D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全2306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

一番乗りGET!!!

2008/07/01 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

一番乗りGET!!!
o(~∇~*o)(o*~∇~)o イエーイ

実売価格がはやく25万円未満になることを
のぞむ〜〜

書込番号:8015330

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/07/01 17:06(1年以上前)

あ、ぜんぜん一番じゃなかった(^^;;;

書込番号:8015337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/01 17:08(1年以上前)

???
15時過ぎに誰かがすでにカキコしてたよ?

書込番号:8015343

ナイスクチコミ!2


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/07/01 17:09(1年以上前)

返信が0になってたので
勘違いしたのです(6 ̄  ̄)ポリポリ

書込番号:8015347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/01 17:11(1年以上前)

今日はお祭りだからお〜け〜よ(笑)
パソコンが動かない(泣)
動け動け動け動け…
碇しんじじゃないよ(笑)
いやだほんとに頭にくる(泣)

書込番号:8015355

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/07/01 17:19(1年以上前)

どうもすみません<(_ _)>
いやーしかし、まさかこれだけの内容で
出してくるとはね。
フルサイズ「廉価版」なんていう内容じゃないでしょーこれは。



ファインダー視野率95%

像倍率0.72倍

防滴・防塵

15万回耐久のシャッター

イメージセンサー・セルフクリーニング機能

モードラ5コマ/秒(本体のみで)
MB-10使用時は最高8コマ/秒

連続撮影可能枚数100枚

バッテリフル充電で1,000枚撮影可能

最高シャッター1/8000秒

1/250秒シンクロ

レンズ情報手動設定でAi以降のNikkorはマルチパターン測光が可能


3インチ液晶

ライブビュー

51点AF

F5.6以上の明るさのレンズはフォーカスエイド可能


倍率色収差軽減機能

デジタル水準器


スクリーンはB型マットで、方眼線を出す事が出来る


とこのような内容のようです。

像倍率が0.72倍かァ・・・という気がしないでもないけど、
フィルムカメラのNikon F100は視野率96%で、像倍率0.70倍でしたから、
ソレ考えれば御の字かも。


ISO 3200常用で猫撮りを考えている
私にはうってつけのカメラかな^^

しかしもうチョイ実売価格に下がって欲しいですね。

書込番号:8015387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 BOKUIROSEKAI 

2008/07/01 17:29(1年以上前)

D3廉価版と言われていても
D700はこの機種なりにとても
興味あります。
僕自身、来年には購入しようと思っています。
その為、資金調達していますけど^^;
D3もよかったのですが重さ・大きさが
ちょっと支えきれないので
D700がいいなぁっと思っています。

来年にはまだ高いでしょうが
少しでも手に届きやすい価格になってくれたら
嬉しいですね^^

書込番号:8015417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/01 18:32(1年以上前)

D300買ったばかりですが
欲しいです。

生産国はタイですかね?

物欲が〜

書込番号:8015656

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/01 18:55(1年以上前)

こんばんは。

ニコンの板は案外冷静ですね。

書込番号:8015736

ナイスクチコミ!0


otoufuさん
クチコミ投稿数:119件

2008/07/01 18:56(1年以上前)

ほぼ噂通りスペックで出て来ましたね〜。
3年前に5Dがリリースされた以上の衝撃です。
発表から発売まで短いのはニコンらしくない(キャノン対策か?)所ですが、行きつけの店員に聞いた所、予約しないと待ちが出るくらい初期出荷は少ないかも?とのこと。

キャノンの40Dのキャンペーンを伸ばしたのも現状のキャノンではドル箱なる販売商品がないんでしょうね〜。
早く5Dの後継発表して値段で競ってもらいたいものです。
5Dの後継機の高感度ノイズ耐性の出来次第ではキャノンのシステムを全部手放しでD700とD300に乗り換えるつもりです。

あっぱれニコン。

書込番号:8015745

ナイスクチコミ!2


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/07/01 18:59(1年以上前)

こんばんは〜。

σ(o^_^o)的にも、D3は大き過ぎかなと。
その前に、値段的に買えないんですが(;´Д`A ```

EOS 5Dの後継機種は絶対に年内に出て来ますよね?
そうなれば、価格下落も少しは進むのでは、と期待しています^^

生産国は日本(仙台Nikon)なんじゃないんすかね?(*゚・゚)



Aiカプラーがなあ・・・可倒式に純正改造が出来れば・・・
みなみな様方のNikonへの要望をお願いいたします<(_ _)>

書込番号:8015757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/07/01 19:02(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
待望のD700が発表になりました。
出るという噂はありましたが、こんなに早く出るとは思いませんでした。

ウォッカクランベリー2さん
>生産国はタイですかね?
私は生産国にはこだわりませんが、以前仙台工場が増産という話がありました。
その流れから行くと、D700は国内生産となるのではないかと思っています。

書込番号:8015772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/01 19:42(1年以上前)

早いとこ予約して、サンプル画像アップ一番乗りを目指してみてはいかがでしょうか?
(賞品は無いと思いますが)

書込番号:8015952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2008/07/01 20:25(1年以上前)

この日をずーっとまってました。
今日、4社くらいの小売店に見積もりをたのみました。
明日、一番安いところに予約注文します。

書込番号:8016136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2008/07/01 21:41(1年以上前)

D700よさそうですね。
D200の発表の時のよう楡しいです。
自分は今年、D200のシャッターユニットを交換しましたので
購入は来年になると思いますが、とても楽しみです。
スペック的には自分の希望+αでD200の後継にぴったりなのです。
お金貯めよっと!

書込番号:8016584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/02 02:13(1年以上前)

サンプル画像はD3と同じですから。

D3とD300のハニームーンベビーとしては、ちょっと早かった気がするんですが。

書込番号:8018163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

D300の時は飛びつきましたが、今回は暫く様子を見させてもらいます。

只、フルサイズは確かに気にはなりますが、予算が…。

書込番号:8015049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件

2008/07/01 16:06(1年以上前)

1年後には20万円でしょうね。ニコンのFXかーって感じですが。

書込番号:8015144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/01 16:15(1年以上前)

このタイミングでは、やっぱりジョーシンにお徳感があります。
ボディ¥328000
発売前予約クーポン¥9600
通常ポイント10%で31840
ポイント5割り増量で15920
〆て、318400にポイント還元47760。(P還元後270640)

書込番号:8015168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/01 17:17(1年以上前)

惜しいかな、AFセンサーの配置と数はD3と同じですね。
尤も、周辺迄配置して数も増えたらD3ユーザーが怒りますか…。
ボディーサイズ的には非常に魅力的で、D300に手を出す前でしたらひょっとしたら…、と言う感じです。
只、30万円超と言う金額はちょっと厳しく、レンズ予算を食われてしまいます。
確かに一年後の20万円だと危険?ですね。
単体での連写が5枚/Sと言うのも微妙な所です。
気になるのは高感度撮影時のノイズ。
もしD3並か、ソフト的にそれ以上の性能を魅せ付けられたら、気持ちが危ないです。

でも、大丈夫、予算が有りませんから。

しかし、D700の存在は心に余裕を与えてくれます。
必要に迫られたら買う事が可能だと…。

所で、HPからのダウンロードも可能な様ですが、ニコンSCでは明日から現物のカタログを頂けるとの事でした。
取り敢えず、貰って来ようかと思います。

書込番号:8015377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/01 17:52(1年以上前)

ダイバスキ〜さん はじめまして!光のマジックと申します。
いつも楽しく拝見しています。

他の板でも書きましたが、スペック的にはD3と遜色無いので大満足なんですが、
1点だけ納得出来ないのはInfoボタンを独立させたので、CFスロットの開閉レバーが
無くなって、D80のようなスライド式に変わってしまいました・・・。
これは何故なんでしょうかね?

個人的にスライド式は、不意に開いてしまうことがあるので嫌いなんですが。。。
またD80みたいにテープで留めないと・・・。

マルチセレクター中央の、独立した決定ボタンは◎なんですがねぇ。

※私は既に予約入れてしまいましたよー。ダイバスキ〜さんも時間の問題と
 お見受けしますが・・・笑


書込番号:8015505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/01 18:19(1年以上前)

CFスロットのスライド蓋は何らかのロックを期待したいですね。
しかし、D700が此処まで来ると、D3で無くてはならない場合ってどの様な時なのでしょうか。
フォーカスも同じモノを乗っけて来ちゃいましたし、後はドライブ廻りでしょうか。
高ISO撮影時の実写を見てみたいです。

>ダイバスキ〜さんも時間の問題とお見受けしますが・・・笑

いえいえ、予算はレンズ待ちの状態で、あまり余裕が有りませんので…。
ニコンからは、『待てば出る』と言う事が判りましたので、今の気分は上々です。

書込番号:8015614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/01 18:48(1年以上前)

>いえいえ、予算はレンズ待ちの状態で、あまり余裕が有りませんので…。
>ニコンからは、『待てば出る』と言う事が判りましたので、今の気分は上々です。

レンズは早くなんとかしてほしいですよね。AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mmは
ヴィネットコントロールで蘇るのか、正直写りが気になります。軽くていいのですが・・・。

でもこれでシフトレンズが出揃ったので、あとはマイクロ200mmがリニューアルされれば、
単も含めた一般向けズームが出てくるんでしょうね!私的にはF2.8はいらないので、
FX用のコンパクトなレンズ群を夢見ています。。。

書込番号:8015712

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/01 19:00(1年以上前)

>只、フルサイズは確かに気にはなりますが、予算が…。

そうですね価格がいまいち購入意欲を沸かせてくれませんね。

書込番号:8015760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/01 19:09(1年以上前)

はい、レンズももう少し頑張って欲しいです。
AF-S 14〜135mm VR f2.8 とか…。

>そうですね価格がいまいち購入意欲を沸かせてくれませんね。

私、フルサイズ用のレンズは銀塩時代の古いレンズしかございませんので、こぞって買い増しになってしまいます。
私は湯水の様な資金源を持っては居りませんので…。

書込番号:8015806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/01 19:46(1年以上前)

まだ、今月の下旬に発売ですから、発売後の価格変動を気にした方が良さそうですね。

D3が思ってもいなかった安値になりましたからね。D700もかなり下がりそうな気がします。

書込番号:8015975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/01 21:47(1年以上前)

かなり下がるとボディーだけはターゲットスコープに収まるのですが、いかんせんレンズが…。

しかし…、D90が噂される中のとんだ隠し玉でしたね。
こう言うドッキリはドンドンやって驚かして貰いたいものです。
D40ボディーのフルサイズ、AFやドライブ廻りもそのまんまで良いですから、小型軽量のクセにD3並の高感度低ノイズ機が欲しいです。

で…、D90は何処に行ってしまったのでしょうかねぇ。
お祭り騒ぎを続けて欲しいものです。

書込番号:8016627

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング