E-410 ボディ のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信50

お気に入りに追加

標準

これぞカメラと云う感じ

2008/04/09 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

皆さん今晩は。
昨日、手元にきましたE-410レンズキット。

これぞカメラと云う形だと感じます。
しかも非常に小型で軽量、銀塩時代の一眼レフカメラに限りなく近く、
これで巻き上げレバーがあればそのものになってしまいます。
E-420も出ましたが、410で充分と思い購入しました。
趣味性高いデザインはこれにしかない魅力と思います・・

書込番号:7652463

ナイスクチコミ!1


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/10 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

 410に2528パンケーキなんて よく似合いますよね (^-^)v

かばきちさん(?)ですよね? よくお見かけしてましたが・・・

今後ともよろしくお願いいたします (^0^)

書込番号:7654375

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 16:51(1年以上前)

syuziicoさん 今日は。
 
有難うございます。
2528パンケーキ、最高すぎて?手が出ません!(苦笑)

>かばきちさん(?)ですよね? よくお見かけしてましたが・・・
ハイ、そうです。ペンタ板の嫌われ者、かばきちです(超苦笑)
ペンタックスファンの皆さんには心から感謝です。

オリンパスファンの皆さんには、こちらこそ何卒宜しくお願いします(ペコリ)
過去にE-300、E-500、14-54、40-150を使ってましたが訳あってリターンしました。

”九州生まれの北海道大好き”前から覗いてました(変態ではありません〜笑)
私も九州で鹿児島生まれの鹿児島育ち。中部・東海大好き人間です〜!中日ファン〜
レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。

書込番号:7655454

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/10 17:20(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

>レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。

 このスレは永久保存版としまーす。
(レンズ? E-520というボディが先に増えたりして・・・)


 パンケーキ良いですよね〜。
 ニコンもモーター内蔵で出せばD40系がもっと売れると思うのですが・・・。

書込番号:7655536

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 17:39(1年以上前)

小鳥さん、どうもです。

>このスレは永久保存版としまーす。
>(レンズ? E-520というボディが先に増えたりして・・・)
また、いじめないで下さいよ(笑)
それより・・弟子に戻れるよう頼んで欲しいんだけど(苦笑)

一眼デジはフォーサーズからスタートした私としてはマジですのでね。
5大メーカーでニコン一眼だけは使った事ナイからよく解りませんが、
D40シリーズはそこがネックだったんでしょうね、何故?ニコンって感じ。

オリは、11-22、12-60、14-54、と〜どれも素晴らしいレンズ!です。
でもどれも高いんですよねぇ、
キットレンズですがどうでしょ??悪くないと思うんですが・・

書込番号:7655594

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/10 18:52(1年以上前)

竜きちさん、レス ありがとうございます♪
 また、当方の稚ブログを訪れていただいてたようで、これまたありがとうございます m(_ _)m

自分は昔ぁ〜〜し、銀塩をほんの少しかじってただけで、デジイチは去年の冬からですので
竜きちさんのほうが 自分などよりずいぶんお詳しいことと思います、
何かの折には ご指導のほど、よろしくお願いいたします♪

 自分は E−510のWズームセットのユーザーですが、今のところレンズはそれのみ!です (>_<)
以前から ZD14−54を欲しいと思っているんですが、なかなか手にできずにいます、

 Wズームセットに不満がある訳ではありません、キットレンズながら そこそこいい画をだしてくれてます (^-^)v
強いて言えば、ゴーストやフレアが出やすいかな?・・・みたいな
それと、プラマウントで"安っぽい"ことくらいでしょうか (^.^)

 まぁ、ウデがウデですから、当分の間はWズームセットでウデをみがいて 先々14−54
そして3535マクロあたりを目論んでいるところです〜 (o^_^o)

書込番号:7655836

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/10 19:00(1年以上前)

>それより・・弟子に戻れるよう頼んで欲しいんだけど(苦笑)

 それは何も心配する必要ないと思います。
 そんなに小さな方ではないので。

書込番号:7655866

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 19:19(1年以上前)

返信コメント有難うございます!
人気ブログですよね。風景メインから少し雰囲気が変わられたかな?
ゲートボールの写真は素晴らしい雰囲気でて、1〜2分眺めてました。

>何かの折には ご指導のほど、よろしくお願いいたします♪
何を仰いますやら〜!私はただの買い替え大王でしたから恥ずかしいです。
だからもうね、、数年後にまたHN変える時は、せこきちorせこびっち、名乗る位になります!

>以前から ZD14−54を欲しいと思っているんですが、なかなか手にできずにいます、
このお気持はわかります、ハイ。
>強いて言えば、ゴーストやフレアが出やすいかな?・・・みたいな
これ、Oh God!さんも他スレで触れておられたと記憶します。
でも実際には余り気にするほどでもないとか・・

小鳥さん〜〜
そうですよね、、そのご器量が大きすぎて(笑)
財津一郎風に云うと”キビシーぃ!”
ブログリンクしてオリンパスストラップとか買いたいのですが、敷居高くてですね(笑)
やはりまだ買い物が辞められないか・・と、そのご器量が優しく微笑まれるのです〜〜

訳わからん事ゆーて済みません(ペコリ)

書込番号:7655936

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/10 21:33(1年以上前)

>人気ブログですよね。風景メインから少し雰囲気が変わられたかな?

 ありがとうございます、しかし・・・紅顔の至りです ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
人気・・・と言うよりも、ヘボ写真なんでみなさんのご意見をいただいている・・というところですぅ・・・

 自分が好きな写真は、雄大な広がりを感じる風景と、思わず顔がほころぶような日常生活の中のひとコマなんです σ(^_^)
北海道のネタが底をつきましたので、四苦八苦して身近の写真をあげています・・・

 是非、また お越しください\(^0^)/

書込番号:7656522

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 22:25(1年以上前)

>北海道のネタが底をつきましたので、
私がちょこちょこ覗いて魅せられてたのは暫く前の話だったんですが、なるほど・・
でも!今の感じも凄くいいと感じます。
あのお爺さん、お婆さんたちがのどかにゲートボールするアレ、たまりませんです。
(ひつこいですね、済みません〜)何かとご助言有難うございます!

まずは、E-410レンズキットで週末どこかを撮りに行って来ます〜
やっぱオリンパス機はウキウキさせてくれるんですよね(笑)

書込番号:7656873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/10 23:03(1年以上前)

竜きち さん

みなさん。こんばんは。

その節は、どうもです。
E-410 レンズキットご購入おめでとうございます。
オリンパスは、使ったことないのですが、小型のいいカメラを出していますね!!
楽しんで下さい。

そして、時々、遊びに来て下さい。 

           熱たっ アタッ  お茶ぁ〜あ♪  ブルッ!!

書込番号:7657105

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 23:52(1年以上前)

おー!これは★☆童友紀さん★☆ではありませんか〜嬉しーい(涙)

でも相変わらずノリノリが流石です!
ええ、たまに覗かせて貰ってますよ〜〜

有難うございます。オリンパスはOM-1N・2Nの感じが今でも・・
キャノンは苦労した学生時代にA-1、NewF-1の思い入れあって、
デジ一も一時は揃えたんですが、どーもダメで魅力感じません。
ソニーはR1が良かったのでα100買ったものの、逆αショック!
ペンタはマジで良かったですが、話の加減から身内に全部を。
お人よし(バカ)なんです。
でもニコンだけは聖域?にしてる竜きち(かばきち)です〜〜

書込番号:7657390

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/04/10 23:57(1年以上前)

 最近出現した「竜きち」さんって、どなただろうと思っていたら、「かばきち」さんでしたか。それも、E-410を買われたとは(おぉ!)。

 「レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。」

 ホントですか?(笑)

 北海道のネタですが、実は、窓の外は北海道なんですけど(家の中も北海道か?笑)。

 E-410を持ったら、鉄道を使って一人旅をしたくなります。私はもうしちゃいましたが(笑)。週末にでも、是非してみてください。

書込番号:7657419

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/11 00:15(1年以上前)

わぁーOh god!さんではあーりませんか〜!感激!!(涙ボロボロ)

>最近出現した「竜きち」さんって、どなただろうと思っていたら、「かばきち」さんでした>か。それも、E-410を買われたとは(おぉ!)。
そうなんです。最初、なんでカバやねん?と自分でも不思議なHN付けたと・・
中日ファンなんだから竜きちにすれば良かったなとずっと後悔〜でもカバもいいかな。

>「レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。」
>ホントですか?(笑)
まいったな(苦笑)Oh GOD!さんにまで・・いけるとこまでキットレンズで頑張ってみます!

>北海道のネタですが、実は、窓の外は北海道なんですけど(家の中も北海道か?笑)。
ええ!そうだったんですか〜都会的な知的雰囲気プンプンしておられるから、
新宿とかのマンションの48階に住んでてパソコン打ってると思ってました(笑)

>E-410を持ったら、鉄道を使って一人旅をしたくなります。私はもうしちゃいましたが(笑)。週末にでも、是非してみてください。
北海道なら最高でしょうね!私が地元で電車ゆーたら、南海線・地下鉄御堂筋線かな、
少し足伸ばしても近鉄、京阪、阪急、阪神電鉄しかありません〜

書込番号:7657518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/11 00:15(1年以上前)

別機種
別機種

ペンタちゃんの

巣立ち かばきちさん、ありがとう

>ペンタはマジで良かったですが、話の加減から身内に全部を。
>お人よし(バカ)なんです。
>でもニコンだけは聖域?にしてる竜きち(かばきち)です〜〜

  そんな、竜きちさんのお人柄とE-410 レンズキットに乾杯。  
  即出で申し訳けないですが 懇親の一枚を。。。

  ではでは。。。 童 友紀

書込番号:7657520

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/11 00:23(1年以上前)

童 友紀さんへ

熱くハートで友情受けとりました(一礼〜!)
北方謙三の”友よ、静かに眠れ”の世界です〜〜
しかし、そのにくいセンスが男心をくすぐりますね〜参ったな(笑)

巣立ちの画像は保存しました〜書斎に置き、大切にいたします!

書込番号:7657553

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/11 00:34(1年以上前)

皆さん、本当に有難うございます!
オリンパス&ニコンのファンに心から感謝です〜
E-410を買った喜びが10倍になりました(ペコリ)

さぁ〜あとはペンタックスの・・やわ〜
とっぷくぷさん、何してん!?

書込番号:7657589

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/11 00:42(1年以上前)

Oh, God!さん、お久しぶりです m(_ _)m

 北海道ネタ、切らしてしまって・・・淋しいですぅ (>_<)
また ネタを仕入れに・・・といきたいところですが、やはり遠いです、 それに ¥ も
E−3が買える値段ですので σ(^_^;)

 スポット測光やってましたが、わからなくなり、今は中央重点測光でお茶をにごしてます、
やはり 付け焼刃ではモノにできないですね? 勉強します、、

書込番号:7657617

ナイスクチコミ!1


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/12 00:19(1年以上前)

syuziicoさんこんばんは。
竜きちさんはじめまして。
スポット測光は難しいです。
でも、なれたら案外簡単かも?と感じました。
MFカメラを使用してみての感想です。
何箇所かスポット測光すると、ssのさが出ると思いますが、
その中間前後のSSにしてあげればと思います。
思いのほか、これほど明暗さがあるとは思っていませんでした。
E510でも今は中央重点ですが、スポット測光も挑戦したいと思います。

書込番号:7661546

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/12 09:29(1年以上前)

オリンパスの達人のkoupyさん、光栄です!有り難うございます。 I  


スポット測光機能はMFカメラ時代に脚光を浴びましたよね、懐かしいです。
今の一眼では、測光も測距も非常に進化してて・・
私の場合はストロボ大好き人間なんですよん〜

実は以前の、、
夜戦戦力、FL36と、
遠方射撃戦力、40−150oF3.5−4.5が手元に健在です。
へぼ写真ですが頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします(ペコリ)

E−510は手ぶれアリがいいですね、羨ましいです。
私はE−410の形に惚れちゃいました〜中身より容姿に弱い?(笑)

書込番号:7662537

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/12 15:31(1年以上前)

別件ですが・・

今、仕事から戻るとオリンパスさんからストラップが〜!
”E旅いこう!旅春のキャンペーン”でのショルダーストラップ(ダークブラウン)1個
が送られてきました。
嬉しくてたまりません(ニコニコ〜)

これって、応募者全員に送られてくるんじゃないですよね??

書込番号:7663671

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/04/12 17:36(1年以上前)

>syuziicoさん

 昨年の暮れ、鈴木一雄「露出の極意」(日本写真企画)にハマッテ、「スポット測光」をやっていましたけれど、最近は手抜きして「多分割測光」に舞い戻っていたりしています(笑)。

 しかし三脚を使って動かないものを撮る時は、「スポット測光」をやっています。何よりも、「スポット測光」を勉強して露出が判ったのが、私にとっては大きな、大きな、収穫でした(笑)。「白とびがどうの」という方にこそ、「スポット測光」はオススメしたいです(余計なお世話か?笑)。

 私にとっては九州は遠いです。10年くらい前かな、佐世保から船に乗って平戸に行ったことがありますよ。平戸って、写真好きの心をくすぐる街ですね(笑)。実はデジタル・カメラで撮り直しに、また行きたいなあ、と思っています。

>竜きちさん

 「中身より容姿に弱い」とは鋭い自己分析!

 実は私もそうなんですけど(笑)。

書込番号:7664041

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/12 17:58(1年以上前)

Oh god!さんとコメント交わしてると、、S9100の話をしてる感じで懐かしいです〜〜

カメラこそ?容姿も大事ですよね。
小型&軽量、体型や体格も・・です(笑)

北海道は、鹿児島生まれの鹿児島育ちの自分としては一度は行ってみたいNo1!
東京より以北へ進軍した事ない私は、異国の地〜憧れですね。
ネイチャーに強いオリンパス機にピッタリ!!
一度でいいから本場の札幌ラーメン食べてみたいです(笑)

書込番号:7664122

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/13 14:08(1年以上前)

>一度でいいから本場の札幌ラーメン食べてみたいです(笑)

 竜きちさんの願望に少しでもこたえられれば・・・と、ラーメン横丁の写真をマイブログにUPしましょう (^-^)v

   場所は すすきの です、

 あっ、ファン登録ありがとうございます! 童 友紀さんまで!!  恐縮です m(_ _)m

書込番号:7668224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/13 15:11(1年以上前)

みなさん。こんにちは。

>竜きちさん

 ストラップ おめでとうございます。オリジナルだと嬉しいですよね。
 
>巣立ちの画像は保存しました〜書斎に置き、大切にいたします!

 ありがとうございます。それを聞いて、わたしも、Lプリントしてみました。
 まぁまぁでした!

>syuziico さん
>あっ、ファン登録ありがとうございます! 童 友紀さんまで!!  恐縮です m(_ _)m

 私は、とんだ戯け者ですが。。。   ご指導の程、宜しくお願いします。
 
 小鳥さんにも、ご迷惑をおかけしてます。   m(_ _)m

 
 

書込番号:7668432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/13 19:52(1年以上前)

竜きちさん

遅ればせながらご購入おめでとうございます。
安くなっていたので私も先月購入しました。

あの小ささは本当に良いですよね(^.^)
私はパンケーキレンズ発表を機に購入決意しました。

同様にダークブラウンのストラップを貰いました。
ユーザー登録の翌々日(夜の登録だったので実質翌日)
に送られてきたのは本当に感動しました(^O^)/

あとはダークブラウンのボディジャケットと
パンケーキレンズを付ければ完璧です。
一つのファッションとして常に首からぶら下げていたいです。

私も鹿児島出身でOM-40使ってました。
どこかでニアミスしてるかも知れませんね(^.^)

北海道には行ったことはありますがその時は
オリンパスはデジイチに本格参入しておらず
C-70ZOOMを持って札幌市内をうろついただけでした(~_~;)
今度はE-410持って大自然を撮りに行きたいです。

書込番号:7669527

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/13 21:32(1年以上前)

童 友紀さん、とうでんスペシャルさん、有難うございます!やっぱ嬉しいです。

童 友紀さんはメーカーを超えた幅広いファンからのファンですね。
最初はその楽しいセンスが受けてられてると思ってましたが、大きな優しさ(ご器量)ですね
探偵物語の工藤ちゃん?みたいな方とイメージしてましたが・・(笑)
いつも有難うございます。

とうでんスペシャルさん
>同様にダークブラウンのストラップを貰いました。
え!そうなんですか・・やっぱ全員に戴けるものなんだ(苦笑)
>ユーザー登録の翌々日(夜の登録だったので実質翌日)に送られてきたのは本当に感動しま した(^O^)/
確かに早かったですよね。旅行券3万円は厳選なる抽選で・・
とありましたが、これが抽選で選ばれるのかな。
私の場合は、ぼくちゃんさんのブログ「男の子が好きな写真」からリンクしてキタムラでストラップ注文した翌日に送られてきました。
でも皮製ストもいいなかなか良いですね。渋くて銀塩ぽさあるE-410に合います。

>私も鹿児島出身でOM-40使ってました。どこかでニアミスしてるかも知れませんね(^.^)
よかなぁーっ、カゴンマね?こんコムでせからしかアタイにお付き合いくいあんせっ!(笑)

>C-70ZOOMを持って札幌市内をうろついただけでした(~_~;)
C-70懐かしい!4年前位でしたかね、家内がC5060と共に愛用してました。
この時、私はE-300を2台と、14-54o、40-150o、そしてC8080を2台、の体制でした〜
今日、E-410で100枚ほど撮ってみましたが過去機種とは違いますね!!
全部ナチュラルモード仕上でしたが透明感・鮮明でクリアーな自然で忠実な発色画質には驚きました。買ってよかったです!!

>今度はE-410持って大自然を撮りに行きたいです。
連れてって欲しいなぁ”Oh God!さんを囲んで北海道撮影会”なんてどうでしょ?

書込番号:7670001

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/13 21:38(1年以上前)

一度でいいから本場の札幌ラーメン食べてみたいです(笑)

syuziicoさん 
”いいなぁ、ほっかいど・・・”ラーメン横丁の写真アップ〜感激です!!
心から感謝です〜〜! 
ダイエーで「札幌ラーメン2食入り」¥398をしょっちゅう買う私で、
ゆで卵・焼き豚・ねぎ・もやし・桃屋のメンマ、入れてます(笑)

こちらこそファン登録、光栄です!(ペコリ)

書込番号:7670037

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/13 23:52(1年以上前)

>連れてって欲しいなぁ”Oh God!さんを囲んで北海道撮影会”なんてどうでしょ?

 おいもかっちぇてくんしゃいな (o^_^o)

道産子組は Oh God!さんと koupyさん・・・楽しいだろなぁ〜 (o^v^o)

書込番号:7670884

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/14 00:13(1年以上前)

書きわすれました・・・ >全部ナチュラルモード仕上でしたが・・・

 有名な設定はご存知ですよね? 
VIVID、ノイズフィルター OFF、シャープネス −2 のことなんですが?

あっさり系の画質がお好みなんでしょうか?σ(^_^;)?

書込番号:7671016

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/14 09:15(1年以上前)

お早うございます。

そうなんです、、ペンタックスK10Dに魅せられて以来〜透明感ある写真に。
E−410の初期設定から、ISO100で絞り気持ち絞って、が最高な私・・
好みの問題もある部分ですが、フォーサーズに戻って最高の思いです!!
やはり自分はオリンパスなんだぁーと自覚しました(笑)

書込番号:7671877

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/14 12:49(1年以上前)

そーですね♪ 自分もコンデジは別にして、他のメーカーのデジイチは自分でさわったことはないのですが
他の方の作例なんかを拝見してても、「んっっ! これは?」というのは たいがい OLYMPUS機なんですよ、
不思議なもんです・・・
ニコンにしても キャノンにしても ペンタにしても、いい写りはしてるんですけどねえ・・・

 あっ、ペンタから戻って、画像のアスペクト比に違和感はありませんか?
自分はフォーサーズ以外の規格のアスペクト比に違和感を感じます、

とくに 縦位置撮影のときに強く感じるんですが・・・

書込番号:7672417

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/14 13:42(1年以上前)

色々と有り難うございます〜!

>あっ、ペンタから戻って、画像のアスペクト比に違和感はありませんか?
これは強烈にあります。
アスペクト比4:3の方が私は絶対いいと思いますので(横位置の風景以外においては・・)
オリンパスに戻ると、縦・横位置のどちらでも違和感なく写せていいです!

写りはもう100%好みの世界ではありますが、
さすがにK20Dはオリンパス機も若干及ばない感はもってます(E−3は知りません)
しかし概ねでは、ヌケの良さと云うんでしょうか、透明感と云いますか、
ペンタックスK20D・K200D&オリンパスE−410に共通する
素晴らしさにノックアウト状態〜です。
あと、フォーサーズ規格をくさす方もいらっしゃいますが、私は非常にかってますね。
レンズの方はもうズイコーデジタルがいいです!!これも私には大きな魅力です。
そんなんでオリンパスなんですよねー(苦笑)




書込番号:7672583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/15 18:34(1年以上前)

機種不明

>小鳥さん  
> ご購入おめでとうございます。
>>レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。
> このスレは永久保存版としまーす。

ぼくも永久保存しよ〜っと。
この文章、PCの壁紙にしとこっかな。

書込番号:7677806

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/15 20:05(1年以上前)

ご登場、感無量にて(ペコリ)
まずは2年間、E-410使えば師と呼ばせて戴けるものと!
かばきちめは、一切の買い物辞め、ネットを控え、、撮る、聴く、に徹する覚悟・・
馬上よりご無礼仕ります〜(今宵は上杉謙信モード?)

書込番号:7678189

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/15 23:35(1年以上前)

>まずは2年間、E-410使えば師と呼ばせて戴けるものと!

 せめて2ヵ月・・・いや2週間にしておいた方が・・・。




 いえ、冗談です。本当に冗談です。本当に。

書込番号:7679554

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/16 08:29(1年以上前)

皆さん私の立てたスレに有り難うございます!

ここにご登場下った方々は皆、私が親愛に思う方ばかりです。
色んなカメラを買いあさり取り替えてきましたがオリンパス!
買い足す事はあります。家内にもE-410を。自身には単焦点を。

さぁこれからモノより趣味の余暇を思う存分楽しんでいきます。
皆さん今後ともどうぞ宜しくお願いします〜〜心から感謝!!

書込番号:7680567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/25 19:10(1年以上前)

竜きちさん こんにちは。

 >レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。

 なかなかの覚悟を持っているのが伝わってきますね〜!!

 でもE-400系の小型デジイチこそ2528のパンケーキがプリティーで
 良さそうですよね〜。

 もし、2本目を買うことになったら、どのレンズが候補に挙がって
 いるのでしょうか?

書込番号:7721640

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 20:00(1年以上前)

あーこれはこれはC'mellに恋してさん〜今晩は!
いつもその崇高なご人格に尊敬の念を抱いてる竜きちでっすー(ペコリ)

>なかなかの覚悟を持っているのが伝わってきますね〜!!
いやもうお恥ずかしい限りで、
家計が苦しいから自然に出てくる覚悟なだけです(苦笑)

>でもE-400系の小型デジイチこそ2528のパンケーキがプリティーで
 良さそうですよね〜。
こーゆーのが今の私には一番手が出ないレンズですね。沼レンズではないでしょうか・・

>もし、2本目を買うことになったら、どのレンズが候補に挙がって
 いるのでしょうか?
11-22mmF2.8-3.5が最も思い入れの深いレンズで高嶺の花レンズNo1!です。

書込番号:7721849

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/25 20:46(1年以上前)

ハハハ♪ 竜きちさん ↑ koupyさんの作例を見て、ひとめぼれ♪(⌒‐⌒)

しかしほんと すごいレンズですよねえ〜・・・、koupyさんのウデもあるんでしょうが・・・

書込番号:7722023

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 21:03(1年以上前)

今晩はです〜いつも有難うございます〜

そうなんですよ、koupyさんのブログ教えてくれたから〜(笑)
シャキーン!って感じのシャープ画像作品たくさん見てしまいノックアウト・・なので。

3年振りにオリンパスに回帰して、再び11-22板覗いてみたり。
実は昔、スレも立てたわたくしなんです(苦笑)惚れてたんですねぇ〜

書込番号:7722111

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 21:07(1年以上前)

あ、でも絶対買いません。
あくまで1本勝負でいきま〜す!

書込番号:7722130

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/25 21:56(1年以上前)

むかしの恋人と・・・復縁ですか?(o^_^o)

 それも いいかも♪  だれも文句つけませんってばあ (^〇^)

書込番号:7722395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/25 22:12(1年以上前)

こんばんは。
やはり、カメラと女房は、新しいほうが良い。。。         提唱しています!!

書込番号:7722468

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/25 22:26(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんわ♪

 このスレは 絶対!奥様にはみせられませんね!・・・(^〇^)

書込番号:7722530

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 22:28(1年以上前)

デジタルカメラと畳は新しい方がいい。。私もそう考えます(笑)

しかし、男心は復縁の方が幸せになれそうな・・

でも?!大好きな上杉謙信の名言では「信もって生きよ、義にて戦え!」ですから、
私には「倹約して生活しろ、1本で撮れ!」になります〜〜越後苦笑守竜吉

書込番号:7722541

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 22:32(1年以上前)

ホントだ〜童 友紀さん!奥さまには・・
愛妻家なのにねぇー!!!(笑)

書込番号:7722559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/25 22:41(1年以上前)

みなさん  こんばんわー♪

いつも、みなさんのレスを楽しく拝見しています。カメラの勉強になり助かります!!

これからも。。。宜しくお願いしマンモスー♪        失礼しました。

書込番号:7722614

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 23:08(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
E-410レンズキット買って喜びのあまり私が立てたスレにこんなにレス戴いて〜感謝!
普通、他のメーカー板のスレでは、ながぁ〜くなるのには荒れて禄なのないですが・・
そこはさすがオリンパスファン〜!

レンズはキットで勝負してみます。
私が住む関西のドン、ぼくちゃんさんとの誓い、もう破る事はしないかばきちですので・・
〜お金ないし(笑)

書込番号:7722756

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/25 23:43(1年以上前)

せっかくですから・・・50の大台に乗せちゃいましょう\(^O^)/

 koupyさんも、いよいよ銀塩リバーサルにも挑戦みたいですよぉ〜♪ 機体はペンタ機です、
これについては C'mellに恋してさんと心温まる交流があったみたいで・・・自分は感動しています (T-T)
カメラ仲間というのは・・世代を超えて・・・いいもんですねぇ・・・(⌒‐⌒)

書込番号:7722952

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/25 23:59(1年以上前)

ペンタックスファンにいらっしゃいますね。
C'mellに恋してさん、やむ1さん、とっぷくぷさん、は素晴らしい方達です!

これで50です。
皆さん有難うございました(一礼!)

書込番号:7723032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Panaですが。

2008/03/29 15:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

以前Oh, God!さんにお勧めいただいたマグニファイヤーを購入しました。
と言ってもオリ純正ではなくパナの補修品の方ですが。。。

まず見え方はまったく別物です。
確かに指摘があったように右端の表示項目が見えにくいようにも感じますが,
桜前線を前にいい買い物をしました。

更に価格はキムラで¥1470,
オリは¥4200と言われたので価格のみで選んでしまいました。

大きさは大きいですが液晶に鼻があたりにくいので,
とっても使いやすそうです。

注文してから1週間で届きました。
店長さん以外は全くわかっていませんでしたが,
店員一同感じは良かったです。

次はパンケーキですね。
店頭に並んでから購入しようと思ってます。

書込番号:7603010

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/03/31 02:35(1年以上前)

 おっとっと、私の名前が(汗)。

 Mockoriさん、マグニファイヤー・アイカップは慣れちゃうと、それが当り前になって、もう、元には戻れなくなりますよ。ただ鼻息で曇ることがあるのが、ちょっとナンですけどね(笑)。

 パンケーキは気になりますね。ネット上での作例を見ると、歪みが気になるものの、お散歩用に1つ持っておきたい様な気もしてきて、誘惑に負けそうです(笑)。

書込番号:7611338

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/03/31 22:32(1年以上前)

こんばんは。
わざわざ返信有難うございます。

視力でカバーと思いましたが,
ちょっと興味がわいて購入してしまいました。

結果おかげさまで大成功です。
人のお勧めは聞いてみるもんですね。

有難うございました。

書込番号:7614601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

『電池の寿命・ご参考』

2008/03/02 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

スレ主 senda3さん
クチコミ投稿数:250件

以前、この欄で電池の寿命についてのカキコ、がありました。

今日私は、600枚ほど撮りましたが、ほぼファインダー撮影で、一電池当たり400枚以上撮れました。

従って、予備の電池を一つ持っていれば、まあ普通以上の撮影が可能と言えます。
ご参考まで。(^-^)

書込番号:7475871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/02 21:59(1年以上前)

なるほど、了解です。参考になりました。ありがとうございます。

キタムラ購入時に、予備電池1個もらいましたが追加すべきか否か迷っておりました。
当面2個体制でいきましょう。

でも2泊以上の山業だと、ちょっと心配ですね。
(フィルムコンパクトを携行することにしましょう...)

書込番号:7476205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

超マクロの世界

2008/02/29 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

つい最近発売された雑誌「デジタル写真生活」Vol.12に
E-410を使った標準ズームの「逆付け」撮影のやり方が
掲載されていました。(P96)
簡単にマクロの世界に浸れる実によい撮影方法でした。
レンズの「逆付け」で撮影って可能なものなのですね。
マクロレンズを買うお金もないので、
しばらくはこれで遊べそうです!!

書込番号:7462517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/02/29 00:32(1年以上前)

当機種

十円玉 14-42mm 逆付け撮影

とりあえず撮影してみた写真をUPしてみました。

書込番号:7462541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/29 11:54(1年以上前)

ペンタは今もリバースアダプタがあるので、絞りリングのあるフィルター径
49・52mmの広角レンズだったら簡単にリバースさせられますよ。
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/accessory/index35_closeup.html

昔のオリンパスはマクロ系アクセサリーが一番豊富にあって、
中には顕微鏡対物レンズ用アダプタなんてのもあったんだけど今は皆無ですね。

書込番号:7463847

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/29 13:29(1年以上前)

こんにちは。
私は名古屋の”八仙堂”さんでリバースリングを購入し、E-500/510で遊んでいます。
1.φ49mm→フォーサーズマウント用リバースリング(接写アダプター)
2.φ52mm→フォーサーズマウント用リバースリング(接写アダプター)
3.φ55mm→フォーサーズマウント用リバースリング(接写アダプター)
4.φ58mm→フォーサーズマウント用リバースリング(接写アダプター)
5.φ62mm→ニコンマウント用リバースリング(接写アダプター)
この他、φ52mm→ニコンマウント用リバースリング(接写アダプター)とニコンマウント→4/3マウントの変換アダプタがあります。

この辺りの詳細は、下記スレッドをご覧ください。

うさぎ君さん の『雪の結晶を撮りたいのですが…』(2008/01/28 00:02 [7304443])

私以外の方の作例も載っています。

書込番号:7464164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/02/29 14:22(1年以上前)

なるほど
「逆付け」用のアダプタなんてものがあるんですね。
『八仙堂』さんのアダプタは1,500円くらいですし、
購入してみようかな〜。

参考になります!ありがとうございました。

書込番号:7464299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

兄からE-410もらいました!!

2008/02/20 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

こんばんは!!
先週末、兄貴からE-410を譲り受けました。
E-3を買ったのでお前も使ってみろと。
別にコンパクトデジカメを(P-1※ソニーでかなり古い)持っていたので
デジタル一眼を貰ったところでホディもコンパクトデジカメより大きいので
使わないだろうと思ってました。
ですが、全く大違い!!結構使って見るとハマってしまうんですね。
コンデジにない表現力にびっくりです。

兄貴に感謝!!

書込番号:7419005

ナイスクチコミ!0


返信する
xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件

2008/02/20 21:58(1年以上前)

うきうきにゃんこさん

素敵なお兄さんがいて羨ましいです☆
私もコンデジで十分満足していましたけど、やっぱり違いは大きいですよね♪
お兄さんのE-3はさらに素晴らしいと思いますけど、E-410ならコンデジ感覚で持ち歩けるので
より愛着が沸くのではないかと思います。

私も手に入れて半月ほどしかたっていなくて、まだまだ使いこなせていないですけど、お互い素敵な写真が撮れるように頑張りましょうね☆

書込番号:7422434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/20 22:09(1年以上前)

お兄様からE-410を貰ったんですか?!
それは羨ましい♪♪
私もデジタル一眼レフ始めて撮った時はコンデジとの違いにびっくりでした。
操作の難しさにでしたけど…。
E-410は機能が充実しているので操作になれるまではシーンモードを多様していました。(笑)

書込番号:7422516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/02/20 23:17(1年以上前)

xxmarinxxさん

こんばんはコメントありがとうございます。

>>素敵なお兄さんがいて羨ましいです☆
そんなに素敵ではないですよ。(笑)何かくれるなんて初めてじゃないかな。
以外に高価なものなんですよね。
E-410は他社の一眼レフとみてみると確かに小さいですね。
これなら持ち運べますね。
今日も身近なものを撮ってチャレンジしておりますよ。

書込番号:7423043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/20 23:43(1年以上前)

うきうきにゃんこさん

良かったですね!!
羨ましいです。せっかくの一眼、一緒に使っていい写真を撮っていきましょう!

書込番号:7423249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/02/22 01:55(1年以上前)

E-410を譲り受けるとは羨ましい!
私はE-510をE-3を持っていますがE-410のデザインはとても好きなんです^^
素敵な写真を沢山撮ってくださいね。

書込番号:7428506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/02/24 21:29(1年以上前)

まいまい☆ミさん

遅くなりました。コメント有難うございます。
私もシーンモードでの試しどりで現在使っておりますよ。
なかなか勉強しないと難しいかも・・

書込番号:7442188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/02/24 21:36(1年以上前)

つよっちぽんさん,
きりん*さんさん

有難うございます。
私もいい写真を撮っていきます。
せっかくの一眼が手に入ったのだから、色々とチャレンジしたいですね。

書込番号:7442235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/26 22:35(1年以上前)

まぁ!
やさしいお兄さんですね。
うらやましいです。
でも本当に良い機種をもらいましたね。

書込番号:7452233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/02/26 22:46(1年以上前)

うきうきにゃんこさん
良かったですね。
私もコンパクトとこんなに世界が違うんだ!!と購入して感じましたよ。
使いまくりましょうね。

書込番号:7452321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いやはや、よいですね!!!

2008/02/18 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:26件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

レビューにもレポートしましたが、ホントウにコンパクトでよろしいですな。まさに一眼デジカメのユビキタス!?

このサイズ感,フィット感は圧巻ですね。
フィルム一眼のMZ−3(PENTAX)よりも小さいのですよ(驚)

正直D300を手放すのは、かな〜り考え込んだのだけれど(考えすぎでプッチン?)気張らずさりげなく、いつでもドコでもがデジタルの真骨頂と考えるとナットクですな。

はたまたモデル末期か、非常にイイ買い物でもありました。

一眼デジタルは、しばらく当機種で落ち着く予定です(汗・・・)

売却資産で、マジメにフィルム中判獲得を試みます。(ライトビューアーの呪縛に溺れる.....)

悩んでおられる方々、次機種には手振補正がつくかもしれないが(憶測)価格的には現機種がお買い得ですゾ。
個人的にはいつもお世話になってる「キタムラ」さんがお勧め(最安値+サービス品多し)ですヨ(微笑)

書込番号:7413118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/19 19:27(1年以上前)

一写入魂さん こんにちは。

ほんとE-410はコンパクトでいいですね。
MZ-3用のカメラケースにすっぽり入ります。
背面液晶とかボタンは見えなくなってしまいますが・・・

このサイズは唯一無二ですね。

次機種に手ブレ補正が付いて欲しい気もしますが
個人的には手ブレ無しの小型軽量機路線を続けて欲しいです。

書込番号:7416496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/19 21:33(1年以上前)

まふっ!? さん、こんばんわ。

次機種、手振れついて大きくなったら本末転倒ですネ。
もしそうなったら、売り切れ間近の現行機種をもう一台、予備に手に入れるかもしれません。

それほどにこのデザイン、フィット感には惚れ込んだのである。(今更なのですがね.....)

まふっ!? さん、次機種については憶測ばかりな状況ですが、この機体は大切にしましょうね。そして「いつでも、どこでも!」が基本です。
ビシバシ使い込みましょう。

ちなみにD300に比べれば、白トビ対策など若干手間かかるのだが、フィルム機に比べれば圧倒的に使いやすいのであった!!!

書込番号:7417213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/20 00:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>次機種、手振れついて大きくなったら本末転倒ですネ。

本当にそうですよね!
E-410の魅力の一つであるコンパクトさは失わずにどんな後継機が出るか楽しみです。

書込番号:7418600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/26 22:31(1年以上前)

一写入魂さん

確かに今がお買い得かもしれませんね。
私もコンパクトとデザインは一押しです!!

書込番号:7452214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/27 19:15(1年以上前)

めぐたん2003さん、こんばんわ。

使い始めて一週間そこそこですが、これホントに使いやすいですな。
低価格機のなかでもツクリがいいしネ。

セットレンズも小さいけれど、写りはgood!

書込番号:7455776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/27 22:15(1年以上前)

> めぐたん2003さん、こんばんわ。


ごめんなさい、「めぐたん0203」さん(泣)

書込番号:7456761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング