D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全2305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

D700 のバッテリーについて

2017/10/08 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:17318件

D700の純正バッテリーは、EN-EL3e ですが、弱ってきたので新品の購入を考えています。

しかし、新品は  EN-EL4a と型番が違い、外観も接点形状も違います。

これは何かアダプターを介さなければ電池室に収まりませんか?



また、バッテリーグリップ MB-D10 は使えますか?

こちらもアダプターが必要ですか?



宜しくお願いします。


書込番号:21262822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2017/10/08 21:58(1年以上前)

EN-EL3e のチャージャーは MH-18a ですが、接続端子の形状が違うようなので互換性はなさそうですが、

アダプターのようなもので対応できるのですか?


Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL4a・・・・・希望小売価格:19,440円

MH-22
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL4a/EN-EL4専用の充電器(2本用)・・・・・希望小売価格:37,800円

MH-21
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL4a/EN-EL4専用の充電器(1本用)・・・・・希望小売価格:21,600円


新しくそろえようとすると、メチャメチャ高くつく!(爆)

書込番号:21262847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/08 22:02(1年以上前)

>マリンさん

Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL3は、まだ新品で入手可能ですよね.ヨドバシでもアマゾンでも購入可能かと思います.

http://www.yodobashi.com/product/100000001000669050/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=3345708512389281642&gad6=1o1&gclid=EAIaIQobChMIv_uflIrh1gIVh4G9Ch0JOgT2EAQYASABEgIpSPD_BwE&xfr=pla

https://www.amazon.co.jp/ニコン-25334-Li-ion-リチャージャブルバッテリー-EN-EL3e/dp/B000BYCKU8

書込番号:21262861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/08 22:03(1年以上前)

>マリンスノウさん
こんばんは

EL-EN3e、ヨドバシで販売していますよ。

http://www.yodobashi.com/product/100000001000669050/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=8497093053852722481&gad6=1o1&gclid=EAIaIQobChMIwfbGv4rh1gIVyQoqCh0PjQsNEAQYASABEgJV9vD_BwE&xfr=pla

書込番号:21262862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2017/10/08 22:16(1年以上前)

ニコンのHPより

http://www.nikon-image.com/products/accessory/slr_power_supply/

まだEN-EL3eは手に入るようですが
ダメなのですか?

EN-EL4aはマルチパワーバッテリーパック用では
で、HPより
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL4aをマルチパワーバッテリー MB-D10、
バッテリーパック MB-40に装填して使用する場合は、バッテリー室カバーBL-3が必要とのこと

BL-3がないとBD-10には装着が出来ないかと。
それにチャージャーも別途必要になりますね

書込番号:21262904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/08 22:18(1年以上前)

なんでEL-EN3e探さないの?
なんで違う品番わざわざ探してるのかな?

書込番号:21262912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/08 22:32(1年以上前)

さすが、皆様素早いレス!


>なんでEL-EN3e探さないの?

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d700/other.html

旧製品情報でD700のアクセサリーをダイレクトで覗くと、 EN-EL4a になってるし、

いつだったか、D700 用のバッテリー、EN-EL3e が生産終了という話も聞いていたので。。。

で、この返信書きながら 楽天で、EN-EL3e(純正!)をポチリしました。


温かいご助言有り難うございました。  m(_ _)m


これでちょっと幸せになれそうです♪

書込番号:21262960

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2017/10/08 22:38(1年以上前)

こんばんは、びっくりしました

ENーEL4aってD3系用?
まだENーEL3eは普通に買うことができるようです。

ここにもあります
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3+Li-ion%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+EN-EL3e/pd/4960759124234/#dtlList

うちにはD200をはじめとして多くあるので、入手できなくなると困ります。
ちなみにS5Proの純正電池は出荷終了になってしまいましたが。

またD750/D7200はENーEL15です。

また自分とこにはつい最近までENーEL3aもあって、D70/D50用に買ってきたことがあります(笑)

書込番号:21262986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/10/08 22:39(1年以上前)

マリンスノウさんともあろう方が?

EL3e 普通に購入してください。
さもなくば、ROWAまたはJTTの互換品か。

お〜、解決ね。

書込番号:21262987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/08 22:53(1年以上前)

あら、後からお客様2名ご来店!


「価格」っぽく、ちゃんと価格示しておかないといけないわ。


楽天:5,480円(税込)

アマゾン:新品の出品:¥ 6,361より

ヨドバシ:¥7,000(税込)

キタムラ:\7,344 (税込)

ニコンダイレクト:8,261円(税込)

こんな感じでした。

書込番号:21263030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/08 23:00(1年以上前)

うさらネットさん

いわゆる「互換」バッテリーって怖くて使えません。

コンパクトデジカメ用に、made in C のバッテリー使ってたら電池室の中で膨張して取り出せなくなって、

メーカー送りにしたことがあります。

EOS用の互換バッテリーは、やたら減りが早かったりしましたし。


まあ、とにかく純正バッテリーが入手可能で一安心です♪


皆様、ありがとうございました。



閉じますよ。

書込番号:21263047

ナイスクチコミ!2


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/09 06:13(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d700/other.html

なぜ? 付属品のボタンを押さないのか?

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d700/accessory.html

書込番号:21263508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/09 09:17(1年以上前)

● ● ● ● ●  (木亥 火暴!)


慌てていて、「関連商品」のタグで終わりかと思ったわ。


もうちょっと落ち着いて見ればよかったわ。

書込番号:21263776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/27 23:12(1年以上前)

たしかD300sで使ってたやつと一緒かな?差し上げますよ 中古でよければ 
二つか三つあったようなw

書込番号:21390209

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信15

お気に入りに追加

標準

壊れても手元に残したい

2017/09/29 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 ケソタさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明

D700、サブにD300sを使い主に鉄道写真を撮り歩いています。

D3世代のNikon機は、言葉にできない存在感とでも言いますか、シャッター音が心地よくて好きです。

書込番号:21237196

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/29 02:37(1年以上前)

ケソタさん
エンジョイ!


書込番号:21237246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/29 06:58(1年以上前)

>ケソタさん

ヨィジョウ!

書込番号:21237409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/29 09:29(1年以上前)

D700、D850が出たことで中古の数が増えた感じですね。
長く使っている方が多かったのでしょう。

D300s、まだ修理可能ですね。

D700、大事に使ってください。

書込番号:21237682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/29 09:33(1年以上前)

>ケソタさん

D700は素晴らしいカメラですよ。
使いたいカメラです。

中古で良いのがないので買えていませんが。
D300sなら買えるかも知れません。

長く使えると良いですね。

>Lens Man。さん
ヨィジョウって、太郎さんバレバレじゃないですか。

書込番号:21237691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/09/29 10:02(1年以上前)

D3/D700/D300世代のカメラはメカとしての造りは最高でしたね。

壊れた場合は、メーカー以外に修理してくれるところがありますから心配しなくてもいいでしょう。

書込番号:21237734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/29 11:54(1年以上前)

>壊れた場合は、メーカー以外に修理してくれるところがありますから心配しなくてもいいでしょう。

修理業者はあるけど、部品があるかが問題ですね。

書込番号:21237917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/09/29 13:58(1年以上前)

>fuku社長さん

仰る通り部品次第です。
でも、ああいう修理業者はその部品もどうにかしてくれたりします。

書込番号:21238162

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D700 ボディの満足度5

2017/09/29 19:23(1年以上前)

>ケソタさん

重いD700の機械的な音なんとも言えないほど好きでした。
今は手元にありませんが、D700の画像素敵ですね!
大切に使い倒してくだい。

書込番号:21238724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/09/29 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケソタさん、こんばんは。

私もD700大好きで、使い続けています。
主に新幹線で、500系を撮るために使っています。

かなり使い込んでいるのですが、他に置き換えるボディがありません。
2000万画素くらいで、高感度に強いフルサイズ機が欲しいのですが・・・


書込番号:21238861

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/09/29 22:36(1年以上前)

ケソタさん、横レスすいません。

ってか、聞いておいたほうがいいかなとも思いまして・・・


kyonkiさん、
>壊れた場合は、メーカー以外に修理してくれるところがありますから心配しなくてもいいでしょう。

ってことですが、どちらで修理していただけるのでしょうか?
ぜひ、教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:21239253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2017/10/07 11:20(1年以上前)

D700をD800の下取りにしたことをちょっと後悔しています。
もちろんD800だって素晴らしいのですが。

カメラって不思議なおもちゃですね。

書込番号:21258222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディの満足度5

2017/10/20 14:00(1年以上前)

キングオブブレンダーズさん・・・わかります!D850購入を考えていますがD700だけは残そうと思っています。
今はAi55mm f2.8専用機になっていますがそのうちスクリーン交換してマニュアルレンズ専用機にしようと企んでいます(笑)

書込番号:21292789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2017/10/20 14:48(1年以上前)

>きくらパパさん

D700の話からはそれますが、
マニュアル専用機・・・マニュアルに一番向いているのはソニーのα7/9シリーズだと思います。
EVFで拡大して精密にフォーカス出来るのは快感です。
50mm f1.4や1.2の絞り開放でジャスピンは至難ですが、拡大EVFはそれが可能です。

OVFの気持ちよさやレフ機の歯切れ良さはないし、電池の消耗も激しいですが。

LVでも出来ますが、老眼では厳しいのです。

書込番号:21292902

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/10/20 16:49(1年以上前)

超亀レス失礼します。


コードネーム仙人さん

>どちらで修理していただけるのでしょうか?

書き込みに気付かず失礼しました。
当然、修理箇所にもよりますが何かの際にはコチラを当たってみてください。

ゼネラルカメラサービス
http://www.general-cs.com/

書込番号:21293143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/10/20 17:31(1年以上前)

スレ主様、横レスすいません。

kyonkiさん、修理店のご紹介、ありがとうございました。

出来れば、そちらでご厄介にならないことを祈りながら、大事に使います!(笑)

書込番号:21293215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、退職を機にD700を購入(予約中)し、ニコンの世界を楽しもうかと思っているカメラど素人の爺です。ちなみに花のマクロ写真を撮りたいと思っています。
お尋ねしますが、以前父親が使っていたゼンザブロニカが手元にあり、そのレンズ:ZENZANON-S(1:2.8 f=80mm 1:4.5 f=200mm)をなにかアダプターを介してD700で使えないだろうかと思いつき質問した次第です。このようなことは可能でしょうか。
昨日「ニコン 一眼レフカメラ専用の写真投稿掲示板・情報交換掲示板」の初心者用フォームに質問を出したのですが、こちらにも質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:12992760

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/05/10 08:59(1年以上前)

使えないです。

書込番号:12992766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/05/10 09:48(1年以上前)

ブロニカSQ66用、ETR645用なら ここ ↓ にあるようですが?
(ニコンFマウントの所をご覧下さい)
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/ForadapterA.htm
 

書込番号:12992876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/10 10:01(1年以上前)

ブロニカSQってレンズシャッターだったような気が・・・(?)

書込番号:12992910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/05/10 10:51(1年以上前)

>ブロニカSQってレンズシャッターだったような気が・・・(?)

ブロニカは6×7、6×6、6×4.5用3種類のマウントがありますが、全部レンズシャッターです。
交換レンズやテレコンもそれぞれ用意されていますが、何か疑問でも・・・??
 

書込番号:12993006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/05/10 11:17(1年以上前)

訂正
>全部レンズシャッターです。
   ↓
ZENZANON-Sレンズ発売(1980年位)以降は全部レンズシャッターです。

書込番号:12993068

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/05/10 11:21(1年以上前)

ごゑにゃんさん

初期のブロニカ(最もブラニカらしいブロニカ)はフォーカルプレーンシャッターです。
http://www.tamron.co.jp/data/bronica/b_list.htm

書込番号:12993077

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/05/10 11:25(1年以上前)

ごゑにゃんさん
あ、カブっちゃいましたネ。 ↑
Sorry.

書込番号:12993090

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/05/10 11:31(1年以上前)

>ごゑにゃんさん
>何か疑問でも・・・??
レンズシャッターの レンズを、D700 で普通に使えるか?のご質問だと思いましたので、使えないと私は一言書きました。
どのような 制約が有るのか、撮影の手順も説明された方が良いですよ。
私は 50mm F1.8 とかの中古レンズの方が余程良いと思いますが…

書込番号:12993104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/05/10 12:09(1年以上前)

robot2さん
> レンズシャッターのレンズを、D700 で普通に使えるか?
> のご質問だと思いましたので、使えないと私は一言書きました。

スレ主さんは、普通にではなく、
「なにかアダプターを介してD700で使えないだろうか」
と問われた。

その回答として、robot2さんのただ「使えないです。」だけでは、
「普通に使えない」ではなく、「制約があるので使えない」でもなく、
「アダプターを介しても決して使えない」
という意味になってしまう。

書込番号:12993189

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/05/10 12:16(1年以上前)

マロンの爺さん こんにちは。

ニコンの世界を楽しむのであれば、ニッコールレンズを購入しないとボディだけでは駄目だと思います。

ブロニカのレンズは普通には使用できないので、是非良いニッコールを購入してニコンの世界を堪能して下さい。

書込番号:12993201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/10 13:42(1年以上前)

レンズシャッターのレンズをフォーカルプレーンシャッター機で使う分にはそんなに問題にならないのでは?
逆は不可能だけど(笑)

それともブロニカのレンズってなんか特殊なのかな?

書込番号:12993401

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2011/05/10 14:58(1年以上前)

こんにちは

使える、使えない以前に
もし使って撮影しても、満足な画質になるとは思えません
DXフォーマットで使うよりはマシだとは思いますが・・・

書込番号:12993571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/05/10 15:15(1年以上前)

MT46さん
> 使える、使えない以前に
> もし使って撮影しても、満足な画質になるとは思えません
> DXフォーマットで使うよりはマシだとは思いますが・・・

トイレンズでない限り、F8前後に絞り込んで使えば、
2段、3段絞り込んで使えば、
画質が問題になることは、ないはずだ。

書込番号:12993608

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 D700 ボディの満足度5

2011/05/10 15:31(1年以上前)

当機種

ブロニカのレンズが使えないか、とのご質問の背景は、
@お父上の資産を生かしたい、A使えるのなら面白そう、Bレンズを新規購入する資金がないので、何とか使えないか
のどれでしょうね。 
そんなの人の勝手、ではありますが、私と同じ、花などのマクロ撮影を楽しまれたいとのことですので、
私としては、ニコンの60mmマクロ、そして105mmマクロを使われることをお勧めします。
結局、アダプターなどを介して大きな(多分)レンズをつけてマニュアルで撮るよりも、軽快で確実な写真が撮れると思います。

書込番号:12993644

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/05/10 17:01(1年以上前)

おそらく、ゼンザノン、イエナではなくニッコール付きのブロニカだから使えると思ったのでしょうね。
EC辺りでしょうか。
わたしの知る限りカメラ史上もっともきれのあるシャッターですから、ロール紙を入れてシャッター音だけでも楽しんで下さい。

書込番号:12993851

ナイスクチコミ!4


あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2011/05/10 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゼンザブロニカを所有していないので、スレ主さんへの答えにはならないのですが・・・
レンズシャッターだとダメ的なご指摘が見られるのですが、何か理由とかあるのでしょうか?

私はハッセルのCレンズなどをアダプターを介して使っていますが,これってダメだったのかな?
昔ながらの完全マニュアルになってしまいますし、メタデータも得られませんけど、撮れた絵にはすごく満足していたんです。
そりゃめんどくさいですし、酔狂といわれればそれまでですが、年配になっての趣味に酔狂な要素はいらないとも思えませんし。せっかくレンズ資産とかあるのなら逆にめいっぱい楽しんじゃっていいんじゃないかと。

ダメ出しされた方にお願いなのですが、機械的、電子的な理由でダメだったら止めなくちゃいけませんので、ダメな理由を是非ご教示いただけませんか?

参考にならないと思いますが、2日前に撮ってきた画像を添付してみました。
いずれも、D700に以前ケンコーから出ていたアダプターを介して、Distagon C 1:4 f=50mmで撮ったものです。

書込番号:12993921

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/05/10 17:32(1年以上前)

レンズシャッターはT(タイム)が可能ですからこれを使って、開き放しにすれば良いです。
現実にアダプターは売られているのだから、手動絞りなどの制限はあっても使えないことはないと思います。
心配なら販売店に問い合わせたら如何ですか?
 

書込番号:12993945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/05/10 18:15(1年以上前)

間違えました。
レンズシャッターは常時開放で、アダプターを介すると(多分)電子制御が働かなくなって、
開き放しのまま動作しなくなると思います。
 

書込番号:12994071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/10 18:27(1年以上前)

フランジバック寸法です

ブロニカ(ヘリコイド付)  101.0  Nikon .F 46.50 
その差は101−46.5=54.5

レンズリヤキャップとFのボディキャップにすぺさー(パイプなど)をかまして
 54.5ミリを調整すれば 無限から撮影できそうです

 きゃっぷは中空にします。

レンズシャッターはタイムにして開放にすれば なんら問題はない思う
 ただスプリングが バカになりやすいのかなとは思うます。 

 

書込番号:12994100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/10 19:13(1年以上前)

レンズシャッターつきのレンズフランジバック寸法は
 101ではないかもしれません
 いずれにしても スペーサーで調整でしようね。

 シャッターについてはいわゆる大判用のものとは
 少し機能がちがうのかしら

 

書込番号:12994262

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

曼珠沙華は難しい

2017/09/24 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 Nikon FXさん
クチコミ投稿数:11件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

天気が良かったので、権現堂公園に行ってきました。
露出を抑えめに撮ってみました。
何かのイベントなのか、コスプレの人がたくさんいました。

書込番号:21225897

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/09/24 23:15(1年以上前)

>Nikon FXさん

こんばんは。
暑さも和らいできて、外に出ようかなと思わせてくれるショットありがとうございます。
気候もですが、D850も出たせいでモヤモヤ感があったりしましたが、
もう少しD700と歩き回ってみようと思います。

ちなみに私の近所では春秋公開のバラ園があるのですが、
コスプレの方やフィギュアを使って撮られる方を意外と見かけます。

書込番号:21225996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/09/25 07:03(1年以上前)

お〜、D700じゃない。
これから、じわーっと味の出てくる機種だわ。

書込番号:21226486

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/09/25 08:19(1年以上前)

私の目にはD700とD850の区別がつきません。(D700で十分ということ)

書込番号:21226605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/09/25 09:16(1年以上前)

こんにちは

昨日妻が日高の巾着田に行ったんですがやっぱりコスプレの人多かったらしいです。なぜなんだろう?

書込番号:21226715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 10:27(1年以上前)

Nikon FXさん
エンジョイ!



書込番号:21226851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/25 11:32(1年以上前)

機種不明

>Nikon FXさん
私は23日に行ってきました。
若干見ごろには遅かったかな~と言う感じでしたよね。
ちなみに私のカメラはAPS-C。比較にどうぞと言うことで。

>どあちゅうさん
一緒に行った家内曰く。
「アニメ刀剣乱舞で曼珠沙華をバックにした絵が(OPかEDで)流れているから」
だとか。
確かに刀剣乱舞のコスプレイヤーが多かったです。

書込番号:21226976

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nikon FXさん
クチコミ投稿数:11件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/09/25 22:57(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

>周一じんさんさん
D850スレにも彼岸花の作例がアップされていますが、Expeed5は発色がとても良くなったように感じます。魅力ありますね。
ただ、D700はRAWの扱いやすさがあって好みの色が出せれば不満はないんです。
そんなわけでD700をもうしばらく使うことにしたので、汎用L字プレートと一脚用にRRSのクリップを追加購入しました。

>中年ヴェルクカッツェさん
ピークは先週だったかもしれないですね。
ボケが綺麗ですね。立体感を感じます。 

そういえば、D700を使い出して6年目ですが、50mm f/1.4Gや70-200mm F/4Gの開放が甘いのが気になりだして
サービスセンターで点検してもらったところ、カメラ側が後ピンでした。
調整してもらったあとは生まれ変わったようにビシッとピントが来るようになり愛着が沸いてきました。
6年間も気づかず使っていたのもどうかという感じですが…

書込番号:21228796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

RAWデータが軽くて良いです。

2017/09/10 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

久々に天気に恵まれた週末でしたので、
D700と単焦点レンズとで、根津神社に行ってきました。

使用したレンズは、下記3本
AiAF Nikkor 50mm f/1.4D
AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED
AF-S NIKKOR 105mm f/1/4E ED

D700は、FXフォーマット機(フルサイズ)でも
1200万画素の為、RAWデータが軽くて、良いですね。
これからも、色々な単焦点レンズとで、撮影に出かけたいです。

書込番号:21184327

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8998件

2017/09/10 09:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

書込番号:21184333

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/10 11:21(1年以上前)

データ軽いやろけど
レンズええのつこてはるやん
ええなあ

書込番号:21184569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/10 21:46(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは

D850は高画素と連写を両立しましたからね。
D700のようなカメラは最初で最後でしょう。

大切に使ってください。

書込番号:21185959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8998件

2017/09/11 13:35(1年以上前)

>パッシブソナーさん
こんにちは。
レスありがとうございます。
はい、レンズも、とても
気に入っています。
最新Eタイプレンズは、
D850で使ってみたいです。
貯金に励みます。

書込番号:21187399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8998件

2017/09/11 13:38(1年以上前)

>fuku社長さん
こんにちは。
ご返信、ありがとうございます。
仰る通り、高速連写と高画素を
両立したD850はとても
気になりますが、D700で
頑張ります。

書込番号:21187404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 01:44(1年以上前)

当機種

>Digic信者になりそう_χさん
はじめまして
ファイルサイズが軽いのはありがたいです。古いPCでも快適です。色味に若干クセがありますが、
光量さえ充分あればD5と遜色ない画を出してくれるのでサブ機として現役で使っています。
28mmf1.4、105mmf1.4の画いいですね。どちらか1本にするとなるとどちらがおすすめですか?

書込番号:21194891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8998件

2017/09/14 06:48(1年以上前)

>hukurou爺さん
おはようございます。

レスありがとうございます。
アップしてくださった写真は、14-24mmでしょうか。
他社ユーザーがマウントアダプターを介してまでも使いたい、
解像度番長の名レンズですよね。
私は、このレンズ、泣く泣く手放してしまいました。

28mmと105mmでは、ボケの強烈さで105mm(105mmは三次元的ハイファイ設計)
ですが、日常スナップ・風景撮りで使い易いのは、28mmですね。

28mmも105mmもどちらも最新のレンズですから、
解像感がかなり高く、ボケ味もうるさくなく滑らかで、いい案配ですよ。

個人的には、MADE IN JAPANの28mmの方を先におすすめします。

書込番号:21195083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/14 09:04(1年以上前)

つうか、こういうスレ立てする人ってこのカメラしか持ってない訳じゃなくて、大抵が他にいっぱい良いカメラ持ってんだよなあ。
もし、一台しか持ってなかったら、同じ事言えるんだろうか?

書込番号:21195318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 22:50(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは
お察しの通り14-24mmです。ほぼワイド側で使用することが多いので14mmの単焦点みたいです。
使いこなせてはいませんけど(笑)
>個人的には、MADE IN JAPANの28mmの方を先におすすめします。
まさにお稲荷さんの石像のような写真が撮りたいので来年の秋を目標にがんばりたいと思います。

書込番号:21197345

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

現在でも愛用機・・・

2017/09/08 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:25件

NikonD700は、現在でも現役バリバリ・・・依頼されたスナップ写真はすべてD700で撮ってますよ・・・(Rawが主体)、老人クラブとかボランティアで遺影写真を撮るときには30年前のMF85mmf1.8で撮ります。荒が隠れていい雰囲気で撮れます・・・。顔のしわも程よく隠してくれますよ・・・。 どこかのメーカーの写真みたいですが・・・とにかく雰囲気が出ますね・・・。 解像力のあるレンズ使うとカリカリになるので良い発見でした。 旧レンズは大事にしましょう・・・・。

書込番号:21180198

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング