
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 11 | 2007年12月18日 23:52 |
![]() |
12 | 2 | 2007年12月18日 00:01 |
![]() |
16 | 10 | 2007年12月17日 23:16 |
![]() |
2 | 6 | 2007年12月13日 18:19 |
![]() |
2 | 0 | 2007年12月11日 00:23 |
![]() |
29 | 10 | 2007年12月12日 04:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
今月17日までの期間限定で通常販売価格159,800円が下取りがどんなカメラでも−30,000円のPOPがありました。実質129,800円です。購入のTポイントで5年保障もつきます。
4点

>今月17日までの期間限定
もう店閉まってますけど...(汗)。
書込番号:7127934
2点

先週も10日まで期間限定で実施していたため、この条件で購入しましたが、今週も土曜から月曜までのセールを実施していました。次の土曜日からもセールを実施するかも・・・・・
書込番号:7129458
3点

ボーナス戦線ですから好評につき12/24まで延期しました!が見えますね!そして次は大好評につき12/30まで延期しました!今がチャンス!!とか・・・?
書込番号:7130097
2点

来年のサクラの季節には(実質)99,800円だったりして? orz
夏ボで処分価格(実質)79,800円だったりして??? orz
所詮デジもんだしな、どんなに旨いラーメンでも、のびてしまったら喰いたくないな。
・・・・・・・・・・・諸行無常 ナム〜 早く買え〜
書込番号:7130197
1点

> 来年のサクラの季節には(実質)99,800円だったりして? orz
みたいな事、α7Dの時にも言ってた人いたけど、予想は大外れでしたね。
中級以上は無茶して売る気がないんでしょうな。>当時のコニミノもソニーも。
書込番号:7130363
1点

α700後継機発表でもない限り99800円はありえません。普通の人だったら誰でも分かると思います。α300が発売されるのなら最初から99800円以下なのは自明ですが・・・
そんな事より早く近くのキタムラでα700を買って今を楽しみましょう!何時、友人に散弾銃で撃たれるかもしれない時代ですから!
書込番号:7130604
7点

キタムラはよく土日セールをするんで、今週もあるかもですね。
>夏ボで処分価格(実質)79,800円だったりして??? orz
ポンポコ新しいのが出る某C社だったら、ありえるかもですね。
書込番号:7130794
4点

> 何時、友人に散弾銃で撃たれるかもしれない時代ですから!
すっげー論理の飛躍・・・つか極論○○・・・なので、一応ポチっといた。
> 早く近くのキタムラでα700を買って今を楽しみましょう!
んだんだ。みんな早く買え〜!
書込番号:7131173
1点

私もキタムラさんで別スレッドで情報を得、閉店間際にとびこみ購入しました。保護シートサービスで、129800円でした(カメラなんでも下取り30000円差し引き後)。
電子ものですから価格はもう少しは下がるでしょう。
でもそんなこと関係無いですよ。
α100でもわたしは10万くらいのスタートで購入時価格は83000円・・今は6万ほどですか。価格が年月の経過で下がってもまったく後悔していません。早い分早くうれしさが味わえます。優越感も。
新製品がでれば出たで、また購買欲に花を咲かせればいいんですね。
駆け込みで買った昨日は、社の忘年会で店においてもらいました。本日商品受取に行きます。年甲斐も無くワクワクしています。
いろいろな情報。α700のスレッドに感謝します。
なお、今後別の週末においても安売りするかもしれませんとのこと。決定は本部らの通達待ちらしいです。
書込番号:7131323
1点

私は15日土曜日にレンズキットをヨドバシで買ったのですが、キタムラで下取りで3万円引きの話を聞いて、その前の9日の日曜日に大阪なんばのキタムラに見に行った時は、3万円ではなく2万円引きで、レンズキットでは1万3千円引き止まりでした。それからすると、今でもお店によって割引内容は違うかもしれませんね。
書込番号:7131343
2点

ソニーからキタムラの本部に年内に10000台売ってくれれば1台あたり2万円のキャッシュバックをキタムラに払います・・・なんて申し出があったとしたら2億円の利益か?
まあ、そんな事も無いとしても?銀座のクラブで一杯飲んだとか?(これぐらい許される範囲ですよね?)
書込番号:7133076
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
\167,200でポイント15%(クリスマス企画+5%)でした。(長期保証もつけたため、実質10%)
ただ、bicの保障は盗難、自損にも対応なのでキタムラよりも有利かと個人的には思います。
あと、16-80ZAとアクセサリー諸々を買い、おまけもつけてもらい、ムック本も2冊ただでもらいました。
量販店にしては、安く買えたかなー?と思いました。
で、次の日、早速飛行機に乗って撮りに行ってきました。
これまで、α-7Dを使っていましたが、比較にならないくらい、全てのレスポンスがよく、いろいろな面で、感動しておりました。
DROも使ってみましたが、カットによってはノイズも多く、へっぽこな私にはシーンを選ぶ機能かなと、感じました。
それと背面液晶ですが、綺麗過ぎて、帰ってからPCで見たら結構がっかりと言う贅沢な悩みも増えました。
一通り使ってみた感想として、α-7Dに感じていた不満点が解消され、他社と比べても引けをとらない、素晴らしいカメラができてきて、本当に買ってよかったなーと思いました。
余談ですが、7Dの時は「私にはこのカメラは難しいし、重すぎる」とか、夜フラッシュ撮影した時「私のコンデジ(Finepix-31FD)の方が綺麗で簡単。」とか言っていた家内が、ホントに綺麗で簡単♪私にも貸してーと我が家の大蔵省の理解を得てよかったのか悪かったのか早くもカメラの取りあいです。(笑)
8点

>> それと背面液晶ですが、綺麗過ぎて、帰ってからPCで見たら結構がっかりと言う贅沢な悩みも増えました。
私もα700に変更すると同時に、RAW現像するための液晶を替えました。秋葉原の展示場で比較して見ると、静止画像(特に人物や植物が中心)なら三菱RDT261WHとNECのLCD2690WUXiが写真を美しく表現できる上に目にも優しかったです。液晶の種類もIPSパネルという上級クラスの液晶らしいです。 NECの方がむら補正回路があるので金額は上です。美しさは甲乙付けがたし、どちらも肌の表現が絶品で、他のVAパネル液晶とは一線を画します。私は三菱RDT261WHを購入し、100%満足しています。ドット欠けや色むらも無く、メーカー保障も3年付いていますので安心しました。 なお縦表示したい方には液晶を回転できるNECをお勧めします。
液晶の評価を見たい方は、専門家のようなマニアの人が書いたサイトがあります。なかなか参考になります。(どの分野にもスーパーマニアがいるのですね)
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index.html
書込番号:7128755
3点

> それと背面液晶ですが、綺麗過ぎて、帰ってからPCで見たら結構がっかりと言う贅沢な悩みも増えました。
昔、銀塩時代に、最初はもっぱらネガで撮ってプリントして楽しんでましたが、ある時期からリバーサルに嵌ってビューアーで見る楽しみを覚えて、それ以来、もっぱら透過光鑑賞がメインになりました。
α700の背面液晶って、透過光で鑑賞するリバーサルフィルムの趣があります。
コントラストの高さと透過光、観賞用のディスプレーも新調したくなりました。
とはいえ、ボーナスはゾナー+αで予算枠を使い切ってしまうので、もうちょっと我慢です。
書込番号:7128811
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
今 キタムラで買ってきました。
先般ご報告の通り
本体 159,800円-なんでも下取り30,000円-αSD下取り 20,000円(現品を見る前は15,000円でしたが、正式査定の結果20,000円になりました。)
さらに液晶カバーフィルムサービス+AF50-f1.4 36,000円 + 予備バッテリー 7,000円でした。
合計 154,800円でしたがさらに、今日入荷したばかりのα700のMOOK(1,600円相当 日本カメラ版 H20年1月15日発行)も無償でもらえました。
予想もしなかったおまけがもらえてラッキーでした。
3点

金額の合計が合いませんね。
もう一つ書き忘れました。
Velbonのクイックシューのシューのみ 2,000円です。
失礼しました。
書込番号:7121690
1点

ご購入おめでとうございます。結局二台下取りしてもらったということでしょうか?
何でも下取り3万円なら、最初から本体価格13万円にしてほしいと思いますが
表立って、安く売れないのでしょうね?
書込番号:7121970
1点

じじかめさん へ
書類上は2台下取りしたように作成しましたが、実際はαSD 1台だけです。
最初の30,000円は無条件での値引きのようです。
ただ単純に値引きでは、メーカーとか他の店への影響が大きいため、下取りと表現しているだけだと思います。
書込番号:7122570
3点

Cool-Shotさん、ご説明ありがとうございます。やはりメーカー対策のようですね?
書込番号:7122937
1点

貴重な情報ありがとうございました。
ほぼ同条件でα700をキタムラで購入しました。
本体13万で5年保証付きですから価格.comの最安値よりいいですね。
書込番号:7123656
2点

5年保障のキタムラがここまで下げて来るとは・・・価格の下がるのを待っている人には朗報ですね!全国で急にα700が売れたらこの書き込みはキタムラ社長賞が貰えるかも?
書込番号:7123751
1点

ご購入おめでとうございます。おまけ一杯で羨ましいです。
従来は特別な場合を除き
ビックカメラ、ヨドバシなどの量販店でのポイントを引いた価格≒キタムラ価格になるケースが目立ち、
それに4〜5%位上乗せした金額が価格コムの最安値店価格という感じでした。
なんでも下取り3万円なら本当は129.800円で販売しても構わないということなんですね。
>予備バッテリー 7,000円
私は先週通販で税送料込みで同様の価格で購入しましたが、キタムラでもそういう価格なんですね。
そういえばバッテリーにプラ製のカバーは付いて無いんですね。
確かに電池接点構造上不要かもしれないですが、ゴミの進入を防ぐ為に付けて欲しかったな〜と感じます。
書込番号:7123780
1点

本日、キタムラで買いました。
「なんでも下取り5,000円」と書いてあったので
OLYMPUS C-2000Z の下取りで、聞いてみたら
即答で「13万円+5年保証+エツミの液晶保護フィルム」の回答
即買いでした。
書込番号:7127418
1点

少しでもお役に立てて嬉しく思います。
次回は α700とAF50-1.4のレポートを書き込みたいと思います。
書込番号:7127485
1点

> なんでも下取り3万円なら本当は129.800円で販売しても構わないということなんですね。
おそらく、キタムラチェーンとしてはプライスタグとしては一定以上は下げられないのでしょう。
下取り用のジャンクを横で2000〜3000円で売って、実質13万ちょっと。
だいたい、最安店とほぼ同じくらいって事でしょうね。
やはり、それなりの規模が大きいチェーンだと、あまりメーカーの機嫌を損ねるような事も出来ないのかもしれません。
ということで、年内は13万前後で推移するんじゃないでしょうか?
発売当初の、実質15万から、先月のうちに14万に落ちて(発売直後のプレミア分が抜けただけ?)、その後はかなり緩慢とした動きですね。
書込番号:7128488
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
博多のヨドバシカメラで確認したのですが、多分全店舗が対象だと思います。
・クリスマスセールでポイント+3%
・14日〜16日は週末スペシャルで+5%
・16日まではデジカメ下取り\3000(これは結構条件厳しいみたいです)
ボディは相変わらず\178000の表示価格なので、18%のポイントバックを値引きと考えると\145960ですね。交渉次第でもう少し行きそうな感じがします。
レンズキットは、表示価格が期間限定(16日まで)\228000→\211000となっています。
これだと18%のポイントバックを値引きと考えると、\173020でこちらは結構お得かもです。
以下は博多ローカルの情報です。
この価格をすぐ近くのキタムラで提示して同程度の価格になれば、14日までキタムラが所属している商店街(デイトス)のポイント5倍セールなのでレンズキットだと\8600のポイントが付きます。
ヨドバシのセールとデイトスポイントアップの接点は14日一日のみです。
来年の3月以降に購入予定だったのですが、いってしまいそうです。
さて、嫁さんにどう切り出すか・・・
2点

yodobashi.comでもちょっと前からレンズも含め13%になっています。
書込番号:7106555
0点

横浜のヨドパシではボディ価格が167,200円です。
博多で同じ値段になるかわかりませんが聞いてみてはどうでしょうか。
書込番号:7107979
0点

>ぱちもんきーさん
既にお買い上げになったようで、おめでとうございます。
家庭内事情を詮索するようで申し訳ないのですが、奥様への言い訳(爆)はどのようにされましたか?
書込番号:7108495
0点

結局、ヨドバシでの\173020の価格をキタムラに提示したところ同額でOKとのことなのでキタムラにて本体とレンズ16-105(レンズキットは在庫なしのため)を購入しポイントは5年保証に回しました。
その後、別に付いた商店街のポイント\8600で、予備バッテリーと液晶カバーを追加、CFはドスパラで4Gの266倍速を\7980で購入です。
自分としては結構納得の行く買い物でした。
>ashinutsuさん
先ほどヨドバシで確認したら、\165000でした。
今週末だと18%のポイントが付くので値引きと考えれば\135300となり結構お徳かもしれませんね。
>ねこ17さいさん
有難うございます。
嫁さんへの言い訳ですが、泣き落とし&今後3ヶ月間のフル残業を宣誓しました。
別スレで書きましたが、これが清水の舞台から飛び降りた傷の治療に3ヶ月かかることの真相です。
カメラはあるけと休日出勤という事態に陥る可能性が高く、しばらくは夜間に部屋の中で無駄な撮影をすることになりそうです。
書込番号:7108682
0点

正攻法ですね(笑)
先は長いですが春には正々堂々楽しめますね。
部屋の中でしたら、ブツ撮りに凝るのも良いかもしれません。
箱庭的楽しみです(笑)
書込番号:7109009
0点

>ねこ17さいさん
少しでも残業軽減を目指して、オークション出品(主にゲーセンのプライズ品)する際の撮影に使います。
えらく高価なオークション撮影用カメラとなりますが、オークションは”見た目が9割”ですから、意外と効果あるかもしれません。(笑)
書込番号:7109668
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
店頭表示は175,500円で斜線(問い合わせください)。
キタムラの某店で158,000円+下取12,000円=146,000円、
キタムラネットで159,800円+下取20,000円=139,800円、と振ってみた。
(ただしネット店の価格は今日までだったのはナイショ)
148,000円+ポイント4%で決着。同時にExtremeIIIの2GBを9980円で(ポイント10%)。
価格com的価格でいえばまだまだでしょうけど、量販店にしてはまぁいいかな、と。
ヤマダで高額な買い物は初めてだったけど、「絶対他店より安くします」との意気込みはよいね。昔のビックみたいだ。
実は父親用なので、未開封のまま明日にでも送る予定。
ちょっと使ってみて初期不良チェックしようかとも思ったけど、
充電やら初期設定やらの儀式(?)の楽しみを奪ってはいけないよなぁ、て。
予算の関係でレンズは私のお下がり(α100キットのDT18-70)α700には物足りない?
本人はフィルム機のαSweetを持っています。
レンズは50mm/F3.5マクロ(0.5倍ですね)と70-210だか75-300だかの望遠ズーム。
そもそもは花撮影のためにボディとマクロを購入。
まぁ、レンズはおいおい増やしていけばいいじゃん、と。
それとプラズマテレビ所有してたのでHDMI接続させてみようかな、と思っています。(パソコンないので)
店員いわくHDMIもバージョンだか相性だかがあって、全てのテレビにつながるかはわからない、
とか言ってたのでケーブルは買ってない。マニュアルに載ってるかな?
確かパナソのVIERAだったはず。買って1〜2年って言ってたかな。
VIERAとα700をHDMI接続してる人っています?
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
α100を使用していて、α700に買い換えようかと検討して、
ほぼ今月中に買い換えるつもりで、もう少し安くならないかな
と思っていたら、富士カメラのページで、134,925円で発売中。
思わず購入してしまいました。
もう少し待てばまだ安くなりそうな気もするが、早くいじりた
くて我慢できませんでした。本日到着し、早速バッテリーを
充電、少し試し撮りと設定などの操作を少しいじりました。
使いやすい!液晶綺麗すぎ!グリップのサイズの調度良かった
α100は慣れていたものの、小さく小指等の収まりが悪かった
が、α700は調度いい感じ、重さも重くなく、α100と並べると
明らかに上位カメラの風格あり。
みなさんも我慢しないほうがいいですよ、早く購入しましょう
4点

>α100と並べると明らかに上位カメラの風格あり。
でも、ツルツルボディが安っぽく無いですか?
カメラの出来は良いだけに少し惜しい気がします。
書込番号:7097547
1点

個人の好みもあると思いますし、他のメーカーならもっと高級感
あるモデルもあると思いますが、もともと昔ながらのカメラ的な
高級感や重量感は望んでいないので、個人的には十分かと
書込番号:7097574
4点

自己満!さん
ご購入おめでとうございます。
私はαSDからのステップアップでしたが、上位どころか別物って感じで技術の進化及び質感のアップを目の当たりにしております。
> でも、ツルツルボディが安っぽく無いですか?
私の所有しているα700ですが、ツルツルしている箇所は背面の液晶画面部分しか見当たりませんが・・・
何処の部位を指して仰っておられるのでしょうか?
神玉二ッコールさんが触られたα700は特別製のニコン仕様?
それとも私のα700が特別仕様?
私もそうでしたが大枚叩いてやっと手に入れたカメラ。
私は通販で手に入れたので、自宅に届いた連絡が有るや否や仕事をほったらかし届いたα700に会いに帰る始末・・・
中盤言い過ぎたかもしれませんが、こんな気持ちに水を差す方がおられるのがとても残念で思わず書き込んでしまいました。
書込番号:7097977
3点

>私もそうでしたが大枚叩いてやっと手に入れたカメラ。
>私は通販で手に入れたので、自宅に届いた連絡が有るや否や仕事をほったらかし届いたα700に会いに帰る始末・・・
だから何?
買ったんでしょ??
いまNHKで放送している「ワーキングプア」見てみ。
デジカメなんて贅沢品、欲しくても買えない人は世の中にいっぱいいるんだよ。
生活にまったく必要ないモノに15万出せるくせに何言ってんの???
書込番号:7098224
1点

どうして、Working Poor の責任をフー さんさんが取らなければならないのかね?(笑)
そのうち良いこともあるでしょうから、頑張りなさい。(笑)
書込番号:7098715
4点

NeverNextよ
どこをどう読めば「責任とれ」になるんだ??
高校すら卒業していないらしいキサマはどう頑張ってもロクな人生送れそうもないなw
書込番号:7098806
1点

私のα700もツルツルしていません。
安っぽくなく、価格なりの高級感があると思っています。
書込番号:7099640
4点

私のα700もエントリー機の様にツルツルしてないですね。
もしかしてこれは当たりを引いたのでしょうか。ラッキーです。
書込番号:7101566
4点

高山巌さん:
ご購入おめでとうございます。
ボディーも当たりを引かれたようで万々歳ですね。 (^_^;
私のも当たりだったようです。
でも、皆さんツルツルしていないようですから
ひょっとして、ツルツルの方が当たりなのかも?
何処のお店に行ったら当たりを引けるのか教えて欲しいですねぇ〜 (^_^;
書込番号:7103382
2点

過焦点@さん
どうもありがとうございます。
はい、ツルツルじゃなくて良かったです。 箱を開けるとき妙にドキドキしました^^;
でもみなさんツルツルじゃなくて本当に良かったですね。これでαユーザーもいいお正月が迎えられそう(^^
書込番号:7103592
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





