『こそっとはりにげ(6)〜犬も歩けば街歩き〜熊本市京町界隈』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ダブルズームキット

E-420と標準/望遠ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6/40-150mm F4.0-5.6)

E-420 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション

E-420 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション

『こそっとはりにげ(6)〜犬も歩けば街歩き〜熊本市京町界隈』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-420 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-420 ダブルズームキットを新規書き込みE-420 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4754件 フォト蔵 
当機種
当機種
当機種

1)錦坂

2)磐根橋

3)中坂

迷って選んだ5枚。

5枚とも、絞り優先AE、デジタルESP測光、RAW撮り。
RAW現像:Rawtherapee ver3、傾き修正や歪み修正に伴ってわずかにトリミングされたモノもあります。

まずは3枚
1)錦坂、換算62mm
2)磐根橋(いわねはし) 換算72mm
3)中坂 換算84mm

書込番号:17672344

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4754件 フォト蔵 

2014/06/27 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

4)観音坂の魔除け?

5)民家のシーサー

残り2枚
4)観音坂の魔除け? 換算84mm
5)民家のシーサー 換算84mm

書込番号:17672353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/06/27 21:25(1年以上前)

スッ転コロリンさん、こんばんは。
京町とは渋いですね。舞妓さんが歩いてて(違うか・・・)

熊本と言えば、
河原町の繊維街というところが昭和レトロなスポットとして
全国から撮影に来られる方が後を絶たないそうですYO。
http://deepannai.info/kumamoto-kawaramachi-senigai/

書込番号:17672610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/06/27 23:27(1年以上前)

逃げなくても(笑)!

書込番号:17673176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4754件 フォト蔵 

2014/06/28 01:54(1年以上前)

当機種

6)京町の味噌屋

モンスターケーブルさん、松永弾正さん、お立ち寄りいただきありがとうございます。

「京町」と呼んでも色ッぼさはありません。おそらくは江戸時代、熊本城へつながる表口の通りだったのでしょう。いまや昔っぽいのは坂の名前と味噌屋さんぐらいかも。

投稿写真は、味噌屋さん。EXIF編集しただけのカメラJPEG。

河原町繊維街、時折おじゃましてます。無料だし、レトロと称することであまり気兼ねすることなく撮ることができます。古い家でも人が住んでいるトコは、住んでいる人の気持ちを思うと、撮って、ネットに公開していいものやら悩みますから。

公開済みの河原町繊維街の写真、

FUJI FINEPIX HS10
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/#11584979

Canon PowerShot A620
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210902/SortID=16066139/#tab

フォト蔵「街色いろ」の018〜020
http://photozou.jp/photo/list/197457/5964126

たくさん撮っていたと思うけど、公開レベルのモノが少ないのは、あらためて意外。


「旅の恥はかき捨て」じゃないけど、撮った後はさっさと去らないと・・・。

貼ってしまうと、それで一件落着の気分。次に進むためにも過去の未練は捨てて・・・。

書込番号:17673655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/28 10:04(1年以上前)

40年ほど前、熊本に5年ほど住んでましたが、久しぶりに地図を見たら、全く変わってますね。
新水前寺駅などなかったし、去年南九州一周に行き、帰りは熊本駅から新幹線でしたが
熊本駅前も全く違ってましたバイ。

書込番号:17674431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4754件 フォト蔵 

2014/06/28 18:19(1年以上前)

こんにちばんは、じじかめさん。

Oh!どろきの事実、じじかめさんが熊本にいたなんて。

40年前なら知ってるでしょう、太陽デパート。104名だったかの犠牲をだした火事のソコ、その建物がついに解体されます、って今まで残っていた方が不思議に思えるかも。良くも悪くも昭和は遠くなりにけり。

書込番号:17675960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 07:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。まだ解体してなかっとはビックリです。火災は福岡に転勤後でしたが・・・

書込番号:17677852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-420 ダブルズームキット
オリンパス

E-420 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング