉えるものです。
お示しの場合、現金値引きに置き換えれば、9%引きだと。。

18%での買物を余儀なくされることと、
ポイントで購入する物品の価値について、現金ではおよそ半値の価値しかない?ような気が。。

独り言です、スルーして下さい(^^;


書込番号:8063254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D700 ボディの満足度5

2008/07/11 22:36(1年以上前)

追記

誤解を招いてはいけないので。。。

こういう販売方法を否定するものではありません。
恩恵のある購買者もあります。

しかし販売店にすれば、頭で設定した¥323,000の売上が約束されるわけで、

(販売価格ー現金値引き)=販売価格ー(ポイント値引き×1/2)
のように思えてなりません。。。

メーカーに対しても、過大値引きではない言い訳が立つ販売戦略?

書込番号:8063341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/12 01:41(1年以上前)

> メーカーに対しても、過大値引きではない言い訳が立つ販売戦略?

メーカーも過大値引きしないと自分に言い聞かせてキャッシュバックをやったら良いですね。

書込番号:8064352

ナイスクチコミ!1


skon3さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 12:51(1年以上前)

販売価格はオープンなので、製造メーカーと販売店の綱引きで決まるのだとおもいます。建前では、定価は無いのでいくらで売っても良いわけです。
メーカは販売見込みと、利益、そして製造コスト(部品の調達コスト、製品の歩留まり)のバランスを日々横目でにらんで妥当な卸値を決定しつつ、営業的な側面である、他社競合商品情報、新製品の発表時期、価格なども価格決定には重要となっていると思います。
これらは、工業製品一般に言える事ですが、これらの検討結果が販売価格(仕切価格)に反映されているのでしょうね。
一般に、仕入れを大量に出来る大型店はメーカからの仕切が低いと思われるので、思い切った価格の提示が出来るのでしょう。
(一般に売出し価格は、相当利益を乗せていると思いますので、初期販売数が見込みより多くなると、利益を下げるこもでき、その結果、販売数が更にのびるという、理想的な循環になるでしょう。逆の場合は最悪ですが)
ニコンは仙台工場の生産能力を年内3,4倍にするので、今後もコストパフォーマンスの高い製品が登場するかもしれませんね。非常に期待しています。

書込番号:8065888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/07/16 10:47(1年以上前)

皆さんこんにちは。
土曜日にヤマダ電機でAF-S 24-70mmF2.8Gとセットで予約してきました。
このクチコミのおかげで、D700+24-70mmF2.8G+4GCFでの総支払額で
44.5万円に抑える事が出来ました。(5年保証は付きませんが)

後は、発売日に手にする事が出来れば良いのですが。

ちなみに12日の夕方の段階でヤマダ電機全体の現在の予約数は30前後
だそうです。(POSをみて教えてくれました)

書込番号:8085148

ナイスクチコミ!2


さうざさん
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/16 12:44(1年以上前)

ポイント付きでポイント分をそのまま現金値引と一緒にしたらだめですね
ポイントにはポイントがつきませんので。

ヤマダの利点としては、店員によっては大幅な値引き交渉ができます。
液晶テレビとかの物によってはkakakuに載ってるより大幅に安く買う事が
できますよ
店頭表示価格って意味あるの?って思うくらいです。

書込番号:8085448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

D700、26万!

2008/07/04 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:529件

公式発表前、まだ未発表といやがるナンバシティー、キタムラで、強引に予約!

予定価格295000円

ミナピタ割引5%(通常)で280440円

ミナピタセール10%割引で265500円

と喜んでいたら、発売日25日!

週明けからフランス取材で帰国は8月末。まいった!

取りあえず8月末までの取り置きをお願いして、9月始めに上記金額で購入、できるかな?

とにかく今回はD300で楽しんできます。

なおミナピタ割引はキタムラではなく、南海電車の大盤振る舞い。

日本一凄い商店街です。(いつも世話になってるのでちょっと宣伝?)

当日取りにに行ければ誰でも買えますよ。

書込番号:8027039

ナイスクチコミ!3


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/07/04 01:47(1年以上前)

フルサイズ26万は安いですねww

書込番号:8027114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/04 01:59(1年以上前)

最大8コマ/秒の連写できるフルサイズですね。
ニコンF6+三年?間フィルム使い放題で26万って凄いと思います。
そのうち20万を切れるでしょうか・・・

書込番号:8027145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/04 02:28(1年以上前)

キタムラのシティー店はミナピタのこともあり、
常連さん達が商品が発表される前から、かなりの数が予約されてますよね。

D3の時なんか、1ヶ月前ぐらいのスペックも型番も発表されてないのに、
D3かもしんない何かという物で常連さん?から多数の予約を受けていて、
発売日に渡せるかわかりませんと言われてビックリ。w
せめて商品が発表されてから、予約受け付けて欲しいと思いました。
まぁ、発売されてる商品の購入のセール期間10%オフは魅力ですが。

書込番号:8027206

ナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/04 07:03(1年以上前)

朝のヨーロッパ発表を確認してから、10時に電話をして予約しました。
特に問題なくすんなりと予約を受けてくれましたよ。
ただ、秋までセールがないようなので、26万円での購入は無理そうです。

正直、発売がこんなに早いとは思っていなかったので、大きな誤算です。

デジ物は価格の下落が早いので、出来るだけ安くで購入しておきたいので。
24-70/f2.8との同時購入だと5%でも2.5万円差なので結構大きいですね。
2ヶ月ほど待てば、この価格で買えそうですが、2.5万円はお祭りへの参加費ですかね。

書込番号:8027453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/07/04 07:12(1年以上前)

ヨドやビックで328000円のポイント10%であれば、たまに18%セールとかそういうのもやるでしょうから、商品供給さえ順調で品薄にならなければここの安売り店でも26万ぐらいには早々になりそうですねー。

でも、それにしても、大阪がうらやましい(笑)。

書込番号:8027474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/04 07:57(1年以上前)

前回が「6/20〜22」ですから、9月ごろ「10%OFFセール」がありそうですね?
「なおミナピタ割引はキタムラではなく、南海電車の大盤振る舞い。」と言っても
加盟店から数%の手数料を取っていると思います。

書込番号:8027542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/07/04 10:16(1年以上前)

安く買うなら最低でも年末まで待って各社フルサイズが出揃うのを待ったほうが良いかも。

ソニー、キャノン、ニコンの3社三つ巴のフルサイズ戦国時代の始まりです。
さらに少し後れてペンタックスもフルサイズに参入するかもしれません。

過去のAPS−Cサイズのデジタル一眼の価格下落を振り返るとあと2年程で、フルサイズは
現在のAPS−Cサイズのセンサーを搭載したデジタル一眼並みに価格が下落するものと思われます。

フルサイズ、フルサイズ と言っていたことが過去物語になるでしょうね。

しかし、本体とレンズを含めて、でかい重たい、周辺減光のないレンズは高価格なんてフルサイズが従来の撮像センサーが小型のデジタルカメラを一掃するかと言うとそうはならないと思います。

画質にこだわるとしても、レンズがでかい重たいフルサイズの背負うハンディキャップも大きいと思います。


書込番号:8027841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/07/04 10:35(1年以上前)

 ・ご購入予定。おめでとうございます。
 ・折角の機材。精密機械指定で送れないのでしょうかねえ。
  FEDEX 精密機械 海外発送
    http://www.pakmail.co.jp/svc/

書込番号:8027889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2008/07/04 22:19(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

hata3 さんのご指摘、>秋までセールがないようなので

実は昨年12月、D300発売時にはセールは終わってました。困ったなと思っていたら、D

3発売時にキタムラさん独自のセールがあり、無事10%引きで買えました。

大物の発売時にやることがあるようですので、今回もひょっとしたら、発売日の翌日、土日

に特別セールがあるかも知れません。責任は持てませんが。

ただ店に聞いても分からないと言うだけなので、当日確認が必要です。

その先は9月初めになるでしょう。多分じじかめさんがよくご存じです。

前回のセール時、D3を37万で買った方の報告があったのには驚きました。

これってNPSとかわらんやないか!

価格の推移によっては、案外こちらが狙い目かも・・・。

書込番号:8030191

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/07/05 08:07(1年以上前)

 なんばキタムラのミナピタ10%オフセールにはいつもお世話になっています。
 デジカメ、デジタル一眼レフはこの時にしか購入しません。
 多分じじかめさん達とも当日すれ違っていると思います。
 
 前回の10%オフセールが6月末でしたが、これまでの開催頻度からいくと、次は多分8月中旬か下旬だと思います。
 ちなみに昨年末からの10%オフセール開催時期は記憶している限りでは以下のとおりです。間違っていたらごめんなさい。

 2007年 12月中旬
 2008年 1月中旬
     3月20日頃
     5月20日頃
     6月20日頃

書込番号:8031751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラネット販売で29.5万円

2008/07/01 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

これで決めようかな。数万円下るまで何ヶ月も待つよりも早く手に入れたい。

僕は視野率95%が気になるんですが、CMOSの撮像範囲を95%に設定するようなモードが
あればありがたいとも思うんですけどね。まあ、いいけど。

書込番号:8016111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/07/01 21:03(1年以上前)

なんちゃって.comさん、こんばんは。
価格は気になるところです。
発売直後は、やっぱり強気の価格設定になるでしょう。
D5の後継が発表になれば、価格はそれなりに落ちると思います。
まずは様子見というのが、一番ではないでしょうか。

ファインダー視野率、100%に慣れると、95%というのは辛いかもしれません。
ちなみに、ファインダー倍率の0.72というのは、D3の0.7倍よりも上ですね。
この点はかなり期待できます。

書込番号:8016344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/07/01 21:39(1年以上前)

nikonがすきさん、どうも。

たぶん、ネット販売の価格を近所のキタムラに提示して、価格交渉をすることになるかもしれません。様子見ができるような精神的な余裕はございません。

書込番号:8016568

ナイスクチコミ!1


Fhitoketaさん
クチコミ投稿数:84件

2008/07/03 08:06(1年以上前)

なんちゃって.comさん

キタムラの店頭なら、ここも参考にしてください。

D700のクチコミ「気になるお値段」の最後の方

ただし、この10〜15パーセントオフセールは、店子のキタムラ
ナンバシティ店が行っているのではなく、大家であるナンバシティ
が行っています。

よって、他のキタムラで交渉しても無理でしょう。

書込番号:8022947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング