α700 DSLR-A700 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディ のクチコミ掲示板

(28241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

京都竜安寺。紅葉。

2019/11/11 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

当機種
当機種
当機種

まだまだ使えるAマウント。今日はα700+シグマイーター28〜200。聞きなれない方が多いともいますが、このレンズは約30年ほど前のシグマのレンズ。ミノルタ用のAFレンズです。カメラも古いレンズはもっと古いのオールドシステムなれど最新機種に負けない、ですね。何故かフィルム写真ぽい感じが出るのが良いですね。今回はコダックエクタクロームのトーンカーブで現像。いい味が出ます。

書込番号:23040074

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2019/11/11 19:04(1年以上前)

自身のフェイスブックで、二年前の今日、三千院や東寺さんに紅葉を楽しみに行っていたのを思い返していました。
昨年は実父が他界、今年は妻が手術…なかなかですが…家族で行きたいなぁ!

書込番号:23040958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2019/11/11 19:07(1年以上前)

あ、そうそう!
このレンズは持ってます(^O^)

書込番号:23040962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ340

返信77

お気に入りに追加

標準

SONY始めました。

2018/08/08 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

SONY、α700から始めました。
ゆくゆくはα77が欲しいです。

今はレンズはシグマのAPO70-300とSONY18ー55って超安いのしかもっていませんが、ミノルタのサンニッパとか、ミラーレンズ500f8とか欲しいです。

まだ手にいれたばかりで写真も少ないです。
これからどんどん使っていきたいと思っています。

書込番号:22016644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2018/08/08 15:19(1年以上前)

ま、マジっすか〜
Aマウントなら、ぜひα7000を〜
グリップがベタついた中古品しか無いとは思いますがぁ〜

書込番号:22016689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/08/08 15:31(1年以上前)

ソニータイマー発動ですか?

書込番号:22016708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/08 15:36(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

どこカメラ使っても、素晴らしいでーす!!

書込番号:22016712

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2018/08/08 15:51(1年以上前)

僕もビデオカメラはソニーです

書込番号:22016739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2018/08/08 15:54(1年以上前)

僕もコンデジはソニーです( ̄▽ ̄)b

書込番号:22016744

ナイスクチコミ!13


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2018/08/08 15:59(1年以上前)

僕もXQDはソニーです。

書込番号:22016751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/08/08 16:02(1年以上前)

機種不明

私も
接着剤と
デジタルカメラは
ソニーを使ってます。

書込番号:22016757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/08/08 16:21(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
エンジョイ!

書込番号:22016782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/08 16:21(1年以上前)

SONYのアクションカム使ってまーす!

書込番号:22016783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/08 16:22(1年以上前)

うちはテレビがソニーじゃ!!<(`^´)>

書込番号:22016784

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2018/08/08 16:30(1年以上前)

僕もコンデジ(サブ)とXQD(サブ)はソニーです。

書込番号:22016791

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/08 16:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` sony止めました♪
⊂)
|/
|

書込番号:22016794

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2018/08/08 16:31(1年以上前)

子供の頃、隣のおじさんがサニーに乗ってました。

書込番号:22016796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2018/08/08 16:33(1年以上前)

すいっとん大佐、新しいSDもソニーでは?

書込番号:22016799

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/08 16:35(1年以上前)

子供の頃 近所の農家がポニー飼っていました。

書込番号:22016802

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/08 16:42(1年以上前)

出遅れた(´-ω-`)

ウチもテレビとレコーダーがソニーです♪(・∀・)

書込番号:22016818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/08 16:50(1年以上前)

MD ウォークマンとテレビの1台は、ソニーです。
あと、あったかなぁ?

書込番号:22016824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/08 16:55(1年以上前)

CDラジカセもソニーでした。

昔、VAIOのPCも使っていましたが、オカメインコの攻撃により破壊されました。
以後は、アルミのMacBook系を使っています。

書込番号:22016833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/08 17:25(1年以上前)

ソニー自慢のスレですか?
僕はXQDとリーダーがそにーですね
コレじゃお写真撮れません( ̄▽ ̄)

つう事でしばりょうのすけべぇさん
ソニーのコンデジ呉(*≧∀≦*)

書込番号:22016872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/08 17:25(1年以上前)

うちは…(>_<)

書込番号:22016873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に57件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

最新カメラと最新レンズでは撮れて当たり前。古カメラ+古レンズをいかに使いこなすか?これがまた面白い。α700+ミノルタ100〜300+ケンコー×1.5テレコン。

書込番号:21470652

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/31 08:14(1年以上前)

みきちゃんくんさん
エンジョイ!

書込番号:21472962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ミノルタレンズとの相性がいいですね。.

2017/12/26 07:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

当機種
当機種

久々に持ち出しました。古い機種ですが、古いミノルタレンズとの相性がよのか、好く写ります。曇りがちの天気で木立の中という条件の中でまずまずかなと。調子に乗ってミノルタ100〜400APO取り寄せる段取りしちゃいました。α700+ミノルタ100〜300です。

書込番号:21460807

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/12/26 07:49(1年以上前)

100-400はタムロンやシグマから6万円台で安く出てますね。

来年は富士フイルムのXマウント機用のEF-FX AFアダプタが出るらしいので、αマウントよりEFマウントレンズを買っちゃいそう。

書込番号:21460831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/12/26 08:27(1年以上前)

フイルム時代のレンズをデジタルで使ってもダメなんて言われていたが、逆光さえ避ければ実用になるんですね。

タムロンのAF24−70mm、24mmからの廉価ズームの先駆け。
シグマのAF70−300mm、APOレンズ仕様の定番ズーム。
シグマのAFマクロ90mm、タムロンより評価は低いレンズだが安く買えた記憶がある。
捨てずに残していたこのレンズが使いたくてα57を購入、試写してみたら結構撮れるんですよ。
友人からミノルタαのF4通しの70−210mmというのも貰った。

嵩じてミノルタMDレンズもあるのでこれも使いたいなと。
NEXとアダプターを購入して撮ってみるが、MFフォーカスと絞り込んでのパンフォーカスが楽しい。
MD35−70mm。
タムロン60−300mm、これはバランスが悪くヘビー級の重さだが写りは良いようだ。
中古で探した次のレンズ。
MC28mmF3.5とMD50mmF1.7、レデューサーアダプターも購入して天体撮影に重宝してます。

トキナーとシグマのαマウントの28−70mmズームも1000円なので買ってしまった、これもα57にて使うとAFも良好でちゃんと写る。

書込番号:21460883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/26 08:51(1年以上前)

SONYも旧レンズ用の
シンプルでお求めやすいAマウントフル機出してくらればそれなりに
売れると思うんだけどな
EVFでも良い一つ二つ古いα7系のメカ流用でカメラ単体で自動絞り可
完全電子マウントで無いAマウントだとやはりEマウント+マウントアダプタだと
使い勝手が良く無い

高速連写や動態AFを追い求めない
ロングセラーになる安価なAマウントフル機お願いします

ボデイはハリボテでも構いませんα77やα99クラスの大きさでも良いです
(理想はミノルタのα9風)






書込番号:21460920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/26 11:05(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

そりゃソニーは
ミノルタの社員200名ごと
買い取ったから

書込番号:21461120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2017/12/26 11:35(1年以上前)

Aマウント機はミノルタレンズを使うためにあるようなものですからね。APS-Cだから周辺部の描写が微妙って欠点もほぼ無くなります。

1985、86年製の初期タイプのレンズおすすめです。AFは遅いですが、それ以外の性能は十分、特にボケ味は最近のレンズよりも気に入っています。

自分もAPO100-400狙ってます。ミノルタは望遠のラインナップが少ないのが……

書込番号:21461153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:97件

2017/12/26 11:47(1年以上前)

みきちゃんくんさん

 はじめまして、お写真掲載ありがとうございます。
 ミノルタレンズとα700でこんな写真が撮れるんだなぁっと感じました。

 α200でデビューし、今はα77iiを使ってます。
 シグマ 28mmF1.8、17-50mmF2.8、70-200mmF2.8、150-500mmF5.6-F6.3
 ソニー 50mmF1.4、85mmF2.8
 を使っています。嘆かわしいのはシグマがAマウント用レンズの開発を
 やめているところ、シグマ好きにはつらい発表でした。

 私も、gda_hisashiさんと同じくAマウント新レンズの
 発表を心待ちにしている一人です。
 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM 級のレンズが出ればとも...!
(本投稿の趣旨からは外れているかもしれません)

書込番号:21461173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/26 12:41(1年以上前)

>ts_shimaneさん

> 私も、gda_hisashiさんと同じくAマウント新レンズの
 発表を心待ちにしている一人です

ごめんなさい
僕は
ミノルタレンズ(古い資産)目当てのボデイで
後ろ向きは発想です
(勿論新しい層にも売れると良いのですが)

Aマウント(フイルム時代から)はAFは出来ますが他の一眼レフ系モデル
に使いにくいマウントなので
(Y/CやライカR等がEOSに使えるように)
専用ボデイが有れば資産活用には良さそうなんですがね

でも基本カメラメーカーは交換レンズ等の周辺アクセサリーの売上が大きな収入なので
レンズ等アクセサリー販売が見込めない(全く無い訳ではないでしょうが)ボデイの販売は企画立てにくいでしょうね

ホント旧型のEマウント機のメカに自動絞り機能だけ入れて
大きな張りぼてホデイで良いんですけどね

書込番号:21461283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/27 03:14(1年以上前)

みきちゃんくんさん
エンジョイ!


書込番号:21463007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件

2017/12/27 20:29(1年以上前)

最近、中古市場でソニーAマウントカメラ高いですね!

書込番号:21464543

ナイスクチコミ!0


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/04/14 06:53(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
>gda_hisashiさん
自分もAマウント復活を願う一人ですが、結局ルーセントミラーボディにこだわるから、今の時代何かと無理があるので、Eマウントのα7&9のボディーをそのまま使い、シグマの用にマンウント部分をひょっとこにしたAマウントボディーを出せば、かなり良いものが出来そうな予感♪

...妄想ですが!(笑)

書込番号:22600402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件

2019/04/14 07:26(1年以上前)

>♪Jin007さん

Aマウントミラーレスですね!確かにありだとおもいますが、今でもマウントアダプターで使えないんでしょうか。(Eマウントの機を所持しないのでわかりませんが)
トランスルーセントミラーは機構的に中途半端で何がしたかったのかよくわからないですね。
Aマウントはやはりレフ機のバシャという感じがいいですね。
時代はミラーレスに進んでいるので、α700、900を大事にしないと後は無さそうですね。

書込番号:22600438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに導入しました

2017/10/01 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:88件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

以前、α-7 DIGITALとの差を質問させていただいた者です。
レンズを漁りに新宿に出向いたところ、気づいたらレンズではなくこのカメラを買っていました(笑)
ちょっとキズがある並品で税込一万九千円ほどでした。

ダイヤルの不具合もなく、いろいろと試しているところです。

気になるところといえば、方向はまだ確かめていませんが、AF-Sでもズレます。フォーカスエイドでは正しい位置でマークが出るので測距がズレてる訳じゃないと思いますが……。

書込番号:21244016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/02 11:08(1年以上前)

でっていう205さん
エンジョイ!


書込番号:21245479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

最近α700と、このレンズの組み合わせにはまってます。フィルム時代のレンズで、最近のデジタルレンズの様なカリカリ感はありませんが、適度に柔らかい写真になります。フィルムの時ってこんな感じやったよね!少しノスタルジックな雰囲気が良いです。皆さんまだα700お使いですか?最新機種に比べると動き物はに対する対応はダメだけれど、こういう古レンズと組み合わせると面白い。紅葉にはまだ早いけれど京都北山で秋を感じてきました。

書込番号:21242438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/01 09:17(1年以上前)

機種不明

これ?(笑)

高倍率ズームはタムロンの71Dが430gと
圧倒的に小型軽量化に成功して爆発的に普及したわけだけども

このレンズはそれ以前のだから730gもあるんですよねえ

僕は純正のAF Xi ZOOM 35-200mm F4.5-5.6てので遊んだりします
これも71Dより前のだけども一応500gとまあまあ軽い(笑)

71Dあたりのは小型化の影響で画質悪いけども
ズームイーターは絞ればけっこうよさげですね♪

書込番号:21242702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件

2017/10/01 10:20(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

そうそうコレです。直進ズームですごく重い。自重でのびてきます。なかなか捨てられずに持ってたけれど、今使うと面白いです。

書込番号:21242830

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング