α700 DSLR-A700 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディ のクチコミ掲示板

(28241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

10万円以下・・・

2008/02/28 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:37件

ミノルタαシリーズレンズが数種類あるので、α700にするか、α200にするか迷っています。700は耐久性や反応が早い等価格が高い分、良いのは理解します。10万円以下になるかなと思いっていますが、どうですかね? デジタル機器は時代と共に性能も価格も変化することを考慮すると、ここ数年間は入門機を新製品ごとに買い換えていく買い方もアリかなとも思いますし・・・。10万円以下の店舗の情報ありませんか?α350はライブビューの必要性と、A4程度の大きさのプリント想定のため、画素数の多さにはあまり魅力を感じない為、考えていません。ちなみに、α200が4万円以下で販売されていれば、即買いします。

書込番号:7457586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 HOME 

2008/02/28 00:36(1年以上前)

発売されてから12万円位までは調子よく価格が下落してきたようですが、ここに来て下げ止まり傾向のようですね。年末から年始にかけて1万半ほど価格が上昇したこともありますので10万以下の可能性はどうかと思います。
 α200が魅力的な価格で発売されたので、結構700の質感を取るか価格をとるか比較される方がいるようです。私は700を買った者で、良いカメラだと思いお勧めしますが、その2機種で悩まれる方は価格を優先される方のほうが多いようです。
 快適に撮影を楽しみたいなら700ですが、価格・小型を重視されるなら200ですね。

書込番号:7457763

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2008/02/28 03:08(1年以上前)

α700とα200の大きな相違点であるファインダーの違い等を気にしない(ならない)のなら、
価格の違いを悩んでいる時点でα200かな。

書込番号:7458202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/02/28 08:05(1年以上前)

3月末の決算期は、下がっても11万台じゃないでしょうか?
ちなみにヤフオクでも10万以上の落札ですし、仮に10万以内だったとしても
リスクが伴いますから。
ここ数ヶ月で10万以内となると、中古品くらいじゃないと厳しいと思いますよ。
地道に、探されるか、その手間を2万円と考えて購入するか・・・
となりますね。

ちなみにα7000なら楽勝で10万以下なのですが。

書込番号:7458470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/02/28 12:12(1年以上前)

現状で、α700の価格って実力相当だと思います。
逆に、もっと下がってもしかるべきだと思うようなら、α700の価値を理解していないもしくは、そこまで要らないという事の裏返しだと思います。
結局のところ、α200を買っておいたほうが幸せだと思います。要らない機能や性能に余計に金を払っても後悔しか残らないと思います。

書込番号:7459110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件

2008/02/28 14:21(1年以上前)

仮に700が9.5万円で販売されていたとして、200が5万円だとします。

悩みませんか?(笑)
私なら悩みますね(^^;;

4万円の200と9万円の700ではどうでしょう?
前者を選択しませんか?

安く買いたいと言う価格的価値を優先する限り、200と比較して700に手を出すのは難しいと思いますね。。。


ちょっと前に700+縦グリ+予備電池で13.5万円と言う情報がありましたので、700と24-70mmZA辺りを同時に買えば交渉次第で実質9万円台で買えるかも知れません(笑)


個人的には、ここで200じゃなくて350だとモーレツに迷いますけど(笑)
350になると700とはカメラとしての価値観がぜんぜん違うので、その後の写真生活を左右する程違ってしまいますから。

書込番号:7459607

ナイスクチコミ!3


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2008/02/28 21:21(1年以上前)

一度α200とα700を店頭で手に取ってみて下さい。色んな違いが分かると思います。皆さんが仰る様にその違いに投資しても納得出来るなら700へ、差が感じられない場合は200を購入された方が宜しいかと思います。

α200はある程度デジイチを弄った事がある方なら、コストパフォーマンス抜群のサブ機候補に、入門機として選ばれる方にはコニミノ、ソニー(CZ、G)レンズや上位機へ誘う癖のないある種スタンダードなデジイチだと思います。

私的ですが、α700、α350の発売やフルサイズカテゴリーへの年内参入ニュースより、α200の出来(少々外装がトホホですが)や価格でソニーさんの本気度を見た様な気がします。

書込番号:7461216

ナイスクチコミ!0


Cool-Shotさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/02/28 21:40(1年以上前)

GTからDS4さん に1票
このような話題は周期的に現れますが、自分自身が何を求めているかがはっきりすれば、迷うことはないと思います。
価格てきに上限が有れば、それで決まるでしょうし、性能で決めるのであれば少々無理をしてもα700になると思います。
勝手なことをいいますが、たとえば購入価格が50.000円違ったとして、そのカメラを1年間使用すれば、1日当たり 50000円÷365日=140円です。
心を大きく持って 納得できる製品を購入することが、最終的に損が少ない選択だと思いますが如何でしょうか。

書込番号:7461343

ナイスクチコミ!4


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2008/02/28 21:55(1年以上前)

COOL-SHOTさん

確かに!ショット数で割るともっと割安感は増えますよね〜

でもこれからデジイチデビューとなるとやっぱ悩むでしょうね。対価を払って初めて分かる事の方が多いでしょうから、じっくり考えて決めて頂きたいですね。

書込番号:7461427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/02/28 23:17(1年以上前)

700と200で悩んでいるのならば、絶対に700にすべきだ。
もし、200を選んだと仮定するならば、後で絶対に後悔するだろう。
700は、物の良さに比し、十分に安すぎる。
700に10万円以下を期待しちゃ、いけない。

書込番号:7462037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/02/28 23:28(1年以上前)

たとえなったとしても、その頃には新機種が・・・・・・、ということになっているような。
そして新機種の方がよく思えて、それが破格値になるのを待って・・・・・。

一生買えないかも。

>A4程度の大きさのプリント想定のため、

600万画素でも十分だと思いますが。

書込番号:7462116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/02/29 01:09(1年以上前)

皆様、様々なご意見ありがとうございます。店頭で何回も比べて、やはりα700の性能はα200を凌ぐ製品だと感じています。で、この2機種で悩むということは、金額的、気持ち的にはα200に傾きつつ、700の性能、実力を認め、悩む次第というのが、実感です。皆様の意見を鑑み10万円以下には、なりにくい製品とのご意見と思われます。この3月に10万円〜11万円になった時点で、700を購入をめざしたいと思います。心情的には安く買いたい気持ちで、皆様の情報を頂戴しました。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:7462714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/02/29 01:26(1年以上前)

話を締めた後で申し訳ありません。
α700と200で決定的に違うのは背面液晶です。
700は撮った後すぐに出来栄えを詳細に確認できる綺麗な画面なので便利です。
ピンボケはもちろんレンズの甘さなんかもよく掴めます。

書込番号:7462783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/02/29 02:21(1年以上前)

>情報発信基地さん

個人的にはα700とα200では格が全く違うと思います。
全ての面でα700の方が良い感じです。

α700は手に取ると気合入れて写真を撮るぞという気に
させてくれるカメラで、α200はふと何かを感じたときに
それを気軽にきれいに撮るためのカメラだと思います。

情報発信基地さんはどちらのスタイルですか?

それから、価格情報についてですが・・・
レンズキットのクチコミでも情報を書き込みましたが、やはり
本体単体で10万円以下は難しいでしょうね。

札幌の情報ですのであまり参考にならないかもしれませんが、
ポイントを値引きと考えれば11万円を切る価格はありました。
キタムラがネットショップと店頭価格を合わせてくれたことから
ビック、ヨドバシの順で交渉して出てきた内容です。

先週の金曜日、ヨドバシでタイムセールをやっていまして、
店頭表示価格からさらに5千円引きの表示がありました。
そこで交渉したところ、13万3千円にポイント18%の提示が
ありました。
ちなみに値段表示は14万に斜線で13万5千円でしたので、
交渉で2千円下がったことになります。

16−105レンズキットの価格表示は17万9千円に斜線で
17万4千円、ポイント18%でした。
レンズキットの価格交渉はしませんでしたが、交渉で同じくらい
下がったのであれば、ボディは実質10万円程度です。
私はこの数日前にレンズキットを購入したばかりでしたので、
かなり悲しい思いをしたのは内緒です・・・。

ちなみに、顔見知りのヨドバシの店員さんは、
「ここ数ヶ月の間は(ヨドバシでは)特別なことが無い限りは
店頭価格が大幅に下がることは無いです!」と断言し、
「この時期の週末、一眼デジカメのポイント還元率が高いうちに
購入するのが絶対にお得です!!」と言っていましたから、
中級機の新機種が出ない限りこれぐらいが限界だと思います。

どちらを購入するにせよ、後悔の無い様にじっくり選んでくださいね。

書込番号:7462932

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2008/02/29 02:43(1年以上前)

現金先払いの安値、ECダイレクトでも
・α700 DSLR-A700 ボディ  111,400円
・α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット  144,300円
他メーカー主な製品
・EOS 40D ボディ  96,900円
・EOS-1D Mark V 375,100円
・D300 ボディ   161,100円
・D3 ボディ    457,700円

ですね。徐々に下げ渋りが目立つ気がします。

書込番号:7462967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 HOME 

2008/02/29 08:20(1年以上前)

スレ主さん

製品に対して高いか安いかはその人の物の価値観で変わりますからね。
ここに書き込みをされる方はα700が使いやすくて使っている人が多いので、価値観を大きく持っている方が多いとおもいますよ。

>この3月に10万円〜11万円になった時点で、700を購入をめざしたいと思います

特に購入を急がなければ、価格は下がるかもしれないのでこれで良いんじゃないですか、安く買えるに越した事はありませんから。

ちなみに私は12万5千円で購入しましたが、その時点では物に対して安いとおもいました。ただ、α-9でなれた体はもっと質感のあるものを求めています。これも一種の贅沢病でしょうが、そんな人が沢山居るので辛口の書き込みもありますが、自分なりの対価を求めても良いと思いますよ。

書込番号:7463331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/02/29 08:48(1年以上前)

上のレスでちょっと説明不足の面もあるので、補足も兼ねて、

> 製品に対して高いか安いかはその人の物の価値観で変わりますからね。

個人的な知り合いだったりして、どのような価値観で、写真に対して何を求めているのかとか知っていれば、もう少し端的なアドバイスが出来るのかもしれませんが、あくまでここに書かれた文字から判断するしかないのですが・・・。
スレ主さんは、かなり価格、おそらくコストパフォーマンス的な事に拘っておられるように思います。
そう考えれば、数が出ると予測されるα200の方がコストパフォーマンス的には優れていると思います。
また、デジモノの常で一般的に、後から出たものの方が「安くていいもの」の場合が多いです。
「α700のここがいい」という何かを求めているなら別ですが、価格相応(価格が高い分)にそれなりにいいという程度の認識だったら、α700に拘る必要はないように思います。
α200も比較対象として登場するところからと、2万3万の価格に拘っているところから判断して、はたしてα700を買って価格差ほどの違いを実感できるか疑問です。
価格やコストパフォーマンスを考えるなら、スレ主さん自身がおっしゃっておられるように、入門機を買い換えて、最新のエントリーモデルを使い続けるってもの悪くはないように思います。
高いものの方がよいってのは、一般的に事実でしょうが、そこに価格相応の違いを見出して、それだけの意義を認められるかは、人それぞれです。
その上で、価格とかに重点を置くなら、購入対象の中から一番コストパフォーマンス的によいと思われるものを買うというのは、あながち悪い選択ではないと思うし、一般的にはそういう買い方をする人が多いんじゃないかな?
それにしても、α7D以来、買いたくても買えるモデルが限られたいた時代が長かっただけに、こういった迷う人が増えてくるというのは、αの選択肢が増えてきたと喜んでいいことかもしれませんね。これが、上のほうにも広がる年末が楽しみです。

書込番号:7463387

ナイスクチコミ!3


MarkWさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/02 01:05(1年以上前)

ECダイレクトは、NGですよ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200416108/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002004/MakerCD=65/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#7285205

この価格.comのクチコミ内だけでも検索をかけてみることです。念のため、注意喚起しときます。

書込番号:7472165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/03 22:04(1年以上前)

ECダイレクトだけは、やめましょう。
納期約一週間という話だったので、入金してから、もうすぐ3ヶ月になります。
その間、問い合わせにもほとんど返答なしで、一月ほど前にようやく、来週発送しますという応答があったものの、品物は発送されてきませんでした。
現在、お金を返してくれてという交渉中ですが、ぜんぜん埒があかない状態です。
詳細は、http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/SortID=7466176/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#7466176
を参照してください。

書込番号:7480904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2008/03/06 23:15(1年以上前)

皆様 ご意見ありがとうございました。  購入しました・・・。結果、10万円以下で!!

たまたま、量販店に見に行ったとき、13万円 下取り▲1万円 ポイント18%+1%

ポイント相殺後97,200円  α200もポイント相殺後4万円以下でした。 意見を聞かなか

ったら、200を購入したと思いますが、良いものを大事に使用したいと思いました。

700ライフを楽しみます。

書込番号:7495147

ナイスクチコミ!1


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2008/03/06 23:42(1年以上前)

情報発信基地さん

ご購入おめでとうございます。m(_ _)m

僕は発売日に購入しましたがα700の良さは実際に使ってみて初めて分かる事が多いカメラだと思います。
色々弄ってみて下さいね!
ただメニューにレンズの物欲が加速度的に増えるモードがありますので、そこは暫くOFFにされておいた方がいいかも!(嘘)

書込番号:7495342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ札幌店にて

2008/02/23 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

クチコミ投稿数:51件

本日、ヨドバシ札幌店にてかなり安く販売していました。
キタムラで購入したばかりなのでかなり残念ですが・・・。

純正レンズキットが174,000円の18%ポイント還元!
ポイント還元分が31,320円分ですので・・・
実質?142,680円です。

ポイント還元は通常10%のところ新生活応援キャンペーンで+3%、
さらにデジカメ+5%のキャンペーン中とのこと。

通常の値札も179,000円になっていましたので
交渉次第ではもう少しいけるかも!!

書込番号:7432772

ナイスクチコミ!2


返信する
HARKEN01さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/23 02:54(1年以上前)

はじめまして。

ヨドバシ札幌店にて
前回のryykymoaoaaさんの書き込み情報
(ryykymoaoaaさんの情報、開始価格178,000円を私が間違えて175,000円に15%還元でok?と聞いたところすんなりokでした)
+何でも下取り-10,000円の提示でした。

私の場合、来月上旬購入予定なので、その時でもこの価格でokか?と聞いたところ問題なしとのこと。
また、キタムラさんや価格.comを含め他店で今回提示金額より安かった場合はプリントoutして持ってきて下さいとのこと。
(価格.comの書き込み情報も含む)
「絶対他店には負けません」と店員さんは言っておりました。

私の現在の愛機α7Dは通販で購入し、1年保証後2回の修理で数万の修理代金を負担しました。
ですので今回は大きな量販店で延長保証のきく所で購入したいと思っております。
(ヨドバシさんでの延長保証は1回のみということは承知のうえで)

ryykymoaoaaさんの情報はどこで買うか悩んでいた私にはとても有益な情報でした、有り難うございました。

書込番号:7433108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2008/02/23 21:30(1年以上前)

HARKEN01さん、こんばんは。

札幌の価格情報ですが、参考になったとのことで嬉しいです。
何でも下取りで−1万円は良いですね。
私のときは同時購入のアクセサリーさらに10%引きの条件でしたので
組み合わせれば最強かも!?

ヨドバシは数年前までカメラ本体同時購入でレンズ半額とか、
外部フラッシュ1万円引きとか派手にやってましたけど、
最近は全然やってないですね・・・。

来月上旬の購入でしたら、もう少しお安く購入できるかもしれませんね。
頑張って良い条件で購入してくださいね!!

札幌ではソニー製品についてはポイントを値引きと考えると
ヨドバシが一番強い(安く購入できる)と思います。
ソニー製品の価格を他店と競合をした場合、最終的に他店では
「ヨドバシさんには敵いません」と言われることが多いです。
ビックカメラも最近は複数店で競合の交渉に乗ってきませんし・・・。

私の場合は近所のキタムラの店長さんが良い方なので、
キタムラが競合に乗ってきたときはキタムラで購入することが多いですが、
それ以外はヨドバシでの購入が多いです〜。

ちなみに私もα-7Dを愛用しています(α-SD、α100も購入してます)。
幸いにも故障知らずの個体に当たったようで、
フォーカシングスクリーンの交換とレンズのピント調整のために
メーカーに一度送っただけで、とても調子が良いです。

操作性については他社のカメラを含めても、
未だにα-7Dを超えるものはありません。
私としてはα-7Dには思い入れがかなりありますので、
動く限りはずっと現役です〜♪

でも、せっかく購入したのだからα700の操作にも早く慣れないと!
と、焦っていたりします。
α100はα-SDの進化版みたいな感じですぐに慣れたのですが、
α700は慣れるまで時間がかかりそうです・・・。

書込番号:7436608

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/02 14:29(1年以上前)

ヨドハシ(札幌店)は交渉次第では、表示価格から5%引き出来ますよ。
5%引き後の端数切り(100円のけた切り)まではいけます。
カメラ本体、交換レンズ、三脚なども。
それ以上は厳しい雰囲気を感じます。フェアをしていればもっと値引き期待できます。
レンズを最高で8%ちょっと値引きしてくれました。(ソニー製品ではありませんが)
私は必ず、交換レンズは表示価格から5%引き以上とポイントアップで15%還元からでないと購入しません。(通常の10%還元時でも15%に出来ます)
安く買うための参考となればと思います。

書込番号:7474202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/03/03 02:16(1年以上前)

koupyさん、こんばんは。
ヨドバシ札幌は結構頑張ってくれますよね。

カメラ本体を値引いてもらってから、さらに交渉すると
カメラ本体と同時購入(別会計でポイント充当可)で
アクセサリー(レンズも)が表示価格から10%引きの
条件が前回ありましたので、これはかなりお得なんですね。

週末に友人が行った際にレンズキットで168,000円と
ポイント還元18%の条件が出ているようですので、
これから購入する方はこれ以下を目指してくださいね〜。

私はというと・・・会社の同僚がα350を購入する予定なので
そちらの価格調査と交渉に入りたいと思います。

書込番号:7477554

ナイスクチコミ!0


HARKEN01さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/04 22:20(1年以上前)

ryykymoaoaaさん こんばんは。
仕事が忙しく、なかなか書き込めませんでした。

本日、ヨドバシ札幌店にて購入しました。
結果は166,400円−下取り10,000円に18%還元(延長保証-5%)でした。

まだ寒いので本機の実戦デビューはまだ先になりますがとても楽しみです。

書込番号:7485523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2008/03/04 23:35(1年以上前)

HARKEN01さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます〜♪

かなりお安くご購入されたようで、羨ましいです!
延長保証に入らなければ実質13万円を切っていますね。
レンズキットとは思えない値段です・・・スゴイ。
私ももう少し我慢すれば良かったかも・・・。

北海道はまだまだ寒くて本格始動はちょっと先ですが、
α700でたくさん作品(写真)を残し(撮り)ましょうね!!

書込番号:7486087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

キタムラ安いですね

2008/02/16 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

クチコミ投稿数:22件

本日、予約(取り寄せ)をお願いしてきました。

キタムラのネットショップで下取りを使って\161,800。
店頭でも同じ位になればなぁ・・・と聞いてみたらあっさりと\155,500!!
(何でも下取り利用です)
在庫があれば文句無しだったんですけどね(^^;)

場所は愛知県一宮市、その足で岐阜市内の店舗も覘きましたが同様の価格でした。
期間は特に書いてなかったです。

ちなみにボディ単体でも、ここの最安値と同じ位で、
キタムラオリジナル?DT18-250とのセットも\160,000切ってたと思います。
(どちらも何でも下取りを使ってです)

手元に届くのが楽しみです(^^)

書込番号:7399715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件

2008/02/16 21:47(1年以上前)

こんばんは、北海道札幌在住です。
愛知や岐阜のキタムラは安いようですね。

最初は金曜日にα200を見に行ったのですが、
触っていても、改めてα700の良さを再確認したため
本日、札幌市内のカメラ店をハシゴして来ました。
狙いはもちろんレンズキットです。

残念ながら、札幌のキタムラでは178,000円から
何でも下取り20,000円値引が限界のようです。
縦位置グリップなどは店頭ではネットショップより
割高なのでネットショップ経由にしてくださいと
言われてしまいました。

こちらではヨドバシカメラ札幌店が最安のようです。
価格交渉の結果、178,000円からポイント15%還元、
加えて、アクセサリー同時購入で店頭表示価格から
10%引き+10%ポイント還元(一部除外あり)という
提示がありました。

5年間の延長保証を考えるとキタムラの方が安いのですが
アクセサリーの同時購入を考慮するとヨドバシの方が・・・。
それにアクセサリーのほとんどが取り寄せのキタムラと違って
ヨドバシだと欲しいアクセサリー全てが在庫しています。

今晩、良く考えてみます〜!!

書込番号:7401217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/02/16 22:36(1年以上前)

ryykymoaoaaさん、こんばんは。

>愛知や岐阜のキタムラは安いようですね。

確かに、でもそんなに大きな差では無いですね。
全国的に下取り利用で\160,000を切るレベルなんですかね。

>改めてα700の良さを再確認したため

私はα350が気になってました。
で、店頭でさほど大きさが変わらない(と思う)α200に触れてみたんですが・・・
同じく700の良さを再認識です。

>狙いはもちろんレンズキットです。

同じ!です。
DT16-105が使いたいんでレンズキットしか考えてませんでした。

>アクセサリーの同時購入を考慮するとヨドバシの方が・・・。

そうなんですね。
私はポイント還元が好きじゃないんで、大手のカメラ店は気にしてませんでした。
アクセサリーを考えると悩ましい選択ですね。

>今晩、良く考えてみます〜!!

どちらにしてもα700ですね。
早く手にしたくてウズウズしてます(^^;)

書込番号:7401581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/02/17 21:19(1年以上前)

仕事中だよ!さん、こんばんは。

一晩迷っていたのですが、キタムラの別店舗(本命)で
最終交渉して決めてきました。

下取りにオリンパスのOM10(BK)とOM 50/1.4 MCと
ナショナルの古い外部フラッシュを持参しました。
標準の下取り価格は5〜6,000円ぐらいでしょうか。

・α700 DT16-105 レンズキット
・縦位置グリップ
・予備バッテリー
・グリップベルト
・液晶保護カバー
以上の5点で下取り値引きを含めて187,000円になりました。
全ての品物が取り寄せになるため勉強してくれたようです。
到着がとても楽しみです。

ちなみに、キタムラオリジナルのα700とDT18-250のセットが
非常に安くなっていました。
下取り値引きを併用で14万円前半の価格表示でした。
私はDT18-200を持っているのでパスしましたが、
かなりお得ですね。

書込番号:7407234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/17 22:11(1年以上前)

ryykymoaoaaさん、こんばんは。

決定おめでとうございます(^^)手元に届くのが楽しみですね。

しかもかなりお安くなったようで・・・
アクセサリーの値引き相場が良く分からないんですが、
希望小売価格から考えても大分お買い得になってるんではと思います。

さらに驚いたのがDT18-250のセットです。そんなに安いとは・・・
狙ってる人にはお得ですね。

エントリー機も充実してきて、α700もだいぶ値段がこなれてきて
SONYのシェアが一気に伸びそうな気がしてきました。

書込番号:7407593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/02/19 00:42(1年以上前)

仕事中だよ!さん、こんばんは。
お互い到着が楽しみですね!!

前回の書き込みはちょっと抽象的だったので詳しく書きますね。

値引き交渉したのは、いつもお世話になっているキタムラの
店長さん(この方からいつも購入しています)でした。

まず最初に、ヨドバシ他の条件を雑談レベルで話してから、
アクセサリも含めて安くしてくれたら絶対買うよと言って、
持参した下取りカメラを査定してもらいました

査定では「全部で5,000円ぐらいですね〜」となりましたので、
仕事中だよ!さんの情報で155,500円を値引き目標にしていたため、
「下取り込みでレンズキット150,000円でどう?」と交渉。
店長は少し考えてから「イイデスヨ」と快諾してくれました。

その後アクセサリーについては、これだけ欲しいと言ってから
全体でいくらになる?と詰めていきました。
ヨドバシの条件にあった本体同時購入で通常価格の10%引き
+ポイント還元分を引いた価格で交渉してみましたが、
正直言ってギリギリの値段だったと思います。
店長さんが端末の前で頭抱えてましたから・・・(苦笑

詳細としては・・・
・縦位置グリップ:26,600円(希望小売価格36,750円)
・予備バッテリー:6,400円(希望小売価格8,925円)
・グリップベルト:3,900円(希望小売価格5,250円)
・液晶保護カバー:900円(希望小売価格1,260円)
ぐらいだったと思います。

全部合計で187,800円ぐらいだったのを、「端数は勉強してね」と
お願いして187,000円で了承してもらいました。

注文票を記入しているときに、それぞれ値段の内訳を書いてよ〜と
言ってみたのですが、コミコミということで勘弁してくださいと
言われてしまいました。

最後に店長さんからは、
「お得意様なので頑張りましたけど、今回ウチの儲けは本当に
まったく無いですから、その代わりにいっぱい撮って、
ウチでいっぱい大伸ばしでプリントしてくださいねっ!」
と言われました〜(大汗

書込番号:7413663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/20 21:53(1年以上前)

ryykymoaoaaさん

詳細なレポートありがとうございました。

本日仕事帰りに受け取ってきました。
一通り触ってみて、カスタマー登録もして、あとはリビングカメラバッグの応募に
備えるのみ(^^;)です。

自分は値段交渉とかが結構苦手でして・・・
やっぱり馴染みの店とかはあった方が良いんですね。
今後の買い物の参考にさせて頂きます。

週末の天気が気になってしかたありません!

書込番号:7422385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/02/23 01:19(1年以上前)

仕事中だよ!さん、こんばんは。
私の方も先日到着報告がありまして、購入してきました。

馴染みのお店はあった方が良いと思いますよ。
オフレコの情報などもよく聞き出せますし・・・。

DT18-250のキタムラオリジナルレンズキットのお値段は
164,800円の何でも下取りになっていました。
・・・が、先ほどヨドバシの大盤振る舞いを見てきましたので
かなり微妙です。

ヨドバシでは本体単体もかなりお安くなっていました。
ポイント還元を値引きと考えると10万円台です・・・。

購入後すぐに値段が下がったのは残念なことは残念ですが、
気持ちを切り替えて、良い写真をいっぱい撮るぞ〜!!

書込番号:7432838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

キタムラで実質123,800円!

2008/01/25 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:302件

キタムラネットショップで、139,800円の何でも下取り-16,000円で実質123,800円で売っています。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/3981-002018028-

昨日から今日にかけて、いろんな機種で価格が動いてますね。
KDXU、K20D、K200Dの発表で動いたんでしょうかね?

安くなる分には歓迎です。
(高くなる機種も出てくるかな?)

書込番号:7291387

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/25 13:01(1年以上前)

キタムラは12月もずっと129800円だったので,そこそこ妥当かと。
というか,まだまだ下がると思いますが。

書込番号:7291450

ナイスクチコミ!1


0743さん
クチコミ投稿数:56件 My Photo 

2008/01/25 19:05(1年以上前)

 ウーチーマンさん こんばんは

当初から、勝手に α700の値段は 124800円が妥当(根拠はありません)と思い込んでいたので、あなたの情報をいただき 早速 電話でキタムラと交渉しました。
 結果、α700本体+予備バッテリー で 13万円ジャストで発注しました。
まだ、下がる余地はあるのでしょうが 予定通りです。
 ご情報有り難う御座いました。

書込番号:7292588

ナイスクチコミ!1


CURELIFEさん
クチコミ投稿数:40件

2008/01/25 22:46(1年以上前)

始めまして。
αSDから乗り換えたくじっと我慢してきました。
0743さんの13万ジャストを見て買うことを決意しました。
もしよろしければ、どこのキタムラかお教え願えないでしょうか?

書込番号:7293568

ナイスクチコミ!1


0743さん
クチコミ投稿数:56件 My Photo 

2008/01/26 09:39(1年以上前)

 CURELIFEさん おはようございます
わたしも αSD からの乗り換えです。キタムラは、神戸の玉津です。
ネットのキタムラの値段を言って、+予備バッテリーで13万ジャストを電話でお願いしました。暫時のち、電話で対応の良いOKの返事を頂きました。が、古い下取りのカメラは必要だと思います。
 各社の新しいカメラが発表される昨今、この価格が妥当かどうかわかりませんが、わたしの場合 ここで カメラの何台かとレンズを買っていましたので、決めました。

書込番号:7295119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/01/26 15:15(1年以上前)

はじめまして。
私も、今日、福岡のキタムラでα700と、純正の16-105を購入しました。
ネット上では181,800円で何でも下取りで-20,000円となっていたのですが
直前にヨドバシでの商談内容を伝えると、セットで158,000円(下取り後)
となりました。

どうやら金曜あたりから値段を下げ始めたらしいです。

ちなみにメモリカードは、キタムラの近所のドスパラで、266倍速のCF
(A-DATA製)を5,980円でゲットできました。

良い買い物ができました。

書込番号:7296312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/01/26 15:17(1年以上前)

追加です。すみません!

CFは4GBです。今週末の特価らしいです。

書込番号:7296319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/01/26 15:20(1年以上前)

さらにすみません。価格間違ってました。
セットで159,800円でした。

うれしくって舞い上がってしまったようです。

書込番号:7296330

ナイスクチコミ!2


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/01/26 17:19(1年以上前)

今日カメラのキタムラ難波店ではたしか約112,000円だったと思います。
(ただしジャンクカメラ下取り16,000円とミナピタカード一括払い10%オフ考慮後)
 

書込番号:7296787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/01/27 19:30(1年以上前)

ウーチーマンさん こんばんは。
私もα700を購入しようと価格とにらめっこしている
一人なんですが書き込まれてるURLの価格って
¥178000になっているんですけど
ホントに¥130000弱で行けるんですか?

書込番号:7302795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/01/27 20:37(1年以上前)

爆煙大好きさんへ

とりあえず、キタムラの無料会員になりましょう。
https://shop.kitamura.jp/common/CKmLogin.jsp
にアクセスして、左の赤い「会員登録(無料)」をクリックすると
登録できます。

その後、登録したメールアドレスとパスワードでログインすると
ウーチーマンさんが言われているような価格が表示されます。

ちなみに、会員登録をしたくなければ、店頭に行ってください。
福岡のキタムラでは会員価格がそのまま店頭価格でしたから。

書込番号:7303087

ナイスクチコミ!2


0743さん
クチコミ投稿数:56件 My Photo 

2008/02/01 19:26(1年以上前)

 予備バッテリーの入荷が遅れ、昨日やっとキタムラから電話が入りました。
本体+予備バッテリー(約8000円)合計 13万円でした。
値段の下がる昨今、あまり安い買い物ではないですが キタムラ五年保障が付いて
いますので 少し安心です。
 昨日は、三時間ほど充電して 今日少しTESTしました。αSDにくらべ ピントの
歩留まりが良いように思いました。

書込番号:7326317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

おぎさくで、129800円。

2008/01/20 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 f1.4/50さん
クチコミ投稿数:111件 SakuraHeartMark 

http://www.ogisaku.com/index.htm

『売れ筋御免!一点もの』のコーナーにありました。

129800円 ボディのみ

169800円 SONYα700 DT16-105レンズキツト

書込番号:7271480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2008/01/20 22:59(1年以上前)

ううむ・・
昨年の11月にカメラのナニワで「あんただけよ、特別よ」みたいな感じでボディが14万円。
16-105mmレンズキットが19万円丁度でした。
僕は、迷った末にレンズキットを買ったけど・・

2ヶ月経つと値段下がるよなあ。
分かってたんだけど、待てるわけがない(^_^;

書込番号:7272679

ナイスクチコミ!3


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/20 23:02(1年以上前)

>[7272679]
>分かってたんだけど、待てるわけがない(^_^;

 買いたい時が、買い時ですからね。
早くに購入して撮影した画像は、お金には換算出来ません(時間は買えない)

書込番号:7272697

ナイスクチコミ!3


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2008/01/21 00:11(1年以上前)

オムライス島さん

同感です。何事も必然的タイミングですよね。そこで買ってなければ安くなっても買ってらっしゃらなかったかも。

ところで40Dはドナドナしちゃったんですか?

書込番号:7273136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2008/01/21 21:40(1年以上前)

>>MP‐1000さん

はい。
40Dドナドナしました。
すっきり・きっぱりアルファ人です(^_^;

書込番号:7276348

ナイスクチコミ!1


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2008/01/23 00:08(1年以上前)

オムライス島さん

そ〜でしたか、実は5Dを所有してるんですが、α900(?)がフルサイズで5Dの後継機と同じ時期に出ちゃったらどうしよ〜なんて、訳のわからない心配をしております。

5D...いいカメラなんですよっホンッと(T_T)

書込番号:7281289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜 167200円+15%ポイント

2007/12/26 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度4

一応期間限定で167200円+15%ポイント還元。16-105セットは212700円+15%ポイント還元。先週のヨドバシ.COMでボディ183000円位に上がっていたので?と思っていましたが、また戻った感じです。一時的に品薄にでもなってたんでしょうか?

書込番号:7164416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/12/26 15:10(1年以上前)

167200×0.85=142120円 価格の最低価格が128600円ですからずいぶん高い!近所のキタムラで159800円なんでもカメラ下取り−30000円で、実質129800円!+5年保障!

書込番号:7165154

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング