D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信34

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:119件

D700を中古で購入して約2年
今でもバリバリ働いてくれる我が愛機
愛着もあり最低でも後4、5年もしくはオーバーホールしてもっと使い倒そうと思っていたのですが、ここにきてD700の後継機D750?の噂
少し心が揺れ動いた自分がいました。
まだ噂の段階で悶々としています。
現在D700オーナーの皆さんはD750が出たらすぐに購入しますか?それともD700を使い続けますか?
皆様のご意見お願いします。
返信は不定期なのであしからず。

書込番号:17876310

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:20件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/08/28 02:54(1年以上前)

777 羅波さん、こんばんは。

2008年8月ごろ、D700発売の1週間後に購入し現在に至ります。
6年使っています。

D700の後継機が出たら。。。。。
買わないですよ、このまま使い続けます。
これといった不満はないですよ〜。

購入したときの状況を撮っています。
なつかし〜。
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/d700__0cfd.html

書込番号:17876341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件

2014/08/28 03:05(1年以上前)

”ぽよりん”さんコメントありがとうございます
おっしゃる通り僕もこれといった不満はないです。
あの暖かみのある絵は最新の機種には出せない味ですもんね
少し浮気した僕は恥ずかしいです(ノ△・。)
けど興味津々D750

書込番号:17876355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/28 07:51(1年以上前)

カメラの造りとして D700の存在感は いまどきのカメラとは違いますね。
いまのは 軽くするため 全体的に華奢です。

わたしは、Dfが出た時点で、翌年D700後継機が出ると予想していました。
16MPで連写できるカメラは、使い勝手が良いと思いますので、ホントに出ると良いなと思います。

書込番号:17876632

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/28 08:10(1年以上前)

  ぽよりんさんと同じく、発売当初から使っています。

 D800/610等もあるし、今はすぐには買いませんね。
圧倒的に魅力ある機能があれば別ですけど・・・。

 色調はだんだん自然(?)になってきていますから
今度どんな色か?それには興味あります。

書込番号:17876682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/28 10:10(1年以上前)

私はD750は出ないと思います。

書込番号:17876908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/08/28 12:45(1年以上前)

こんにちは♪

D700ユーザーではありませんが(^^;;;

D700の後継機種を待ち望んでいる人は沢山要ると思いますよ♪
やっぱりD4系統譲りのスペックじゃなきゃ!! って期待してる人は多いと思います♪

もうすぐ7年の月日を数えようとしてますんで・・・(^^;;;

書込番号:17877267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディの満足度5

2014/08/28 15:12(1年以上前)

噂程度では、検討の余地もありませんね。

それにD700に不満を感じません。

書込番号:17877579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件 D700 ボディの満足度5

2014/08/28 18:07(1年以上前)

私も何ら不満が無いのでD700でいくと思います。

もっと劇的な変化でもあれば…

書込番号:17877934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/08/28 18:47(1年以上前)

私もD700歴 7年目に突入しましたが
これを超える物で無ければ触手は動きませんな〜

D800以降のあのプラスチッキーなシャッター音は何ともはや…
F5持ちですのでどうもあの軽い音には馴染めませんですハイ

書込番号:17878041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件

2014/08/28 20:24(1年以上前)

さすらいの「M」さん、渚の丘さん、じじかめさん、#4001さん、スペクトルムさん、疲れが取れないサラリーマンさん、キムカズ@さん
コメントありがとうございます。
皆さんのD700へのこだわりや大切さひしひしと伝わってきました。
私も見習おうと思います

書込番号:17878344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/08/28 21:39(1年以上前)

未だ、うわさの域でしょうか?
見た感じD700後継機でなく、D610後継機なのかなと・・・
作りも安っぽいです。

ボディがD700並みで無いのなら、私は要らないですね。
D700で不満な点はあまりないですからね。

書込番号:17878635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/08/28 21:51(1年以上前)

もしD750が出たとしても、Capture NX2でRAW現像は出来ないのでパスです。

書込番号:17878686

ナイスクチコミ!5


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/28 22:00(1年以上前)

本当に、D700系統のボディクオリティ・スペックならほしいですが・・・・
D610系統のリメイクですとちょっと萎えますね・・・ せめて、D800・810並みのAFやファインダー周りで
グリップでの連写ブーストがあればなあ・・

書込番号:17878745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2014/08/28 22:07(1年以上前)

コードネーム仙人さん、すとろぼらいとさん、AGAIN !!さんコメントありがとうございます
噂では610のボディーに可動式ライブビューの画像(合成?)が張られていましたが真相はいかほどに?
これが真実であれば購入は見送りですね

書込番号:17878782

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/28 22:16(1年以上前)

D610も急遽登板の、ワンポイント中継ぎリリーフなモデルですからね・・・

前向きに考えて、D610から進化するなら、D610のほぼサイズのまま、
「2400万画素据置かDf同等の1600万画素」「Expeed4搭載」のうえで、
「AFユニットは、D610からD810/D4s同等の51点AF」「連写は単体で秒6コマ維持以上、グリップをつけて8コマ以上」
「低感度64始まり〜高感度12800or25600、増減感で32〜102400対応」
「SDXCタイプIIに対応して、240MB/sなどの高速カード使用可能。RAWでも35-50枚、D700の倍以上連写が持続」

と・・・これでバリアングルとD610並みのサイズであれば、シャッター周りや本体質感はD610で良いです。
少なくとも、D700とD610を比較したときに、AF周りの性能アップ・連写速度、RAWの持続能力 とここ3点が個人的に
は重要です。

書込番号:17878828

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2014/08/28 22:31(1年以上前)

まだまだ”噂”段階、勝手、書き放題。

とても、買うとか買わないとかの段階にありません。
でも、興味を持って読んで(眺めて)ます。

書込番号:17878912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/08/28 23:14(1年以上前)

皆様、こんばんは。

一眼レフもよくわからないのに見た目で買ったD700ですが、中身もしっかりしてますね。
最近、ストラップが外れて道路に落下してレンズ諸共傷物になったけど、
問題なく使えています。使うしかないです。

後継機が出るなら、カードスロット2枚分あるんだろうな〜。
この前も気合入れて出かけ、シャッターを押すと液晶には「デモモード」…
現地調達も出来ずに途方にくれました(苦笑)

書込番号:17879085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2014/08/28 23:56(1年以上前)

AGAIN !!さん 弩金目さん 周ーじんさんさんコメントありがとうございます。
AGAIN !!さん僕の理想は「1600万画か1800万画素」「Expeed4搭載」
「AFユニットは、D4s同等の51点AF」「連写は単体で秒5コマ維持以上、
「低感度100始まり〜高感度12800or25600」ファインダーは丸
リアングルなしで
今のままで十分ナノですがほんの少しの画素数UPと最新の画像処理エンジンの変更があればうれしいです。
後デザインはほぼ今の形で男カメラ使用でお願いします。
弩金目さん
温かい目で見守ってください
周ーじんさんさん
『シャッターを押すと液晶には「デモモード」…現地調達も出来ずに途方にくれました』
これ僕もよくします(笑)
CFカードはコンビニで売ってないので大変ですね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

書込番号:17879218

ナイスクチコミ!1


ann_sonyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/29 00:04(1年以上前)

700は、持ち続けるどころか、程度のいいのが出れば買い増したいくらいです。
皆さん後継を手に入れて、700をどんどん売りに出してくださることをチボーします。
そうやって700の値が下がったら、2〜3台欲しい。今の中古は高すぎます。希有の名機なので当然ですが。

書込番号:17879242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/29 05:57(1年以上前)

@D700 → D700
AD700 → D800
BD700 → D4
CD700 → D750

@BCの人が多いと思うけど、前回Aで多少放出された程度でしょうね。
Cなら 増えそうに思います。
 

書込番号:17879580

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

私の想像ですが、

D600の後継機として、スイバル液晶&モノコックボディの機種(D650)
を企画

D600のダスト問題発生
対策用に、急遽、D610を発売

クレームがニコンの予想を越え、やむなくD610との交換開始

スイバル液晶&モノコックの後継機が完成
これをD650とし、やがてD610は生産終了するつもりだった

しかし、D610の在庫払拭後、ダスト対策交換機種を、その新機種にすると、
D610に交換したユーザーからの不公平感の二次クレームが予想される

とりあえず、D600との交換用に、
D610は、セールスとは関係なく、5〜6年はカタログモデルにする必要がある

だからと言って、D610を残して、D650、D660と後継機を出すと、
いかにも「交換用に仕方なく古い機種を残してますよ」感が見え見え

D600番台は、610で打ち止めとし、
とりあえずこのクラスに700番台を使い、再スタート
つまり、それが今回のD750

開発進行していたD700後継機は、ほぼ完成しているが、
ネーミングに困っている
有力候補はD900シリーズとして、検討中

これに合わせ、D7100後継機を、D9000番台に格上げし、
なんとなくD300の後継機っぽい雰囲気で売り出す案が浮上
現在、7コマ/秒を、8コマ/秒にチューンアップ可能か検討中

ってなストーリーはどうでしょう?
決して、D750で、D700後継機の可能性が無くなったわけではないと、
思いたいんですが。

書込番号:17956900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/19 20:57(1年以上前)

カメラ市場が低迷方向の現在、既存の延長での予想は無意味かもしれませんね。
変化するものが生き残れる!

書込番号:17956922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2014/09/19 20:58(1年以上前)

D70がD40とD60に分化して
3000系と5000系になったことから考えれば

D700がD600系とD750系になるのが自然で
D700の直接の子孫は存在しないでしょう

書込番号:17956930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/19 20:59(1年以上前)

センサーサイズ以外の高速連写やAF性能は、ニコン1に受け継がれてますね。

書込番号:17956937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件 D700 ボディの満足度5

2014/09/19 21:15(1年以上前)

>変化するものが生き残れる!

ポイントは、どのように変化させるか。と思う。

現状、カメラという機能の変化は、商品として、受け入れられるのか?というのもポイントと思う

現実、変化しないことで生き残ったカメラもあるので、なかなか答えが出ないとも思う。

書込番号:17957012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/19 21:18(1年以上前)


ニコ爺のみなさんは空想家が多いですな ははは

書込番号:17957026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件 D700 ボディの満足度5

2014/09/19 21:19(1年以上前)

>決して、D750で、D700後継機の可能性が無くなったわけではないと、
>思いたいんですが。

D700の変化した後継機がDfなので、Dfをバッテリーグリップ着けて、素直に高速化したらD700の亜流の後継機という位置づけはどうかな?(仮称:Df2)

と、問題提起してみる試み。

書込番号:17957031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/09/19 21:33(1年以上前)

今現在の最良の選択。

D700の良品中古を探しています。

書込番号:17957089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D700 ボディの満足度5

2014/09/19 21:44(1年以上前)

D700ユーザーは正当進化を望んでいますが、メーカーは買い替えのユーザーより
ステップアップや新規客を開拓する方を選んだのでしょう。
D700・D300は我々が思っているような後継機種は出ないと思います。
余談ですがDXに関しては将来的になくなると思います。

書込番号:17957146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/19 21:57(1年以上前)

まぁ…そのうち
8コマも現行最高のAFも…普通に……(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17957210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/09/19 22:04(1年以上前)

ブラックモンスターさん

DXは残すと思いますよ。

レンズ資産持っている既存ユーザはゆっくりにしても買い換えますし、
一方、ボディ売っておけば、
既存の開発費償却済みレンズが黙っていても暴落無し(反対に物価スライド)で売れます。
そう、かなり甘い汁が吸えるわけです。

書込番号:17957251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/19 23:36(1年以上前)

APSーCの3系と5系の関係が、フルサイズの6系と7系…そういうことかな。

書込番号:17957665

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/20 00:04(1年以上前)

900という名前で出ると思います。
ただそれほど売れず、その改良版の後継機950で爆発的に人気が出て、その後型番は995まで続くと思います。

書込番号:17957770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2014/09/20 00:19(1年以上前)

連写が欲しい人はD4sを買って下さいということでしょう・・・

D3sもずいぶん安くなってお手頃になりましたし、中古の良品を狙うのも有りかもしれません。キヤノンさんが7D2を出した今、ニコンが対抗する連写機を作るかどうか・・・マルチCAM3500に継ぐ新AFモジュールを作ってくれないと、お話しにならないのは確かです。

書込番号:17957821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/20 00:28(1年以上前)

いや、D700の後継機は、D810とボディを共用し、画素数を落として、連写速度を上げただけのモデル(AFは動きもの追従能力を上げてくれればありがたい)になってほしいので、D790とかにしたらどうでしょう。

D810のシャッターは問題なく高速連写に対応しているはずなので(だって、D700のシャッターの発展形ですから)それ以外は変えなくていいです。

書込番号:17957857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/20 02:50(1年以上前)

D750って単純に重さが750gなんで、つけた名前なんですか?
いえ、たまたまです(笑)
と答えたニコン担当者。

そんなやり取りをどっかで読んだぞ\(+×+)


書込番号:17958129

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/09/20 09:03(1年以上前)

>ただそれほど売れず、その改良版の後継機950で爆発的に人気が出て、その後型番は995まで続くと思います。

何か聞いたことのある番号・・・

E990を使ってました。外形そのままで今の技術で出してくれないものか・・・?



D700じゃなくて低画素化してD810Hとして出してくれればアクセサリー等、供用できていいんですけど。
(Dfはそこそこ良いものの、レリーズがD800系と共通でない点が痛い)

書込番号:17958687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ238

返信61

お気に入りに追加

標準

D700で見つけた小さな春

2014/02/02 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:12件

D700で撮った小さな春何かを語りませんか?先輩達に負けず気軽に参加しませんか。自由に写真や投稿してもっと楽しみを見つけて行きた行きたい、そんなスレにみんなで作り上げましょう。
ルールは、人の投稿に対して不快になる事は書き込みしない。基本はD700に関連するもので、なるべく写真を添付して欲しいです。
追伸、スレ主事山の風来坊は、お世話になったこのスレに恩返し(D700を進めて頂いた先輩達)に気軽に写真を語れるスレを立てさせて頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:17142185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:135件

2014/02/02 23:08(1年以上前)

当機種

今年も咲き始めました!

こんばんわ。
水戸東照宮の鳥居脇の梅にもちらほらと春が訪れていました!
D700も旧型になりましたが、元気に頑張ってくれてます。

書込番号:17145729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2014/02/02 23:18(1年以上前)

当機種

NOKTON58/1.4 菜の花

はじめまして。
初心者ですがよろしくお願いします。

お!くろめばるさんこんばんわ!!

まだ春の写真が撮れていないので一枚だけですがまた伺わせていただきます。

書込番号:17145778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2014/02/03 04:07(1年以上前)

くろめばるさん、とし@1977さん投稿ありがとうございます。パソコンが不調のため写真投稿出来ず残念ですが、ありがとうございました。くろめばるさんには、D700購入時にアドバイス頂きました。水戸には約6年前に住んで居て懐かしいです。素敵な小さな春ありがとうございます。
とし@1977さん、お初つになります。小さな春への投稿ありがとうございます。D700のスレの大ファンの私は、みなさんの投稿が楽しみの一つです。どんどんよろしくお願いします。

書込番号:17146327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2014/02/03 07:06(1年以上前)

当機種

TAMRON SP AF 70-200mm F/2.8DI LD IF MACRO

山の風来坊さん、おはようございます。
くろめばるさん、とし@1977さんご無沙汰してます。
関東にもやっと春の足音が聞こえて来ました。





書込番号:17146466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2014/02/03 08:09(1年以上前)

hasubowさんお初です。早速の投稿ありがとうございます。スレ主は無視して下さってOkです。くろめばるさん等みなさんが気軽にD700の投稿して下さる場所が提供できることに私は満足して居ます。パソコンが回復してから私も参加します。みなさんのコミニティーを優先下さい。素敵な梅春の息吹を感じ写真投稿ありがとうございます。

書込番号:17146562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


u-go0223さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/03 23:49(1年以上前)

当機種

d700 Ai-s28mmf2.8

山の風来坊様、d700愛用者様こんばんは。

初投稿です。こちらは九州北部ですが先日見つけた小さな春を貼らせていただきます。

書込番号:17149671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/04 01:57(1年以上前)

当機種

山の風来坊さん 初めまして!

趣旨!に・・・誘われての投稿ですが、宜しく!です。(汗;
一枚ですが、鹿児島からも!v

書込番号:17150040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2014/02/04 02:05(1年以上前)

当機種
当機種

ED24-70/2.8G 霞み富士

NOKTON58/1.4 黄色いじゅうたん

山の風来坊さんみなさんこんばんわ。


くろめばるさん
深い被写界がいいですね!!鳥居の存在がなにか厳かに見えます。


hasubowさん
ご無沙汰してます。
綺麗な梅!背景も素敵ですね!!


u-go0223さん
初めまして。よろしくお願いいたします。
梅の季節ですね〜僕も撮りに行きたくなりました!!

書込番号:17150050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/02/04 19:30(1年以上前)

当機種
当機種

Ai改micro 105mm

AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G

D700を愛用する皆様

山の風来坊さん、u-go0223さん、Nikon Life.さん はじめまして。

くろめばるさん、とし@1977さん、hasubowさん お久しぶりです。

南房総・九十九里の写真を貼りますね。この日は、東京の3月上旬を思わせる暖かい日でした。

すぐ傍で、赤いレクサスのカタログ用写真?をプロらしき方がスタッフを連れて撮影していました。

チューリップを撮るのは、ピント合わせが難しいです。何処に合わせるか迷います。

これからも宜しくお願いします!



書込番号:17152285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2014/02/05 08:00(1年以上前)

当機種
当機種

ED24-70/2.8 「a moment」

CarlZeissDistagon2/35 

おはようございます。

Nikon Life.さん
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
鹿児島は温かなイメージです。



価格ドットコム最高さん
ご無沙汰しております。
改めてよろしくお願いいたします。
砂浜が気持ちよさそうですね。18-35G良さそうですね。
広角を検討してるので参考にさせていただきます。


書込番号:17154318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/02/05 17:45(1年以上前)

当機種

みなさん、こんにちは

日本はもう小さな春を感じる季節ですか?
南米からみなさんの素晴らしい春を覘かせていただいております。

この子は自分は美人じゃないと思ってるので、写真には気を使うようです。
なにを間違ったのか、カメラマンはぼく、カメラは D700 が最高だと思ってます。
シャッター音がいいのだろうとおもっていたら、キヤノンより絵がいいというのです。
キヤノンを出すと、ニコンで撮ろうと言います。 (笑)
最近髪を赤っぽく染めるのが流行っていて、赤飽和するニコンには苦労してます〜

書込番号:17155712

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/02/05 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G 駒形橋

AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G スカイツリーエレベーター

AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G 夢の島マリーナ

とし@1977さん

こんにちは。昨年暮れにD800Eを購入する際、AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G も一緒に購入しました。
AF-S NIKKOR 16-35mm も考えたのですが、大きいし高いし、で、これを購入してみましたが、写りはご覧の通りです。
以前DX用に買ったシグマ10-20mmほど、広角を感じません。かと言ってフィルターが着かないレンズは、自分の使い方には合わないので、中古の17-35mmあたりをお考えになられた方が賢いかもそれませんよ。でも、満足度は80点ですかね。20mmより広角のいいレンズは選択肢が少な過ぎますね。シグマあたりがニコン用のフィルター装着可のコンパクトレンズを出して欲しい気がしますが。ところで、D800Eが来てもD700はメインです(笑)。


南米猫又

お久しぶりですが、お元気そうで何よりです。
じぇじぇじぇ・・・・
美女に囲まれた生活は羨ましい限りでございます。
もう少し現役の仕事を頑張ったら、南米に行ってみたいです。
インカとか、イパネマ海岸とか、コルコバードの丘とか、
「モーターサイクル・ダイアリーズ」みたいに、バイク(ノートン650単発)にD700を持って南米一周なんてのもいいですね〜。
うーム、やっぱし、カワサキW1−Sがいいかな〜!?迷っちゃいます。

書込番号:17156174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/02/05 21:18(1年以上前)

南米猫又さん


すみません!「さん」をつけ忘れました。

ご容赦下さいまし・・・。

これからも宜しくお願い致します。

南米は暖かいんですよね。昨日の東京地方は小雪が舞いました。

三寒四温、春はまだまだ、遠そうです。

書込番号:17156433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/02/06 12:17(1年以上前)

当機種

D700 は、押せば写ルンです! 

価格ドットコム最高さん
こちらこそお久しぶりで〜す

夢の島マリーナの写真凄い!!

ノートンでの南米横断は先に500単でチェ ゲバラがやってますので、
価格ドットコム最高さんはダブワンで行きましょうか!
 
あのバーチカルツインのズダダダダッ節は、トライアンフや BSA に勝ってました。
こっちでは信号で車に足踏まれる心配はないし、
やっぱり日本人なら秒8連射のD700背負って、日本のズダダダダッに跨るのがサマになるじゃないですか。

書込番号:17158346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2014/02/09 15:22(1年以上前)

当機種
当機種

海上の要塞跡地

マテラン鉄道

こんにちは。関東・東北は大雪で大変ですね。滞在しているインドは暑いです。。。
初夏のような感じですが、スナップ写真貼り付けさせて頂きます。

書込番号:17170306

ナイスクチコミ!5


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2014/02/10 19:48(1年以上前)

当機種

大雪の後

みなさんこんばんは

久々にD700持ち出しました
ちょっとだけですが

書込番号:17174849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2014/02/11 23:43(1年以上前)

当機種
当機種

NOKTON58/1.4

70-200/2.8G

こんばんわ。
すこし時間がなかったのでコメントの返信ができなく申し訳ありません。
本日梅園へ梅まつりへ行ってきたので少しアップさせていただきます。

書込番号:17180561

ナイスクチコミ!5


u-go0223さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/15 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

Ai28/2.8s

皆様こんばんわ。スレ主様ご無沙汰してます。
本日近所の梅祭に行ってきましたので、
またまた梅ですが紅白貼っておきます。

書込番号:17196804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2014/02/16 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパスのお姉さん

富士フイルムのモデルさん

今年もやっぱり、1番人気のSIRUI

皆さん、こんにちは。

関東地方は大雪で、大変でしたね。私も雪の中CP+に行って来ましたが、帰りが大変でした(笑)

という事で、お姉さんをupしますね。

書込番号:17199520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/02/16 17:08(1年以上前)

機種不明

AF-s VR NIKKOR F2.8G ED

スレ主さま D700愛用の皆様 


hasubowさん お久ぶりです!

先日、新品同様のAF-s VR NIKKOR F2.8G ED を買っちまいました。

現行型ナノクリの方が性能は上なんでしょうが、デザインで選びました。

私の防湿庫は、狭い敷地内にワンサカです。早くサクラが咲かないかな〜♪

じぇじぇ、富士フイルムのお姉さんは、鈴木00さん似ですね。 

書込番号:17200002

ナイスクチコミ!2


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

鳥取美人〜尾崎放哉ヴァージョン

2014/04/07 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 19600725さん
クチコミ投稿数:86件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

8518G-125F22-200

distagon3520-30F4-200

color-skopar 20F35-60F4-iso200

color-skopar 20F35-640F8-200

D700を愛する皆様。久しぶりに撮影会を開催しましたのでご報告させていただきます。今回は地元鳥取出身の俳人・尾崎放哉の自由律俳句をテーマにモデルさんを撮影しました。
 参考にした俳句は「入れものが無い両手で受ける」、「また帰って来るはずの扉開けて出て行く」、「砂山赤い旗たてて海に見せる」。

 当初は強風にみぞれが降る悪天候でしたがしだいに晴れ間がのぞき、夕方は汗ばむほどでした。ロケ地はアニメ「フリー」で知名度が上がっている岩美町の大岩駅、浦富海岸、田尻漁港。けっこうアニメファンが散策してましたね。意外でした。

 レンズはカラスコ20ミリ、ディスタゴン3520、プラナー5014、ニッコール8518Gの4本。プラナーは全然ピント合わなくて「もうマニュアルレンズは無理かな」とへこみましたが、撮影はモデルさんがノリノリで楽しいひとときを過ごせました。命の洗濯です(笑)。

書込番号:17390609

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2014/04/08 01:03(1年以上前)

半年ぶりの鳥取美人ですね。

「D700で見つけた小さな春」でフキノトウやご自宅の白椿のコクのある写真に感服しておりました。
こちらにも世界俳句というのがあります。 写真と引っ掛けて流行らせてみようかな、
なんて思ったことはありますが、文学とか知らないのでお手上げ。(笑)

> 撮影はモデルさんがノリノリで楽しいひとときを過ごせました。

句は「また帰って来るはずの扉開けて出て行く」が好きですが、
4枚目から伝わってくるノリノリも素敵ですね。
私的な写真しか撮りませんが、こんな洒落たテーマの撮影会なら
写真の目的以上に一日を楽しめそうなので、ぼくも友人を集めてみようかな。
19600725さんは、カメラで人生をつくっていく達人なのでしょう。

書込番号:17391294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/08 09:53(1年以上前)

むしり取ったよーな痕があるけど、サクラの枝折っちゃったの?  (;一一)?

書込番号:17391954

ナイスクチコミ!13


スレ主 19600725さん
クチコミ投稿数:86件

2014/04/08 21:36(1年以上前)

南米猫又さま

 レスありがとうございます。とりあえずテーマがあったほうが撮りやすいかな、という程度ですね。


guu_cyoki_paaさま

むしり取ったよーな痕があるけど、サクラの枝折っちゃったの?  (;一一)?

→あ、ちょうど折れた枝があったのでその一部を使いました。それにしても良くないですね。反省です。

書込番号:17393816

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ155

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:119件

D700が発売されて約5年と数ヶ月、ちょうどこのころから私は写真に興味を持ち出し始めました。はじめは携帯のカメラで、仕事で行く先々の風景を撮り始めたことがきっかけでした。
初代の相棒は、知り合いの方からルミックスG1を1万5000円で売ってもらい約1年使い、その後nikonD7000を購入。その時隣で売られていたのがD700で、見た瞬間ものすごい購買意欲にかられたのですが、なにせまだ20万以上していたので、その場は諦めD7000の18−200のセットを買いました。
D7000はとても使いやすく私にはもったいないぐらいの良いカメラだったのですが、いつか見たD700が頭の中から離れなく、ずっとモヤモヤしていました。D700の購入を、知り合いに相談してみると今からやったらD600やろといわれ、確かにその通りやと思うのですが、なんせ持った時の感触、シャッター音、私の手にジャストフィットする大きさが忘れられなくて、とうとう1年前にキタムラの中古で11万円で購入。
 正直の気持ち『最高です』。
写真を撮っている時、今俺写真撮ってるぞと言わんばかりのシャッター音、ファインダーはやや黄色がかってますが95%でも見えやすく、夜景をiso1600でも余裕で扱える懐の深さ。何と言っても今のカメラにはない厳つさ。もうこんな採算どがえしのカメラ出てこないだろうと思います。
打ってる内に自分でも何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、皆さんのD700について思うことを、どしどし投稿してくださいませ。
 仕事の関係上返信は不定期で遅らさせてもらいますのであしからず。よろしくお願いいたします。


 

書込番号:16999445

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 01:39(1年以上前)

当機種

昔はこの赤ラベルさえも買えませんでした。><

777 羅波さん こんばんは。

>見た瞬間ものすごい購買意欲にかられたのですが

↑ の一行が 素敵です。

大昔に大阪暮らしを少し経験したよしみで書かせてくださいね。
D700・・・、私はNikonのフイルムカメラの頃からの繋がりで、デジタル時代になり D70とかD300とかからD700へも辿り着きました!^^;
バッテリーが共通なのです。(笑)
お近づきになれればいいのですが・・・、の想いで 一枚だけ 良い香りのものを載せさせて頂きますね。

書込番号:16999481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2013/12/26 01:50(1年以上前)

Nikon Life.さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
『良い香りのもの』いただきました。

書込番号:16999500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 D700 ボディの満足度5

2013/12/26 02:03(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

かっこいい!

MB-D10もさまになります。

ISO6400もOK

>777 羅波さん
D700、良いカメラですよね〜。
特にMB-D10は欠かせません。
フラグシップ機を除けば、フルサイズで秒8コマを叩き出せるのはD700ならではと思います。
(α99は秒10コマいけますが、AFは追従しないしクロップされるので別物だと思ってます)
ISO1600どころか、ISO6400でも常用できます。
機械としての精緻感といいますか、そういうものがD700には残っているように思います。
良いカメラです。

書込番号:16999518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 02:16(1年以上前)

777 羅波さん

>『良い香りのもの』いただきました。

コメントに感謝です。
777 羅波さん、主に何を撮られるかを書かれたら D700使いの先輩達から応援の? 刺激的なコメントも頂けるかと思います。(汗;

書込番号:16999542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/26 07:30(1年以上前)

D610ではなくD710が出れば良かったと思います。

書込番号:16999769

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/26 07:46(1年以上前)

こんにちは、
クリスマスも過ぎさり、今年も後僅か…
D700もD300と共に元気です!

機械らしいカメラでお気に入りですが…ここ一月は新入りのDfに主役を取られて拗ねてます?

動き物になればこの兄弟の出番です!

書込番号:16999800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/26 08:20(1年以上前)

D800が出たときに「高画素高解像はスバラシー♪」と言っていた人が、Dfが出ると手のひらを返したように1600万画素で十分だとかD800はオーバースペックだとか言い出した。

結局、ニコンの新製品に踊らされているだけ(私を含む)。FX機はD3/D700でも未だに色あせない素晴らしいカメラだ。
十分過ぎる。

書込番号:16999856

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/26 10:17(1年以上前)

丈夫そうな感じはいいのですが、値段と重さがが合いませんでした。

書込番号:17000112

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/12/26 10:39(1年以上前)

 まだ6年くらいですね。
 いまだに色褪せないというか後6年経っても色褪せることはないと思っています。

 私は、D300とD700とMB-D10でイメージ的に4台の併用でこれからもずっと使い続けると思います。

書込番号:17000153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/26 11:10(1年以上前)

D3購入の後で、今ひとつインパクトに欠けていて、残念ながらといった状況で今に至っています。

が、D600系のAFのふがいなさ(周囲感度が低い、ポイントが狭い)を体感すると、
今からサブで考えても良いのかなと思いつつ-----悪い病気・はやり病かにかかりそう。

書込番号:17000240

ナイスクチコミ!2


901118さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 11:27(1年以上前)

FEシルバーを30年程使用していて2年前にD700を購入しました。大3元とMi105F2.8も買い足し撮るぞと思った先に公私ともに極めて忙しくなり思うように撮れなくなりました。しかし今、丁度区切りが付きましたのでこれからD700で思う存分楽しみたいと思っています。D700で不満はありません。D4もすごいなとか、DfシルバーもFEのイメージが湧き良いなと思いましたが、本当に欲しいとは思いません。D700では物足りなくなったら買い足そうと思いますが、恐らく私の撮影能力がD700の能力を超えてしまう事は無いだろうと思います。当分は気に入った写真が撮れる様D700と過ごして行きたいと思っています。その点ではD700が残された生涯の唯一の伴侶となると思います。D700と共に頑張ろう!と改めて決意。

書込番号:17000281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/12/26 13:36(1年以上前)

当機種

こいつは残りました!

5D2 VS D700、両者一歩も譲らない魅力でした。
ツーマウントの自分は目をつむって D700 を選びましたが、
生産終了後に惜しまれるのはこっちになりましたね。

恐竜みたいな存在かな?
いろいろ進化があっても、残って欲しかった強烈な何かがありますね。

書込番号:17000675

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/12/26 18:35(1年以上前)

別機種

777 羅波さん

こんにちは。
D700からDfに買い替えを考えましたが、現物を触り、悩み、考え、やっと結論を出しました。明日、D800Eが届きD700も残しますので、本気撮影はFX2台で、お散歩用はD90とD5100で、ANマイクロ用にD60が残ります。他の機種は友人や広報の方に差し上げる事としました。

ニコマート、F2からのニコンファンなので、古いレンズが色々とあります。今回、子供に譲ったD7000からはAi9本までのレンズ登録が可能で、絞り優先測光をするのは流石に超一流メーカーのニコンです。ただ、DXだと焦点距離が1.5倍の変わるために、広角が標準になったり標準が弱望遠で何か変です。中古で買ったD700ではこの点がしっくりきます。絞り優先測光をしていると、懐かしいF2フォトミックあたりで写真を撮っている気がします。

マイクロ・ニッコールが大好きで、以下の4本持ってます。
AN Micro 55 mm f/3.5
AF-s Micro 60 mm f/2.8G ED
Ai Micro 55 mm f/2.8s
Ai改 Micro 105 mm f/4

ANマイクロはD60専任レンズですが、他の3本はD700なら違和感なく使用できる点が素晴らしいですね。
ニコンに感謝です。

書込番号:17001415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2013/12/26 21:10(1年以上前)

アナスチグマートさん、Nikon Life.さん、しんちゃんののすけさん、橘屋さん、kyonkiさん、じじかめさん、小鳥さん、うさらネットさん、901118さん、南米猫又さん、価格ドットコム最高さん、皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
アナスチグマートさん、オールドレンズにD700いい味出てますね。私もNIKKOR-H AUTOの50mmf2をD700に付けて遊んでいます。
Nikon Life.さん、風景7割、たまに動物や家族、ごくまれに乗り物ですかね。『先輩達から応援の? 刺激的なコメント』楽しみでもあり、すこし怖くもあり少々ビビっています。>_<
しんちゃんののすけさん、私も同じ考えであります。次カメラを買うとしたらD710しか考えていません。(Dfすこし欲しいです)
橘 屋さん、来年もご兄弟の活躍、陰ながらお祈りさしてもらいます。
kyonkiさん、私もニコンの新製品に踊らされている者の一人でございます(^▽^;)
じじかめさん、わたしは元々ガテン系の仕事をやっていたので力と体力には自信がありこれぐらいの重さが心地良いです。
小鳥さん、MB-D10良いですね。私もMB-D10付けて鳥をハンティングしてみたいです。(超望遠レンズ☆ー)
うさらネットさん、もう手遅れですね。私にはうさらネットさんが2014年にはD700を手に取ってレンズを交換している姿が見えます。(^◇^*)/
901118さん、大3元綺麗にそろっていいですね。僕は14−24f2.8をあきらめて、トキナーの16−28f2.8です。なかなか良いですよ。
南米猫又さん、、5D2も魅力的なスペックを持つかめらですもんね。一時期どちらを買おうか迷いました。
価格ドットコム最高さん、マイクロ・ニッコール私もほしいです



書込番号:17001898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/26 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

フィルムのようにも

ダイナミックにも

高感度も

ありがとうD700

こんばんは。

D700、中古を買い初FXとして楽しんできました。高感度耐性と素晴らしい絵の虜となりました。
しかし欲望に勝てず、大中古D3sを購入・・・D800共々3台体制・・・となるはずもなく、D700は防湿庫で燻っていました。
勿論売ればいいのです。何故か中古も大人気、買った値段そのままで売れます(2008年生誕のカメラとしては驚くべきことです)。軍資金のためにも売ろうと何度も考えました。

しかし売る気になりません。触れば「ああ、いいカメラだ」、スペックだけじゃない何かがD700にはありました。さてどうしよう。

丁度いい時に、おじいさんから電話がかかってきました。Dfを買おうか迷っている、と。
ナイスタイミングです。50年来?なニコ爺のおじいさん、D700を譲ると伝えると喜んで引き取ってくれるとのことでした。新しい勤め先が見つかった瞬間です。
・・・かくして、D700は今年末で私の手から離れていくことになりました。

ありがとうD700。達者でな。

(独り言すみません。D700、本当に色褪せないカメラです。)

書込番号:17002114

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/27 02:35(1年以上前)

別機種
別機種

50mmF1.4sをモデルに・・・

777 羅波さん こんばんは。

>風景7割、たまに動物や家族、ごくまれに乗り物ですかね。

その時々のレンズ選びも楽しそうですね!

>『先輩達から応援の? 刺激的なコメント』楽しみでもあり、すこし怖くもあり少々ビビっています。>_<

私の勝手なイメージですが、D700使いの先輩方は優しいと思いますよ。
私も ↑ を信じて・・・ポチリました。(笑)

アナスチグマートさんの 格好いい写真を真似てパチリしてみました。(汗;
レンズの蟹爪とも昭和の頃のFE以来永いお付き合いですが、巷では最近賑やかみたいで!^^;

書込番号:17003020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディの満足度5

2013/12/27 03:54(1年以上前)

本来はCanonユーザーですが、5D2を使用しててやっぱり気になったのがD700ですね。

あまり予算がないのでD700と28-300が唯一のニコン製品になります。

今は5D3とD700がメインで、5D3と比べても古さを感じません。51点AFはとても衝撃的でした。

書込番号:17003104

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/12/28 03:45(1年以上前)

別機種

三年前、D70Sレンズキットを中古3万で買いデジタル一眼の世界に入りました。
一週間で憧れていたD90に買い替え・・・・そして、憧れというよりも、
絶対手が届かない金額と諦めていた店頭で横目で見るD300SやD700。

とはいいながらも、電気屋やカメラ屋に行くと、ファンダーを覗き、AFに感動し、シャッター音に痺れた。
いいなぁ〜って思いはしても、買うことは・・・無理無理無理・・・・

そして月日が経ち、誰もが思う、「いつかはフルサイズ」

photohitoでD700とツァイスの組み合わせの素晴らしい星や風景写真を拝見するうちに、我慢の限界。
知り合いが、安く譲ってくれるというのでD700を手にしました(^^)

DXでは味わえなかった深み、描写、感動・・・
ボディだけでもこんなに違うのかと驚き、そしてレンズ沼という恐ろしい罠に(笑)
ボディじゃない、レンズが重要、道具が重要なのだとはD700ではじめて教わる事に。
・・・もっと綺麗に写したい、もっと繊細にも写してみたいと欲求は出てきます。

私の性格上、ゴルフもそうなのですが、
基本、自分の腕のせいにしたくないので、天気道具のせいにしたがります(* ̄∇ ̄*)


月日は経ち、そんな中憧れ欲しかったD800Eを手にするチャンスが訪れましたが潤沢ではない財政事情
レンズ売ったお金と貯金だけは全然足りないので、断腸の思いでD700を嫁入りさせました・・・

手にしたデジタルの最新カメラは、驚くほど繊細で姿勢を正してしまう相棒です。
・・・・でも、今でも思います。

D700は気軽に、ラフスタイルでも、あんな重たいカメラなのに何故かスナップしたくなるカメラ。
撮ってるぞっていう実感がするシャッター音。

レンズによっては、未だにD800Eよりも、D700で撮りたいというのが手放したからこそ、解るものあります。

Dfも出ましたが、何故か・・・・いい写りをするカメラよりも、いい味が写せるD700の方が未だに魅力です。
欲しいレンズ投資が終われば、きっと買い戻すと思います。

同じニコンのフルサイズといえ、D800EとD700は全く別物ですね(^^)

書込番号:17006496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/12/28 07:57(1年以上前)

別機種

esuqu1さん

お久しぶりです。
D700板やD800E板でesuqu1さんの芸術的な写真を拝見して、ボクも真似っこしました。
昨日、D800Eが届きましたよ〜
D700とD800Eの組み合わせで、写真ライフを楽しみます。

犬の散歩をしながらも、「あのレンズもいいな〜」なんて考えています。
散財、散財、でも、贅沢はステキだぁ〜。

書込番号:17006732

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/12/28 08:24(1年以上前)

別機種

今となっては、真ん中の小さいの一台とレンズのみ残っています(^^;

【価格ドットコム最高さん


えぇっ!?昨日、D800E届いたのですかっ!
 
贅沢ばんざーーーぃ♪ ヨイヨイ\(^^\\(^^\ソレソレ/^^)//^^)/ヨイヨイソレソレ

いいなぁ〜いいなぁ〜、最初は、D600とD800E持ち予定だったんですが、どうしてもD600買う気になれず
D7100を買ってしまった為に、置く場所が無く(嫁には一台しかないと言ってあるので)
流石に3台目は買うに買えず、D7100が飽きたらD700になると思います(笑)

D400がでたら、また遠回りすることになるのかどうか・・・(* ̄∇ ̄*)

とにかく、なんでもいいんです、写真は機材からっ♪全ては贅沢からなんですよね! 
うん、「贅沢」名言です(笑)   

                       チイサナコエデ・・・・800E板でもお待ちしております♪




書込番号:17006790

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ679

返信200

お気に入りに追加

標準

移り行く季節を愛でD700で楽しむスレ

2013/11/27 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 
当機種
当機種
当機種
当機種

旧家の屋根瓦午後の陽に煌めく

大手門の日だまりは黄金色に輝く

モミジもそろそろ終わる頃

本居宣長の居宅前のイチョウは今年も見事

D700ユーザーの皆さんこんばんは。
 新しいカメラも次々と発売され、D700のユーザーも次第に少なくなる感が強い昨今です。
 私は先立つ物が無いのが主たる原因ですが、まだこのカメラの性能に惚れて、未だにこのカメラだけでやっています。^^);;;

 周りを顧みる余裕の無いまま、ハッと気がつけば11月も最後の週ですね。来週はもう師走。年々歳々季節が早く過ぎて行き、これから先はどうなることやら。。。

 季節の移ろいを五感で味わい、愛用のD700で記録し、ひたすら貼るスレです。
 
 最近の価格.comでは、機種の異なる写真を貼ると、速攻で削除されるようです。D700との差を語るに必要な場合は削除対象ではないようですので、よろしくご理解の上、ご参加をお待ち申し上げます。
 
 こうしてこのスレをご覧になった方がD700の中古を買われる、D700の本当の意味の後継機を望む、他機種を買われるなどの反応があれば、誠に結構なことと思います。


 さて、私から貼らせていただきます。
 今月は思いのほか仕事が忙しくて、ろくに写真を撮っておりませんでした。
 何とか紅葉に間に合わせるべく、本日わが町の松阪城趾公園をほっつき歩きながら何枚か撮りましたので、駄作承知の上貼らせていただきます。

書込番号:16888607

ナイスクチコミ!15


あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2013/11/27 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA 50/1.4 DG HSM ローコントラスト

SIGMA 50/1.4 DG HSM 魂のない東松照明風に

SIGMA 50/1.4 DG HSM Reflection

SIGMA 50/1.4 DG HSM 月にお帰り

わーお!
待ってました!!
Macinikonさん、新スレ立ち上げおめでとうございます!

みなさん、どうぞよろしく。^^

書込番号:16888702

ナイスクチコミ!8


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2013/11/27 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

光の通り道

光の当たる場所

Macinikonさん、こんばんは。
新スレ新装おめでとうございます(^^♪

屋根瓦が面白いボケになってますね。
後ろにある赤,黄色,緑もいい感じです(>ω<)
この秋から冬にかけて、楽しいスレになりそうですね。
よろしくお願いします。


あみすさん、こんばんは。
1枚目のローコントラストのお写真は、D700で撮った感じがしませんね。寒々しさが、晩秋を感じさせてくれますね。
モノクロ写真は、流石に上手ですね。自分がやると、どう見せたいのか良く分からなくなっちゃいます(笑)




2枚共
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

書込番号:16888817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


まつ。さん
クチコミ投稿数:25件 D700 ボディの満足度5

2013/11/27 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

紅葉の季節ももう終わりですね・・・

銀杏がとてもきれいでした。

Macinikonさん、こんばんは!すばらしいお写真ですね!
僕も貼らせてください。

D700の掲示板いつも拝見しています。新しいスレがあるとうれしいです。
2枚ともAF-S 28 f1.8 です。

書込番号:16889018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/11/28 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

朝霧の町

雲海!?

紅葉には早すぎた1

紅葉には早すぎた2

Macinikonさん

素敵な紅葉と銀杏ですね、美しい
先週末、私も紅葉を撮影しに行ったんですが、訪れた場所は
紅葉にはわずかに時期が早く、まだまだという感じでした
その日の朝には雲海を狙いましたが、雲が少なく撃沈・・・
しかしD700での撮影は楽しい(●^o^●)また挑戦します!
D300Sの写真も混じってますが、貼らして頂きますね

書込番号:16889208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2013/11/28 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24-70/2.8G 香嵐渓ライトアップ

24-70/2.8G 香嵐渓(既出かも?)

70-200/2.8GVR2 日輪

CarlZeissDistagon2/35 出会った野兎

こんばんわ!!
Macinikonさんスレたてありがとうございます!!
すごく嬉しい気持ちになりました!!
改めてお願いいたします!!


あすみさん
いつも素敵なお写真参考にさせていただいます!
素敵な切り取りがさすがだなー!と唸りました。
改めてお願いいたします。



hasubowさん
こんばんわ。
二枚目の光の当たる場所のお写真!素晴らしいですね!!
アンダーな世界に当たる陽の雰囲気がすばらしい!!
また改めてお願いいたいます!



まつ。さん
はじめまして。
二枚目のお写真の構図がとっても好きです。
28/1.8Gも素敵な描写のレンズですね!!



ジャイアンとババァさん
はじめまして。
雲海のお写真。。。この場所に行くことが困難な雰囲気でそれを感じさせないお写真!素敵ですね!!



皆様、初心者ですがよろしくお願いいたします

書込番号:16889279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件

2013/11/28 06:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小さなパン切れを巡っての諍い

Macinikonさん、皆さん、おはようございます。

Macinikonさん、新スレありがとうございます。おっしゃるように、ひところほどではありませんが、さすがにD700ファンはまだまだ多いようですね。何の準備もありませんので、慌てて在庫からです。

今年の紅葉は夏の暑さのためか、当地では既に紅葉前に、葉の先端が枯れていたりして、今ひとつのようですが、銀杏の方は例年通りのようです。

書込番号:16889754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/11/28 07:15(1年以上前)

当機種

南米の晩秋風景

こんにちは、
新スレおめでとうございます。
みなさんの素晴らしいお写真、おそれいりました。

フジもキヤノンもなんのその、今年の秋も D700 の猫又ショット健在で〜す。
頑健な造りとフィーリング、いまだ新品同様のレスポンス、
あと10年は軽くいけるんじゃないでしょうか!

外出際なのでお一人ずつへのご挨拶省略させていただきます〜
フレー、フレー、D700 ファン!

書込番号:16889792

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:300件

2013/11/28 08:06(1年以上前)

当機種

げっ!!!

Macinikonさん 

開店おめでとうございます。
時間がある時にまた来ま〜す。

書込番号:16889901

ナイスクチコミ!6


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/28 09:23(1年以上前)

当機種

70-200mm f2.8

南米猫又さん
見事なバディ、見入りました。
こんなの見ると、枯れたくないね。

書込番号:16890070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/28 12:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Macinikonさん みなさま こんにちは

新しい機種が次々と発売されて目移りしながらもD700を使い続けています。
秋もだいぶ深まり冷たい風が吹くようになりましたが紅葉、黄葉が美しいです。
季節の移り変わりがたのしみです。
私も参加させてください。

書込番号:16890536

ナイスクチコミ!6


あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2013/11/28 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前回の画のビビッド版

飛翔

サクラの秋

波紋

Macinikonさん、みなさん、こんにちは。

hasubowさん、
コメントありがとうございます。
1枚目、なんとなく心象風景っぽくしてみました。
今回はビビッドな仕上げでいかがでしょう。
モノクロは好きな作家さんに影響されつつ好き勝手に仕上げています。
が、どうも階調至上主義になるようで、飛び潰れは避ける傾向にあります。^^;
2枚目、すてきですね。

まつ。さん、はじめまして。
1枚目、とても静かなのに賑やかさが感じられる画ですね。
ピントの位置の苔がいいですね。

ジャイアンとババァさん、
1枚目最高です。^^
f/8で55秒ですか。光の変化の激しい時刻ですからちょっと勇気が要りますね。
お見それしました。

とし@1977さん、
コメントありがとうございます。
レンズの力を余すところなく取り出されていますね。
4枚目、こ、濃い?と思ったらなるほどDistagonでしたか。^^

アナログおじさん2009さん、
1枚目、フレア気味にかっこよく、なおかつ、池に映り込んだ紅葉などのコントラストは非常に高く、
1粒で2度美味しい光の捉え具合が最高です。^^
2枚目、なにやら忙しそうな2羽ですね。
またこちらでもよろしくお願いいたします。

南米猫又さん、はじめまして。
鏡の角度を調整したくなったのは私だけではないはずです。^^
素敵な1枚をありがとうございました。

nao_4skiesさん、
もう、雪ですか。もう雪ですね。
お忙しそうですが、今期もスノボ楽しめると良いですね。^^

弩金目さん、
枯れるなんて、まだまだでしょう?^-^
しっかりした明るさの中に封じ込められた「秋」魅せていただきました。
ありがとうございました。

前回と同じく、SIGMA 50/1.4 DG HSM使用です。
ではでは。

書込番号:16890550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/28 12:42(1年以上前)

D700 急に欲しくなりました。

南米猫又さんのような写真が撮れるんだろうと誤解していますかね?

書込番号:16890569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/28 15:19(1年以上前)

当機種

>南米の晩秋風景

なんで南半球なのに晩秋かとおもったら、猫又さんの国って赤道が通ってるけど、
国のほとんどが北半球なんだね。  ( ^ - ^ )ゝ


>南米猫又さんのような写真が撮れるんだろうと誤解していますかね?

墨田区にわ、こんなスタイルがいい方いないよ。  (=^_^=)
とりあえず、うさらさんのオバチャンで練習してみたら?  (^-^)V 

書込番号:16891021

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/11/28 17:32(1年以上前)

当機種

最新型ズームだとぼくが弄ったくらいでこの味は出ないです〜

コメントありがとうございます。

● 弩金目さん
こちらこそ弩金目さんの綺麗な色に見入りました。
こういう色を撮ってれば枯れませ〜ん

● あみすさん
鏡の角度がまぬけてますね
ニャ〜ッハッハッハッハ

● うさらネットさん
D700 使ってるとこういうひとが寄ってくるんです〜
ぼくの場合、旧いレンズのが好きな絵が出てきますよ

● guu_cyoki_paaさん
北半球ですよ〜、相変わらずのハイセンスショットですね、
体の一部に見えちゃうバッグやTシャツ大好き!
日本にはguu_cyoki_paaさんの美貌あり〜


引き続き皆さんの素晴らしい絵を観賞させていただきますね

書込番号:16891340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2013/11/28 17:45(1年以上前)

あみすさん

書き忘れましたけど、枯葉とベンチの作品は、
ぼくはローコントラストのが好きですね。
現実感が素晴らしいです。

書込番号:16891376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/28 19:51(1年以上前)

当機種

you luck 町

書込番号:16891813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/28 21:05(1年以上前)

当機種

だーれもこないからグーたんの個展スレにしちゃお。  \(^▽^@)ノ

書込番号:16892112

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/11/28 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モデナ、ドライバーは山本左近様

レッドブルVS新旧ハチロク

ヘリから、空撮

同じく

Macinikonさん、皆さん、こんばんは。
Macinikonさん、ご無沙汰してます。

10月にD7100とSX50HSを導入しましたが、不動のメインカメラは、D700です。
望遠系以外は、とうぶんメイン機だと思います。


相変わらず、動体ものが多く季節感の無い写真ですが・・・


書込番号:16892282

ナイスクチコミ!6


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2013/11/28 21:58(1年以上前)

当機種
当機種

枯れ木のある風景(あみすさん風)

ミラーボール

Macinikonさん、皆さんこんばんは。

まつ。さん、初めまして
1枚目の苔のしっとり感が良いですね。
銀杏の絨毯も歩いてみたいです。


ジャイアンとババァさん、初めまして。
1,2枚目のモヤの具合が、良い雰囲気ですね。


とし@1977さん、お久しぶりです。
日輪のお写真は、良い色が出ていて素敵です。


アナログおじさん2009さん、こんばんは。
1枚目の紅葉のお写真、明るめの紅葉も良いですね。


南米猫又さん、こんばんは。
反則のお写真ですよ。皆さん釘付けです(笑)
お姉さんのお写真どんどん貼り付けて下さいね。


弩金目さん、こんばんは。
黄色と緑の紅葉も良いですね。


~風のように~さん、こんばんは。
ガラスに映った紅葉、お気に入りです。


あみすさん、こんばんは。
色合いを変えると、印象が随分と変わりますね。
やっぱり最初のローコントラストの方が好きです。


guu_cyoki_paaさん、初めまして。
ベンチのお写真、良い雰囲気ですね。ソフトフィルターを付けていますか?狙いが素晴らしいです。


コードネーム仙人さん、お久しぶりです。
モデナの流し撮り、流石の一言です(>ω<)
レッドブルの飛行機と車の共演は見てみたいです。



1枚目 AI AF 35mmF2
自宅近くの空き地からの早朝です。ちょっとあみすさんのマネして仕上げて見ました。

2枚目 AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
御殿場にある、時之栖のイルミネーションです。

書込番号:16892413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2013/11/28 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

午後の陽が作るコントラスト

黄色の洪水

陽当たりの黄金

見上げる秋

D700ユーザーの皆さん、こんばんは。

 ありゃー、沢山の方々に素晴らしい作品を持って来ていただき、爺も感激しております。^^)

 あみすさん、
 
 はやー、こんなに早く来ていただけるとは。
 
 Low Contrastはなかなかいい雰囲気ですね。モノクロの東松照明風は本当にそんな雰囲気で、ちょっとびっくりです。Reflectionもいいところに目をつけられましたね。月にお帰りもこんなセンスを見習わなくちゃと感心です。

 前スレのAperture/MavericksのCEP4.0不調の件、あれから延々とApple/Japanとやり合いまして、結局Nikの問題だと言うことになりました。Nikにメールしたところ、最初はそんな問題聞いたこと無いと言っていましたが、今度は既知の問題で修正中とのこと。まだしばらく解決に時間がかかりそうです。
 これからもよろしくです。

 hasubowさん、

 早速にお越し下さいましてありがとうございます。
 こちらでもよろしくです。

 光の通り道、光の当たる場所ともにいいショットですね。
 
 拙作へコメありがとうございます。
 またよろしくです。

 まつ。さん、

 あ、初めまして。よく来ていただきました。
 イチョウの葉のクローズアップ、イチョウ並木の絨毯、どれも素敵ですね。
 また、よろしくお願いします。

 ジャイアンとババァさん、

 初めまして。よくお越しいただきました。
 朝霧の町、いい雰囲気ですね。私もこんな景色を狙って何度かで掛けるのですが、空振りばかりです。^^)
 雲海!?もいい感じですよ。まあ、もっと雲が厚ければ言うことなしだったですがね。
 紅葉には早過ぎた2題は、私的にはちょうど見頃だったような。

 またよろしくです。

 とし@1977さん、

 お久しぶりです。前スレではお世話になりました。
 憧れの香嵐渓のライトアップ、いいですね。ことに水に写る色がとても妖しくて、見とれてしまいました。
 日輪も、野うさぎの至近距離も、相変わらずいいショットを撮られますね。

 こちらでもどうぞよろしく。

 アナログおじさん2009さん、

 いらっしゃいませ。^^)
 突然のスレ立てですが、よく来ていただきました。
 またこちらでもよろしくお願いします。

 水に写るモミジの色合いがとても素敵ですね。
 パン切れを争うサギでしょうか、羽の描写がとても素晴らしいです。
 赤とんぼの羽に深い秋を見ました。

 南米猫又さん、

 あー、いらっしゃいませ。
 また素敵な写真を持って来ていただきましたね。
 これが晩秋の景色とは羨ましいです。^^)
 これからもよろしくです。

 nao_4skiesさん、

 お久です。
 松本はもう雪ですか。
 お忙しそうですね。またよろしくです。

 弩金目さん、

 いらっしゃいませ。
 なんと金色に輝く秋景を見せていただきました。本当に素敵な色合いです。

 また、いらして下さい。

 〜風のように〜さん、

 初めまして。そして、ようこそ。
 
 軒灯籠のバックの紅葉、ガラス戸の紅葉、どちらも見事ですね。
 饅頭の載ったテーブルの紅葉も、素晴らしいです。4枚目の小さなモミジに秋の深まりが見られますね。
 
 また、素敵な作品を持って来て下さい。

 あみすさん、
 
 またもやご登場。ありがとうございます。
 ビビッドの仕上げもいいですが、最初のLow Contrastのほうが雰囲気出ていますね。私は毎度ながらVivid一本やりで反省しております。^^)
 飛翔もサクラの秋も、どちらも秋が色濃く感じます。波紋のモノクロ仕上げはいい階調が出ていますね。私はもっぱらSilverEfex Proに頼っていますが、モノクロでもどちらかというとHigh Contrastに仕上げてしまうので、このお写真のようなきれいなグラデに落ち着きを感じてしまいます。

 うさらネットさん、

 いらっしゃいませ。
 D700は本当にバランスの撮れたいいカメラだと思いますよ。お一ついかがですか。

 guu_cyoki_paaさん、

 ありゃ、ご高名のお嬢様にご登場いただき、爺は感激です。^^)

 墨田区の娘っ子、これはこれで妙な色気を感じてしまいます。^^)
 
 南米猫又さん、

 ありゃ、また来ていただきましたね。
 で、このシチュエーションはどうなってるんでしょう。猫又さんの奥さんとお嬢さん???

 guu_cyoki_paaさん、

 あれま、You Luck町も交通会館もすでにXmasデコレですね。
 その後の135mmのこのボケ具合はどうなったのでしょうかね。これはDCレンズでボケをコントロールしたのでしょうか。
 とても素晴らしい雰囲気です。ありがとうございました。

 コードネーム仙人さん、

 お久しぶりです。
 よく来ていただきました。
 トビ物ご専門でしたが、ご自身もトビ物に乗られるのですか。
 相変わらず、どれも素晴らしいです。

 またよろしくお願いします。

 hasubowさん、

 あ、また来ていただきましたね。
 この季節特有の朝の風景を撮りたくて、何度も朝出かける準備をするのですが、寒さに負けてまだ果たしておりません。^^)
 ミラーボールで85/1.4を見せつけていただきました。涎が止まりません。^^)

 
 えーと、皆さんの素敵な作品の後に、また代わり映えのしない愚作を貼るもの心苦しいのですが、これも修行と割り切って載せさせていただきます。
 松阪城趾公園の続きです。
 

書込番号:16892521

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング