PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 CYCLONEさん
クチコミ投稿数:69件

先日、愛機K20D用にLEE フィルターの ハーフND 0.6 と、フィルターホルダー の基本キットA-1を購入しました。

未だ撮影は行っておりませんが、購入直後の顛末を報告いたします。

本体は組み立て式になっており、このときに利用するビスの受け側(8箇所中3箇所)にタップが正しく切られていませんでした。

結局組み立て時に挟みこむ部品の枚数を減らして、なんとか組み立てましたが、本来フィルタを4枚挿入可能なフォルダが、3枚までしか利用できない状態です。

ハーフNDのみしか当面は利用しない予定ですので、実際の使用には困りませんが、残念な気持ちです。

メーカー側で組み立てられた状態で出荷されておれば、タップが切られていないなどどいう基本的な不良は起きないでしょうがね。・・・・

今回は、当面の使用には支障がないことと、出張先で購入したこともあり、返品交換は行わない予定ですが、ハーフNDとLEEフィルタホルダを購入予定のかたは、頭の隅にいれておいたほうが良いかもです。

ともあれ、期待の新アイテムをゲットしたので、次の撮影が楽しみです。
ハーフNDを利用したレポートは、後日アップさせていただくかもしれません。
では!!

書込番号:8997108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/27 22:07(1年以上前)

私もハーフND、購入しましたが、キットは買いませんでした。

使用時に不安定な部分はありますが、その分、自由度は高く、いろいろ思考錯誤しながら撮っています。

せっかく買ったキットが使えない、というご不満はあるでしょうが、それはそれでプラスに考えていただく、というのはいかがでしょうか(^O^)/

書込番号:8999958

ナイスクチコミ!0


スレ主 CYCLONEさん
クチコミ投稿数:69件

2009/01/28 21:33(1年以上前)

ペンタッくんさん 

>せっかく買ったキットが使えない、というご不満はあるでしょうが、それはそれでプラスに考えて
>いただく、というのはいかがでしょうか(^O^)/

勿論、ハーフNDフィルタを使いこなせるように頑張ります。!!

これからも楽しく撮影を行いますよ!



書込番号:9004838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信34

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 
当機種

初リミテッド(DA21)

板違いですが、お許しください。
  金額的な理由で諦めていたFAリミ三姉妹をゲットすることができました。
 まだ注文をしただけで手元にはありませんが、早く対面したいものです。

  私にとって金銭的に高額だったため、一度は購入を諦めDAリミ三姉妹と決
 めていました。
  今年になって、嫁から誕生日のプレゼントに何が欲しいと聞かれたので、DA21
 リミをお願いしました。
  そして、値上がりを前にせめて評判のいいレンズが欲しかったのでFA35とFA50
 を購入しました。
  一挙に三本のレンズが手に入り喜んでましたが・・・
 しかし、値上げの日が近づくにつれFAリミへの憧れが募るばかりで・・・
  金銭的な理由で諦めていたことをうすうす知っていた奥様が、そんなに欲しいん
 やったら無利息で30万貸しあげると言ってくれました。
  その条件として、一度食事に連れてってと言いながら笑っていました。
 あ、ありがとう。 僕の奥さま〜

 そのような訳で、翌日、近くのジョーシンに直行し21万円でゲットしました。
  余ったお金で奥さん用にK-mを買って奥さんにプレゼントして、写真の世界に
 ご招待したいと思います。
  かなりのノロケもはいりましたが、そんな訳で盆と正月、クリスマスと誕生日が
 一度に着たようなうれしさです。
  まだまだ私には不釣合いなレンズですが、日々精進しちゃいます。
長文になりましたが、うれしさに免じてお許しください。
 
  DA21リミで最初にとった画像も貼り付けておきます。

書込番号:8984399

ナイスクチコミ!1


返信する
風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/24 22:23(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。
お気持ち、よぉ〜くわかります。
すぐ下でスレを立てましたが、1本でも浮かれていますので一気にFA3本!
おまけにDA21とFA35とFA50だなんて…羨ましいにも程があります(笑)
とにかくおめでとうございます。
お互いに大事に使っていきたいですね。

PS うちにもため息の午後さんのような奥様が欲しいです

書込番号:8984471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 22:33(1年以上前)

うらやましい。
うらやましい。
( ̄〜 ̄;)
私、貧乏です。
それから、バツイチです。性的欲望は全くありませんが、写真に対する欲望は旺盛です。
( ̄〜 ̄;)
うらやましい。

書込番号:8984539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/24 22:40(1年以上前)

ま〜なんて素晴らしい話なんでしょう!
いい奥様ですね、羨ましいです。

私もFA Limi三姉妹は持っていますが、一番のお気に入りは77mmです。
ファインダー覗いてビックリ、その写りにまたビックリでした。

素敵な奥様と素晴らしいレンズでこれからもいいカメラライフを!

書込番号:8984582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/24 22:40(1年以上前)

風丸さん

 じつは、風丸さんの別スレの「至福です。」が諦めていた
FAリミへの思いを掻き立てたのですよ。
 風丸さんほどの方を虜にするすごいレンズ。 
 至福の時間と言わしめるほどのレンズ。 
どれほどすごいんだーと、FAリミへの断ち切れぬ思いをふつふつと沸き
立たせてくれました。
 風丸さんの責任ですよ。
 とりあえずは、DA21リミで撮った写真を投稿できるようにがんばってみます。

書込番号:8984585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/24 22:52(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん
 性的欲望はまだちょこっと残っていますが、写真に対する欲望はそれ以上です。
コツコツと小銭を貯めて買おうと思っていましたので、貧乏なカメラマンさんもがんばってください。

akira.512bbさん
  ありがとうございます。 
 三姉妹は、まだ届きませんが、FA77Limiは、特に興味があるレンズです。
 今年は、ドップリとカメラライフに浸ってみます。
 

書込番号:8984654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 22:52(1年以上前)

FA三姉妹、
うらやましい。
今年12月に車検がやって来る。
私にとっては、そちらの方が気になる。
どこかに札束落ちていないかな。
うらやましい。
( ̄〜 ̄;)

書込番号:8984655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/24 22:55(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん
 札束は、全部自分のものにはなりませんので、宝くじがよろしいのでは・・・

書込番号:8984675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 23:02(1年以上前)

ため息の午後さん、
私は、貯金箱に貯金します。
絶対、FAリミテッド手に入れます。
優しいお言葉、ありがとうございます。

書込番号:8984723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/24 23:05(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん
 がんばって手に入れてください。
購入されましたら、絶対に画像を見せてくださいね。

書込番号:8984741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 23:08(1年以上前)

ため息の午後さん、
なんて優しいお言葉、涙が出てきます。
ありがとうございます。

書込番号:8984763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/01/24 23:25(1年以上前)

ため息の午後さん
 FA3姉妹ゲットおめでとうございます!
 良い奥さんですね。
 是非それで奥さんの写真も沢山撮ってあげてくださいね。

 僕も31と77は嫁さん(結婚前)絡みで手にしていますので
 一生の宝です(^^

書込番号:8984865

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/24 23:27(1年以上前)

ため息の午後さん

あれ…それは責任重大ですね(笑)
私も今までたくさんの方々に後押ししていただいたので、
後押し返しということで(笑)
投稿お待ちしていますね!

書込番号:8984882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 23:33(1年以上前)

( ̄〜 ̄;)
うらやましい。
どこかに私を養ってくれるパートナーいないかな?
この際、男でもいいや。

書込番号:8984920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/24 23:39(1年以上前)

オリムピックさん

 ありがとうございます。
いろんなことがありましたが、ほんとうに良い妻、ベストパートナーだと思っています。
借りた30万円は、一日でも早く返済したいと思っています。
 私も一生の宝にしたいと思います。

風丸さん
 
 がんばって風丸さんを目指します。
風丸さんの作品のふんわりとした軟らかさとしっとりと情緒あふれる色合いが大好きです。
そんな腕前になるのはいつのことやら・・・  

書込番号:8984959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/24 23:44(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん
 わたしがもう少し若ければ・・・なんて
  ベストパートナーきっとみつかりますよ。

書込番号:8985002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 23:52(1年以上前)

ため息の午後さんの言葉にぐらっときました。
パートナー欲しいです。
是非とも、絶対に!

書込番号:8985057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/25 00:03(1年以上前)

ため息の午後 さん、こんばんは。

至福な方が揃ってスレしてますねぇ、羨ましい限りです、お気持ち察します。

1年積立をしてK20Dを昨年夏に、そこからさらに半年積立をしてFISH-EYEを手に入れました。
で、次の積立は 貧乏なカメラマンさん と同様に12月に車検があるので、車検積立に切り替わってしまいました。(泣)
もっとも私には腕が伴いませんので、皆さんの写真で堪能したいと思います。

しかし、三姉妹 一気とは...おめでとうございました。

書込番号:8985131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/25 00:11(1年以上前)

がらんさ〜さん

 私もコツコツ小銭貯金でFA35と50の二本は購入しました。 お気持ちよーくわかります。
少しずつ貯めたお金で買った時の気持ちも格別ですよね。
 今回は本当に妻に感謝しています。
ちなみに、毎月5000円の返済という遠大な返済方法で許してもらえました。

書込番号:8985194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 00:26(1年以上前)

私は、貯金箱に貯金します。一年に一本ずつ手に入れます。

書込番号:8985301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 07:00(1年以上前)

ちょっくら、FXで稼いで来ます。

書込番号:8986125

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/01/25 10:19(1年以上前)

ため息の午後さま こんにちは!

素敵なストーリィですねぇ…

素敵な奥さまにFAリミ…ってことは、これから奥さまの写真撮りまくりですね!? こりゃまた素敵な写真量産ですねo(^▽^)o

書込番号:8986710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 12:34(1年以上前)

うらやましい。
うらやましい。

書込番号:8987271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/25 18:10(1年以上前)

L&Sさん

リミテッドレンズの到着が待ち遠しいです。
  自分の技量を考えれば、少し不安もありますが、あれやこれやと
 頭の中でイメージが浮かんできます。
 いろんな写真を撮りまくりたいと思っています。

貧乏なカメラマンさん

 がんばって購入してください。

書込番号:8988660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 18:20(1年以上前)

ため息の午後さん、
ありがとうございます。
がんばっ貯金します。

書込番号:8988722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/25 20:30(1年以上前)

ため息の午後さん こんにちは

 FALimitedはpentaxの至宝だと思いますが、ため息の午後さんは
 すでに至宝を手にされていたのですね!

 すばらしい奥様です〜!
 購入されたレンズで奥様を撮影して、喜んで貰らってください〜!

書込番号:8989411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/25 21:43(1年以上前)

C'mell に恋してさん

 pentaxの至宝手に入れてしまいました。
  本来、私のようなものが手にするようなレンズでは
 ありませんが、誘惑には勝てませんでした。
  奥さんに感謝しつつ、C'mell に恋してさんのような
 腕を目指したいと思います。
 ディズニーランドの写真素敵ですよ。

書込番号:8989904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 22:36(1年以上前)

写真に理解のある良い奥さんだ。
うらやましい。
FAリミテッドでまず手に入れたいのは、31mmです。
焦点距離が長くなるにつれて、画角が狭くなるので被写体ら制約が増えると思います。
私は、お金がない貧乏なので、毎年一本ずつそろえようと思います。
まずは、31mmから手にしたい。

書込番号:8990279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/26 10:34(1年以上前)

ため息の午後さん こんにちは

 >ディズニーランドの写真素敵ですよ。

 お褒め頂きありがとうございます〜!
 ファン登録させて頂きました〜!
 これからもよろしくお願いいたします〜(笑)

書込番号:8992172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/01/26 10:44(1年以上前)

ため息の午後さん こんにちは

一挙にFAリミのコンプリートですか。
おめでとうございますと同時に羨ましいなぁ〜。
私も去年の12月に値上げ前にとFA31を購入したばかりなので嬉しさはよーく判ります。

お互いに良い写真を撮れるように頑張りましょう!

書込番号:8992202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 10:45(1年以上前)

今月から、車検代とレンズ代を積立貯金にしました。

書込番号:8992205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/26 11:58(1年以上前)

>ため息の午後さん


いいですね…うらやましい限りです( ̄▽ ̄;
FA50の板で私もFA43買うのに後押ししていただきましたが(とはいえまだ買ってないw)…いやぁ、うらやましい。

レンズではなく、そういった伴侶こそ手に入れ難き至宝です。お大事になさってください。
…とは言え、普段から大事になさってらっしゃるからこそ、出てきたことなんでしょうね。見習います!w

書込番号:8992429

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/26 12:20(1年以上前)

ため息の午後さん、こんにちは。
レンズ一気にですね、おめでとうございます。
FA35やFA50、そしてDA21だけでも、かなりのものなのに、
そこにFAリミ3本を一気にとは。奥様に感謝感謝でスネェ。
うちでは絶対にありえないことだ・・・・・
風丸さんと同じく、ちょっと前にFA77購入しました。
まだまだリミを使いこなせる腕は持ち合わせていませんが、一日も早く。
手元にやってくる日が楽しみですね。
またいい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:8992488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/26 17:19(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん 

  私も小銭貯金で資金を貯めてFA35とFA50を購入しましたので
 がんばってください。
  私の小銭貯金は、買い物で支払いするときは、すべて札で支
 払いお釣りの小銭は貯金するという方法です。

C'mell に恋してさん
 
 これからもなが〜くよろしくお願いします。
  初心者ですのでいろいろとレクチャー願います。

りんご亭さん

 ご活躍の様子をいつも拝見させていただいております。
  りんご亭日記も見せていただきました。
 これからもよろしくお願いします。 

深谷 健之進さん

  ほんとうに妻には、感謝しています。 なにぶん今まで多趣味な
 ものでその度に援助してもらっています。
  これからは至宝としての扱いを肝に銘じます(笑)
 でも、私も妻の誕生日にはそれなりに頑張っています。

やむ1さん

 ご活躍をいつも拝見しております。
  以前の投稿でもいろいろ教えていただき感謝です。
 はーい。 手元に届くのがとーっても楽しみです。
  FALimiの先輩としてこれからもアドバイスをよろしく
 お願いします。

書込番号:8993441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 17:37(1年以上前)

ため息の午後さん、
今日から計画的に貯金を始めました。
一年に一本ずつそろえていきます。
へそくり口座がありますので、毎月、給料の一定額をそちらへ移動しようと今月からはじめました。

書込番号:8993521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予定変更ですが購入しました^^

2009/01/21 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

スレ主 maupassantさん
クチコミ投稿数:15件

昨年12月にK20D(レンズキット)とKm(ダブルズーム)と迷っていたmaupassantです。
ほぼK20Dに機種を決めた後、年末年始とバタバタしていて
やっと本日、最寄りのカメラ店にて購入しました!!

モデルは、K20D+DA18mm〜250mmの組合わせになりました。

付属品で取り揃えたものは下記になります。
カメラバッグ、2GのSDカード、液晶保護シート、←左記は無料サービス
デジタル用レンズフィルター(保護用)、防湿剤付き保管BOX(ブロアー付きセット)

ほんとはK20Dレンズキットの予定だったのですが、、、
上記の高倍率ズームの特価が、ほぼ価格コムの本体最安値+レンズ最安値に近かった
ため、「もののはずみで」???購入してしまいました(汗)

現物を手にしたら、レンズの長さが「私が思っていた以上に長く感じられ」・・・
いま少しビビッている所です。
カッコイイと思うのですが、使いこなすまでは、相当大変そうな気が・・・

初めてのデジイチで分らないことが沢山出てくると思いますが、
私も「ペンタ党」の一員となりましたので、
窮地に陥った時は、皆様いろいろとお助け下さい。よろしくお願いします(ペコリ)

書込番号:8969913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/21 23:32(1年以上前)

maupassantさん、ペンタックスゾーンにいらっしゃいませ。
K20Dご購入おめでとうございます。

浸かると良さそうな沼が足元にあると思いますが
湯加減を見ながらどうぞ。^^


ワケがあって購入を見送っているのですが
もののはずみで買わないようにしないと(独り言

書込番号:8970031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/01/21 23:45(1年以上前)

maupassantさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします(^O^)

DA18-250は下に向けるとダラダラ伸びますが、利便性と描写力は評判の良いレンズですね。(私も余裕があれば欲しいレンズの1つです)

書込番号:8970122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/21 23:55(1年以上前)

K20D、購入おめでと−(^^)v。

実は私もつい先日、K20Dを買いました。おおむねライブビューを除いて満足
しています。ライブビューは、もっと使えるものかと思っていましたが、
ピント合わせもろくにできないのはちょっとガッカリでした。
でも、ハイパーマニュアルはとても使いやすいですよ。

これからどんどん使い込んで、素晴らしい写真をいっぱい撮ってくださいませ。

書込番号:8970190

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/22 09:45(1年以上前)

maupassantさん、こんにちは。
K20D+18-250mmキット購入おめでとうございます。
便利ズームレンズで、一通りの撮影は楽しめそうですね。
レンズがちょっと大きく感じているとのころ。
ペンタにはコンパクトで評判のいい単焦点レンズが揃ってます。
特に明るいFAレンズは値上げ間近。1本手を出してみても面白いかも!?
K20Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:8971389

ナイスクチコミ!0


スレ主 maupassantさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/22 19:56(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます^^

くりえいとmx5さんへ

浸かると良さそうな「沼」ですか・・・
魅力的ですけど、私の場合は1月で2009年度の年間予算を
使い尽くしてしまったようです・・・(涙)

当分の間、「もののはずみ」は無さそうです(笑)

タン塩天レンズさんへ

どうぞよろしくお願いします^^
さっそくなんだか分らないことが、、、レンズフードを逆さにつけてもらったんですが
どうやって直すのか・・(滝汗)
あっ、、、これは自分でなんとか解決しますね〜〜〜!!
もっと窮地のときに助けてもらうようにします。
ほんとにこのレンズ、、、長いですね。。。フゥ

akira.512bbさんへ

ウグッ・・・ライブビューにかなり期待してたんですが、、、
でも基本の写りがキレイならば、満足しますね〜〜
と言っても、、、ちゃんと撮れるかどうか不安ですけど。。。
ハイパーマニュアル???
今の所、なんの事だかさっぱりです。勉強しますね!!

やむ1さんへ

あれから、そちらのブログへ秘密で何度かお邪魔して写真を拝見してました。
そんな影響もあって今回の選択になった背景もあるのです。
と言っても、、、ここまで高倍率にするつもりはなかったんですけど。
今でも、、、
なんでこれを買ったのか「不思議」?な気持ちもあるのです
でも頑張って勉強しますね!!



書込番号:8973497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2009/01/18 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
昨日、やっとK20Dを買う事ができました〜!
まったくの素人なので使い方も謎だらけですが…。

本当はK-mかK200Dにしてキットレンズ+シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
シグマ30mm F1.4 EX DCと思っていたのですが
一度、弟に借りて動物園に行った際にレンズの交換をしている姿が
嫁には煩わしく見えた様で(笑)
K-m、K200Dの隣にあったK20D&DA18-250キットをみつけ
「これにすれば〜」との言葉が(簡単に言うけど超〜予算オーバー…)
でも、お言葉に甘えて購入させていただきました(笑)

結局、K20D&DA18-250キット+シグマ30mm F1.4に落ち着き嬉しい限りですw
しかし…。30mm F1.4は本日数十ショットでAFもMFも動かなくなり
キタムラにて初期不良で交換となりました(ノД`)シクシク

書込番号:8954615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/18 20:34(1年以上前)

溶接職人さん、K20Dご購入おめでとうございます。
甘えられるお嫁さんがうらやましい...

>AFもMFも動かなくなり
タタリです。
間違った単焦点レンズ選びのためです。
嫁さんにもう一度甘えてリミテドレンズすぐ御購入下さい。





嫁さんからのタタリは...知りません...(怖

書込番号:8954702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/01/18 21:39(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。
タタリですか(笑)もう一度甘えるのは無理でしょう(怖
まだ数十枚しか撮影はしていないのですが
コンデジしか知らなかった私には感動もので
現状は満足しています。

リミテッドレンズはいつか所有したいですね!
カメラを使いこなせる様になったらなので
当分先の話になりそうですが〜( ´Д`)ノ~

書込番号:8955115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/18 22:47(1年以上前)

こんにちは。

K20D購入、おめでとうございます。
実は、私のところにも今日K20Dが届きました。
臨時収入があり、それに自分の小遣いもプラスして、悩みに悩んで買いました。
今まではK100DSuperを使っていました。嫁さんもK-mを使っていますので、
ペンタ3台体制になります。何台あっても良いもんですね(^^)。

今日はあいにくの雨で、室内だけで撮影、まだまだその実力の程は分かりませんが、
早くおもてに持って行って、その実力を見てみたいですね。

これからもどんどん良い写真を撮ってくださいませ。ではでは。

書込番号:8955610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/01/18 22:58(1年以上前)

初めてスレ主になられた方に対して、なんという事を。
一度、スレ主になってみてください。そうすれば・・・
いや、やめておこう。

K20Dでマクロをお楽しみください。

書込番号:8955690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/18 23:27(1年以上前)

akira.512bbさん

こんばんは。akira.512bbさんも購入おめでとうございます!
今日は私もあいにくの雨でズームレンズの出番も無く…。
シグマ30mm 1.4は稼働せず…。モヤモヤっとした1日でした(泣)
早くデジ一の楽しみを満喫したい物です。
家は兄がK100D、弟K200Dとペンタックスユーザーです(笑)
あとは誰がK-mを買うかが問題なのです(悩)

常にマクロレンズ携帯さん

こんばんは。
マクロレンズも欲しいんですよね〜。とても楽しそうで!
TAMRON SP AF90mmに心とお金を奪われつつあります(笑)
しかし…。先に中望遠の明るいレンズを買わねば〜
子供をメインに撮る目的で購入したので嫁に怒られそうで。

書込番号:8955889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/18 23:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
K20Dに高倍率ズームの組み合わせは、外で使うのに便利ですね。

でも、そのうち、欲しくなりますよ、FAリミとかDAリミとか。。。
中望遠ならば、DA70かFA77ですねぇ〜。

ペンタのレンズは、お財布に優しいので(程度問題ですけど。。。)、計画的に楽しんでみてくださいね。

それでは、素晴らしいペンタライフを!

書込番号:8956027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/19 01:27(1年以上前)

一部の方に誤解を招くレスをしたようです。
皆さんにお詫びいたします。

書込番号:8956476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/19 01:38(1年以上前)

奥さん、ですよね。


あー、こーいうこと言うのも野暮な感じやなー。

でもなんかうらやましいな。
なかなかココではツッこんでもらえる幸せなダンナはおらんと思われ。

書込番号:8956522

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/19 07:08(1年以上前)

溶接職人さん、おはようございます。

とても素敵な選択だったと思います。
K20D+シグマ30mmF1.4 私の常用かつ最強タッグチームです。
ただ、初期不良だけ残念ですね、早く新しいレンズが届くことをお祈りしています。

それにしてもペンタックス3兄弟ですか!!
なんか ちょっと羨ましい(笑)

書込番号:8956846

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/19 08:46(1年以上前)

溶接職人さん、購入おめでとうございます。

ズームレンズ(特に高倍率が)ご時世の中単焦点レンズにいかれるとは
いいですね。明るいレンズにはよく助けられている当方でした。

ペンタックスって明るい単焦点レンズが多いので魅力的です。
FAリミはもう素敵で最高ですし
オールドレンズもたくさんありますし
ツァイスレンズもありますし
レンズのお値段はニコン・キャノンに比べてお財布にはやさしめですが
いいものが多いので結局深い沼なんですよね。

書込番号:8957025

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/19 12:35(1年以上前)

溶接職人さん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。しかも便利ズームに明るい単焦点。
最初からかなり楽しめそうなセットですね。
私も子供の撮影がメインということで、デジイチに手を出しました。
しかぁ〜し、何故か手元にはレンズが一杯・・・・
妻ちゃんには、子供を口実にしてとあきれられてますw
最近では値上げ前のFA77をゲットしました。子供の撮影にぴったりな単焦点ですよ!!

K-mはですねぇ、サブ機に購入されて奥様にも同じ趣味に浸かって頂きましょう。
我が家はその計画失敗しました・・・・(ToT)

書込番号:8957685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/19 14:50(1年以上前)

溶接職人さん こんにちは

 K20D+DA18-250mm+sigma30mmF1.4購入おめでとうございます!

 sigmaの初期不良は残念ですが、非常に使いやすいコンビで
 レンズを購入されましたね!

 ナイスだと思います〜!!

 良い奥様ですね!

書込番号:8958139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/19 22:28(1年以上前)

皆さんこんばんは。
今日は晴れ!となっていたので楽しみにカメラを持って
会社に行ったのですが、天気はいまいちパッとせず。
今日も一枚も撮らずじまいでした。
明日は晴れると良いなぁ〜。

自称敏腕コンサルタントさん

ご利用は計画的にですね!
もう既に、いつ頃買えるか計算中です(笑)

くりえいとmx5さん

当の本人が気にしてませんので、くりえいとmx5さんも
気になさらずに。軽い冗談ですよね(笑)

アカシヤ☆へんこさん

やはり世の中の奥様方に理解されにくい趣味なんでしょうかね?
まぁ、家の嫁も半分呆れてますけど…。

風丸さん

もう一人の兄がK-mを買えばペンタックス4兄弟になれるんですけどね(笑)
レンズが帰って来たら、夜の工業地域(工業団地?)へ
撮影に行こうと思ってます。それまでは妄想で我慢です(´-`).。oO

koupyさん

レンズ沼には半分浸かる位で堪えられる様に頑張ります!

やむ1さん

>K-mはですねぇ、サブ機に購入されて奥様にも同じ趣味に浸かって頂きましょう。
全く同じ事を考えていました(笑)
が…。そんなに簡単にはいきませんかねぇ(ToT)

C'mell に恋してさん

実は、C'mell に恋してさんのDA18-250板でのクチコミも参考になってます。
とい言うのも、今年の春にTDLへ行く計画が上がっているからです!
確かにショーの最中にレンズ交換なんて余裕ないですもんね(笑)

書込番号:8960284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/20 00:13(1年以上前)

溶接職人さん

私のしょうもない横レスにまでコメントをいただいてどうも。

私は ”ママ〜” さん(だったかな?)が、くりえいとmx5さんの奥さんなん
かなと。
ところが今見たら削除されててなんやら気まずい感じの結末で…。
”ママ〜” さんもういっぺん出てこんかな。

ま、それはそうと私事をいえば、キスデジから乗り換えたK20Dに、去年
K100Dを買い足して(超自己満足的スペックダウン)、スレ主さん同様、
嫁さんには少々あきれられてます。
さらに、ありがたがるかどうかもわからないのに、ひょっとしたらコレ
ならそんな嫁も使うかも、とか思ってこの前すべり込みでK-m whiteを
ポチッてしまいました。ヨドバシのサイトから。
アホ、かもしれません。

書込番号:8961051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/20 00:57(1年以上前)

>ポチッてしまいました。
正真正銘なペンタユーザーです。

書込番号:8961302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/20 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

溶接職人さん こんにちは

 >実は、C'mell に恋してさんのDA18-250板でのクチコミも参考になってます。
  とい言うのも、今年の春にTDLへ行く計画が上がっているからです!
  確かにショーの最中にレンズ交換なんて余裕ないですもんね(笑)

 なるほど!!
 なんと見事なコンビでのレンズ購入なんだろと思っていましたが、参考に
 して頂いて下さっていたのですね!
 嬉しいです〜(喜)
 ファン登録させて頂きました〜!
 これからもよろしくお願いします〜!

 DA18-250mmに限らず、高倍率ズームの便利さを実感しますね〜。
 TDLやTDSでは!

 DA18-250mmのサンプルです〜(笑)
 
 

書込番号:8962290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/20 23:32(1年以上前)

アカシヤ☆へんこさん

>ポチッてしまいました。
使うかも?でポチ出来る懐が羨ましいですw

C'mell に恋してさん

こちらこそ、宜しくお願いします。
サンプルの写真、参考にさせていただきます。

書込番号:8965386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信35

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

雪の丘

雪の露天風呂

雪の角館 武家屋敷

雪化粧

みなさん、こんにちは。
冬本番、寒くなりましたが撮影の方はいかがでしょうか?
来月になると札幌の雪祭りをはじめ、各地で雪のイベントが開催されますが、
待ちきれなく「とっておき」立ち上げました。(Uがあるかもしれません 笑)
ちょっと地域が限定されるかもしれませんが、悪しからずよろしくお願いします。

ボンボンバカボンさんが同様のスレを立ち上げていらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/#8942273
内容がかぶるかもしれませんが、是非取り上げたかった題材なのでご容赦ください。

値上げ目前でFA77mmLitポチしました。
到着までしばらく時間がかかるようですが、特別に思い入れのあるレンズで今から楽しみです。

書込番号:8951838

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2009/01/18 11:25(1年以上前)

別機種

雪降る合掌造り

風丸さん こんにちは

昨年訪れた白川郷で撮影しました「とっておきの一枚」です。
初めての訪問でしたが運良く、すばらしい条件に恵まれ感激したことを
今でも鮮明に記憶しています。

書込番号:8952155

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7741件Goodアンサー獲得:366件

2009/01/18 12:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 風丸さんの写真は情緒豊かなものが多いですね。私好みの写真でもあります。

 私の写真アーカイブには実は「雪のある光景」はほとんどありません。都会(阪神地域です)に住んでいて、冬に雪国に行ったことがほとんどないためです。積もった雪の上を歩いた経験もほとんどなしです。

 そのような中で1年前に珍しく厳冬(氷点下17℃でした)の穂高に行ったことがあり、そこでコンデジで「雪のある光景」の写真を何枚か撮りましたので、その中からテキトーに4枚紹介します。海外の写真で「雪のある光景」はありますが、とりあえず国内の分です。

書込番号:8952324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/18 12:09(1年以上前)

別機種

 
「とっておきの一枚」には程遠いいレベルで申し訳ないのですが、
雪のローカル線の写真を1枚だけ貼らせて頂きます。
 
 

書込番号:8952325

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/01/18 13:26(1年以上前)

雪のない地域にいますので、皆さんの雪の写真を楽しみにしています。

書込番号:8952633

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/18 13:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雪の岩手山

ランプの宿

里山雪景色

こんにちは。

気ままな時間人さん
今一番見たかった映像です。ありがとうございました。
毎年この季節になると行ってみたいと思うばかりで実現しません。
素晴らしい光景ですね。

isoworldさん
拙作 お好みに合ったようで光栄です。
今回は気候や地域に偏るお題で申し訳ありません。
ただ、今回のような山岳写真は私には撮れませんので、非常に嬉しいです。
海外での映像もお待ちしています。

鉄道写会人さん
雪景色に鉄道写真って、どうしてこうもマッチするのでしょうね。
昨年末雪景色を走るSLを撮り損ね、非常に残念な思いをしました。
投稿ありがとうございます。

ronjinさん
今回のお題、ごめんなさいね。
みなさんが投稿してくださる映像を楽しみにしてください。
次回、機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8952724

ナイスクチコミ!3


sawa136さん
クチコミ投稿数:101件

2009/01/18 15:01(1年以上前)

別機種
別機種

DA 16-45mm F4 ED AL+CPL

APO 50-500mmF4-6.3EX RF

昨日、大阪の屋根・金剛山(1125m)に今年の初登山でした。
50-500mmの重いレンズをリュックに手持ち撮影です。
風丸さんのお誘いに乗っけて戴きます。

書込番号:8952963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/18 15:09(1年以上前)

別機種

雪山と雪原とローカル列車と...

 
もう1枚貼らせて頂いていいですか?
またまた「とっておきの一枚」ではありませんが....
 
 

書込番号:8953000

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7741件Goodアンサー獲得:366件

2009/01/18 16:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
スレ主の風丸さん:

> 海外での映像もお待ちしています。

 国内外に旅行に出かけるたびに写した写真は旅行のメモリアルとして撮ったものばかりで、いわゆる写真というものではないのですが、とりあえず「雪のある光景」をまた4枚紹介します。古いコンデジで写したものです。山岳写真のつもりではありません。

書込番号:8953319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2009/01/18 16:54(1年以上前)

別機種

風丸さん こんにちは。

兼六園を代表する景観の一つでもあります霞ヶ池を渡る石橋を
琴に見立てて徽軫をなぞらえた徽軫灯籠の雪景色です。

灯籠や木の枝に雪が、やわらかくそっと降り積もっている姿は
それだけで絵になります。

書込番号:8953525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/01/18 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪上の蚊

溶けた雪

「雪のある光景」という事で15日に撮ったものを添付させていただきます。
地元の山ではなく約30Km離れた山です。
行きは晴天でしたが現場到着時は雪が舞っていて積もっていました。

「溶けた雪」以外はDFA100mmF2.8です。
割と紫色がでます。

「雪上の蚊」は等倍ですが雪上の雰囲気を出す為にノートリミングです。
蚊も滑らないよう用心して歩いていました。

面白味はないですが「溶けた雪」は対物20倍で約15倍です。
籠カバーがこんなに青く綺麗に写るとは思っていませんでした。

書込番号:8953610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/18 17:28(1年以上前)

鉄道写会人 さん、初めましてこの車両65か58ですか、にてるようなので?

書込番号:8953697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/01/18 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

正面は八ヶ岳です

明るい樹林帯歩きもまた楽し

無事下山。至福の時。。

風丸さんこんばんは。
相変わらず情緒あふれるお写真には感心させられっぱなしです。
特に岩手山はよく登った山なので、懐かしく拝見させていただきました。

さて、先にボンボンさんのスレに「とっておき」を投稿してしまいましたので、おまけ程度ですが・・・。

あまりの寒さに、初めてK20Dが変になりました〜。(縦縞ノイズ)
ついでに強風により三脚の脚が曲がってしまいました〜(^^ゞ


くだらない写真で申し訳ないです・・・。

書込番号:8953964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2009/01/18 18:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K10D+FA50F1.4

istDs+TAKUMAR35F3.5

istDs+TAKUMAR35F3.5

istDs+TAKUMAR35F3.5

風丸さん

FA77Limポチっとしましたか。私の奥さんはFA☆85では撮影NGですがFA77LimはOKです。

この冬、大阪では雪が降りません。なので、貴重な昨年の雪景色を少々・・・
皆さんの雄大な雪景色に比べると貧相です。まして青空の背景は望めません。何故ならば、太陽が顔を出したとたん消えますから!!

書込番号:8954006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/18 18:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

六地蔵

三門

本堂

鐘楼

風丸さん、こんばんは。
またずいぶん渋い冬景色ですね、温泉も満喫された様でうらやましいです。

こちら信州は、先日ようやく市街地ににも積雪がありやっと冬らしくなりました。
残念ながらまだ冬らしい景色や雪景色を撮ってないので、昨シーズンのコンデジ(μD800)のモノで申し訳ないですが貼ってみました。
しかも、私のK20Dは初日の出、しぶんぎ群、先日の月夜に松本城と、氷点下での長時間露出が悪いのか原因は不明ですが、縦縞発生でペンタ送りになってしまいました。(泣)

写真は長野灯明まつりといって、長野冬季オリンピックを記念して数年前から始まりました。
オリンピックをイメージして5色のライトで善光寺がライトアップされます。
この時は、思いっきり吹雪の中でした。

また愛機が戻りましたらあらためて参加させて下さい。

FA77LTDの画、今から楽しみに期待してますよ〜。

書込番号:8954090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/18 18:40(1年以上前)

別機種

 
私が3人目さん、こんにちは。

>この車両65か58ですか、にてるようなので?

左はキハ40です。右は「たぶん」ですがキハ48です。
因みに撮影地は、只見線の会津坂下〜塔寺間になります。

さてさて、今回貼らせて頂きます写真の撮影地は
「仙山線沿線の山寺(立石寺)の五大堂から」
になります。
冬期は登山道が “ 氷の滑り台状態 ” となっていて極めて危険です。
とりわけ五大堂周辺は急斜面で、腕力を頼りにロープを手繰って登ります。
また、登りよりも下りの方が一層危険ですので、お気をつけ下さい。
 
※注:左下にチョロっと、列車が写ってるでしょ? 鉄道写真としては、ちょっと弱いかな?
 
ではでは。。。。
 
 
 

書込番号:8954113

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2009/01/18 18:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
風丸さんのところと違いこちらは雪が少ないのでちょっとでも降ればとっておきになります(^^;)。
ちょっとだけの雪がらみと言うことでクロヅルさん、カワセミさん、タゲリさん、アオサギさんです。

書込番号:8954228

ナイスクチコミ!2


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/18 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

霧氷の露天風呂

渓流沿いの宿

番傘

みなさん、こんばんは。
今回もたくさんの画像ありがとうございます。

sawa136さん
投稿ありがとうございます。
大阪でも高い山は雪景色なのですね。
晴天の下、見事に着雪した木々が美しいです。
可愛い鳥さん(ごめんなさい 名前がわかりません)…500ミリの威力ですね。
最近気になる焦点距離です。

鉄道写会人さん
またの投稿ありがとうございます。
雪と雪の間を走るローカル線、爽やかな映像ですね。

isoworldさん
リクエストにお応えいただいて、ありがとうございます。
山の写真に明るくはないのですが、やはり異国の雰囲気を感じます。

気ままな時間人さん
金沢は2回訪れたことがありますが、雪の季節は見たことがありませんでした。
雪の兼六園、行ってみたいものです。

常にマクロレンズ携帯さん
溶けた雪の造形も面白いですが、背景の色彩は本当に美しいですね。
自分では決して見られない世界です。感謝します。

ノーズブレスさん
同じようなスレを立ててしまって申し訳ありません。
気温や強風はボンボンバカボンさんのスレで拝見していました。
私には想像を絶する撮影環境です。そんな中の映像には説得力がありますね。
カメラが無事でなによりでしたが縦縞ノイズは気になりますね。

わかば19mgさん
大阪の雪景色、貴重な映像をありがとうございます。
>私の奥さんはFA☆85では撮影NGですがFA77LimはOKです
只今、77mmのイメージトレーニング中(妄想?)です。参考にさせていただきます。

がらんさ〜さん
がらんさ〜さんも縦縞ノイズですか…心配です。
私も夜明けの撮影など氷点下5〜10度くらいの中2時間くらい外に出しっぱなしにしますが、
今のところ異常はありません。
善光寺のライトアップ、映像の美しさも素晴らしいですが、
吹雪の描写が凄まじいですね、凄いです。

鉄道写会人さん
おぉ〜 山寺立石寺!知っています。
この季節にあそこに行くなんて信じられません(笑)夏でもちょっとためらいます。

ken-sanさん
いつもの鳥さんでも雪の添景があると雰囲気が変わりますね。
文字通り、とっておきの光景をありがとうございます。
冬のカワセミ…こちらでも探してみます。


作例は先日宿泊した露天の宿です。
照明の周りの藁に温泉の湯気が霧氷のようについていました。

書込番号:8954309

ナイスクチコミ!2


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/18 19:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

眺めも造りもよいパークにて

自己責任ゾーンの氷河の上を滑走

EuroAlpsでのランチは格別!!

風丸さん こんばんは

いつもいつも素敵な企画をありがとうございます。
本日は湯の丸山2101m山頂へ行きそこから滑ってきた帰りです。
戻ったばかりで写真の整理がついていないので
HDDを探してみたら懐かしい写真がありました。

コンデジで申し訳ないのですがFranceの標高3000mほどのリゾートLes2Alpsです。
何年かItalyの友人のところへ滞在していまして。
このころにK20D&DA★16-50があればなぁと思いながら投稿させていただきます。

蔵王のお釜の中を滑っている写真もあったはずなんですが・・・いずこへ。

スノーボードって最高なんです♪

書込番号:8954474

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/01/18 20:12(1年以上前)

別機種
機種不明

雪中梅

妙高山

雪国生まれですが東京在住。
雪の写真は殆どありません。
スタッドレスないし・・・

書込番号:8954589

ナイスクチコミ!1


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 20:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Canon EOS40D + EF70-200mm F4L IS USM

きれいでした・・・

PENTAX K10D+DA 16-45mm F4 ED AL

PENTAX K10D+DA 16-45mm F4 ED AL 寒かった・・・

風丸さん 皆さん こんばんは!

さっき撮ってきたばかりのホヤホヤの美瑛 親子の木の夕暮れです。

こちらは年が明けてからは曇り空ばかりで久々の出撃です。

書込番号:8954637

ナイスクチコミ!2


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/18 21:23(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

フィルムカメラMZ-5で

K10Dの防滴機能?

滑走中。

雪といってもきれいな風景写真は撮ったことがありません。
すいませんこんなので。。。

書込番号:8955013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/01/18 22:10(1年以上前)

機種不明

大原 三千院 da12ー24(19mm)

風丸さんこんにちは。
いつも見事な作品楽しませていただいてます。
FA77limited私も使ってますが絞りのでかさに何故か感動します。

1月10日雪の京都を撮ってきました。

書込番号:8955320

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/18 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田沢湖

武家屋敷の並木道

黒塀

こんばんは。

てつぷさん
これはまた普段見られない映像をありがとうございます。
自己責任ゾーンにはびびりました(笑)
蔵王のお釜の中を滑る??ありえません 凄いです。

GALLAさん
雪中梅、儚げでとてもいいですね〜
そうですね、東京でスタッドレスは必要ないですよね。

偏屈者さん
お待ちしていました(笑)
親子の木の夕景 言葉にならないほど美しいです。
特に一枚目と四枚目 まるで神が宿ったような映像に感服しました。

mgn202さん
いえいえ 一枚目の雪ダルマ可愛いです、二枚目の豪雪!
それより三枚目…滑りながらの撮影ですか??
びっくりしましたよ。

komanechi-3339さん
大原 三千院の雪景、ありがとうございます。
なかなか見ることのできない映像ですね。
77ミリ とっても楽しみです。

書込番号:8955691

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/19 12:58(1年以上前)

風丸さん、皆さんこんにちは。
普段雪のある風景を見ることが無いので、こちらで楽しませて頂きますね。
一応スキーに行こうと計画しているんですが、結露の心配とかがあり、
デジイチ持ち出すかどうか悩んでいます・・・・

風丸さん、FA77購入おめでとうございます。
私も昨年末ゲットしました。難民化しそうでしたが、
待つのに疲れて、ヨドバシで在庫ありを発見、交渉してゲットしました。
早く手に入るといいですねぇ。

書込番号:8957789

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/19 15:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ここに向かって滑ります

御釜の底から

滑走後は混浴の峩々温泉へ♪

御釜の写真の元データが見つからないので縮小版です(涙)。

御釜の壁はかなりの斜度があるので滑りだしは下が見えません。
下から岩のある場所を無線で教えてもらい出撃します。

んー冒険は人生のスパイスですね♪

昨日、K20Dは歩行中も滑走中も外に出していたため、
雪の中に埋もれる(K20yukiDaruma)こともありましたが、防塵防滴で助かりました。
電池もぜんぜん問題なし。K100Dのエネループは寒さですぐにアップアップでした。
なんとも頼もしい相棒です。

書込番号:8958332

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 20:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ケンとメリーの木 DA12-24mm F4 ED AL

十勝岳連峰をかすめ飛ぶJAL

ウサギの足跡?

K10D+Sigma135-400mm

風丸さん ありがとうございます。

「とっておきシリーズ」はいつも好評ですね。

追加で数枚・・・あまりいいのがありませんけど。(^^ゞ

ケンとメリーの木はDA12-24mm F4 ED AL
青空がものすごく青く写ります。DAレンズは青空がきれいに写りますね。
PLフィルターは付けていません。Canonではなかなかこの青が出てこないんですよね。

趣向を変えて飛びモノも載せます。

書込番号:8959359

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/19 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

やむ1さん
スキーにお出かけなのですね。
温かい室内に持ち込んだ直後さえ注意すれば、それほど神経質にならなくても
大丈夫だと思いますよ。
FA77ですが、ネット注文したのですが、納期が長く我慢しきれずに仙台のヨドバシで
本日購入してしまいました。状況がそっくりですね(笑)

てつぷさん
お手数かけました。十分伝わりますよ。
お釜は何度も行ってますから、どれだけ凄いことかは容易に想像がつきます。
雪ダルマにしたことはありませんが(笑)本当に頼りになるヤツです。

偏屈者さん
現像中が解除されるまで待とうと思ったのですが、
どうしても見られません。
改めてレスさせていただきますね。

書込番号:8960602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/01/20 00:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA APO 50-500mmF4-6.3EX DG

DA12-24mm F4 ED AL

FA☆28-70mmAL


風丸さん。
冬だからこそ、心温まる良い企画ですね。
K10Dですがまた参加させて頂きます。

北海道道東、阿寒町から。
雄阿寒岳と山頂を阿寒湖から500mmで狙って見ました。

3枚目は阿寒から摩周湖へ向かう国道241号、
阿寒横断道路の峠、双湖台から「パンケトー(下の湖)」。
この形が北海道に似ている、とは観光バスの鶯嬢(古い!)の常套句です。
下というからには上の湖(ペンケトー)もあり、
パンケトーの左上に少し水面が写ってますか。

最後はお馴染み摩周岳ですね。
ど真ん中で撮ってみました。

書込番号:8961298

ナイスクチコミ!0


根来兵さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/20 04:09(1年以上前)

機種不明

鹿苑寺 通称金閣寺

大原には1月に雪が降ったのですね。そのような光景を見られることを非常に羨ましく思います。京都にはなかなか雪が降らないと思っていましたが。
京都に何度も通って昨年の二月にやっと初めて雪景色を拝むことができましたが、それ以来京都で雪を見る機会は逃しています。
投降した写真は金閣寺として有名な鹿苑寺で撮影したものです。皆さんに比べれば拙いものですが、思い入れはあります。また京の雪景色を見られるように頑張ります(?)。

書込番号:8961691

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/20 08:21(1年以上前)

別機種

雪うさぎの足跡?

風丸さん おはようございます。

あれ・・・まだ現像中・・・
なにか粗相をしたかな? (^^ゞ
sizeがちょっと大きすぎだったのかな???

すみません。m(_ _)m

書込番号:8961940

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/20 11:44(1年以上前)

風丸さん、こんにちは。
おぉ、FA77すでにゲットされたのですね。
しかも、購入先がヨドバシ・・・・ほんとそっくりです。
改めまして、FA77購入おめでとうございます。
今後もFA77で撮った
ネットで納期を待った方が、だいぶ安くはなったんですけどね。
「MADE IN JAPAN」やられちゃいました(^o^;
雪景色の撮影についてアドバイスありがとうございます。
日帰りなんで、車から持ち出し撮影、そのあと車に戻る時に注意が必要なのですね。
いい景色見つけたら、チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:8962455

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/01/20 20:48(1年以上前)

別機種
別機種

白根三山

赤石岳

こんなのが出てきました。
昨年3月に空の上からコンデジ (PowerShot A570 IS) で撮った写真です。

1枚目
南アルプス、中央のピークが北岳(日本2位)、手前に間ノ岳、農鳥岳と連なる白根三山。
右に鳳凰三山、上に甲斐駒ヶ岳、左に仙丈岳です。

2枚目
悪沢岳から赤石岳の尾根、遠くに白根三山


書込番号:8964338

ナイスクチコミ!0


ryu-masaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/20 22:24(1年以上前)

機種不明

30秒露出を比較明で45枚ほど

スキー場の夜は、だいたい雪なのですが、
今回は一晩晴れました。
オリオン座がきれいだったので、10oで撮ってみました。
カメラはK10Dです。

書込番号:8964900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/01/20 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

根津神社

根津神社2

根津神社3

風丸さんこんばんは

05年の古いデーターですが
東京の景色が出ていないようなので
3枚ほどアップさせていただきます。
istD トキナーAT-X 270AF PRO

書込番号:8964972

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/20 22:56(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

みなさん、こんばんは。

偏屈者さん
やっと見ることができました。感激です。
天然の青空…空気の違いなんでしょうね。雪山をバックにした飛行機も迫力です。
足跡の主を想像するのも楽しいですね。

kazenota2.0さん
ご参加ありがとうございます。
う〜ん どれもこれも日本とは思えない映像です。
部屋に居ながらにして、こんな光景を見られる幸せ!感謝です。

根来兵さん
これはまた、貴重で美しい映像です。
京に降る雪…想像しただけでも素敵ですね。
また見せていただければ嬉しいです。

やむ1さん
本当にそっくりです。
ネットの方は納期が長すぎて、多少高くても確実に「MADE IN JAPAN」手に入れたかったです。
乗り込む車の中も冷えているでしょうから心配いらないと思います。
むしろ、昼食等で入る建物の中を注意してください。
カメラバックにいれておけば大丈夫だと思いますよ。

GALLAさん
この手がありましたね。
雪山の航空写真!ありがとうございます。

ryu-masaさん
コンポジットですか!素敵ですねぇ
一度やってみたいと思っていました。投稿ありがとうございます。

トラトラDさん
そういえばお江戸の映像がなかったですね。ありがとうございます。
摩天楼に降る雪なんてものいいでしょうね〜


今回は身近な光景で

書込番号:8965141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

値段下がってきたなあ・・・と思ってたら

2009/01/18 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:322件

ふとK10Dの価格を見ればなんとサンキュッパ!
正直、腰を抜かしそうになりました。
価格破壊もここまで来たんですねえ。
いかに型落ちとはいえ、デジ一のフラッグシップ機が新品でサンキュッパですよ!
来年の今頃にはK20Dもサンキュッパ前後なんでしょうね。
すごい時代になったものだとしみじみ思います。

書込番号:8950682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/18 10:40(1年以上前)

と言う事は下取りはもっと安いのでしょうから、現実問題として難しいのでしょうね?

書込番号:8951925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/18 13:45(1年以上前)

31年前、驚くほど安価で発売された一眼レフが「サンキュッパ」でしたね。
それはセント・ルイスがインパクトのあるTV宣伝をしたリコーXR500でした。
XR500もK10Dも、Kマウントで39,800円ではありますが、HOYAペンタックスは、
広告無しで、ひっそりと激安なのがちょっと泣けます。

書込番号:8952703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/18 19:12(1年以上前)

ペンタックスは他より安いってイメージなので妥当じゃないかな
他と同じ価格なら選ばれない可能性はあると思います
まあ満足出来る性能で、他の同等機種より安い価格
K20Dってお得なモデルですよね
私も欲しいなと考えてます

書込番号:8954305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/18 20:10(1年以上前)

ニコンと違いレンズ縛りが無くボディー内ブレ補正つきなので
K30Dがコケたら益々安くなっているK20Dを底値で買うだけです
フルサイズが使いたくなったらist*等の4台も有るフィルムカメラを使って我慢します

書込番号:8954578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2009/01/19 00:33(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
デジカメに限らず、趣味の品って欲しい時が買い時と言われるし、
私もその通りだと思いますが、
これほどまでに値段が急変化するとなると買い時を考えてしまいますね。
さすがに。
10万円以上したものがたった一年で半額以下とかになっちゃいますから。
あまりにもひどいと思います。
何かがおかしいような気がしますが、
現代のカメラ事情では、これが普通なんでしょうね。
今後も性能競争・価格競争は相変わらず続いていくでしょうから、
自分の意識の方を修正するしかないようです。
こういうものなんだと。

書込番号:8956276

ナイスクチコミ!0


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/01/19 17:37(1年以上前)

こんにちは。

いまだにK10Dの新品があるのが不思議、な面もあると思います。

発売当初、火がつきましたから、
増産して、火がさめて、在庫が・・・のかも知れませんね。

最近では一部でD-BG3の過剰在庫(?)が目につきます。

書込番号:8958675

ナイスクチコミ!0


frfffさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/20 07:59(1年以上前)

あと一月もすると、決算セールが始まるので、さらに下がりそうです。
要注目ですね。

書込番号:8961898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング