E-3(ver1.3)にて、
MENU1フラッシュの「調光補整+露出補正連動」設定をONにして、
ストロボをポップアップすると、
右肩液晶とファインダー内液晶に露出補正バーが表示されなくなる。
外部ストロボ装着時でも同様。
露出補正バーは非表示でも露出補正値は有効。
露出補正ボタンを押すと露出補正バーが表示。
背面液晶画面ではきちんと表示される。
オリンパスにはすでにメールで問い合わせ済で
「調査してみます」との返答を頂きました。
最近、FL-50を買って使ってみて、初めて気がついたのですが、
ver1.3以前でも出ていた症状なのでしょうか?
私が何か勘違いしているようなら、教えてください。
バグなら、次のVERUPのついでに修正が入ればいいなーと思ってますが、
マニアックなので修正されなくてもいいかとも思ってます(<どっちやねん)。
書込番号:9323685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









