α700 DSLR-A700 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディ のクチコミ掲示板

(28241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

名古屋のヤマダ電機本店

2009/06/11 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

スレ主 空線さん
クチコミ投稿数:95件

そんなに特価というわけじゃないですが・・・。

ヤマダ電機で新品\105000のポイント10%でした。
当方は交渉とかしてなく、店頭展示の価格です。
先週日曜日、6月7日(日)の時点です。

書込番号:9685801

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/12 09:14(1年以上前)

十分特価ですよ。情報ありがとうございました。

書込番号:9687062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 10:58(1年以上前)

D700の販売情報は、貴重ですね。

書込番号:9687356

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/12 11:01(1年以上前)

じじかめさん α700で〜す。

書込番号:9687368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2009/06/12 12:53(1年以上前)

>じじかめさん
時々おとぼけ。後ぼけかな。

書込番号:9687688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 14:19(1年以上前)

当りでーす。尚、賞品はありません。

書込番号:9687921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5

2009/06/13 02:28(1年以上前)

うちの近所のヤマダは、\105000に斜線で、95000円+ポイント10%でした。
でも、在庫なしの展示品のみ・・・・・・・。

やめました。

今使っているボディを下取りに出せば45000円上限のようなので、1万ショット超えたし・・・・・、
と思ったのですが。

書込番号:9690948

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/14 16:31(1年以上前)

>D700の販売情報は、貴重ですね。

「交換レンズ2009」でも同じ間違いがありました(爆)
他にも誤字を発見しましたが、ちゃんと校正してるのかな。立ち読みで2箇所見つけたくらいだから、ちゃんと読めばもっとあるのかもね(笑)

CAPAでもα900の記事なのに、α700の写真を出していたり。。。何やってんだか。

書込番号:9698117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/06/14 22:26(1年以上前)

>CAPAでもα900の記事なのに、α700の写真を出していたり
雑誌の記事にはいい加減な物が多く見受けられますよね。単純ミスだったり、鼻薬を嗅がされた編者が書いたりであまり信用できないと思います。参考程度ですね。

書込番号:9699949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで先着10台74,800円

2009/06/07 08:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件

フジヤカメラで” 幻の名機、奇跡の再入荷!”ということで、先着10台ですが、74,800円で発売されています。

店頭・通信販売でも取り扱っているので、狙っていた方は最後のチャンスかもしれません。お急ぎの方はどうぞ!最初に在庫を確認した方がよいと思います。

http://www.fujiya-camera.co.jp/

書込番号:9663345

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ずいぶん安くなりました

2009/05/17 09:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

クチコミ投稿数:20件

一年前レンズ付で17万円で購入しました α100に買い増しで
ボディの質感写りに満足していましたが、昨日ケー○ズ電気で16-105
レンズ付で9万円で期間限定特価で掲示していました
安くなってなんか残念な感じがしましたがα900まではいらないと
思っている方 とてもいいカメラですよ COMでも随分安くなったので
この機会にいかがですか? もうすぐ新機種が出るのかな

書込番号:9556260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/05/17 09:45(1年以上前)

はじめまして。 自分ケーズデンキで77000円でしたよ 値切ればもう少し行けるのではニ

書込番号:9556371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/17 10:40(1年以上前)

別機種

DT16-105mm

>16-105レンズ付で9万円

DT16-105mmのレンズ単体価格(4万円台後半)というのが元々高すぎるんで
本来なら3万円で売ってもおかしくないと思います。それで言うとα700本体が
5万円として合計8万円。
ここら辺がα700+SAL16105レンズキットの適正価格ではないかと思います。

書込番号:9556592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/18 00:48(1年以上前)

>えぁぅぇぃぶさん

はじめまして。凄い価格ですが、何処のケーズデンキでしょうか?
もし差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
これを機にα-7Dからの乗換えをしたいなあと考えております。

書込番号:9561667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/18 14:25(1年以上前)

みなさん安売り情報や適正価格情報有難うございます
先週友人の唄発表会最後列から70−300の安いWズームキットのレンズで
屋内撮影しましたがニコンの高額なVRのレンズを装着したD300の人より
うまく撮れていました やはり素人の考え方ですがボデイ内手ぶれ防止装置
は安いレンズを1ランク上にしてくれる気がします
あっ、それと7万円台で買えるケーズてどこか私も知りたいです

書込番号:9563627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/18 22:04(1年以上前)

自分は栃木県のケーズデンキでしたね。 最後の1つでもう在庫処分といった感じでしたね。。

書込番号:9565677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/18 23:53(1年以上前)

>えぁぅぇぃぶさん

返信どうもありがとうございます。当方千葉在住ですが
先ずは近場のケーズに電話してみます!!!

書込番号:9566638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5 HOME 

2009/05/24 19:26(1年以上前)

5/24日の時点で

レンズキット価格¥84,807−

ボディー単体価格¥98,000−

すごい逆転現象ですね。

書込番号:9597422

ナイスクチコミ!0


Fazer600さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 14:28(1年以上前)

近所のヤマダで展示品ラスト1でしたが95000円のポイント16%が限界でした。
だんだん店頭から姿を消しつつあるのでもう限界かと思い購入しました。展示品ってのが気になりましたがメーカー保証も付いているし、年間1000ショットも使わないライトユーザーなので80000円切れればいいかなと…

書込番号:9640609

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5 見ない方が良い 

2009/06/03 16:21(1年以上前)

価格コム登録店も、94800円の店(のぞいて屋)のサイトに行けば在庫は無しですね。紛らわしいです。

113,400円が最安値の様です。

書込番号:9645589

ナイスクチコミ!0


Fazer600さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 20:42(1年以上前)

[9640609]でヤマダ電機で買った展示品ですが、ストラップ取り付け部分の三角形の金具が無い事が判明し、クレームで部品を取り寄せてもらおうとしたところ新品と交換になりました。
意図せずに新品を買った形になりとてもラッキーでした!

書込番号:9661072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

標準

お探しの方に

2009/05/26 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:121件

まいどお馴染み荻窪カメラのさくらやで69800円で御座います。
自分は買えませんので代りにどうぞお求め下さい。
ρ(..、) ヾ(^-^;)

書込番号:9606054

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/26 13:32(1年以上前)

沖縄のあたしには拷問です。 ドMですが。。。

書込番号:9606067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2009/05/26 13:59(1年以上前)

ネット通販可能かと思います。m(_ _)m

書込番号:9606149

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/26 14:14(1年以上前)

貧乏人のわたしには拷問です。 ドケチですが。。。

書込番号:9606192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/26 14:37(1年以上前)

ゲットしました〜〜〜〜〜〜〜!(〃^¬^〃)(〃^¬^〃)(〃^¬^〃)(〃^¬^〃)(〃^¬^〃)
Welcome to the Lost Child Clubさん ありがとうございました!

うーん。。。レンズなんにしよ。。。。(^^;

書込番号:9606237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/26 14:39(1年以上前)

あ、まだあるみたいですよ! お探しの方はお早めに!

書込番号:9606243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 15:06(1年以上前)

>まいどお馴染み荻窪カメラのさくらやで69800円で御座います。

わたしも荻窪カメラのさくらやさんで買いました。信頼出来るいいお店ですね。^^

書込番号:9606325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/26 18:24(1年以上前)

レンズは私に選ばせてください。
これなんかどうでしょうか。
Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z
http://kakaku.com/item/10506511770/
α9が出たらこれをキットレンズにしてもらうのが小さな夢です

書込番号:9607001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/05/26 19:28(1年以上前)

ざこっつさん、お買いあげおめでとうございます。
とりあえず中古のミノルタ24-85mm F3.5-4.5(←激安だけど良いレンズです)
でも買って、DT50mm F1.8待ちなんてどうでしょかね。
予算があるならDT16-80mmで。

書込番号:9607267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/26 19:54(1年以上前)

ちょw キットレンズとおもしろレンズ工房しか持ってないあたしには高すぎます(;;

倉庫にミノルタの85mmが死蔵しているかもなのでソレをくすねて使いやすそうなら考えます。。
てゆうかやっぱムリです。 とりあえずAF24-85mmでもいい。。。(使える?)

200-500で野鳥撮りとか。。。重そうだけど。。。野鳥はE620でするとして
いろいろ。。。夢は膨らみます 。・+(*゚∀゚*)+・。
画角はフルサイズのほうがいいかもですよね?<SAL85 α1が出たら考えますw
でもありがとうございます。思わず全員にファン登録しちゃいました(((((((((((((((っ^д^)っ

書込番号:9607379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/26 20:02(1年以上前)

>不動明王アカラナータさん
 
すいませんタイムラグが。。。ポンス・エ・ベットさんの書き込みをみて夢の世界へ行ってたものでorz
とりあえず1万くらいの24-85が近所にあった気がするのでいっとこうと思います(^^
DT16-80 これまた。。。。ヨダレが。。。カールツアイスの世界楽しみです〜
予算はいつもありません(^^;; あまったレンズくれる人はサービスしますよんo(^▽^o)(o^▽^)o
↑もちつけ

書込番号:9607423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/26 20:05(1年以上前)

85mmはニコンもキヤノンも開放1.8で軽くて安く使いやすいレンズがあって重宝します。
なぜソニーはないのか一瞬考えましたが、
冷静になれば、ソニーはいつの間にこんなにレンズを揃えたのでしょう。仰天です。
ミノルタの技術者に勧奨退職特典として好きなレンズを作らせたのでしょうか。
金持ちの道楽にしては気合が入っています。
ただ、道楽だけにいつか飽きるんじゃないかと不安だけは尽きません。

書込番号:9607437

ナイスクチコミ!1


花金さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/26 20:20(1年以上前)

Lost Child Clubさん

せっかく教えていただいたのに完売でした。
商品名:ソニーα700ボディ
金額:\69,800


書込番号:9607498

ナイスクチコミ!1


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 21:19(1年以上前)

その節はどうも・・??

>レンズなんにしよ。。。。(^^;

昔はミノルタといえばマクロでしたが・・

書込番号:9607796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/05/26 22:51(1年以上前)

別機種
当機種

皆様、こんばんは♪

荻さくで\69,800でしたか。

気になって楽天などでもリサーチしてみましたが、6万〜7万円台は「売り切れ」ばかりです。
8万〜12万と高い物が目につき始めています。

◆ざこっつさん。
「危機一髪」的購入ごおめでとう御座いました。

私も日曜日にゲットしてちょっと使い始めましたが、なかなか良い感じです。
ワタシの700は100mmマクロ専用ボディになっています。

明日の朝は早起きしてお庭のバラを撮ってみたいと思います。

お邪魔しました♪

書込番号:9608443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2009/05/26 23:44(1年以上前)

まずレス頂いた皆さまありがとうございます。
お一人づつレスすべきかと思いますが、ご容赦願います。

ざこっつさん
ご購入おめでとうございます。
お役に立てて頂けてスレ立ての甲斐が有りました。
レンズはゆっくり、じっくりと沼におハマり下さいね。

花金さん
残念ながら今回はお役に立てませんでしたね。
しかし、まだ諦めるのは早いかもしれませんよ。
再度同程度の価格で出るかも知れませんし。
また見付けました時にはこちらにスレ立てますね。

書込番号:9608874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2009/05/27 07:29(1年以上前)

やっぱり気になりましたので…
Vallvillさん
おはようございます。

私も勝るとも劣らないであろう貧乏人に御座います。

モデル末期に何とか新品で…と考えていましたが、経済的に許されず700後継機後の値下がりを見極めて中古で何とか…と考えております。

書込番号:9609897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/27 08:09(1年以上前)

>値下がりを見極めて
あたしもソレをD40・E-420・S5pro・α700でやっただけのびんぼう人です。。。
(コンデジもほとんど底値か中古 E-620は衝動買い。。。)

>花金さん 直接お店に電話しましたか? でないなら、まだあるかもしれませんよ?

書込番号:9609966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/02 15:07(1年以上前)

別機種

かるい気もします

とりあえずあのあと近所で¥4000でAF24-85mmF3.5-4.5を買ったのですが、おまけでα-507siがついて来ました。
レンズも曇りもホコリもなく、507も凄くかわいいので愛でていたら、レンズごと身内に奪われました。

そのあとα700届きましたorz α-507siは帰ってこない気がしてます・・・
いまはタムロンの新しいのを様子見です。。

α700って思ってたより小さいんですね。記念写真を撮ってみました(^^

書込番号:9640705

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/02 19:10(1年以上前)

S5Pro って、ガタイは α700 よりデカいのに、マウント(キャップだけ?)は
とても小さいんですね。w

書込番号:9641422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/06/02 21:27(1年以上前)

24-85mmがおまけ付で4000円はとっても安いですね〜
かなりお買い得かと思いますが・・・自分のものに
ならなかったのですね(^^;

書込番号:9642065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/04/07 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

E-620を買おうか迷っていたところ
おぎさくドットコムで 数量限定,期間限定(13日まで)で
69,800円で売っていたので購入しました。
朝届いたので試し撮りをしてみました。

書込番号:9361048

ナイスクチコミ!3


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/07 15:14(1年以上前)

carioi114さん

E-620ほど小さくはありませんが中級機ならではの持ち易さ操作性のよさがあります。
楽しんでください。
お勧めレンズはタムロン17-50F2.8です。

書込番号:9361175

ナイスクチコミ!1


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/07 17:07(1年以上前)

当機種

黄金柏

ありがとうございます。
試し撮りの写真アップされていなかったですね。
シグマ MACRO 70mm F2.8 EX DG で撮ったものです。

書込番号:9361522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/04/07 22:19(1年以上前)

carioi114さんの書き込みを見てから、荻窪カメラのさくらやにメールにて問い合わせをし、1台確保してもらいました!

おっしゃるとおり、69,800円でした!
少し前から、狙っていたのですが、マップカメラのアウトレット74,800円も売り切れてしまい、価格コムの最安値で購入しようとしていた矢先の情報でとてもありがたかったです。

本当に良い情報ありがとうございました。

書込番号:9362949

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/07 23:32(1年以上前)

carioi114 さん、こんばんは

α700購入おめでとうございます。

KINZO_SONY_VAIO さん、ご予約おめでとうです。

私も少し前α700考えましたが今の350をもう少し使うことにしましたが
安ければほしいですね、新型もきになりますけど。

おぎくぼちゃん、ずっと69800でやってますね、
ふじやちゃんも69800ですよ。

ん〜もう一つほしい…
NEWはいつ…

書込番号:9363470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 23:39(1年以上前)

carioi114さん

欲しいと思っていました、書き込みを見て今注文しました。^^
いい情報をありがとうございました。手にしましたらココにもお邪魔します。

書込番号:9363530

ナイスクチコミ!2


HarryDukeさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/15 18:28(1年以上前)

皆さんのレスを見て色々考え、アルファー700に決め、今日、仮予約をしました。実を言うと、350と長い間迷っていたのですが、ソニーのデジカメのマーケティングをやっている知り合いが、自分は700使って満足しているとの話しで、最後の決断をしました。

荻窪サクラやはもう物がなく、フジヤカメラにて。4月15日の価格は71800円でした。あと1台ある様でしたが。他に安い店があるとは思えないのでこれに決まりそうです。但し、未だレンズが決まっていません。18~250mmAFタムロンを検討中です。

処で、今日は写真の平均的メモリー容量に付いて質問です。

ポケット版のデジカメは平均1MB、高細精度にして3MBの設定でも殆ど3MBにはなっていない様ですが、700では実際問題、どの位になるのでしょうか。

実は6月末より旅行に行く予定ですが、PCは重いので持参しないで、メモリーカードだけで済ますのに、何メガ位を用意すべきか知りたいからです。今、8GBのメモリーを購入したとして、最大3MB/枚とすると2600枚位は保存出来ますね。主に風景だけですので、これだけ有れば、10日間で何とか納まるのか。
(従来の35mmフィルムカメラ36枚取りに換算すると1日当り7本分位になります。)
(場合によってはメモリーを2本とするか?を決めなくては。今のところ、メモリースティックで検討中。)

勿論、連射の度合いとか、移し方の癖でどうにでも変わる事は理解していますが、どなたか、撮影旅行に行かれた方の実体験を含めてお聞きしたいのですが。(因みに行き先はスペインを考えています。)初めてアルファー700を使う初心者です。コメントを宜しくお願いします。

書込番号:9398290

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2009/04/15 19:14(1年以上前)

HarryDukeさん 

・8GBを1枚よりも、せめて2枚有った方がいいですよ。私もα700で去年旅行(国内)しましたが、結果的に4000枚(RAWじゃなくてJPEG)ぐらいは残してますが、デジタルなので連写もして その後で夜などに不要なものを削除してます。ということで可能なら8Gx2枚が安心できると思います。お値段的に気になるなら、トランセンドのX266倍の8GBなら数千円ですね。UDMA対応ですからα700だとストレス無く使えます。

・それとバッテリーは計2個必要ですね。 撮った画像をモニターで再生するとみるみるうちに残量が減るからです。これは純正で揃えるのがいいと思います。

・それからJPEGの画質のクリエイティブスタイル設定の問題で、普通に昼間撮るならStandardにしていると思いますが、夜など手持ちで撮るならISO感度を必要に応じて上げると思います。その時ノイズが出ますが、問題となるのは色ノイズと暗部ノイズです。それらを緩和する設定にした方がいいです。
・色ノイズを緩和する・・・クリエイティブスタイルをStandardからneutralに変更しましょう。同時にパラメーターも弄ります。
・暗部ノイズを緩和する・・・これには露出補正を常に+0.3〜+0.5上げておくことで対策してます。間違っても高感度撮影時に黒つぶれ点滅が出るような撮影は避けることです。
私はこの方法でα700のISO-6400が結構使えることに気が付き、大変満足してます。尚私の場合は細部も見える方がいいので、カメラNR設定は「切」にしてます。
高感度撮影はどこまで満足できるかは個人差によりますが、Standard設定のままでISO感度を上げると色ノイズが目立ちすぎがっかりするでしょうね。 
色々と使いこなしていくと、α700っていいカメラだなぁ〜っとつくづく感じますね。

・それともう一点。AFは同じ距離のところばかり撮っていると、ピントが合っている様であってない場合が有りますから(特に暗い時とか、被写体が合焦しにくい模様の時)、時折被写体より近くか遠くを狙い1回合焦させてから使うとドンピシャリという場合が多いですね。それを知らないと何枚かピンボケを生む結果になります。

どんなカメラもクセがあるので、スペインへ行く前に大方クセを知り尽くしておくことをお薦めします。ちなみに私は旅行時は身軽さが大事でレンズは1本しか所持しない派なので、18-200のズームレンズです。画質よりもチャンスを失いたくない派です。画質はイマイチですけど。 勿論撮影スタイルは個人により違うので、王道(自分の道)を歩んでください。

書込番号:9398513

ナイスクチコミ!1


HarryDukeさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/15 20:30(1年以上前)

高山巌さん

懇切丁寧なるコメントを有難うございました。やはりメモリーは2本、バッテリーも2本必要な様ですね。早速そうします。本来なら、PC持参が良いのでしょうが、現行のPCは旅行には重すぎます。(PCも購入するのは予算オーバーで、今回はちょっと無理)

ISO3600ではざらつき感が出て来るという感じは判ります。早く馴れてその辺もきちんと対処しなければと思っています。私の友人も早く購入して馴れた方が良いと言ってくれています。

他の質問をさせて頂きます。
ストロボフラッシュは、従来のフィルムカメラ、オリンパスOM-2時代に使っていた、SUNPAKのauto24DX THRISTOR OT-1D というのを持っていますが、それは使えるかどうか何方かご存知ですか?(電池、単3が4本入る物です。)OM-2用のソケットを使いカメラの上部に付けるタイプです。今迄フィルムカメラ及び、フィルムカメラ用のレンズ等がかなりあるのに、全てが使えない様で、勿体無いので使えるものなら、出来る限り使いたいのですが、、、。

書込番号:9398848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/04/29 09:35(1年以上前)

購入して、いろいろ撮ってみましたが反応早いですね!

α200を昨年夏に購入してからのデジタル一眼レフデビューですが、このα700は、フォーカスも早くてとてもいい感じです。

年末にSONY 50mm F1.4 SAL50F14を買ったのですが、α200だとピントが合うのに時間がかかりシャッターが切れないことが多々あったのですがα700だとすぐにピントが合うのでイライラしなくてすみます(笑)

本当に買い換えてよかったです。
今は、50mm F1.4 SAL50F14 と DT 18-200mm F3.5-6.3 SAL18200 のレンズ2個です。

書込番号:9464561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/03/27 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

今のタイミングで買うのが良いのか悩みましたが、本日注文いたしました。
購入は、下のスレで教えてもらったマップカメラです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211097/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004912/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9267946

マップカメラはこちら
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=OUTLETSONY007&class=01&show_price_flg=1

前に教えてもらったときは、買うか買わないで迷っているうちに売り切れました。
もう買えないかなと思っていたら、今日また同じ金額で売られているのを見つけたので、また考えた末に注文しました。
前回のα−7Dのときも発売から1年以上経って、値段が落ちてきたときに購入し、今回も8万円以内と思っていたので、新機種が出ても1年以上は購入しない(まぁ2年くらい待つかもしれませんね)ので、そこまで待てないと判断してポチッとしてしまいましたw

これでやっと現代的なAFスピードや画質のカメラを手に入れることになりました。また、このカメラで数年遊んで、フルサイズや動画などさらに進んだカメラを検討することになるでしょう。
それまでSONYが頑張ってαを守ってもらいたいです。

書込番号:9311476

ナイスクチコミ!3


返信する
kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 くま写真 

2009/03/29 00:13(1年以上前)

ちょいカバおやじさん こんにちは (*ゝ(ェ)・)ノ

ご購入、おめでとうございます。

α700は、良いカメラですよね。
私も2台買って使っていました。
現在はα900を使っているのですが、α700の使いやすさから卒業できずに、3度目のα700購入を計画しています。

現行機や過去の機種のなかでも、とても良くできているカメラですよね。
NikonD90との選択で悩んでいるのですが、明るいレンズやマクロレンズを使用しても手ぶれ補正が使えるメリットも魅力的ですね。

トータルバランスに優れた良いカメラですね。

ご購入、おめでとうございました。
α7Dよりも動きも軽快で、楽しいですよ。(^o^)/~~~

書込番号:9318138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/03/29 23:00(1年以上前)

今日の朝届きました。
早速、メモリーカードを買いに行き、息子をサンプルにテスト撮影してきました。
ファインダーがとても見やすくびっくりです。お店で覗いていましたが、実際にいろいろ使ってみて、よくわかりました。
あと動作も機敏で、α−7Dからの進化がとても大きいことが実感できました。
会社ではCANONの40Dを使っていますが、α700の方が断然良いです。まぁこれは私がαを使っていたということもあるのでしょうけど。
値段が落ちて買いやすくなって良かったです。
今度買うのは3年後か4年後以降でしょう。
さらに正常進化したαを期待しています。

kuma4さん、仰るとおりすばらしいカメラです。
これで当分遊べそうです。
いやーもう少し早く買っておけばよかったw

書込番号:9322805

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 くま写真 

2009/03/30 01:45(1年以上前)

ちょいカバおやじさん 

到着したんですね。おめでとうございます(*^。^*)

偶然ですが・・・
私もCanonの40Dと併用して使っていました。
α700のほうが頼りになりました。
背面の液晶が綺麗なので、ピントの確認なども楽でしたし・・・
撮影情報がシャッターボタンに触れると液晶に表示されたり・・・
単焦点レンズでも手ぶれ補正が有効であったり・・・

そして、昨年9月にファームアップされたRAW現像時のDROの効力も魅力ですよね。

α7Dも好きなカメラでしたが、α700は撮っていて気持ちの良いカメラですよね。
撮影枚数が、増えますよ〜 (=^_^=)

書込番号:9323746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 12:35(1年以上前)

そんなにいいカメラなら買ってみようかなー^^α900と同等の画が出てくるようですねー(これ確認済み)
α800なんて随分遅れそうですよねー。

書込番号:9324808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/03/30 12:43(1年以上前)

ロフェルさん
画質を気に入られているなら、購入はありでしょう。
私も800を気にしていましたが、出たところで15万くらいでしょうから、10万円切るまで待つのはつらいので、あきらめました。
あと、上記マップカメラは12回分割まで金利なしなので、それで思いっきり押されてしまいました。
保証を付けても月6500円なら、大きいものを買った気がしないので。
完全に策略にはまっていますw

書込番号:9324837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 14:27(1年以上前)

>画質を気に入られているなら、購入はありでしょう

う、うう、うっ。揺れる、揺れる。心が揺れる^^そんないちばん気にしてる所突かないで。

ほんとにどーしましょう。
今2台のカメラで撮り較べて遊んでます。3台になればもっと楽しいですが・・・時間が、遊ぶ時間が少なすぎます。

十分に研究はしたつもりです。α700イイッ!。どーしましょう。のどから手が出ています。

書込番号:9325163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/30 23:13(1年以上前)

kuma4さん、すでに昨日300枚くらい撮りました。
面白くてついついw

ロフェルさん、買うも地獄、買わぬも地獄って。
買っちゃったので、もう楽しんでいます。
悩んでいるときも楽しいし、α800が出れば在庫処分で店頭価格が下がる可能性もあります。しかし、在庫がなくなる可能性も少ないけどありますね。

書込番号:9327413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 08:19(1年以上前)

ああ、とうとう・・・ちょいカバおやじさんに乗っちゃって・・・買ってしまった^^

ちょいカバおやじさん・・・ご報告ー::

書込番号:9364689

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング