D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

ご報告♪

2011/11/21 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:14件

みなさん、こんにちは。
先日はいろいろと教えていただきまして、ありがとうございました('-'*)

で、突然のご報告ですが・・・D700、購入しちゃいましたっ!!O(≧▽≦)O

身の丈にあわないのはよくわかっています!!。
が、入手しにくく(できなく?)なるかもしれないということは気になっていましたし、後継機(D800?)が出てもしばらくは30万円前後はするのかな・・・ということもあり、よくしてもらっているカメラ屋さんに相談したところ、裏ワザ(^^?)で取り寄せてもらうことができました。

価格は一時期の最安値とはいかず169,800円でしたが、すぐに動いて手配してくださったので、思い切って購入させてもらいました。

これからまたこちらで稚拙な質問をさせてもらうかもしれませんが、みなさん、どうぞよろしくお願いしますo(_ _)oペコッ♪

書込番号:13794645

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/21 17:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

たぶんD800はD700の後継機ではないから気にしなくて大丈夫さあ
(*´ω`)ノ

書込番号:13794679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/21 18:01(1年以上前)

きよママ♪さん、ご購入おめでとうございます (^^

D800が噂されるようなスペックだとしたら、あふろべなと〜るさんが
おっしゃるように、後継機とは言えないですね。

D700は、とても扱いやすいカメラだと、私は思います。
是非、D700で素敵な写真をたくさん撮ってください♪

書込番号:13794704

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/21 18:11(1年以上前)

こんにちは。きよママ♪さん

D700 ご購入おめでとうございます。
\169,800とは随分とお安く購入できて良かったですね。

D700は本当に扱いやすいカメラだと思いますよ。

D700で沢山良い写真を撮影してください。

書込番号:13794735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/11/21 20:12(1年以上前)

D700の女性を、スカイツリー近傍でお見かけした事もあります。
私も欲しいのですけど、むむっと我慢。
早く小柄なFX入門機出して欲しい。無理か!

楽しい作品お撮り下さい。目玉焼き?

書込番号:13795152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 D700 ボディの満足度5

2011/11/21 20:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私もつい先日D700を入手したばかりです。
D700でお互いいい写真を撮っていきましょうね。

書込番号:13795161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/21 22:33(1年以上前)

きよママ♪ さん、D700ご購入おめでとうございます。

素早い行動が希少となりつつあるD700を呼び寄せたのでしょう。

D700はカメラとしての基本がしっかりとした良い製品ですので、
素敵な写真をたくさん撮ってフォトライフをエンジョイしてください。

もし、重量が気になるようなら、オプテックのストラップをお薦めします。

書込番号:13795943

ナイスクチコミ!1


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/21 23:12(1年以上前)

きよママ♪さん
ご購入おめでとうございます!
nikonダイレクトで、販売終了となった今では、いいタイミングで手に入れられましたね。
失敗の少ない扱いやすいカメラです。
重たいですが、いい写真が撮れると、いつも持ち歩きたくなりますよ。
次はレンズですね。・・・・

書込番号:13796187

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/22 05:14(1年以上前)

滑り込み御購入おめでとうございます。

但し、電源まわりには多少の供給上の不安がありますので、電池の追加購入をお奨めします。

書込番号:13797004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/22 09:45(1年以上前)

おはようございます♪
みなさん、お返事どうもです(*'-^)-☆パチン

うさらネットさん、思わず笑ってしまいました(^▽^)
美味しそうな目玉焼きが撮れるようになるよう、頑張ります!

一期一絵さん、オプテックのストラップ、ネットで見てみました。
バックルで取り替えができ、とても使いやすそうですね。
おすすめは、ネックストラップとハンドストラップのどちらですか?
ハンドは腕が疲れるでしょうか・・・?

鈍素人さん、追加の電池は付属のものと同じものでよいですか?
MB−D10は高いかなと・・・(^^;)
これのメリットって、
 ・縦グリップのシャッターボタンがある
 ・単3電池が使える
 ・電池によっては連写が速くなる
と思ってよいですか?
であれば、重たくもなるし、私の使い方程度ではもったいないかなと思いまして・・・・・。

書込番号:13797407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/22 11:24(1年以上前)

きよママ♪さん、こんにちは。

さすが、行動力がおありですね。すばらしい。

私が使っているのはネックストラップのタイプです。

ネックストラップにも、スーパークラシック、プロループ、ユーティリティーストラップの
3種類があって、どれも弾力性のあるネオプレーン素材が使われていて、肩への重量負担を
減らしてくれます。

ユーティリティーストラップは裏側がゴムになっていて肩からすべり落ちにくくなってますが、
ボリュームがありすぎて邪魔になるので、私は一番シンプルで安いスーパークラシックを
使っています。

オプテックのネックストラップはコネクターをはずして肩にあてる部分を取り除き、
カメラ側に残った両端を接続すれば、ワンハンドストラップとしても使えて便利です。


また、きよママ♪さんが眼鏡をかけておられなくて、マニュアルフォーカスを
よく使われるなら、マグニファイングアイピースDK−17Mもお薦めします。

フルサイズはもともとファインダーが大きくて見やすいですが、
これを装着すると視野が1.2倍に拡大され、さらに大きく見やすくなります。
接岸部に裸眼でぴたっとくっつけてのぞけば、視野全体がけられずに見渡せ、
フレーミングもマニュアルフォーカスも快適です。

もしご購入されるなら、Joshin Webが2200円と最も安いです。
他は3800円からですので、送料を含めてもかなり開きがあります。
ご参考まで。
http://kakaku.com/item/10981710220/

D700の豊かな表現力をご堪能くたさい。

書込番号:13797677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2011/11/22 17:37(1年以上前)

一期一絵さん、お返事ありがとうございます!

オプテックのストラップですが、ネットの写真では各種類の違いがよくわかりませんでしたので、解説していただいて感謝です('-'*)
「コネクターをはずして〜」は、BODY側のバックル同士をつなげられるということなのですね!なるほど!!
素材も気持ちよさそう(^^)なので、このオプテックの製品でたすき掛けのものがないか探してみたいと思います♪

DK−17Mですが、マニュアルフォーカスにメリットがあるのですか?
あ、もちろん私はマニュアル使えません・・・(;^ω^A

書込番号:13798690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/22 18:55(1年以上前)

きよママ♪さん、またまたこんばんは。

オプテップのストラップにはまだまだ種類がありましたね。

私は重量級のカメラに適するストラップということで、
3種類くらいの中から選んだので、さきほどは3種類と書いてしまいました。

また、コネクターシステムには8修理ぐらいの接続できるアクセサリーが
出ていて、好みや用途に合わせて追加できます。

たすきがけできるものもあるようです。

単なるたすきがけだけではなく、はやりのスリングタイプのオプションも
あるようで、私も興味をひかれました。ご参考まで。
http://optechusa.com/system-connectors/sling-strap-adaptor.html


マニュアルフォーカスはMF専用レンズを使うときはもちろんのこと、
マクロレンズでも使いますし、AFレンズの場合でもピントの微調整を
するときはありますから、ファインダーが見やすいことは大いに
メリットがあります。

ということで、マグニファイングアイピースを使っています。

DK−17Mは上位機種D3XやD3Sなどと共通のアクセサリーですので、
上位機種に買い替えた場合でも使えますので。

書込番号:13798929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/22 20:31(1年以上前)

きよママ♪さん、連投ですみません。

ななめがけ用のコネクター・アクセサリーが見つかりましたので、
URLを貼っておきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100802_385084.html

気に入ったものが見つかればいいですね。

書込番号:13799270

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/23 06:26(1年以上前)

ストラップ、エツミのネオプレン

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=332&pid=1063&page=2

もいいですよ。

書込番号:13801035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/23 06:40(1年以上前)

一期一絵さん、鈍素人さん、おはようございます&ありがとうございます!

アイピースは以前別の機種で使ったことがあるのですが、鼻が液晶にあたりにくくなるものいいですよね♪
DK−17M、問い合わせてみたいと思います(^^*)

ちなみにD700&D300が旧製品になったというご報告が投稿されていますが、付属の電池とMB−D10も販売終了ということになるのでしょうか?

書込番号:13801048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件 D700 ボディの満足度5

2011/11/23 06:51(1年以上前)

 きよママ♪ さん おはようございます。横から失礼します。
>付属の電池とMB−D10も販売終了ということになるのでしょうか?

 はい、MB−D10はそうです。必要なら急ぎましょう。下記をご覧ください。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2011/wnew111108.htm
バッテリーも早晩尽きるでしょうね。

書込番号:13801067

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/23 07:00(1年以上前)

>付属の電池とMB−D10も販売終了ということになるのでしょうか?

そうです。だからMB-D10を駆け込み購入した方もいます。賢明な道です。

しかし私はそこまで余裕がありませんので、幸い、手許にEL3eが4本あったことから、あえてトラブルの可能性が最も少ない、充電器を追加購入しました(人生逆張り)。

書込番号:13801079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/23 18:43(1年以上前)

gankooyaji13さん、鈍素人さん、お返事どうもです!

MB−D10、問い合わせしてみたいと思います♪
まずは、在庫があるのかどうか・・・。

またご報告します(^^v)

書込番号:13803253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

D700購入しました!

2011/11/20 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

別機種
当機種
当機種
当機種

D700

昨日、マップカメラにて中古のD700をGETしました!

先日α900を買ったばかりなのですが、D700も気になって仕方が無く・・・
思い切って買ってしまいました。
ようやくD700ユーザーの仲間入りを果たしました。

本日、昭和記念公園でテスト撮影してきました。
設定項目が多くてまだ使いこなすには時間がかかりそうです。

ちょっとづつ慣れて行ければなぁと思っています。

書込番号:13790872

ナイスクチコミ!11


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/20 18:37(1年以上前)

こんばんは。アナスチグマートさん

D700ご購入おめでとうございます。
気になり購入した時が買い時かも知れませんね。

これからD700で沢山いい写真をお撮りになってくださいね。

書込番号:13790996

ナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/20 21:04(1年以上前)

中々の上物を入手なさったようで、おめでとうございます。

4枚目の写真が、なぜか非常に美味しそうに見えます。
食べるわけじゃないのに。。。

綺麗ですね〜

書込番号:13791617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 D700 ボディの満足度5

2011/11/20 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>万雄さん
買うときって勢いも大事ですよね。
かなり迷いましたけど、D700の魅力には勝てませんでした。

>mozzaさん
少しキズあり品でしたが、普通に使う分には全く問題ありません。
まだほとんど紅葉してなかったのと、D700を使い慣れてないのとで
撮影はかなり大変でした。

イチョウも試し撮りしてきたのでUPしてみます。
いままではS5Proをつかってきたのですが、それに比べれば
D700はレスポンスよく撮影できますね。

書込番号:13791880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/20 22:57(1年以上前)

電子ピアノ クチコミストランキング 総合 [期間:2010/03/01〜2011/02/28]で第3位?(笑)

>先日α900を買ったばかりなのですが、D700も気になって仕方が無く・・・
思い切って買ってしまいました。
こういう言い方をして気を悪くされるかとは思うが、敢えて言っといてやるよ(笑)。要するにチミの場合は、お金使うのが好きなだけだろ。
それにしてもFマウントのレンズをとっかえひっかえ小まめだね。
ちゃらちゃらするなよ、こら!

書込番号:13792245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/20 23:45(1年以上前)

秀吉は何だかんだ逝って
D700が気になって仕方がないみたいだな煤i ̄□ ̄;)!

書込番号:13792486

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/21 00:39(1年以上前)

アナスチグマートさん 

D700のご購入おめでとうございます。
α900もすばらしいカメラですよね。
是非、両機の撮り比べをして、写真をUPしてください。

両機ともディスコン機種ですが、デジタル一眼レフとしては名機ですからね。


書込番号:13792712

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/21 05:04(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

http://digicame-info.com/2011/11/d800-4.html

によれば後継機であるD800は3600万画素と、D700とは路線の異なるカメラになりそうですので、今のD700のような方針を良しとするのなら、最後のチャンスですね。

書込番号:13793031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/11/21 10:12(1年以上前)

α900をお使いでなお、D700 に引かれたのはどんなところですか?
また、実際に撮られてみて、両機の主な違いはどんなところですか?

 遠い友人が、スレ主さんようなαで撮った季節感あふるる秀逸な作品を
ネットで送ってくれます。

書込番号:13793486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 D700 ボディの満足度5

2011/11/21 19:34(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

>秀吉(改名)さん
ご忠告ありがとうございます。
肝に銘じます。


>551dutamanさん
両機とも本当にいいカメラだと思います。
がんばって使いこなしていきたいと思います。


>鈍素人さん
3600万画素は私には不要です。
D700くらいの画素数でも十分だと感じています。
後継機、気になるところではありますけど、
私はD700でがんばろうと思います。


>楽をしたい写真人さん
ニコンもソニーもいつかは両方フルサイズの機種が欲しいと思っていて、
今回買いそろえた次第です。
S5Proとα700を今まで使ってましたが、これらはこれからもサブカメラとして
使っていくつもりです。

使っていて感じたのはα900のファインダーの綺麗さですね。
これはD700よりも上だと思います。
操作感覚もほぼα700と同じなので、説明書なしでもパパっと操作できました。
D700の特徴は高感度特性だと思いますが、これはまだ試せていません。

両方ともよい機種だと思いますので、じっくりと使い倒していこうと思います。

書込番号:13795005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/11/21 19:42(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。
確かに、ファインダーの見やすさは、大事な要素ですね。
(とりわけ、自分の様な歳の者には・・・。)

よろしかったら今後間を見て、他の方も仰せのように「画質の比較画像」等を
アップ下さい。

書込番号:13795034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 D700 ボディの満足度5

2011/11/21 20:04(1年以上前)

>楽をしたい写真人さん
ファインダーは重要な要素ですよね。
ファインダーが綺麗だと、写欲もそそられます。

この2機種で迷っている人がいるのかは不明ですが、
画像の比較、余力があればいずれ試してみたいと思います。

書込番号:13795119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

手に入りました!

2011/11/16 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:95件

以前「あり?」(13706593)で質問させて頂き、アドバイスを沢山頂きありがとうございました。

キタムラに11月頭に注文し、納期が3〜4週間くらいと言われていましたが、2週間弱で
手にすることが出来ました。価格は158,000円でした。中古が140,000円〜150,000円辺り
なので、新品をこの価格で入手出来とても満足です。
8日の国内向け出荷終了を聞いたときには、間に合わないのか?と若干不安に思いましたが、
無事に入手出来よかったです。

まだ室内で試し撮り程度の使用ですが、夜間室内でのAWBはD7000の方がしっくりきます。
D700では少し黄色被り的な色が出ている気がします。これは、EXPEED 2との違いかなと思い
ますが、後継機ではこの辺りが改善されてくるのでしょうかねぇ。
まあ、撮影時WBの調整でしっくりくる設定が出来ましたし、基本的にはRAW+JEPGで
撮っているので、ViewNX2での調整で問題ありませんでした。
日中の室内(日の光が差し込む状況)でのAWBは、今のところ気になることはありません。

D700を手にしたからには、後継機(D800)など気にも留めず使い倒したいと思います。
暫く、仕事等が続き満足に触ることが出来そうにもないのですが、早く思いっきりD700で
子供たちを撮りまくりたいです。


書込番号:13772885

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/16 13:58(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

長いこと使いたいカメラですね。

バッテリーの予備はいりませんか(笑)。

私は2個注文しました。

向う10年は安心して使えます。

D7000もいいカメラですね。

書込番号:13772956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/16 16:26(1年以上前)

ヒロアヤパパさん 

D700のご購入おめでとうございます!
それにしても安く買われましたね。下取り無しでその価格ならすごいですね〜
ある意味羨ましいです。

AWBはやはりD7000の方がいい感じですか、AWBは使ったことがないのでよく分かりませんが
やはり後出のカメラはそのあたりが改善されているのですね。勉強になりました。

書込番号:13773288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/11/16 16:42(1年以上前)

ヒロアヤパパさん、こんにちは。

D700ご購入おめでとうございます。

思ったより早く手に入って何よりですね。

価格もいまでは18万円台に乗ってますから、
いち早く決断されたことが時間的にも価格的にも
プラスにつながりましたね。

これから紅葉真っ盛りの季節ですし、さらにはクリスマスシーズンで
イルミネーションもきれいですから、フルサイズならではの美しいボケをバックに、
お子さまや奥様の姿が浮かび上がった、うっとりするような素敵なポートレートを
撮ってあげてください。

書込番号:13773338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2011/11/16 17:12(1年以上前)

>モンチッチVさん

出来るだけ永く使っていきたいと思っています。
バッテリーの予備は買ってないです。あった方がいいかなぁとは思っているのですが…。
MB-D10も購入を検討しています。


>フッサール・ヒロさん

なんでも下取りでこの価格でした。
AWBについては、D7000の方が安定している感じを受けますねぇ。


>一期一絵さん

思っていた以上に早く届き、三男坊の1歳の誕生日が明後日なので間に合って良かったです。
前回のスレで皆様に背中を押して頂き、すぐ注文した事が吉でした。
以前にも一期一絵さんがおっしゃっていた、その時にしか撮れない写真が撮れたらと思っています。

また、前回のスレではレンズについて色々とアドバイスを頂いき、micro60mm f2.8のみで暫くいく予定でしたが、
24-120mmf4と中古の70-300mmVRも購入してしまいました。
24-120mmf4はタイの洪水による影響を受けているようなので、入手が難しくなって使用したくなった時に無いと困ると思い、
何とか資金を工面して購入しました。
中古の70-300VRは、レンズを下取りに出して、差額13,000円弱でした。
資金を貯めていずれは70-200VRU+テレコンを購入しようと思っているので、それまでのつなぎとして購入しました。
まあ、今回の出費で暫くは購入できそうもありませんが…。

書込番号:13773415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/11/16 18:56(1年以上前)


 待望の機種ご購入、おめでとうございます。
色合いは、ピクチュアーコントロールでも、かなりカバーできそうです。

 >価格は158,000円でした。<
ここより、相当易いですね。
こういう時期でも、やはりキタムラは強いですね。
価格コム出店の皆さんも、ガンバッテほしいです・・・。(^^, 

書込番号:13773763

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 19:20(1年以上前)

こんばんは。ヒロアヤパパさん

ご購入おめでとうございます。
随分とお安く購入できて良かったですね。
僕が購入した価格の2分の1の価格ですから羨ましいですよ。

これから沢山写真を撮りまくって使い倒してくださいね。

書込番号:13773861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2011/11/16 21:53(1年以上前)

>楽をしたい写真人さん

キタムラでは、8日以降もう受け付けていないとの事でした。
タイミング的にギリギリだったようです。


>万雄さん

思っていた以上に安く手に入りラッキーでした。
D800も出るようですが、気にせず使い倒したいと思います。



書込番号:13774604

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/17 06:18(1年以上前)

御購入、おめでとうございます。現在、電源まわりがちょっと不安ですので、電池またはMB-D10追加購入も望ましいと思います。

書込番号:13775816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2011/11/17 11:57(1年以上前)

>鈍素人さん

やはり予備バッテリーもしくは、MB-D10があった方がいいですかねぇ。
今回の出費で、先立つものがなくMB-D10は年末まで購入出来そうもありません。
その頃まで在庫があればいいのですが…。

書込番号:13776517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

D700. 28-300レンズキット買いました。

2011/11/16 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 28-300 VR レンズキット

クチコミ投稿数:2件

昨日、念願のD700を購入しました
今、これから、品薄でなかなか手に入らない物だと思い、無理して予定より早めに手に入れました
同時に、これもまた品薄で、これからD700を長く使っていけるようにMB-D10も買いました

今からの季節、夜景やイルミネーションなど撮るのがたのしみです。

書込番号:13772543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/16 11:26(1年以上前)

Jimny.Nikon さん

こんにちは
購入おめでとうございます。
D700はすばらしいカメラで一生使えるもので お楽しみしてください。

書込番号:13772552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/11/16 11:35(1年以上前)

kinkaku ginkakuさん
本当いいカメラですよね
これからのカメラライフがたのしみです
長く大事に使っていきます。

書込番号:13772567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/16 11:42(1年以上前)

おいくつかわかりませんが、
「一生」
は、ムリなような・・・・・・・・・・。

いいカメラだと思いますから、長くは使えるでしょうけど。

カメラは、「使ってなんぼ」の物だと思いますから、使い倒してください。

書込番号:13772580

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/16 15:14(1年以上前)

Jimny.Nikon さん

横スレ すみません。

カメラを常に買い替えして 一台一台を使い倒したら 当然一生なものになりませんよ。
せめて2台体制の方が良い。後は丁寧に使ったらよいではないでしょう!
ちなみに私は丁寧に使っていますけど。年関係ないですよ。
もし必要がない時に 同じ趣味を持つ友人に譲って丁寧に使ってもらったら自分もうれしいですょう。
カメラで単に写真を撮ることだけじゃなく自分の人生の一部(その時代)を反映する。写真をきれいに撮ることは大事ですが、 カメラにも情を持つことも大事だと思うよ。 
自分の仲間やから。機械だと思わない。
写真を残る、 カメラも残した方がいいよ!使えるように!

書込番号:13773113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/16 16:19(1年以上前)

なにか勘違いされている方がいるようなので。

「使い倒す」=手荒く、雑に使う
ということではありません。

「一生物ではない」:発売から10年も経てば(正確には販売終了後7年)、万一故障しても交換部品がなく修理不可能、という可能性が高くなりますから、
一生はムリでしょう、ということです。
(保守部品のメーカーの保有責任期間は一般的には7年ですから。)
メカ物であれば、古いカメラなどの修理をしてくれる専門業者もありますが、
デジタルになったら、とくに電子部品関係、バッテリーなどは代替品もない可能性も高いですから。

まったく(寿命を含め)故障をさせなければ一生使えるかもしれませんが?

この件に関してはこれ以上レスするつもりはありません。

書込番号:13773265

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2011/11/16 16:19(1年以上前)

goinkaku,ginkaku
さんとやら自分でスレ主に
このカメラは一生使えるから。。。。で
他の人が。。。
反論で

一生使えない。。。
意味分からないどちらやねん。矛盾してない??

まーカメラは使用してなんぼ、使い倒して、お役御免の時は
大事にしまうかな。

すいません
D700で良い写真撮影してくださいね。

書込番号:13773267

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 28-300 VR レンズキットのオーナーD700 28-300 VR レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 20:07(1年以上前)

こんばんは。Jimny.Nikonさん

ご購入おめでとうございます。
D700は本当に買って後悔はしないくらい良く出来たカメラですので
末永くお付き合いください。
あとは単焦点とマクロレンズを購入されればシステムは完璧ですね。

書込番号:13774061

ナイスクチコミ!1


Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/17 00:23(1年以上前)

どっちでもえーがな。
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13775335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 00:46(1年以上前)

悪い(笑)
冗談ですが
はっきりした方が良い。
YESかNO!
代表的なカメラなので 残した方が良いですよ(笑)




書込番号:13775428

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/17 06:28(1年以上前)

機種不明

遠方から望む東大寺二月堂お水取り

>MB-D10も買いました

賢い!

>夜景やイルミネーションなど撮るのがたのしみです。

元々こうした被写体は三脚を立ててじっくり撮るものでしたが、手持ちの可能性を拓いたのがD700と思います。

ともかく、御購入おめでとうございます。

書込番号:13775832

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

MBーD10買いました。

2011/11/12 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

いよいよD700も終焉、新企画、基準?バッテリーの採用で三接点タイプのバッテリー搭載のカメラも終焉ですかね?。
私は、使用頻度は少なく永く使いたいタイプなので。
EN-EL3eはしばらくは(約5年は)大丈夫でしょうが無くなったら不安なんで単三可の
MBーD10を買ってしまいました。
後はロワのようなメーカーが引き受ける、と言うか受け皿になるのでしょうかね?。

書込番号:13755635

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/12 12:52(1年以上前)

こんにちは。ヒトラーユーゲントさん

MBーD10ご購入おめでとうございます。
EN-EL3eはしばらく大丈夫だと思いますよ。でも高速連写も可能になる単三形バッテリー
ホルダーを利用して単三形電池を利用するのも良いと思いますよ。

書込番号:13755762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/12 14:59(1年以上前)

当機種

車窓から撮ったモンセラット

私もここでの情報を見て先日 MB-D10とEN-EL3eを購入し、本日到着。
MB-D10にEN-EL3eを入れて連写してみましたが8コマ/秒にならず。
おかしいなぁ、と思いながらD700のパンフを見てみるとEN-EL3eでは
連写速度上がらないんですね。
エネループを買って高速連写楽しんでみます。

関係ないですがほんとにD700はいいカメラですねぇ。
つくづくそう思います。

書込番号:13756180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/11/12 18:03(1年以上前)

私なんか、駆け込みでバッテリー室カバー(BL-3)なんぞ買ってしまいました(笑)。
EN-EL4aなんてたぶん使わないんだろうけど・・・。まだ生産されるようなので、念のため。

書込番号:13756856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/11/12 18:14(1年以上前)

万雄さん、ハヤヒデ✰さん今晩は、ありがとうございます。
EN-EL3eはD50、70あたり〜、けっこういろんな機種で使えますから
永続販売してほしいですよね。
MB−D10に限らずアクセサリーも生産完了、出荷停止?か、すると、すぐに無くなってしまう場合が有りますからね?。
有ったとしても値段が上がったりとか。
それはそうと、このグリップはD700と同様に金属性で高級感がありますね。
その分、高値なのかな?。
F6用なんかもっと高いですね。
とてもじゃないけど、なんか安いレンズ買えますね。
D700は完成度も高いと思いますし、一生使いたい良いカメラだと思います。

書込番号:13756910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/11/12 18:20(1年以上前)

にゃんでさん、さすがです。
やはり上には上がいらっしゃいます。m(_ _)m

書込番号:13756939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/12 20:12(1年以上前)

今晩は。

ヒトラーユーゲント様。皆様。

縦グリップのご購入おめでとうございます。

僕もEN-EL3eを2個と単三電池ホルダーを購入しました。

いつなくなるか分からんから、心配やもんね。

長いこと使いたいカメラですね。

書込番号:13757443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/13 06:05(1年以上前)

>MBーD10を買ってしまいました。

イザとなれば単3が使えますから、防衛策の1つですね。

私は、電力大食いのD200を使っていた昔、EL3eを4つ確保していましたが、今振り返ればこれも正解でした。

書込番号:13759350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/11/13 09:28(1年以上前)

モンチッチVさん、と鈍素人さん、どうもコンニチワ
そうなんです、とりあえず無くならない単三電池が結局は重いけど無難ですよね〜
先が分からない専用電池、EN-EL3eより案外、上級機で使われているEN-EL4aのが長生きだったり?かも
未来は分かりません
なので、にゃんでさんみたいには、死角がありませんね。
パワー保険グリップです。

書込番号:13759811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 男子カメラ 

2011/11/13 17:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!
僕も最悪の事態を想定して
昨日「MBーD10」ポチっちゃいました。
同じ事を考えている人が世の中にはイッパイいるみたいで
けっこう在庫も少なくなってきていますね。
明日には届く予定なの楽しみにしている所です!!

書込番号:13761623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 今注文しました!

2011/11/09 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:3件

D700を前から購入するか悩んでいました。
タイのこともあり、このまま購入機会を逃してしまうのでわと気になり、念のためカメラのキタムラに電話予約注文が可能かと店頭金額を確認したところ、"製造中止"の回答が!
在庫も無いと言われ、一気に焦りました。
慌てて価格.COMサイトで電話注文しちゃいました。明日届く予定なので、楽しみです。


書込番号:13743282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/11/09 16:25(1年以上前)

滑り込みセーフ。----セリフが古う〜。

書込番号:13743357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/09 16:39(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います〜〜〜
これはいいカメラです。
D70、D70S、D80、D300sと使ってきましたが
ほんといいカメラです。
どんどんいい写真を写して楽しんで下さい。

書込番号:13743383

ナイスクチコミ!4


agehiroさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 ItemList 

2011/11/09 16:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
国内での製造販売は中止ということで、どんどん値上がっていくんでしょうね〜。
とてもいい機種なので、ガンガン写真を撮りましょう!

書込番号:13743414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/09 17:30(1年以上前)

ティー@ボーンさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

フルサイズうらやましいですね。お好きな被写体を心ゆくまでお撮り下さい。

書込番号:13743515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/09 18:27(1年以上前)

実は、ついこの前D90下取りでD7000へステップアップしたばかりなので、金銭面でかなり悩んでました。

欲求暴走ぎみです

その分仕事頑張ります!

書込番号:13743698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/09 19:16(1年以上前)

今晩は。

ご購入おめでとうございます。

そういう前向きな姿勢は励みになります。

昨日、バッテリー2個とMB-D10の単三電池ホルダーをキタムラで注文しました。

長いこと使えるやつなんで、末永く楽しみましょう。

書込番号:13743894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/09 19:32(1年以上前)

こんばんは。ティー@ボーンさん

ご購入おめでとうございます。
僕もD700は良いカメラだと思いますよ。
使えば使うほど良さが実感できるカメラでもありますよ。

沢山お写真を撮られて楽しんでくださいね。

書込番号:13743962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/09 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今日私も、もう見納めかと思いヨドバシ京都で展示機をイジイジ・・・。
やっぱりいいなあ・・と思いながらモンモンとしていました。
カタログスペックで上回るのはいくらでも出るのでしょうが、"完成度"というか"熟成"された感じというか、この先もうないような気がしました。

書込番号:13744052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/11/09 20:39(1年以上前)

◆ティー@ボーンさん

滑り込みセーフ(ワタシはフツーに使っている言葉ですが古いですか?)

ご購入おめでとうございます♪

ねっ、ねっ、ねー! だから言ったでしょ。買なら今のうちだって!

周辺オプションで気になる物って何かあるのでしょうか?
ワタシは本体と予備バッテリーしか買わなかったけど。

書込番号:13744292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/11/09 20:42(1年以上前)

連投失礼

>"完成度"というか"熟成"された感じというか、この先もうないような気がしました。

いや。いやいや。ニコンの事ですから、しっかり練り上げて「完成度」の高い機種はこれからも出してくれると思います。

銀塩カメラのころからそうだったモン♪

書込番号:13744311

ナイスクチコミ!11


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/09 21:50(1年以上前)

おめでとうございます(*^▽^)/

前向きな姿勢が羨ましいです!

よきフォトライフを♪

書込番号:13744740

ナイスクチコミ!1


ooichanさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 22:16(1年以上前)

購入おめでとうございます!

という私も、たった今購入しました^^;

ちょうど気になっていた1ヶ月前に買えば、15万円台だったんですけどね…。
スレ主さんが購入したからかは分かりませんが、このサイトの価格上位店が消えて、結果的に最低価格が上昇していますね。
次々に在庫が売れていって、価格も上がっていきそうですね。

ちなみに私はヤフーオークションで中古を落札しました。
新品を買うつもりでいたので、約14万円とはいえ難しい気持ちです^^;

書込番号:13744911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/09 22:32(1年以上前)

皆様 返信有難うございます。

今、買って良かったと感じています。
ビールを片手に明日D700が届きカメラを手にできる
嬉しさを妄想中です。

私は、3年前から迷っていました。
カメラのキタムラで展示品のD700で連写をさせた時の
シャッター音、これに陶酔しておりました。
おまけに画質が、これまた痺れます。

確かに価格.com上で掲載されていた私が購入した
店舗はもう表示がないですね。
ほんと、セーフです!

オプションまで気が回らなかったので今から考えようと
思います。

有難うございます。

書込番号:13745011

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/10 06:54(1年以上前)

納期が速く、良かったですね。

書込番号:13746146

ナイスクチコミ!0


kameriderさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 09:31(1年以上前)

ティー@ボーンさん

購入おめでとうございます。
入手されてよかったですね。

私も地元のカメラ店より10月21日にニコンへ発注をかけているらしいですが
洪水の部品調達が滞っているらしく3週間たってもいまだ入荷の連絡が来ません。

その最中に、このインフォメーションが流れてとても焦っております。

その時は165,000円で液晶保護フィルター+10年延長保証付で購入しましたが
今となっては在庫があるうちに購入したほうがよかったかもです。

不安です。

書込番号:13746436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/10 12:45(1年以上前)

11月7日にとうとう、購入をしました!!

これまで、D80を娘の七五三に合わせて購入をし大切に使ってきました。
ふとしたことで立ち寄った量販店で、D300sが破格で売られているのを見て、買いたいという衝動が走ってしまいました。
その場では購入を決めず、悩んでいたのですが・・・。
悩みに悩み続け、いざD300sを購入しに店に寄ったところ、当日2台のみ入荷したというD700を見てしまいました。

値段的には、D300s(99600円ポイント18%還元)にくらべ7万円ほど高かったのですが(16900円ポイントで18%還元)、今保有しているD80も有効的に活用するにはフルサイズ、APS-Cの良いところどりができるD700かなと、とっさに購入ターゲットを替えてしまいました。

保有レンズはAPS-Cのものもあるので、使えるレンズが限られてしまいますが、当面は単焦点レンズで楽しもうかと思っています。

生産中止になってしまったバッテリーパックも、入手しなくちゃかなと思っていますが、急な出費に少し躊躇しています。

まだ、D700をいじっていませんが、週末に触るのを楽しみにしています。

書込番号:13746955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/11/10 23:55(1年以上前)

masa kappaさん

購入おめでとうございます。
今の状況ではかなりよい条件で購入されてますがどちらで購入されたの
でしょうか? よろしければ教えて頂けませんでしょうか

購入を検討しておりましたがこの一ヶ月で相場があれよあれよとあがり
今回の生産終了のニュースで完全に購入時期を逃してしまいました。

書込番号:13749632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/11/11 02:22(1年以上前)

2006年式アセロラさん

購入は、池袋のヤマダ電機です。
ポイント還元を考えると、実質13万円台で購入できましたので、現状では良い条件になるのでしょうかね?
近接しているビックカメラを引き合いに出すのが値引きのコツみたいです。

当初は、D80で満足していたので購入の気持ちなんか全くなかったのですが、ちょっと店員にD300sの値段を聞いてみたのが、購入したい衝動に駆られるきっかけでした。
なんたって、D300sがポイント還元で実質6万円台ですからね。

D700を是非購入して、早く仲間になりましょう!

書込番号:13750139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/12 00:41(1年以上前)

masa kappaさん

情報ありがとうございました!!
やはり首都圏の価格でしたね。当方は関西在住なのでそこまでの
価格は無理かと思いましたが、一応、ヤマダ・ヨドバシ・ビックを
回ってみました。

情報の価格までは無理でしたが\170,000/12%が一杯でした。
過去の安値の相場に近い事と現状の相場から考え、またタマがない所も
ありましたので思い切って購入しました。購入はビックにて。

電池問題もあったので購入は見送りと思っておりましたが背中を押して
頂いた様で踏切れました。有難うございました。







書込番号:13754232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/11/12 00:43(1年以上前)

ティー@ボーン さん

はじめまして。
私は訳あってD3100にD7000を買い増ししようとD7000の掲示板に相談しましたが、彼女と実機を見に行ってD700購入に踏み切りました。

同時にNIKKOR60 2.8G、NIKKOR28-300 3.5-5.6Gを購入しましたが、持ち歩き等の問題も色々ありましたが結果大満足です!

私は超がつくほど初心者ですが、DXとFXとの写りの差に目から鱗で感動しております。
お互い初心者であっても、「エンジョイフォトライフ!」(nightbearさんごめんなさい^^; 大好きな言葉になりました!)

書込番号:13754239

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング