E-410 ボディ のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

金融新品を衝動買いしました^_^;

2008/07/13 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 
別機種

これからもネコ撮影に活躍してくれるでしょう。

現在もE-330・E-410・E-520とネコの撮影機材として活躍してますが、先週の木曜日に

大阪梅田の某カメラ店で「オリンパスE-410」の金融新品ボデイを25000円で衝動買い

しました。

以前からE-410の使いやすさと上位機種に負けない1000万画素の画質にすっかり惚れこん

でいた僕は思わず買っちゃいました。

これでオリンパスE-410が2台になり以前から所有していたE-410と使い込んでいくつもり

です。

オリンパスE-410だとボデイ自体が小柄だから、どんな場所にも自然になじんでくれるし、

カメラバッグやナップザックに2台入れても苦にならないからいいですね。

しかもこのカメラの場合、レンズも小さくて済むからいいですね。

書込番号:8072321

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/07/13 18:46(1年以上前)

>現在もE-330・E-410・E-520とネコの撮影機材として活躍してますが…<
ボデイが、4台に成りましたが、どんな使い方をされているのでしょうか。

書込番号:8072826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/07/13 19:10(1年以上前)

万雄さんこんばんは。

大阪梅田の某カメラ店といわず、可能であればお店を御教示下さい。
E-410がその値段で購入できるなら私も飛んでいって買いたいです!!
(当方大阪在住ではありますが・・・)

なんなら、1台売って欲しいくらいです。(笑)

書込番号:8072951

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/07/13 19:58(1年以上前)

robot2さん、暗夜行路さん。

こんばんは。4台のボデイの使い分けはその日の気分と体調で変わりますね。

遠くまでネコを追いかける場合は小型で軽量のE-330・E-410・E-510とZDレンズ数本をナップ

ザックに入れて撮影に出かけます。

近場でネコを撮影する場合はニコンD200・D80とニッコールレンズ数本をカメラバッグに入れ

て撮影に出かけます。

オリンパスE-410の金融新品のボデイは梅田の八百富写真機店で購入しました。

これからも2台のE-410を可愛がっていきたいと思います。

書込番号:8073208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/07/13 23:42(1年以上前)

万雄さんこんばんは。

あ、あそこにあったんですか。
あのお店梅田でたまに時間が空くとレンズとかのぞきに行くんですよね。

何気なくみてるので見過ごしてるかもしれません。
これからは、カメラ屋への冷やかしも掘り出し物があるかもしれない!!という心構えで行くことにします。

情報ありがとうございました。m(_._)m

書込番号:8074539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/07/16 14:22(1年以上前)

え!金属ボディて、あるのでしょうか?
質問です。
@強度・防水性、向上されているのでしょうか?
A今持っているカメラにオリンパスに持って行くと外観だけでも交換できるのでしょうか?
マジで欲しいです。

書込番号:8085733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/07/16 15:17(1年以上前)

Eシステム2さん

金属ボディ→×
金融新品のボデイ→○

だと思います。
金融新品は、検索してもらえばすぐにわかりますが、車にたとえると新古車みたいなものですよ。

書込番号:8085887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/07/16 15:23(1年以上前)

暗夜行路さん
有り難うございます。
近くにパソコンが無いので、家に帰りしだい、ググります。

書込番号:8085900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/17 19:51(1年以上前)

4台の使い分けですね。
すごいです。
私も410を持ってますが、520も購入しようと悩んでます

確かに小型なので持ち運びに便利ですよね。

書込番号:8090856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/07/20 14:48(1年以上前)

万雄さんこんにちは。
結局、私は近くのヤマダ電機で新品のE-410を25,670でゲットしちゃいました〜。
私もこれでE-3、E-300、E-410と3台目です。

この3台では性格もそれぞれ違いますのでうまく使い分けができればなと思います。

万雄さんとは4台と3台ですが、E-410しかかぶっていないというのも面白いですね。
オリンパスがデジイチにE−1で参入してから、今年の10月で丸五年、当初少ないといわれたレンズのラインアップも着々と増えてきましたし、ボディも継続的に追加されてきましたね。これからもフォーサーズデジイチを楽しみたいと思います!!

書込番号:8102828

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/07/20 20:39(1年以上前)

かなめちゅさん。
こんばんは〜♪僕もE-520を発売してすぐにいきつけの梅田のカメラ店で購入しましたよ。
いまではE-520と2台のE-410がネコ撮影のメイン機材として活躍してくれてます。E-520には
ZD50-200mmかZD40-150mmかZD70-300mmを常時装着してE-410にはZD14-42mmかZD14-54mmを取り付けて、マクロ35mmはネコの顔のアップを狙うときに取り替えて撮影しています。
これからも頑張ってフォーサーズシステムを楽しんでいきましょうね♪♪

暗夜行路さん。
こんばんは〜♪新品のE-410を26,750円でゲットしたんですね。うらやましい限りです。E-410
は軽くて操作のしやすいカメラでしょ??
でも写りは「さすが1000万画素!!」と叫ぶほどに素晴らしいですよね。
僕はE-520には2GBのCFカードを使い、E-410には1GBのXDピクチャーを使って少しでも機材の
軽量化を目指してます。
これからも互いにE-410で素晴らしい作品を撮影していきましょうね。

書込番号:8104112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/07/21 00:00(1年以上前)

万雄さんこんばんは。
はい、新品でした、こちらのWズームセット板で情報をもらって買ってきました。最初は展示品のWズームセットを見ていたのですが、どうもボディだけなら新品があるということで飛びついてしまいました。
合わせて(別の店で)パンケーキレンズを購入しましたが納期が少しかかるということで3535Macroを付けています。今までのE-3+14-54に比べたらめちゃくちゃ軽い、E-3を持ち出す機会が減るかも?と思って心配してます。(笑)

書込番号:8105240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/24 20:33(1年以上前)

万雄さん

こんばんは。
やっぱり今後はフォーサーズですよね。
こよなくオリンパスを愛する私にとっては広くシェアを伸ばして欲しいものです。

書込番号:8122321

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/07/25 02:30(1年以上前)

暗夜行路さんこんばんわ。
パンケーキレンズ凄い人気ですね。僕もいま狙ってる単焦点レンズです。パンケーキもE-410に似合って小ぶりで可愛いレンズですね。
見た目も大げさにならない薄型のパンケーキレンズは、街角スナップに適したレンズですよね〜?
パンケーキレンズは梅田の第一ビル下の某カメラ店で在庫が何本かあるて聞きましたよ。
僕も来月に予算があれば購入するつもりです。
E-410・E-520を購入してからニコンD200・D80の出番がめっきり減りましたけど使い分けて使用していくつもりです。
これからも楽しいフォトライフを送っていきましょうね。


かなめちゅさんこんばんわ。
僕もこれからフォーサーズレンズをどんどん増やしてネコ撮影に専念して行くつもりですよ。
かなめちゅさん同様にOMシリーズからオリンパスが好きなんでE-410・E-520は壊れるまで使い
続けたいと思ってます。
かなめちゅさんもEシステムで素晴らしい作品を撮り続けてくださいね。

書込番号:8124156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/07/25 07:54(1年以上前)

万雄さん
またまた情報をいろいろありがとうございます。ちょうど昨日パンケーキ入荷の連絡がきたところですので、週末にでも取りに以降と思います。

ちなみにパンケーキも結構安く購入ができてまして、こちらの最安値よりも気持ち安い、\33,000でした。高槻は富田のジョーシンで交渉後の価格です。

引取りをしたら、万雄さんがパンケーキを買いたくなるようにせっせと作例アップにいそしみますね。

書込番号:8124475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/05/22 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

E-410 Wズームキットを購入しました。
いろいろ悩みましたが、携帯性に優れているE-410を選びました。

ちなみに購入価格ですが、E-410 Wズームキット+バック+予備バッテリー+
ピクチャーカード2GB+レンズフィルター2個で 60、000円でした。
価格的にも大変満足しております。 皆様ありがとうございました。

書込番号:7840305

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/22 12:44(1年以上前)

E-410 Wズームキットのご購入おめでとうございます。

420が出て、価格も下がり、ある意味お買い得かと思います。
被写体が何かは分かりませんが、次のレンズのご予定はいかがでしょう。

35mmマクロや、70-300mmの超望遠、あるいは9-18mmの超広角などなど、レンズ沼が大きな口をあけて待っています…。
レンズ以外でも三脚やストロボ、PLやNDフィルタなどの用品類も必要です。

これからの季節、防湿庫も欲しいですね。
防湿庫は、将来を見据えて、100Lクラスをお勧めします。

今が一番楽しい時期、どんどん写し、1枚でも多くの想い出を残してください。

書込番号:7840345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/30 00:54(1年以上前)

60000円でアイテムついての値段なら満足ですよね。
私も購入しようかしら。ちなみにまだ店頭で売られているのかな??

書込番号:7872423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/06/18 07:41(1年以上前)

安いですよねぇ。
ME-1加えても6万円弱・・・・

書込番号:7955611

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/18 08:31(1年以上前)

>ME-1加えても6万円弱・・・・

オリンパス純正のME-1より、パナソニックのDMC-L10に標準添付されている”マグニファイヤーアイカップ”の方が安価でお得です。(実売価格は\1,200前後)
カメラ屋さんで、注文すれば取り寄せてもらえます。
ただ、オリンパスユーザーが大挙して購入したためか、品薄気味のようですが…。

私はME-1と両方を使っていますが、差は感じません。

書込番号:7955712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/06/27 07:10(1年以上前)

それはそれはおめでとうございます!!
すばらしい価格で手に入りましたね。
私ももうすぐ一眼デビューです。E-3ですが、一緒に
一眼ライフを堪能しましょう!

書込番号:7995025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:15件

はじめまして!
コンパクトカメラしか持っていなかった私ですが、
誕生日プレゼントにE-410を叔父からもらいました!!
子供が生まれるので今後、撮っていくといいよ。
と譲り受けましたが、使い方が今一。
ですが、コンパクトよりきれいにとれることは実感!!

今後お世話になります。色々とご指導等おねがいします。!

書込番号:7807699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/14 21:14(1年以上前)

はじめまして。
E-410のプレゼントおめでとうございます
バシバシ撮ってやってください。

使い方が今一。>
どこら辺がわからないのでしょうか。
状況なりを説明してくれないと教えてあげる事もできません。

例えば
スパコンで設定したあとシャッタースピード&絞りの設定に再び復帰するには
レリーズなりのボタンを押さないと復帰できないとかですかね?

書込番号:7807783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-410 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/14 21:16(1年以上前)

譲り受けよかったですね ^^

私はキヤノンでお金を使い過ぎていますが、E-410を買ってからは満喫しています。
梅の比較的安値のレンズでも写りがよくて満足していますし、
ブログ仲間達がいい写真をいっぱい撮るので負けていられません ^^?

どのレンズをいっしょに譲り受けたかはわかりませんが、
2528パンケーキ・3535マクロ・70-300mmがあると十分に遊べそうです ^^

使い方も次第に覚えてE-410を楽しんで下さいね!

書込番号:7807793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/15 23:13(1年以上前)

E-410をプレゼントですか♪♪
羨ましいです(*^.^*)
半年以上前に購入したのですが腕前は初心者に毛が生えた程度ですので・・。
私は的確なアドバイスはできないと思いますが・・・。
頑張ってE-410を使いこなせるよう一緒に勉強していきましょうσ(^_^;)

書込番号:7812527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/05/15 23:58(1年以上前)

お誕生日にE-410をプレゼントしてれるとは素敵な叔父さまですね。

私も子供と料理撮りの為にE-410を購入しましたがデジ一ライフを楽しんでます。
デジ一の醍醐味は必要に応じてレンズをかえられる事ですのでレンズを研究されてみるのも楽しいですよ。
元気なお子さんを産んでくださいね!

書込番号:7812817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/16 08:44(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
暖かい方ばかりですね。

【七号@推しさん】
ごめんなさい。まだ何がわからないのかすらわからない状態です。
色々使っていき、壁に直面したら相談させてくださいね。

【staygold_1994.3.24さん】
今はこれからの一眼レフ入門雑誌を買い、勉強中です。
使い方を次第にマスターしたいと思います!!

書込番号:7813732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/16 08:49(1年以上前)

【まいまい☆ミさん】

是非是非、今後もよろしくお願いします。
アドバイスよりはまずは気軽に情報交換させてくださいね!!


【えりちゃんママさん】
えりちゃんママさんも子供どりに堪能してらっしゃるんですね。
私も楽しみです!!親ばかになるのでしょうか???
是非、今後もよろしくお願いします。

書込番号:7813740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/05/19 00:31(1年以上前)

うれしい限りですね。
最近はコンデジと見間違うほどコンパクトになってきてますよね。
赤ちゃんの写真楽しみにお待ちしております。

書込番号:7826308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/22 22:05(1年以上前)

おめでとう!!
私も子供が生まれたばかりの1児の母となりました。
妊娠中に何を買おうか悩んでましたが、E-510を結果購入した初心者です。
これからはたくさん撮っていこうと思います。お互い頑張りましょう

書込番号:7842062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/30 01:00(1年以上前)

なんとお優しい叔父様ですね。
一緒にオリンパス一眼を堪能しましょう!!
私も後に続き購入検討中です。

書込番号:7872443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/30 13:11(1年以上前)

おめでとうございます。
E-410は軽いので片手でもとれる奥様にとっては重宝すると思いますよ。
お子様の写真たくさんとって思い出に残していって下さいね。

書込番号:7873739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

E-400画像レポート

2008/05/05 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:58件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

くれぐれもご注意ですが410ではありません。E-400です!
どうしてもコダック素子じゃないと!と思い、e-bayにて購入しました。
このGWでいろいろ試せたので軽く画像をアップします。
気になってる方、意外といると思うのでw

ある程度410の画像を見たのですが色のりのあっさりさに購入には至りませんでした。
そういった意味では割と期待通りにこってりとした色のりで満足です。
ただ、結構パープルフリンジと滲みが出ます。
最後の画像ではパープルは分かりづらいですが滲みが目立ちます。
そして、なによりこれは素子とは関係ないかも知れないのですがAWBはイマイチですね…
特に白熱灯下。黄色みが残りすぎです。
更に同じ環境で撮っているのにAWBが変わります…
Eos5DとG7を使用しているのですがこの辺はキャノン機を使用していると大きな不満です。
とはいえ、もともと面白いコンセプトのカメラだと思いますし、散歩用としては最高に愛着の沸くカメラになること請け合いです!
e-bay代行でボディのみでトータル7万でした。(先月)ご参考に。w

レンズは全て25/2.8パンケーキです。
結構歪曲しますね…(サブ機なので許します。次は17/2.8パンケーキ希望!)
青空を待っていたのですが秋まで期待できそうにないのでご勘弁を。
(多分コダックブルーは出るでしょう)
液晶は言わずもがな、最悪ですね。
ノイズは400から微妙…G7と同じくらい?

書込番号:7767298

ナイスクチコミ!3


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/05 22:51(1年以上前)

e-bay代行ですか。
こんなものがあるんですね。勉強になりました。

最近E-400が欲しくなったのですが、どうやって手に入れようか悩んでいましたので大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7767449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/05/05 23:31(1年以上前)

自分もE-400に後ろ髪ひかれているところがあるのですが、中々購入に踏み切れません。^^;)
E-3からMOSの楽さを知ってしまうと、E-420の方が・・・と考え込んでしまいます。
コダックのCCDは階調なども柔らかくファンなのですが、悩ましいところです。
今回の作例でも、久々にE-1のような雰囲気が感じられます。
やっぱり、コダックCCDの最終型で1000万画素は悩ましい^^;)



書込番号:7767712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/06 05:16(1年以上前)

E-400ですか・・・。

E-410を使っていて,自分としては結構色がのってくれるなあと感じていました。
E-410が初のデジタル一眼レフのため比較ができませんが。
プログに写真を載せていますので,時間があるときにご覧ください。

E-400は撮像素子がE-410と違うのですか。
絵もやはり変わってくるのでしょうね。
おもしろいです。
これからもE-400の作例を見せてください。

書込番号:7768700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/05/06 17:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

申し遅れましたが、先にアップした画像はビビッド、JPEG保存です。
他はほとんどいじってません。
ただ基本的にー3/1にしてますね。

>ToruKun様
UKのe-bayですよ。
あとUKのamazonの代行という手もあると思います。
いずれにしても国内の410と比べると高い出費感はいがめないので悩みますよね。

>晴れときどきフォト様
いや、ホント色んな意味で悩ましいカメラですw
でも愛着はひとしおですね。
散歩や旅行に出かけたくなるいい相棒に出会えました。

>アイアンランナー様
あくまで好みの問題もあると思うのですが、ちょっと違うんです。
せっかくなのでコダック素子の古いオリ機も買ってみてください!
どうしてヤフオクであまり値崩れしないのか分かって貰えると思いますよ。
でもEos5D買った方がいいかなw
そっちの方が正しい道です。w

書込番号:7771048

ナイスクチコミ!0


yokusiaさん
クチコミ投稿数:48件

2008/05/14 21:38(1年以上前)

こんにちは。

E400、私も使っています。
主に3535と組み合わせていますが、軽くて色乗りもいいですね。
私は海外在住ですが、こっちでもすでに忘却のかなたに追いやられたカメラなので、
お仲間が出来てうれしいです。これからもいい写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:7807903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/04/27 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

フジヤカメラで本体37000円でした。
レンズはシグマの18-50F3.5-5.6です。

OLYMPUSのデジ一は初めてで、最初グリップが無いのは不安かと思いましたが、カメラが軽いので大丈夫でした。

まだあまり使っていないので詳しくはわかりませんが、緑がきれいに出ているような気がします。あとはライブビューが意外と便利でした。

ファインダーが小さいこととxDの書き込みが遅い(CFを使うべきかも)ことをのぞけばいいカメラだと思います。

書込番号:7729369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/04/27 14:56(1年以上前)

E-410は、案外E-420より持ち易い機種ですね。
デジ一ライフ楽しんで下さい・・・^^

書込番号:7729500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/30 17:44(1年以上前)

おめでとうございます。!!
なかなかの価格ですね。
本当にコンデジの値段相当です。

私もデビューが410です。
一緒に楽しみましょう。

書込番号:7743417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 E-410 ボディの満足度4

2008/05/02 20:05(1年以上前)

私も3日前に購入しました。
近所のカメラのKムラに展示処分品(レンズキット)が36800円で出てまして、「明日下取りにPタックス持ってくるから」ということで即予約。
んで、翌日istDSを13000円で下取りしてもらいました。

実は、S社のα700のサブ機、或いは小さくて軽いので旅行用ということで購入したのですが・・・コレ(E−410)なかなかいいですね。
本年度中になんとか望遠とマクロレンズくらいは揃えようかなあと思ってます。
本当はメイン機にE−3が欲しかったのですが、如何せんミノルタ時代からのレンズが数本〜特に短焦点レンズは捨てがたいものがありまして・・・α持ち続けてます。

E−410〜ケチつける訳ではないのですが、使いにくい点が3つほど。

1つは液晶〜かなり見にくいですね。強い光があたると使い物にならない感じです。これじゃライブビューの意味ねぇ〜じゃん とか思うのは私だけでしょうか。

2つめはバッテリー〜取り出しにくいです。

3つめはストラップの留め金の位置がシャッターボタンに近く、ストラップを人さし指と中指の間に挟む形でシャッター切らねばならず、じゃまくさいです・・・私としては。まあ、軽量小型で作ってるからしゃあ〜ないんですかね。

でも、総体的には満足しています。

書込番号:7753062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2008/05/03 09:55(1年以上前)

ありがとうございます。
まだあまり使ってはいませんが、よいカメラだと思います。
マクロほしいな・・・とは思いますが、いかんせんお金が。

黒いラブラドールさん
確かに液晶は晴天下では色が悪く見えるような気がしますね。ただ、自分ではあまりライブビューは使わない予定なのでなんとかなるかな、と。特にMFのときは持ちにくい気が。あとは多用するとバッテリーが。

あとはカメラが小さいことはいいことだと思うのですが、レンズが結構大きくてフォーサーズの特徴を生かしきれていない気はします。

書込番号:7755645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

購入!!

2008/04/27 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

スレ主 DayGreensさん
クチコミ投稿数:37件

皆さんこんばんは。

下のスレッドでも購入してしまいそうと書いていましたが、
本日、E-410レンズキットと25mm f2.8のパンケーキを同時購入しちゃいました。

予備バッテリー等をつけてもらって75,000円でした。

非常に軽く薄いのでこれから散歩等に活躍してもらいます。

早速質問ですが、自宅で試し撮りしたのですが、WBが安定しない・・・。
毎回ワンタッチWBをセットするしかないかな。

皆さんはWBはどうされていますか?

書込番号:7727374

ナイスクチコミ!0


返信する
PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2008/04/27 00:39(1年以上前)

パンケーキあわせてその値段ですか!安いですね!

私はE-410は持っていませんが・・・、E-500に関して言えば「太陽光」固定で撮影しています。
意図的に他の色を出したいときにだけ「白熱球」などに変えて使っていますよ。
このほうがオートよりは確実ですから・・・。

書込番号:7727544

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/27 07:40(1年以上前)

これを機にRAW撮影されるというのはどうでしょうか。

若干面倒ですけど、ホワイトバランス問題や露出アンダーな写真等、救済できるものが多く出てきます。

書込番号:7728242

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/04/27 16:18(1年以上前)

>自宅で試し撮りしたのですが、WBが安定しない・・・。

 夜間、人工照明下で撮影すると、確かにホワイト・バランスは安定しないですね(笑)。屋外の太陽光の下だと、オートのままで大丈夫ですが、屋内だとちょっと心配なところがあります。

 確実な方法は、「18%標準反射板(グレーカード)」を使って、ワンタッチWBの設定をすることです。

 しかし最近では、例えば夜間、街灯が光っている屋外で撮影する場合、わざとホワイト・バランスを狂わせて、緑色にして撮ったりして楽しんでいますが(笑)。

書込番号:7729713

ナイスクチコミ!2


スレ主 DayGreensさん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/27 16:43(1年以上前)

>PIN@E-500さん
馴染みの店で購入したので多少無理を聞いてもらいました。
携帯性を考えると非常に良い組み合わせで満足しています。

そうですよね。
オートはちょっと使いづらいです。
屋外メインとなりますし、屋外は太陽光固定で行こうと思います。

>ToruKunさん
一眼暦はNIKON D70からですが、RAWは全く使った事がありません。
写真は一発勝負こそが面白い!!と思っています。
(というのは言い訳でただ単に面倒くさい・手間かかるとのイメージから踏み込めていません)
でも一度試してみようかな・・・

>Oh, God!さん
やっぱり間違いないのはワンタッチWBですかね。
このカメラは機動性を活かして、ほとんどが屋外メインとなると思うので、
屋内はワンタッチWB、屋外は太陽光で行こうと思います。

意図的にWBを狂わせるってのは面白そうですねー。
僕は殆どまとも(面白みのない)写真ばかり撮ってますから。
作例も機会あれば見せてくださいませ。

書込番号:7729789

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/27 18:59(1年以上前)

自分的には、晴天の日中屋外は「太陽光」でまったく問題ないんですが・・・問題はそのほかの場合です、
「曇天」「日陰」モードにしても発色がよくありません、
「ワンタッチWB」にしようとしても設定できないのです、マニュアル通りにしてるつもりなんですが・・・

みなさん、「ワンタッチWB」は何の問題も無く設定できますか?σ(^_^;)?

書込番号:7730250

ナイスクチコミ!0


スレ主 DayGreensさん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/27 19:27(1年以上前)

syuziicoさん

こんばんは。
ワンタッチWBは自宅屋内にて白い紙(A4プリント紙)で試したらセットできましたよ。
オートよりは改善されました。

きちんとあわせるには18%グレーカードですよね。
調べて購入を検討しようかな。

書込番号:7730341

ナイスクチコミ!0


スレ主 DayGreensさん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/30 16:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

WBオート

WBワンタッチ

WBオート

WBワンタッチ

グレーカード買いました。
コダックのものです。
オートは若干青(緑)っぽいかなというところです。
(作例が悪く申し訳ありません)

娘の肌の色はワンタッチの方が好きな感じです。

以上報告でした。

書込番号:7743216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/01 12:37(1年以上前)

syuziicoさん

はじめまして、土天海(冥)と申します。(E-410で昨年末にデジ一デビューした初心者ですが、今後ともよろしくお願いいたします)


ワンタッチホワイトバランスの設定ですが、一応以下の手順で使えています(いるつもりです)。
準備段階で、左矢印ボタンにワンタッチWB機能を割り当て、左矢印ボタンを押しながらWBを登録します。(あまり『ワンタッチ』ではないような(^^)。。。)

==
【準備】MENU⇒ツール1⇒左矢印ボタン
    ワンタッチWBを割り当て
【設定】1.カメラを白い紙に向ける
2.左矢印を押しながらシャッターを切る
3.実行を選択
※登録されたWBはプリセットの1つとして使える
※電源OFFでも消えない
【使用法】コンパネでWBモードをワンタッチWBに設定

==

左矢印ボタンはライブプレビュー機能の割り当てにも使えるので、もしかしたらそちらの設定が入っている可能性もあるかと思いました。

#ちゃんとWBが取れているか?というご質問でしたら、すみません。


==
スレ主様


私も2528パンケーキを購入して、子供とのお散歩や室内取りで楽しんでおります。キットレンズよりさらに軽く、F値も明るいので、室内での撮影にも活躍してくれてます。

作例拝見させていただきました。ワンタッチWBの方がやはり白が自然に見えますね。私もグレーカード購入しようと思います。

書込番号:7746984

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/05/01 18:31(1年以上前)

土天海(冥)さん、詳細なご説明ありがとうございます m(_ _)m

 冥王星が惑星仲間からはずされて残念でした、、なんでやねん!と思いました、
      ・・・んなことは 関係ないですね σ(^_^;)?

自分は 510ユーザーなんですが、マニュアルを見て AEL/AFLボタンの設定から入ってました、
勘違いしてたんでしょうか・・・?

 ご説明の手順でやってみます♪ ほんとに、ご丁寧にありがとうございました (^-^)

書込番号:7748027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング