D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

こんにちは

http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/nx2.htm
12/20に発表されていました
さっそく導入してみると・・・・

何故だか・・・終了後にエラーが出ます

書込番号:13935709

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件 D700 ボディの満足度5

2011/12/24 17:54(1年以上前)

 MT46 さん、こんにちは。
私のは出ませんが、因みになんというエラーメッセージでしょうか?
毎回、必ず出ますか?

書込番号:13935821

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2011/12/24 18:11(1年以上前)

gankooyaji13さん 

>私のは出ませんが
出ませんか?

私の場合、NX2を終了させた後に、
(問題が発生したため、Capture NX 2 を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。)
の強制終了のコメントが出て、Microsoftにエラー報告するようにと毎回出ます
作業は完了しているものの、余り気持ち良いものでは有りません

書込番号:13935892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件 D700 ボディの満足度5

2011/12/24 18:29(1年以上前)

 MT46 さん、こんにちは。
NX2を導入した時に、内容は少し違いますがエラーメッセージが出たことが有り、ニコンのサポートにメール連絡して解決方法を聞き、解決したことが有ります。
 同じ現象かどうかはわかりませんが、試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13935943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/24 18:31(1年以上前)

こんばんは
私も今インストールをしました。
64bit版にしました。
正常に出来ましたが・・・シリアル番号を再度入力させられました。

使いやすくなったのでしょうか?

書込番号:13935948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/24 18:34(1年以上前)

原因不明のエラーはいやですね。
使用されているパソコンのOSのバージョンとか、ハードディスクの残り容量とか、あるいはメモリーの大きさとかについての情報が必要ですが、今回のバージョンアップはNikon 1に関するものらしいので、大きな変更はないようですね。従ってバージョンアップ前で異常(エラー)がなかったのであれば、パソコンを再起動してから、もう一度入れ直すなどしてみてはどうでしょうか。それでも直らないのであれば「0570-02-8000」サポートセンターへ電話して聞いてみるのが早道でしょう。この電話の受付は9:30〜18:00ですが、正月8日まで休みに入るようですよ。

書込番号:13935966

ナイスクチコミ!1


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2011/12/24 19:19(1年以上前)

gankooyaji13さん
カレッジで勉強中さん 

ありがとうございます

少し使ってみますが
気持ち良くないのが続けば、2.2.6に戻すのも手かな・・・と思っています。

書込番号:13936115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 22:05(1年以上前)

MT46さん
 こんばんは。
 わたしも、今、ダウンロードの後、エラー(問題発生・・・云々の)の表示が出ましたが、しばらく待ったら、インストール画面に変わり、インストールが完了しました。
試してみて下さい。

書込番号:13936793

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/24 23:01(1年以上前)

こんばんは
こちらも、一緒に…
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm

書込番号:13937081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2011/12/25 00:16(1年以上前)

MT46さん こんばんは

自分も初めての時出ましたが CーNX2起動させ安定するまで待ってから その後終了させたらメッセージが出ないで 普通に終了させる事出来ました。

書込番号:13937471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信32

お気に入りに追加

標準

D800はやっぱり高画素化?

2011/12/17 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

http://digicame-info.com/2011/12/d80036mp4100.html

この情報が本当ならば、かなり高画素化され
高感度に強いD700の血を受け継ぐ事は無さそう・・・・ですね。
視野率100%は嬉しいけど。。。

書込番号:13906195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/17 21:54(1年以上前)

このサイトにも書いたけど
D800はD3Xの後継機でしょう

D700後継機が出ないわけはない♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13906209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 23:11(1年以上前)

D3Xの後継機ならD800とはしないでしょうに。
この情報のままならD700がダメで売れなかったから、路線を変えますとニコンが宣言するようなもんですな。

書込番号:13906631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/18 00:33(1年以上前)

もちろん表向きには正統な後継機ではありません

売れなくて廃止にしたかったのはD3Xでしょう
誰のための何を撮るためのカメラか不明瞭でしたからね

主に使われるであろう風景、スタジオでは無駄にでかく重く、無駄に連写できるカメラ

縦グリを別にするのは必然だと思いますね
(*´ω`)ノ

書込番号:13907075

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/12/18 03:04(1年以上前)

D800が3600万画素なら、D800がD700の後継機と思っている人が
価格.comに書き込まれる人の中に大勢おられる事が、ものすごく
不思議でなりませんね。

コンセプトが全く異なるカメラです。

書込番号:13907470

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/12/18 08:56(1年以上前)

新しいジャンルのカメラですね。
スペックを安易に妥協して口先だけのマーケティング、技術解説で誤魔化すモデルでは入れない分野ですね。

書込番号:13907997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/12/18 09:20(1年以上前)

スペックを見ていると、5D2かα900の後継機かと思う様なスペックですね。
D800を5D2路線に切り替えて、いずれ出るであろう5D3とガチンコ勝負に出る!?
でも、ニコンとキヤノンってガチでかぶる機種ってあまり出してなくて、
少しずつスペックズレて出てるんですよね。
逆に5D3がD700路線になる?
まあ、発表は来年でしょうから、来年が楽しみですね。

書込番号:13908063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/18 13:49(1年以上前)

99%の信憑性がある確信情報とのことらしいけど、残りの1%は何なんだろう???

まさか?99%までに到達した「狼が出たぞ〜!」騙し情報じゃないよね??? (笑)

童話の中の村人のように、何度も騙され続けたからなぁ〜

でも、いい加減に信用しなくなった頃、狼は本当にでるんだよね! (笑)

書込番号:13909139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 17:42(1年以上前)

>5D2かα900の後継機かと思う様なスペック

5D2の後継機は、さすがにそこまで画素数を増やす馬鹿みたいなことはしないだろ。

書込番号:13910218

ナイスクチコミ!2


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2011/12/18 18:03(1年以上前)

ゆきくらさん、今から惨めな防衛線張らなくても大丈夫ですよ。
なんちゃってww

書込番号:13910330

ナイスクチコミ!7


D702さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 18:50(1年以上前)

D800はD700の後継機と思うのは自然の流れでしょう
高感度のD700が高画素のD800になって
後継機では無いという方が不思議だ

まっ、GF2・GF3と出しておきながら
GF1の後継機がGX1だと今になっていう
パナ的な発想ならハナシは別だけどな

書込番号:13910601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/18 20:31(1年以上前)

うわさどおりならD800はシャッターの耐久性が20万回なわけで
プロ機レベル…

内部のメカニズム的にD4とD800の関係は
F5とF100の関係よりもむしろ
F4SとF4の関係に近いくらい共通部品が多いのかもよ?
(*´ω`)ノ

書込番号:13911014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/20 00:07(1年以上前)

デジタルカメラマガジンのインタビューで
D700後継機は多画素高解像と言ってるから、うわさのD800が後継機に間違いないな。

書込番号:13916687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/20 12:21(1年以上前)

>D800はD3Xの後継機でしょう

私のソースによれば、D800はD700の後継機。
D3Xの後継機は、D4Xとして開発中。

書込番号:13918241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/20 14:24(1年以上前)

>私のソースによれば、D800はD700の後継機。
D3Xの後継機は、D4Xとして開発中。

そうなったら、すごく残念なラインナップですね
(´・ω・`)

まあD4Xはどうでもいいけど
D4のセンサーの中級機は絶対必要かと思うのだが…

書込番号:13918653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/20 15:07(1年以上前)

>D4のセンサーの中級機

D700が発売された時点では、FXフォーマットがD3のみだったので、FXの普及の目的でD700がD3の発売から早い時期に発売され、その結果D3の販売量が落ち、D3Sというマイナーチェンジの必要に迫られました。
今回は、D4をしっかりと売りたいのでD4センサーを搭載した中級機は暫くは発売されないのでしょう。
今後2年間程度は、D4は大きくて重くて高いけれどFX機が欲しい、と考えるユーザーはD800しか選択できなくなります。
ゆえに、D700は中古市場では暫くは高値が維持されるのではないでしょうか。
新品があるうちに、買える方はD700を買った方がいいかもしれませんね。

書込番号:13918761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/20 15:26(1年以上前)

逆にD4Xがほとんど売れなくなる戦略かな(笑)

1Ds3が売れなかったのと同じですね

書込番号:13918813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/20 15:58(1年以上前)

>逆にD4Xがほとんど売れなくなる戦略かな

D800の詳細の仕様が不明なのですが、高画素が必要なだけで、連続撮影の必要のない写真家には、D800で十分でD4Xが必要がないかもしれません。
しかし、大きなバァファーが必要な撮影や、ティザー撮影など、よりプロの現場ではD4Xが必要になるのではないでしょうか。
また、14bitや16bitなど後処理を前提としたRAW撮影では、ファイルも相当に大きくなるので、D4Xが必要な写真家も相当数は存在します。

CANONは1Ds系を統合してしまいましたが、それが却ってNikonには有利になるかもしれません。

書込番号:13918898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/20 19:42(1年以上前)

売れない可能性のほうが高そうだけども…

1Ds3が売れなかったのだから
高画素機は縦グリが別の方が少ない需要に対してオールマイティだと思いますけどねえ

高画素機が2機種より高感度機が2機種の方がバランスいいのになあ

書込番号:13919625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/20 20:25(1年以上前)


これは私自身の個人的な好みですが、外付けのバッテリーパックが好きになれません。
正直に言って、チープな印象。
実際に、D3SとD700+バッテリーパックでは、その剛性感が全く違います。
ニコンもキヤノンもプロ機は一体型であるのは、世界中のプロ写真家がそれを望んでいるからでしょう。
もちろん、分離型で軽量なものを好む方も多いでしょうが、それならば軽量を活かして使えば良いと思うのです。




書込番号:13919776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/20 20:55(1年以上前)

一体型ここのむ気持ちもわかりますが
プロ機が一体型しかなくなったのはデジタル時代からですからね
(ニコンはF5から一体型しかないけども)

初期はバッテリーがもたなかったからそうなったのだと思うのですが

デジ1もこれだけ成熟してきたのですから
理想的には一体と別体を選べるようになるといいかと思います

別体のプロ機があれば買うってプロも結構いるでしょ
今は5D2を使っていてもね

自分は縦位置が9割だけども
ロケでプロ機は使う気にならない…

書込番号:13919903

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

CP+2012事前登録開始になりました

2011/12/16 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

こんばんは

CP+事務局さんからメールが来ました
本日から事前登録開始だそうです

http://www.cpplus.jp

昨年は見事に何も有りませんでしたが
来年はオリンピック前と言う事も有り
D3・D700の後継なんかが展示されるんでしょうか?

会場はマタマタ横浜 今回も東京に戻ってくる事は無い様ですが
気合い入れて行って見ようかな・・・と思っています。

書込番号:13902001

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ64

返信22

お気に入りに追加

標準

次はストラップ

2011/12/07 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

皆さん、こんにちは。

欲深いのしんのすけです。

皆さんのお陰で、本体、グリップ、ナノレンズを揃えました。

次は付属ストラップに不満あるため、別のを探しております。

オススメなストラップあれば、紹介していただければ幸いです。

書込番号:13860595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/07 12:49(1年以上前)

こんにちは
気にいっていますのは、BLACK RAPID RA-7 です。
http://www.youtube.com/watch?v=14Q1IxI_Opw
両掛けを する時もある場合は、RS DR-1 が良いです(ばらして片掛けに出来ます)。
70-200mm とか三脚座が有る場合は、レンズに着けると安定します。
ニコンの カメラにこれを着けて、ボデイの三脚取り付け用のネジ穴部分が壊れる事は無いでしょう。

書込番号:13861005

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/07 12:53(1年以上前)

こんにちは。

クランプラーのストラップはいかがでしょうか。(検索してくださいね)
重量級のボディ+レンズの重さを軽減してくれますよ。

書込番号:13861024

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/07 13:02(1年以上前)

追伸
ネオプレーンストラッププロも使っています。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00161.do
軽く感じますよ。
肩パット部分を 外せますので、その状態でBLACK RAPIDを散り付け、残ったストラップ部をBLACK RAPIDに引っ掛けています。

書込番号:13861056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/07 14:31(1年以上前)

何が不満なのか書かんと・・・
色なのか形なのか硬さなのか長さなのか幅なのか・・・

そしてそんなに種類が多いわけでもないから、出てくる答えはだいたいいつも同じだしね。

ビックカメラにいけるなら、吊るさってるやつを手にとって試しなよ。


俺はオプテックのやつ使ってる。
けどD300sにはCANONのストラップ使ってる。手触りが良くてさ。

書込番号:13861322

ナイスクチコミ!14


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2011/12/07 18:35(1年以上前)

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20025

ここの、

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00183.do

コレを

使っていますが、とてもいい感じです。

書込番号:13862009

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/07 18:45(1年以上前)

こんばんは。しんのすけkaiさん

僕は付属のストラップで十分満足しています。
しんのすけkaiさんは付属のストラップに満足されていないのでしたら
僕もBlackRapid(ブラックラピッド) Rストラップ RS-SPORTをお奨め
します。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/blackrapid_rs-sport/

書込番号:13862046

ナイスクチコミ!1


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/07 22:14(1年以上前)

http://acru-shop.net/?pid=26646683

D3で使ってます。いいですよ。

そうジャローさんのいうとおり、どんなのがいいのか、
ある程度書いたほうがいいですね。

書込番号:13863011

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2011/12/07 22:47(1年以上前)

しんのすけkaiさん こんばんは

自分は ニコンのスーパーワイドIIストラップ使っていますが 幅も丁度良く柔らかい為 撮影中ストラップ手首に巻いておいても邪魔にならないので デザインは悪いですが 使いやすいので使っています。

書込番号:13863217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/08 01:48(1年以上前)

しんのすけkaiさん
学研キャパ付録、ストラップ?

書込番号:13864016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/08 07:15(1年以上前)

別機種

リサイクルショップにありました ファッションベルト一応本皮です
私は 気に入っています 

書込番号:13864341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/08 07:40(1年以上前)

おはようございます。

付属したストラップは、縦撮影の際、ファインダーの邪魔になるし、絡むから、別のを買おうと思います。

皆さんのご紹介を拝見し、やはりRS-5かな〜( ̄▽ ̄)

書込番号:13864391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/08 07:48(1年以上前)

しんのすけkaiさん
そうなんや。

書込番号:13864411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 12:59(1年以上前)

ネットで検索して探しましょう。
何から何まで人に聞かなくても…。

書込番号:13865360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/08 16:12(1年以上前)

皆さんの使い勝手を聞いてみたいですので、あなたが答えたくないでしたら、無視して結構でごさいます。

書込番号:13865982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/08 16:21(1年以上前)

しんのすけkaiさん
何か、ええのん有った?

書込番号:13866013

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/08 16:45(1年以上前)

にょろnyoroさんの意見もちゃんと聞きましょうね。今後のために。

他の人の使い勝手を聞いてみたいにしても、
--
ネットで探してみて、こんなのが(http://ほにゃらら)私はいいと思ったのですが、使っている方いますか?
使用感や、他にオススメありましたら教えて下さい。
--

とか、返信者が答えやすい質問をするのはすごく重要です。
このスレの立て方では、何から何までと言われてもしょうがないですよ。

書込番号:13866114

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件 D700 ボディの満足度5

2011/12/08 17:09(1年以上前)


>にょろnyoroさんの意見もちゃんと聞きましょうね。今後のために。

 同感です。
失礼を顧みず申しあげれば、文面からはローティーンとしか感じられません。

 なお、おたずねのストラップは、私もBLACK RAPIDは使っていて便利だとお勧めできます。

書込番号:13866180

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/12 07:39(1年以上前)

にょろさんへ
この前、感情になってしまいまして、大変申し訳ありませんでした。

皆さんへ
ご助言ありがとうございます。
昨日ビックで、RS-7を買って来ました。
AF50f1.8+MB-D10を一日使ってみました。
とても快適、かっこいいし、嫁も絶讃した。

安全性は少々心配だけど、慣れたら大丈夫と思うけど

書込番号:13881803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/12 10:49(1年以上前)

しんのすけkaiさん
有って良かったやんか。

書込番号:13882261

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/12 18:21(1年以上前)

こんにちは
>気にいっていますのは、BLACK RAPID RA-7 です<と、書きましたので迷われたでしょう。
すみません、BLACK RAPID RS-7 でした。
同じものを 購入されたのですね、良い感じでしょう。

書込番号:13883562

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

ご報告

2011/12/02 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

今晩は

先日買ったばかりD7000は昨日バッデリー蓋が浮いてることに気づき、本日買った店に相談

交換しますか?返品しますか?と聞かれ

思い切って、返品し、本日ミヤマ商会にて、新品同様(ストラップ備品は未開封!!!)買っちゃいました。

どの店にも在庫がなく、この店に新品同様一台と新品一台がある(新品は188000)

ちなみに私のは、159000でした。

高いかもしれないけど、今後1200画素のFX機がでない恐れがあると考えると・・・

今夜唯一手に残る50f1.8つけて、楽しんでいます。

ボーナス次第ですが、24-120f4を狙っています。

ここでたくさん貴重なアドバイスを頂いて、ありがとうございます。

これから、貧乏ながら、皆さんと一緒にレンズ沼に陥って行く((笑)

書込番号:13841373

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/02 22:14(1年以上前)

当機種

観心寺

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

ぎりぎりのご決断は正解です。

レンズ沼にはまる前にとりあえず大三元から揃えましょう。

後悔はないです。

最短距離で寄り道せず、無駄な支出がないですよ。

その次は単焦点ですね。

撮影しまくりましょう。

私の今日初めてのマニュアルレンズでの駄作ですが、アップします。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:13841430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/02 22:35(1年以上前)

当機種

たんしょうてんレンズです

おめでとうごんざいます

 いいカメラですね FXがそのお値段で 手に入るのは幸せです 

書込番号:13841551

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/03 02:04(1年以上前)

「さんざん考えた挙句」より、縁や運や出会いのほうが大事です。
可愛いねーちゃんにはとりあえず飛びついときゃ間違いないのと同じことです。

書込番号:13842289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/03 07:26(1年以上前)

当機種

碓氷峠は雪化粧でした

しんのすけkaiさん D700ご購入おめでとうございます。

FXの描写にはまるとレンズ沼から抜け出せなくなる可能性が高いのでご注意下さい。
昨日、雪が舞う軽井沢からの帰りにレンズ橋を撮った一枚です。

書込番号:13842637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/03 19:50(1年以上前)

モンチッチVさん

写真が綺麗!!!羨ましい限り(私の腕がダメだ、D700うまく使えるかない??
今は単焦点しかないけど((笑) 


弟子゛タル素人さん

なんと幻想的な写真、どこで撮られたでしょう???教えていただきたいです。(テクニックも)


kawase302さん

お久しぶりです。私もD700とであったのが縁だと思います。 


MINI+MINIさん

軽井沢ですか、昨年D90と一緒に行ってきたわ、今は寒いでしょう。





書込番号:13845320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/04 01:13(1年以上前)

しんのすけkaiさん
お問い合わせありがとうございます

 単焦点が基本だと思います。 ズームが便利なことは間違いありませんけれど。

イルミネーションの写真は 開放です 開放ですと 絞りが円形になり
 アウトフォーカスの点光源は丸くぼけて 綺麗です
 最近のレンズでは どの絞りでも円形になるような絞りを採用しているものがありますね

 私のレンズは開放ですと周辺光量不足 と収差が目立つ昔のものです

書込番号:13846908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/04 01:21(1年以上前)

24-120f4 は円形絞りを採用していました。 

でもおたかい こうせいのうですね。 ボーナスにがんばってもらいましょう
 中古はありますか?

書込番号:13846932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/04 07:02(1年以上前)

おはようございます。

中古はありますが、同じく新品同様10万円のがあるけど、高いと思いますか?

書込番号:13847371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/04 19:00(1年以上前)

新品はメーカー保証付いていますよね

 価格コムでは今 118000円くらい。

 10月いっぱいまでは 10万円ちょっとでしたね。 
 10000くらい値が上がっています。理由は知りませんが。

  相場でしょうね そんなものかな思いますけど。
  少し高いかな でも 新品同様なのでそんなものかな。??

  中古は一点ものですので ほしいと思ったら 買わないと
  なくなったとき後悔します。
 
 キタムラ中古で検索すると 件数がたくさんでてきます
 最寄の店舗へ取り寄せ現物確認で 買えます キャンセルOKです。

 

 

書込番号:13849565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/04 22:49(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 

へへ、本日ビックで24-120f4を買っちゃいました。

135000円 20%Pでした。

MB-D10を買おうと思って、36600円でしたので、やめました。

今夜近所の公園イルミネーションを撮りに行きます!

書込番号:13850732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/05 20:22(1年以上前)

お金持ちですね
 写真見せてくださいね

書込番号:13854059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

後継は出ないの?

2011/12/02 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

今日、行き着けのカメラ屋さんで聞いたのですが、D700がメーカー底払いして、流通在庫のみになったそうです。
後継機種は発表されるのでしょうかね。

書込番号:13840161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/02 16:35(1年以上前)

タイしだいでは?

書込番号:13840167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/12/02 17:35(1年以上前)

流通在庫のみになったという情報が本当なら、D700の後継機は
秒読みだと思われますね。

って、本当に後継機なのでしょうかね (^o^;

2000万画素未満で、ハンドリングが良くて高感度に強いFXフォーマットの
カメラが欲しいという需要は大きいと思うのですが、そういう人はD3Sしか
選択肢が無いという事になるのですかねぇ・・・

書込番号:13840322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/12/02 18:22(1年以上前)

本来ならばもう発表している予定だったみたいですが(D4,D400も)タイの洪水のおかげで
半年先になるみたいですよ
工場の被害状況がはっきりしないのでまだ発表は先になるみたいです
キャノンがD4の発表をけん制して1DXを発売半年前に発表してしまいましたがまさかの発表せずでやってしまった感満載です(笑

書込番号:13840451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 D700 ボディの満足度5

2011/12/02 18:34(1年以上前)

11月30日の発表もフラッシュだけでしたからね…

年明けぐらいになるんじゃないですか。

書込番号:13840492

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/12/02 18:40(1年以上前)

新宿あたりの量販店の棚でも、D700 や D300s は見当たりませんでした。 (^_^)/~~~

書込番号:13840510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/12/02 19:36(1年以上前)

とりあえず今は年末年始販売用の物を調達するのが精一杯なのでは?

書込番号:13840726

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/02 19:48(1年以上前)

こんばんは。すー.jpさん

来年の夏季オリンピックまで(D4もD800も)発表と発売されるんじゃないでしょうか。
慌てずに待ちましょう。

書込番号:13840771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/02 20:24(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111108_489260.html

電気安全法の問題なら、とりあえずマイナーチェンジでも良かった気がしますが、
新機種が、もうかなり出来上がっているので、発表を伸ばすのでしょうね?

書込番号:13840906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/02 20:34(1年以上前)

σ虐め(弱い者いじめ)なんかやってるから
タイの神様(仏)が怒ってニコンを戒めたのかもしれんね┐(゚〜゚)┌

書込番号:13840950

ナイスクチコミ!2


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2011/12/02 20:49(1年以上前)

餃子定食さん
>キャノンがD4の発表をけん制して1DXを発売半年前に発表してしまいましたが
>まさかの発表せずでやってしまった感満載です(笑
販売店は相当困ってる様ですね
歳末商戦だと云うのに、1D系が全然売れないそうで
キヤノンも自分で自分のクビを絞めちゃったって感じでしょうね

書込番号:13841011

ナイスクチコミ!6


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2011/12/02 22:22(1年以上前)

>σ虐め(弱い者いじめ)なんかやってるから
>タイの神様(仏)が怒ってニコンを戒めたのかもしれんね┐(゚〜゚)┌
じゃあこの災害で亡くなった方は、よほど酷い虐めをしていたという事ですね、なるほど。

書込番号:13841481

ナイスクチコミ!15


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2011/12/03 22:36(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
D300の板では11/20頃?既出になっていますね、ニコン関係者の書込みでしょうか?
D700も11/10に底払いしてたのに、販売店には12/1付けのFAXで連絡ですからなんだかなーって感じです。
FX機がD3系だけじゃ手が出しづらい人も(私も)いると思うので早く発表があると良いですね。

書込番号:13846147

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/12/07 13:15(1年以上前)

何かビッグなことが起こる! ニコンが来年1月初旬 PMA Show, Las Vegasに向けて、写真誌に大規模な広告枠を確保。
http://nikonrumors.com/2011/12/06/this-is-it-for-2011-something-big-is-coming-in-january-2012.aspx/
さんざん肩すかしを喰らいましたが、今度こそ本物みたいです。 D4 D800 ? \(^o^)/

書込番号:13861114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/12/07 18:20(1年以上前)


万個の栗φさん
> σ虐め(弱い者いじめ)なんかやってるから
> タイの神様(仏)が怒ってニコンを戒めたのかもしれんね┐(゚〜゚)┌

今タイで起きている非常に大きな大災害に対して、
Nikonの受けた被害の程度は、たかが知れている。
お金と時間で解決できるレベルの問題だ。

今タイで起きている大変な事態に対して、
多くの犠牲者と、今なお生活に大変な難儀を強いられている被災地住民に対して、
無慈悲にこういうジョークを平然と言い放つことのできる
万個の栗φさんの品性を問いたい。

こういうことを言う、ということは、
たとえば、福島原発や東日本大震災をネタにして、
被災者の感情を無神経に傷つけるような、
不謹慎なジョークを言うのと同じことだ。

書込番号:13861953

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/12/07 18:46(1年以上前)

すー.jpさん
> 今日、行き着けのカメラ屋さんで聞いたのですが、D700がメーカー底払いして、
> 流通在庫のみになったそうです。
> 後継機種は発表されるのでしょうかね。

過去の事例からして、
じょばんにさん言われるとおり、後継機発表は秒読みである。

D100から、D200に切り替わるときも、
生産計画に失敗したのか、D200増産前に問題が発覚して直前手直しがあったのか、
正確な理由は知らないが、D200の登場(発表)が大きく遅れたのは事実だ。

その間、非難ゴウゴウであり、カメラ各誌も憶測が乱れ飛んだ。
「D100の後継機撤退か?失敗か?Nikon大丈夫か?倒産か?」とまで言われた。
しかし、約3ヶ月後には、D200が凛々しく堂々と登場した。

本来は途切れることなく、後継機にバトンタッチするのが理想である。
しかし、生産計画や流通在庫の読みが当たらないことがある。
ましてや今回は、東日本大震災とタイの大洪水など不測の大事態があって、
後継機の登場のタイミングを完全に失してしまった。

いずれ、時が解決するであろう。

Nikonの後継機について言えば、(エントリー機以外は)、
決して期待を裏切ったことはない。
常に、あっと驚かせてきた。

D700後継機は、それなりの大満足ミカン、納得のゆく渾身のスペックで、
しかるべき時節に、凛々しく堂々と登場するであろうと察する。
D700後継機登場に、大いに期待したい。

書込番号:13862048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/12/07 18:58(1年以上前)

おそらく、D700後継機登場で大きな問題となるのは、
出だし価格と、高値止まりの持続期間である。
おそらくは、100%完全に整っていない生産体制では、長期にわたり品薄状態が続き、
高値止まりが長期に及ぶ可能性が高い。

高くても良いから直ぐに欲しい人には、発売開始されれば、なんとかなるだろうが、
ある程度値下がりしてから、そこそこの価格で欲しい人には、
かなり長期に待ちぼうけとなるであろう。

中には、値下がりを待ちきれなくて、高値で飛びつく人もかなり増加するだろう。
その結果、高値安定状態が更に長期持続してしまう、というジレンマも生じるであろう。

書込番号:13862102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2011/12/07 23:39(1年以上前)

これはひそかな期待なのですが、これから発表されるであろう上位機種用のバッテリーがD700やD300sに対応しているといいなあと思っています。可能性の高くない期待ですが…

銀塩一眼レフをずっと使ってきた者にとって、やはり一眼レフはフルサイズが本線です。単焦点レンズのラインナップは基本、フルサイズ向けであり、広角単焦点レンズはDX向けは皆無です。

D700、D300sユーザーにとって、新しく出てくるバッテリーが、電気安全法に対応していて互換性があれば、今後も安心して使えます。予算が限られ、FX移行が出来ないユーザーには、D700中古を候補に出来ます。

中古購入は直接的にはニコンにとって、あまりいいことはありませんが、お客様満足度やレンズ売上のメリットはあります。

淡い期待ですが、そうだったら、いいなあと思います。

書込番号:13863533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/12/09 19:18(1年以上前)

ほのぼの写真大好きさん
> これはひそかな期待なのですが、
> これから発表されるであろう上位機種用のバッテリーが
> D700やD300sに対応しているといいなあと思っています。

そうなればいいなと僕もそう思う。
しかし、現実的には、まずあり無いことであろうと察する。

その理由は、現在のD700やD300sの電池形状、特に電極形状に問題がある。
電極がむき出しであり、安全ピンやハサミ等で、容易にショートさせることができる。
もし電極をショートしてしまえば、瞬時に大電流が流れ、発熱・発火したりして、
火傷や火事になる恐れがある。最悪の場合、人命に関わる。
だから電気安全法がより厳しくなった。

新しい電池形状は、D7000のように、容易に電極をショートさせることができない
構造となるであろうと、僕は予測する。
あるいは、D7000用電池と共通仕様となる可能性が極めて高い。

D7000用電池、または容易に電極をショートさせるこことのできない新電池は、
D700やD300sで使うことは、D700やD300sの電極構造上まったく不可能だろう。

実際に、D7000の電池の電極形状は、電極部の隙間が極めて狭く、
テスターのテストリードの先すら入らない、電圧を測定できない。
細いゼムクリップや細い針金を曲げて、電極部に挿入すれば、
電圧測定は可能となるが、極めて危険なので、止めた方が良い。
そういう、意図的な破壊行為・危険行為をしない限り、
容易には電極をショートできない構造になっている。

最近の各社のビデオカメラの電池もそうだ。
旧タイプのビデオカメラの充電池は、D700用電池と同様に、
容易に電極をショートさせることができるが、
新型ビデオカメラの充電池は、
いずれもD7000用電池と同じような電極構造となっている。
おそらくは、電気安全法のせいだと思う。

MB-D10ならば、D7000用電池を使用することのできる
オプションの専用電池ホルダを造ることも、技術的には可能であろう。
しかし、MB-D10は、7.2Vや7.4Vのリチウムイオン電池ではなく、
単三エネループ電池を使うことにより、
最高のパフォーマンスと、経済性と、ワールドワイド調達性と、
長期使用汎用性や普遍性などの、非常に優れたバランスをもたらす。

書込番号:13870750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2011/12/09 22:07(1年以上前)

Giftszungeさん、

ありがとうございます。それは残念ですね。個人的にはD700、いいカメラだと思うし、バッテリーの課題が無ければ、お金を貯めて、将来、中古を購入したいと思っていました。後継機は出て来ても、暫くは手が出ないでしょうし。残念です。

これから出てくる上位モデル用のバッテリーグリップ、MB-D10の後継が新しいバッテリーかD7000用のバッテリーに対応して、D700やD300sにも対応するという可能性は如何でしょうか?それでも、うれしいです。

書込番号:13871424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2011/12/09 22:10(1年以上前)

答え、書いてありましたね。すみませんでした。

書込番号:13871432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング