D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信36

お気に入りに追加

標準

◆◇◆24mm F1.4と16-35mm F4 VR 発表 ◆◇◆

2010/02/09 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

返信する
こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 虫・色 

2010/02/09 13:04(1年以上前)

待ちに待ったF4ズームですね(涙
でも、昨日1424をポチってしまった・・・。

書込番号:10911244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2010/02/09 13:05(1年以上前)

両方 ナノクリですね〜

書込番号:10911246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/02/09 13:07(1年以上前)


素早い情報有難うございます!



つか、噂通り広角ズームの16−35にもVR搭載してきましたね。

書込番号:10911256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件 D700 ボディの満足度5

2010/02/09 13:14(1年以上前)

で、でましたか!
早速キタムラネットで⇒ネット会員価格:¥123,600(税込)
24/F1.4は手が出せないですが、16-35は頑張ればなんとか(汗)
夏まで貯金せねば!

書込番号:10911279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2010/02/09 13:15(1年以上前)

サンプルはこちらです

24mm F1.4のサンプル
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_24mmf14g_ed.htm

16-35mm F4G ED VR のサンプル
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/zoom/af-s_16-35mmf4g_ed_vr.htm

書込番号:10911283

ナイスクチコミ!4


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D700 ボディの満足度5

2010/02/09 13:29(1年以上前)

ちょうどキャノンの24mmF1.4L手配しようとしたら、新レンズが予約可能

さっそく手配しました。
24mmF1.4+D3sこれは楽しそうですね。

ポートレートで24mm使いますので

書込番号:10911329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/09 13:53(1年以上前)

困りましたぁ(^^;

70-200VR2のためのブタさん壊さないといけないぃ

書込番号:10911414

ナイスクチコミ!6


all_inさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/09 14:02(1年以上前)

まさか本当に24mm f1.4Gが出るとは...
2414はキヤノンユーザーの特権だと横目で見てました(^^;;;
発売日には20万を切ってくるかな???

書込番号:10911453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/09 14:05(1年以上前)

680gが重いですね。620gはそんなものかもしれません。
28/2を300g以内で5万円で作ってほしいです。

書込番号:10911461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2010/02/09 14:33(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん、はじめまして。
情報ありがとうございます!

ニコンも魅力的なレンズ出してきましたね〜!
どちらもいいレンズのようですが、特に24/F1.4のサンプルは素晴らしいの一言!
広角でこれだけのボケ、すぐにでも欲しいですが先立つものが。。。(泣)



書込番号:10911566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2010/02/09 14:42(1年以上前)

ニコンは、キヤノンX4の発表に合わしたかのようなニューレンズ発表ですね(^^ゞ

16-35mm F4 VR は、噂されていた頃よりD700の常用レンズとして期待していましたが、
予想していたサイズ(寸法)よりも大きそうで常用レンズとして取り扱い難くなければいいのですが・・・(^^;A

書込番号:10911591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2010/02/09 14:43(1年以上前)

16-35mm f/4G 来ましたか。もっと高いと思ってました。

書込番号:10911599

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/02/09 15:10(1年以上前)

24/1.4Gってニッコール史上で最強の描写を出してくれそうな雰囲気^^

書込番号:10911705

ナイスクチコミ!2


LovEnta!さん
クチコミ投稿数:17件 Favourite Photo 

2010/02/09 15:11(1年以上前)

DXでも使いやすそうな焦点域ですね。

書込番号:10911707

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/09 15:12(1年以上前)

 デジカメWatchの16-35発表記事です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_347911.html

>ズーム全域で開放F値4固定の製品は、現行のニコンレンズで唯一の存在となる。

 200-400F4Gがあるし、DXなら12-24F4Gもあるのにそんな事を書かれるくらいの驚きなんですかね……。

書込番号:10911708

ナイスクチコミ!7


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2010/02/09 15:18(1年以上前)

16-35mm F4 VR
キヤノンの「EF17-40mm F4L USM」や「EF16-35mm F2.8L II USM」より重いですね^^;

あ、VRが入ってるからですね。

書込番号:10911727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2010/02/09 15:30(1年以上前)

皆さん コメントありがとうございます。
今年第一弾のレンズは2本ともナノクリ付きできましたね。
昨日のデジカメWtachのニコン笹垣氏のインタビューのコメントが本当だとすれば
単焦点と小型高性能なズームレンズが今年あと数本は出ると思います。

VR80-400mm
85mmF1.4
300mmF4

希望の多い3本も、そろそろお願いしたいところです。

書込番号:10911761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/09 15:31(1年以上前)

16-35mm F4G VR本当に出ましたね!

14-24mm F2.8Gをキャッシュバック期間に
買おうと決めていたのですが・・・。

うーん、どうしよう・・・


書込番号:10911763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/02/09 16:10(1年以上前)

スレ主さん、情報有難うございます。
24mmは高いですが、16-35は微妙な値段付けで、さすがニコンさんですね。
14-24の実売が17万円を切っているので、16-35、10万円まではすぐに下がりるでしょう。

書込番号:10911887

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2010/02/09 16:59(1年以上前)

こんにちは

第一印象
16-35mm F4 VR =デカッ タカッ
24mm F1.4=予想の範囲内

16-35mm F4 VRは売価10万程度と予想していたので、ちょっと予想外!!
1年後には11〜11.5万程度にはなりそうな予想は出来ますが、暫く様子見します

書込番号:10912062

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

D700でTDL

2010/02/06 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 
当機種
当機種
当機種
当機種

感度下げて 敢えてブラしました

ハンドル

見た目はこの3倍は暗いんですが・・・

白飛び気にせず

こんばんは
強風の中行ってきました
D700ユーザー数人3見ました
もしかすると、デジ一ユーザーはD700が一番多かったかも・・・

気軽に撮っても、そこそこの絵が出てきますね
先日のファームで、AWBの精度が偉く向上した気がします

書込番号:10898208

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 日常から少し離れた風景 

2010/02/07 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24-70 

70-300

24-70

70-300

MT46さん

こんばんは〜
TDLいいですよね〜 ^^
パーク内の雰囲気もばっちり出てますね〜!!
私もテーマパーク大好き人間ですので、
夜も昼も、このD700はとっても頼りになる相棒です〜 ^^
高感度では素晴らしい写りしますから ^^

って、まあ テーマパークをこれだけ重い機材持って歩くのですから
この位は写ってくれないと やってられないですけどね・・・ ^^;;
つまらない写真ですが、低感度のサンプルって事で ^^/

書込番号:10898996

ナイスクチコミ!2


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2010/02/07 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

低感度もバッチリ

唯一の望遠系 (しかし90mm)

一番人気

AWBの精度向上に感謝

NEWYORK MANさん
こんばんは

パレード・・・良いですね
昨日は風で中止になり、とっても残念でした
子供的には、パレードより乗り物なので、良かったかもしれませんが・・・

>これだけ重い機材持って歩くのですから
24-70と70-300を持って行かれたんですね
私も70-200/2.8もって行こうと思ったのですが
バッグに入れて持った途端、重さに断念し A09+90mm単・・・楽に走りました(笑)

書込番号:10902856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信27

お気に入りに追加

標準

2/3発表は本当?

2010/02/01 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:1134件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

明後日となりました、噂の日ですが
どこかでこぼれ情報とかないのでしょうか?

書込番号:10870578

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/01 10:58(1年以上前)

こんにちは。
3日の発表だといいですね。

ここにきて、PMAに発表って噂もあります。そうすると21日ぐらいかもです。
嵐の前の静けさなのか、嵐もなにもないのかw
コンデジだけの発表なのか・・・・

書込番号:10870798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/02/01 12:26(1年以上前)

2/3と言えば節分。節分と言えば豆まき。
豆と言えばレンズですから、レンズまき。

さて何か出てくれましょうか?

書込番号:10871055

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/01 14:34(1年以上前)

うぅぅ〜
複雑な心境です。
自分の理想のカメラであって欲しいような
欲しくなるようなカメラであって欲しくないような・・・

書込番号:10871469

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2010/02/01 20:23(1年以上前)

めっちゃ気になる一人です。

2月3日が近づいてきてめっきり情報が減ってきましたね、嵐の前の静けさか?
それとも、がせねただったのか、 ますます気になります。
2月3日に結果次第で、D700考えなくっちゃ!!

書込番号:10872732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/02/01 20:29(1年以上前)

二月三日に合わせてオークションの終了を明日に設定した人がここにいます。

書込番号:10872764

ナイスクチコミ!1


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/01 20:37(1年以上前)

ガセネタに一票!


嘘であって欲しい。もうこれ以上欲しいカメラは増えるな!
D300s、D3s、D3x、1D4、1Ds3、5D2、α900・・・そしてD900(?)

何故って?欲しくても買えないから(ムナシイ)

書込番号:10872815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2010/02/01 20:47(1年以上前)

題名を見て、「フォーサーズのハーフサイズ規格の発表!?」かと思ってしまいました。(^◇^;)

書込番号:10872860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/01 21:04(1年以上前)

http://live.sankeibiz.jp/live/20100203/live.htm

2月1日現在ではまだ載ってませんが、明日になっても載ってなければガセでしょうね?

書込番号:10872951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/01 21:49(1年以上前)

期待期待。

コレに照準あわせてます。

書込番号:10873217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2010/02/01 22:57(1年以上前)

出来ればD700X路線で!
新機種に先行して70-200VR2を購入!
ボデイィーの無い60/2.8Gも防湿庫で後継機を待っているので...

書込番号:10873742

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2010/02/02 00:18(1年以上前)

4/1発表なら本当なのですが…。

書込番号:10874274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/02 00:53(1年以上前)

レンズ 16-35F4VRと24F1.4がどうやら確定のようですね。

ボディは空振り?

書込番号:10874478

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2010/02/02 11:20(1年以上前)

2月3日はクールピクスだけかも…
http://nikonrumors.com/2010/02/01/correction.aspx
http://nikonrumors.com/2010/02/01/in-few-days.aspx
ニコンはいつも、デジ一とクールピクスは別の日に発表しています。
2月3日がクールピクスの日だとすると、デジ一は翌週とかになるかも?

書込番号:10875691

ナイスクチコミ!6


driveupさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/02 14:22(1年以上前)

スカタンD700まだ継続ですか?

書込番号:10876327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/02 15:22(1年以上前)

>レンズ 16-35F4VRと24F1.4がどうやら確定のようですね。

これって本当なんですか?
誰が24mm F1.4なんて必要とするのでしょう。
デジさん?!
85mmも出さずに、24mmとは。。
広角VRも必要ないと思いますが。。

書込番号:10876518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/02 19:55(1年以上前)

昨日、たまたまビッグカメラのホームページを見てたら、
D700が乗り換えキャンペーンで
追加10000pになってました。
僕が見た限り、Nikonだけでしたので、
近々、何か出るんだろうと感じました。

書込番号:10877532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2010/02/03 13:06(1年以上前)

21日、ですかね...

書込番号:10880930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/03 13:09(1年以上前)

今日はコンデジと双眼鏡だけの発表でしたね。

書込番号:10880943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/03 13:19(1年以上前)

コンデジの発表あったんですか?
どこ見りゃ良いの?

書込番号:10880973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/03 13:30(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/index.htm

ニコンのHPです。

書込番号:10880998

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信34

お気に入りに追加

標準

念願の広角ズームが出るかもしれませんね

2010/01/28 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

デジカメinfo
http://digicame-info.com/2010/01/23-3.html
と言うサイトに、フルサイズ用の広角ズームの噂が出ていますね。
AF-S 16-35mm F4G ED VRらしいですが、フルサイズ用の広角ズームは、ニコン純正もレンズメーカー製も古いものばかりでしたので、待っていた方は多いのではないでしょうか?
もちろん、ナノクリ14-24mmは、ありますが、高いし、でかいし、重いので、私的には、敬遠です。
DX用は、広角ズームが充実しているのに、フルサイズ用広角ズームを、今まで、軽視していた事自体が不思議でした。
本来、広角に強いフルサイズなのに、リーズナブルな最新レンズが使えないなんて事は、これで解消して欲しいですね。

書込番号:10851117

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/01/28 10:25(1年以上前)

食いしんぼラクダさん、情報ありがとうございます。

それが本当なら、朗報ですね。
少し興味があります。

開放F4での写りが良ければ、グラっときそうです (^^

> 今まで、軽視していた事自体が不思議でした。

軽視というより、間に合っていなかったんじゃないかと思います。

逆に、14-24mmという素晴らしいレンズを先に持ってきているのは、
素晴らしい事だと思うのですが。

> 本来、広角に強いフルサイズなのに、

これは・・・・ ???ですね (^^;

書込番号:10851170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/01/28 10:29(1年以上前)

> 本来、広角に強いフルサイズなのに、

意味が分かりました。

同じ画角の広角レンズなら、DXフォーマット用よりFXフォーマット用の
方が作りやすいだろうという事ですね (^o^

書込番号:10851189

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/01/28 10:33(1年以上前)

>DX用は、広角ズームが充実しているのに、

本当でしょうか??
AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
位ですかね??

AF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)
は、35mmのシグマの12-24と同時期の設計ですし。

基本的にDXはFXのセンターの70%しか使ってないので一概に広角ズームが十室しているとはおもえません。

書込番号:10851201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/28 10:44(1年以上前)

噂になっているAF-S 24mm F1.4より、
ディスコンになってプレミアム化した28F1.4の値段が、
このレンズが出ることで安くなることに期待しています。

35F1.4や85F1.4という噂もあるし、何らかの単焦点が出るんでしょうけど。

AF-S 16-35mm F4G ED VRは、広角ズームF4なら可能性は高い気がしますが、
VRがついているので疑っています。

書込番号:10851244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/01/28 11:00(1年以上前)

16mm始まりですか
ちょっとだけおしいな〜14mmは良いけど高いし
これはF4通しだから10万以上はするでしょう
レンズもいいけど
もうそろそろ、D800の内容が出てきてほしいですね

書込番号:10851300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/01/28 11:14(1年以上前)

うほ!?
だったらいっしょにAi AF Zoom Nikkor 24-85mm F2.8-4DもVR化とSWM化してナノクリは高価になるから無しでOKだけど知恵絞ってもらって、歪曲も補正出来るから許容するとして、でも開放からキリリとさせて発売してくれたらマンモスうれP。

>DX用は、広角ズームが充実しているのに、フルサイズ用広角ズームを、今まで、軽視していた事自体が不思議でした。
本来、広角に強いフルサイズなのに、リーズナブルな最新レンズが使えないなんて事は、これで解消して欲しいですね。

激しく同意です。
ナノクリとかヘソクリも無いんだから買えません。
バンクーバーも分かるけど庶民も忘れないでね!

書込番号:10851353

ナイスクチコミ!4


B2bommerさん
クチコミ投稿数:17件

2010/01/28 11:17(1年以上前)

これが本当なら、私は買います!
12-24は高過ぎだし、あのレンズが気になって取り回しが怖いです。
キャノンのようにF4ラインをもうちょいテコ入れして頂けると選択肢も広がり、私のような貧乏FX派には助かります!!
ニコンさん、お願いします。

書込番号:10851368

ナイスクチコミ!2


B2bommerさん
クチコミ投稿数:17件

2010/01/28 11:27(1年以上前)

失礼
誤 12-24
正 14-24

書込番号:10851392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2010/01/28 12:11(1年以上前)

画面中心と横で角速度が違うので
広角だとVRユニットってどう動くのだろう

書込番号:10851518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/01/28 12:48(1年以上前)

2月3日 楽しみです  

今度こそ大口径単焦点お願いしますニコン様m(_ _)m
何年 こんな噂に振り回されたか(^_^;) 

まず無いと思いますが 20mm F1.4 もし出たら即予約(^_^;)

可能性ありうな  24mm F1.4 28mm F1.4 35mm F1.4 も欲しいなあ

期待してますよニコン様

書込番号:10851667

ナイスクチコミ!2


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/01/28 12:49(1年以上前)

食いしんぼラクダさん、情報ありがとうございます。
噂話は楽しいですね。

同じく噂のD900がFX機として登場するなら、
それに合わせてキットレンズの標準ズームもリニューアルしてほしいです。
DX機ばかり充実していてズルイ(笑)。

書込番号:10851669

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/01/28 14:07(1年以上前)

>aozoさん
>DX機ばかり充実していてズルイ(笑)。

本当に、DXの広角は充実しているのでしょうか??
私には、わかりません。教えてください。

書込番号:10851941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2010/01/28 15:17(1年以上前)

念願の広角ズームも良いのですが、単焦点レンズ(特に広角域)も待ち望んでいます(^^

書込番号:10852131

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2010/01/28 15:51(1年以上前)

こんにちは
AF-S 16-35mm F4G ED VRですか
楽しみですね
でも実売10万前後に?

当分A05で我慢します

書込番号:10852221

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 虫・色 

2010/01/28 15:58(1年以上前)

今度こそ出るんでしょうか(==;
10万超えるのは仕方無さそうですが、12万8千円とかだと、キャッシュバック中の14-24と迷いそうです(~~;

書込番号:10852238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2010/01/28 17:26(1年以上前)

皆さん、多くの返信ありがとうございます。
私は、約30年前からニコンのフィルム一眼を買い換えながら使ってきましたが、D70が出たのをきっかけに、デジタル一眼に移行しました。
当時は、ニコンにフルサイズは無く、DXフォーマットにより、持っていた広角レンズは、みんな×1.5の焦点距離になってしまうので、仕方なく、評判の良かったニコン純正の広角ズームDX12-24mm F4Gを無理して買いました。
私が、フルサイズは広角に強いと感じるのは、そんな体験からです。
そろそろ、買い換えを考えて、このクチコミも参考にしながら、D700を最有力候補としていましたが、残念な事に、新しい広角ズームが手の出ないナノクリ14-24しかなく、他は、古いレンズばかりでした。
DXレンズは、2008年にタムロン、トキナが、2009年には、ニコンとシグマから、魅力的な広角ズームが発売されたので、D300Sの発売に合わせて、フルサイズは諦めようかと思っていました。
しかし、昔からフィルム一眼を使っていたせいか、ポートレイト撮影などのボケ具合は、やはり、フルサイズの方が良いですし(DXレンズは、フルサイズに比べて一絞りから、一絞り半ぐらいボケにくいですね)、高感度も皆さんご指摘のように素晴らしい。
そんな感じで、迷っていたところに、ニコン純正で新しい広角ズームが出るとの情報だったので、喜んで書き込みしてしまいました。
噂ですから、本当に出るかは解りませんが、10万円ちょっとくらいで発売されたら、一気にD700と一緒に買っちゃいそうです。
それとも、噂のD900の発売まで待つかなぁ〜。
悩みは尽きませぬ。

書込番号:10852508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/01/28 18:53(1年以上前)

明るさは私の用途ではF4で良いし、本当なら嬉しいです。
VR?なしで廉価・高画質を希望。

書込番号:10852812

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/01/28 18:54(1年以上前)

AF-S 24/1.4G・・・出るなら、凄い!

約30年目にして、やっとキヤノンに追いついた? (^^;

ま、買えそうのない値段だと思いますけど・・・・


16-35・・・大きさが17-35/2.8Dより小さく、性能が良ければ交替させてもいいかも・・・

書込番号:10852813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/28 20:11(1年以上前)

こんばんは。

ドーンと小三元を一気に三本出してくれ!!
コンデジだけの発表だったら痩せてやる!

個人的には8514の発表を願ってますw

書込番号:10853163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/01/28 23:03(1年以上前)

食いしんぼラクダさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
リーズナブルで写りも良い、F4のズームレンズは需要があると思います。
私としては、VRを取り払って、その分安くしたほうが良いかなと思ったりもしますが、VRの欲しい人も多いのでしょうね。

書込番号:10854153

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信50

お気に入りに追加

標準

いよいよNIKON D800?

2010/01/19 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/19 17:16(1年以上前)

中国発ですね‥

日本ではいつ発売なのでしょうか?
でも何か怪しい‥?





書込番号:10808288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 My sweet home 

2010/01/19 17:18(1年以上前)

D3Xの安いやつですかねぇ。
画素数が多いいのが欲しかったんです。
D3Xなんて買えないし。
うれぴー 早く出ないかな。

書込番号:10808293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/19 17:27(1年以上前)

24.5MPと言う事は、D3Xと同じセンサーのようですが値段も高くなりそうですね。

書込番号:10808317

ナイスクチコミ!2


まだD70さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/19 17:33(1年以上前)

 これでD700が15万円で買えるようになるかも?(*^^*)(*^^*)

書込番号:10808340

ナイスクチコミ!3


α坊さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/19 18:10(1年以上前)

ペンタカバーにD3系と同じ測光切替ダイヤルがついていますね。D3ケタ系も一桁と同じインターフェイスになるのでしょうか。。。。D3Xのサブ機には大変良さそうですね。

(個人的には親指で切り替えられるD300/700は秀逸だと感じていたのでちょっと残念・・)

書込番号:10808484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 D700 ボディの満足度5

2010/01/19 18:29(1年以上前)

2月3日に発表されるという噂がありますね
1800万画素だとか?

http://digicame-info.com/2010/01/23.html#more

書込番号:10808564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/19 18:29(1年以上前)

そのサイトのリストにはNIKONのD900やEVIL・キヤノンEOS 3Dまで載っており、
怪しさ満点ですねえ。

ちなみにD800の写真は、FAKEのようです。↓
http://nikonrumors.com/2009/09/13/nikon-d800-picture.aspx

書込番号:10808565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 19:18(1年以上前)

α900がディスコン⇒後継機が3200万画素との噂ですが、ニコンで廉価版2460万画素機が出てくるとD3x用2460万画素が
ディスコンにならずに済みますね。

書込番号:10808780

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2010/01/19 19:45(1年以上前)

hotmanさん 
>ニコンで廉価版2460万画素機が出てくるとD3x用2460万画素がディスコンにならずに済みますね。

ニコンがD3Xと同じ素子を使うかどうかですねぇ。
ユーザーとしたらそれは嬉しいことですが、コスト的にどうなんでしょ?
D3Xのセンサ価格がD3とD3Xの価格差としても30万円!
こんなセンサ価格だと中級機の値段に合うかどうか。

書込番号:10808899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 19:57(1年以上前)

NSR900Rさん
単純に同じとはいえないかもしれません。
D3X用のCMOSに関してはより厳選されたもので、さらにニコンでも手を加えているとか。
新発売される廉価版に搭載される物については、同じコストは掛けられないと思います。
D3とD3Xとの価格の差は、単純にCMOS差の価格の差であると書かれている方がおられますので、そんなにはコストは掛けられないでしょう。

書込番号:10808952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/19 20:34(1年以上前)

なぜいまさらDタイプの50mm?

書込番号:10809139

ナイスクチコミ!3


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2010/01/19 21:32(1年以上前)

hotmanさん 
となると、D3Xと同じ画質は期待できなさそうですね。
廉価版画質がどの程度なのか気になります。さすがにD3Xは買えないので^^;

ただα900と同等レベルの素子搭載なら個人的にいらないですね。
α900ではiso400くらいからディティールが甘いです。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:10809518

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2010/01/19 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

D800の画像は、レンズに写ったストロボ・アンブレラの写り込みを見れば判るように、dpreview.com からパクって合成したものの様ですね。 (^^;
http://www.dpreview.com/reviews/NikonD300/

画像はfakeでも、近いうちにD800かD900が登場する可能性は高そうですね。

書込番号:10810118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 23:39(1年以上前)

NSR900Rさん
>ただα900と同等レベルの素子搭載なら個人的にいらないですね。
>α900ではiso400くらいからディティールが甘いです。
同等とまでは行かないまでもニコンの技術力・画像エンジンがあればどうとでもなると思います。
D700同レベルの高感度は無理かもしれませんが。

書込番号:10810516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/19 23:41(1年以上前)

D700を、狙ってますが、只今値下がり中なので、ウォッチ状態です。
ディスコンになると、価格が上がるという書き込みを前に見たのですが、
まだD70さんの15万円説をみると、どこまで待つか悩んでしまいます。
はたして、D800(orD900?)が出た場合、D700の価格は、
↑?↓?どちらに動くのでしょうか?

書込番号:10810528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/20 00:32(1年以上前)

D800とD900が同時発表ならたまげますがw

書込番号:10810841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/20 00:42(1年以上前)

D900の2/3は、ほぼ間違いないですね。2月PMAイベントねらいで発表し4月発売と読みます。ニコンはキやノンの5Dmk2と7Dにすっかりやられてしまっており、シェア含めて厳しい状態です。本来の発売の周期はもう少し先ですが、D300sの発売時期の間隔と5Dmk2の対抗馬としては早期にラインナップが求められています。ネーミングについてもニコンは奇数の数字を使ってきているので、D700sでないとするとD900となります。キヤノンの5Dmk2の後継機としては、風景画用でなく7Dのフルサイズ版が期待されていますが、DIGIC Vを採用すると考えられ、時期は予想通り秋レベルでしょう。よって、ニコンはキヤノンの引き離しに入り、感度と連写の両立機であればキヤノンからの移行ユーザーが狙えると考えます。むやみに画素を上げて感度を悪化させるようなことはニコンはしないと考えるので、D3xセンサの24MPをそのままではないと期待しています。15MP-18MPの間で視野率100%、レンズの改良をあわせて発表されそうですね。

書込番号:10810886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/20 01:25(1年以上前)

こんばんは。

2月3日ですか。コンデシだけの発表で終わらない事を願います。
個人的には今年は単焦点のリニュアル&新作に力を入れてほしいですけどねぇ
噂ではレンズ豊作の年となるようですが。。
キヤノンに勝った・負けたはどーでもいいですが、他社のユーザーが羨むレンズをドーンと出していって欲しいです。
ナノクリ大三元は最高だけど、軽量小三元もお願いしたい。

まぁ、今年一発目、ビックリ発表があるといいですね。

書込番号:10811085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 D700 ボディの満足度5

2010/01/20 01:34(1年以上前)

>小三元もお願いしたい

私も大三元は高くて買えないので、是非ともお願いしたいです!!

ビックリ発表 期待しましょう

書込番号:10811127

ナイスクチコミ!3


T-MOD80さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/20 03:41(1年以上前)

紹介されているD800には内臓フラッシュがないようですね。

ペンタ部分はD3の合成ですか。

書込番号:10811317

ナイスクチコミ!0


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

ベラルーシ製の魚眼です

2010/01/29 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

当機種

お店の700につけて撮影してみました

 完全な円形ではありませんが 
 FXもほしくなりましたね

書込番号:10857444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/01/29 20:13(1年以上前)

面白い魚眼風広角?
価格Comですから、おいくら位ですか。

書込番号:10857616

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/29 21:09(1年以上前)

面白い作例ですね。

私もお値段が気になりますわ〜♪

書込番号:10857864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/29 22:43(1年以上前)

別機種

D300で撮ったものです。

 うさらネットさん 
 連福草さん 
 こんばんは ありがとうございます

 かなり以前に フォトショップサイトウ で通販しました
 37500円くらいだったように 覚えています

 ペレング8ミリ3.5 ベラルーシ製ですね

書込番号:10858390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/29 22:51(1年以上前)

http://www3.yomogi.or.jp/gadsaito/

 で買いました

 たまに入荷するかもしれません

書込番号:10858452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/29 23:58(1年以上前)

このレンズ、BOXには8.1mmだったか8.2mmだったか。とにかく8.0mmより長くて
円の上下が切れちゃうんですよね。ちょっと残念ですが面白いレンズです。

フルサイズデジタルは持ってないのでフイルム専用でたまに使っています。

書込番号:10858858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/30 13:12(1年以上前)

> ベラルーシ製の魚眼です

非常にベルラシイ(珍しい)レンズですね?

書込番号:10860818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/30 14:17(1年以上前)

くぼりんさん
 ご愛用されているのですね 
イメージサークルが24ミリと書いてあったような気がしましたが 
撮影してみると それより大きく短辺からはみ出ます。
EOS5でつかっていました。

 700を買おうかなと思って店頭でためしてみましたがやはり
 切れます。

じじかめさん 
 相変わらず 舌好調 です



 ドル建てで買えるサイトがあるようですが
 よくわからないので パスしてます。

書込番号:10861049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/31 22:23(1年以上前)

>>非常にベルラシイ(珍しい)レンズですね?

やまだくん
ザブトン1枚とりあげて!  、あーつまらん
 
 
 

書込番号:10868655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/31 22:28(1年以上前)

>ザブトン1枚とりあげて!  、あーつまらん

 もうすでに 板の間に座っているのかもしれません。

書込番号:10868691

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング