α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

真っ当なカメラ

2012/05/27 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

いろんなメーカーからいろんなカメラが出ている中で


このカメラはいまだに色褪せない魅力を維持していると思う。


1020万画素のCCD機なんて…

と、侮っては痛い目に合う。

というか、これで充分と改めて感じさせられる。老眼が進んできたのでライブビュー機能は欲しくなってきた感じですけど、

最近のソニーがEVF機しか作らない為に、新たに買い替える気がしない。

どんなに肯定的に見比べても生理的に受け付けないのだ。


だが、そろそろくたびれてきたα200の後継機を選定しようかと思いながらも


正直言ってソニーに食指が向かないというのも事実。


α200をサブシステムとして残し、他社機でメインシステムを構築しようとした場合…


手に馴染む気がしたキヤノンになるのかなぁ。


軽くて写りも良いEOSKissx5あたりが良いかなぁ…

と思いながらもα200に大きな不満が無いばかりになかなか踏み切れない。

本当に使い勝手の良い安カメラで良くも悪くも困ったもんです。(笑)


皆さんはα200にどんな感想をお持ちですか?


まだ使っているという方も、以前持っていたという方も


いろんなご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。

書込番号:14610553

ナイスクチコミ!8


返信する
YMJPさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/27 20:38(1年以上前)

初めてのカメラがα200でした。知識もなかったのでシャッター音が気に入っただけで購入しましたが、出てくる絵も気に入り、下手くそながら試行錯誤して思うように撮れたときは至福でしたねえ。今でも必要十分な性能だと思います。

ただ、調子が悪くなってきたので、去年α33に替えました。夜景や子供を撮ることが多いので、ライブビューとバリアングルはとても便利ですが、出てくる色があまり気に入ってません。派手目な気が…。
また、失敗は減りましたが、同時に「撮る喜び」も減ったような気がします。

ちなみに今はα700の中古を狙ってます。

書込番号:14612455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件 α200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2012/06/03 08:31(1年以上前)

当機種
別機種

遅咲きの躑躅

キヤノンの場合(トリミング)

当方もA200を愛用しております

現実にA200の性能は必要充分です、買い換えするのであればKissもありかも知れませんが、買い増しであればむしろがっかり感が大きいと思われます

実際キヤノンの18Mcmosセンサーの実力は10.2MのCCDと比較してさほどのアドバンスを感じません

自分はバリアングルのライブビュー+プリズムファインダー+防塵防滴+1段増しのシャッター速度で唯一の機種を選んだのですが、それでもA200は手放せそうにありません

キヤノンの場合はセンサーが小さめなのが少し残念です
望遠はともかく広角側が足りなくなります

もしかしたら、センサーサイズが近いニコンの方が良いのかも知れません





書込番号:14635691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/06/03 08:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。


なるほど、キヤノンのセンサーサイズですか。


あまり気にしていませんでしたが、そう言う事もあるのですね。



単純に手に馴染む気がしたというだけで、

是が非でもキヤノンにしたいという訳じゃありませんので、再考の余地ありですね。


有益な使用感をお聞かせ頂きありがとうございました。

書込番号:14635739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件 α200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2012/06/03 11:23(1年以上前)

当機種
機種不明

集合写真?

60Dの場合

真っ当なカメラ 様

キヤノン機については、少々評価が辛すぎるかも知れません
AFの速さや高感度特性については、αシリーズとは別次元です
あくまでも風景、静物に限っての評価として下さい

それはともかく

実際、中級機と言われるカテゴリーを入手してみて改めてA200の素性の良さを再確認出来たことがあります

第一にバッテリーですが、A200は最上位機種のA900と同じものを使用しているため、鬼のように長持ちします(60Dも5D,7Dと同じバッテリーですが)
バッテリーフルの状態ならば1日で使い切ることはほぼありません

さらに、グリップが大きくなるため手の大きい男性でも保持しやすく使い勝手に優れます

また、メディアスロットカバーや端子カバーなどの造りも防塵防滴の60Dと比較して遜色有りません

ファインダーはさすがに視野率、倍率共に中級機には敵いませんが
エントリー機の中ではかなり優秀な方だと思います

画角については、キヤノンの場合横幅22.3oなので18oレンズの場合18×35÷22.3で28.25となり、35o換算ほぼ28oとなります

A200は18×35÷23.6で26.69oです

センサーサイズ、キヤノンが小さいのではなく、A200のセンサーが大きめなのでしょう






書込番号:14636229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/06/03 12:52(1年以上前)

YMJP様も山猫飯店様もありがとうございました。


夜景や山風景や鉄道の撮影などを撮っていますが、連写はともかく、

AFのスピードと精度や北海道在住のため厳冬期のバッテリー耐性等に若干の不満が出てきた為に、買い増しを考え出した次第です。


EVFに不満がなければα65あたりが良いのかも知れませんが、

どう好意的に評価しても自分の目には馴染まない為に、他社機しか選択肢が無いみたいで…



キヤノンかなぁ…と漠然と考え出しました次第です。



ペンタックスもなかなか耐寒性能よさそうだし、手に馴染みさえすれば有力な候補となりそうですね。



バリアングルもあれば最高なのですが…(笑)



多くを望み過ぎるとお金が幾らあっても足りないですしねぇ。(笑)



悩ましい限りです。(笑)


書込番号:14636507

ナイスクチコミ!0


コサダさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 21:03(1年以上前)

カメラの面白さを始めに教えてくれたのが、このα200でした。

その前にnikon D40を持っていたのですが、階層下に入らないといけない設定の変更がどうしても馴染めず、全くカメラにはまりませんでした。

そこで店頭でα200を触って、その使い勝手の良さに惚れ、α200で写真を撮ることの楽しさに気付かせてもらいました。(下手ですが…)

ただ、高感度の弱さと、今出ているものが全てEVFになってしまって選択の余地がなくなってしまったため、下取りに出してeos60Dに乗り換えてしまいましたが…。

僕にとっては、カメラの面白さを教えてくれた、忘れられない名機です。

書込番号:14656288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信30

お気に入りに追加

標準

まだ現役で使っていらっしゃいますか。

2011/05/22 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
当機種
当機種
当機種
当機種

最近、書き込みもなく寂しいのでスレします。

今日は朝から雨でしたが、小降りになった瞬間を狙い庭先で撮影しました。

私のα200は、過去のスレにありました、YAMADA電機で19,800円で購入したものです。

お目汚しですが、写真アップさせていただきます。

レンズは、タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical(A16)です。

書込番号:13039605

ナイスクチコミ!6


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/22 21:02(1年以上前)

α200世代機(300・350)は旅行先でたまに見かけます。
キットだけではなくいろんなレンズを付けている場合が多く、
愛用されてるんだなあと感じます。

書込番号:13040082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/22 21:23(1年以上前)

撮影お疲れ様です。

当方もα200は、ヤマダ電機で19800円の時に購入したものです。

レンズも同じタムロンの17-50F2.8です。

最近は、コンデジばかりでαの出番があまりないですねぇ。
今度の休みにでも出動させようかと思います。

書込番号:13040212

ナイスクチコミ!3


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2011/05/23 15:42(1年以上前)

 prime1409さん、こんにちは。

 我が家の200もDT16-80mmZAのために現役でがんばってくれてます(*^_^*)。
 特に200は小型軽量な上に、このサイズとしては光学ファインダーも見やすいので
とてもいいですね。
 日本では今、DT16-80mmZAを私が気持ちよく使えるカメラが発売されていないので(^^ゞ
今後もしばらくは200を愛用することになりそうです。
(日本αはすべてEVFになってしまいましたが、現時点ではEVFのダイナミック
レンジが狭すぎて、とても見にくいと感じています。次機に期待中です)。

 本当は海外で発売されているα560や580をぜひ日本でも売ってほしいのですが(笑)

書込番号:13042749

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/05/23 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

押忍オヤヂ さん、こんばんは。

同じカメラ&レンズで撮影されているのですね。
コンデジばかりじゃなくα使ってください。作例アップお待ちしています。

私はバッテリーグリップをつけていますので、α200でもチョッと迫力ありますよ。

磁世紀 さん、こんばんは。

〉我が家の200もDT16-80mmZAのために現役でがんばってくれてます(*^_^*)。

いいレンズお持ちですね。私はDT16-105mmを持っていますが、最近はSIGMA 18-125mm OS HSMでの撮影がほとんどです。広角側より望遠側の使用が多いので・・・

SONYのCCD掲載機はこのカメラしか持っていません。大切に使っていこうと思います。

書込番号:13043414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2011/05/23 22:53(1年以上前)

当機種
当機種

A200+DT50F28

A200+DT35F18

α200、我が家でも現役です。
α200とDT35&50&85F28の最軽量セットでよく持ち出しています。
350も現役です。CCD機ばっかりですね。

書込番号:13044445

ナイスクチコミ!5


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/05/24 20:19(1年以上前)

おきなぐさ さん、こんばんは。

書き込みありがとうございます。

〉α200とDT35&50&85F28の最軽量セットでよく持ち出しています。

「はじめてレンズ」シリーズですね。つくりは値段相応ですが、描写はいいレンズですね。

〉350も現役です。CCD機ばっかりですね。

CCD機は残したいカメラです。CMOSとは何となく違います。

αのCCD機としてこのカメラは大切に使っていこうと思います。

書込番号:13047549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2011/05/27 00:14(1年以上前)

別機種
別機種

A350&SAL50F14

A350&SAL50F14

最近は以前には考えられないくらいαのストラップの方を見かけるようになりましたが、200や350は滅多に目にしませんね。
新しい機種にも激しく誘惑される毎日ですが、貴重品と心得て大切に使っていきたいと思いました。

書込番号:13056009

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/05/28 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おきなぐさ さん、こんにちは。

〉最近は以前には考えられないくらいαのストラップの方を見かけるようになりましたが、200や350は滅多に目にしませんね。

そうですね、α55とかNEXを使っている方は見かけますがα200は見かけることはありませんね。

週末しか撮影機会がないため、本日自宅庭先で撮影したものですが、アップします。

全て85mm F2.8 SAMで撮影したものです。

書込番号:13062076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/06/01 22:25(1年以上前)

当機種
当機種

A200&85F28

A200&DT35F18

いつの間にか後ろの方になってましたね。
prime1409さんはα900メインでしょうか?
あのファインダは一度覗いたら癖になりますよね。いいなあ。
光学ファインダ搭載の最終機種とか言われると、買わなきゃと思ってしまいますが、どうにか辛抱しているところです。カミサンの目が・・・
やっぱり200&350で、がんばっていこうと思ってます。

書込番号:13080341

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/06/01 22:41(1年以上前)

当機種

滑走路

こんばんは。
素敵なお写真ばかりですね。
α200の色は大好きで離せません。

最近撮った写真をアップさせて下さい。

書込番号:13080431

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/06/02 05:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おきなぐさ さん、おはようございます。

画像アップ、ありがとうございます。

〉α900メインでしょうか?

確かにメインはα900ですが、縦位置グリップつけているため重たく、お気軽散歩のときはα200がお供です。

〉やっぱり200&350で、がんばっていこうと思ってます。

今では貴重なCCD掲載機です。大切に使ってください。

kyo-ta041 さん、おはようございます。

画像アップ、ありがとうございます。

「滑走路」いいですね、信州には松本空港しかありません。夜撮影に行くにはチョッと遠いです。

〉α200の色は大好きで離せません。

私も同じこと感じているため、α200は手元に残し使っています。

α200のストック切れのため、昨日撮影した物をアップします。




書込番号:13081326

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/06/02 13:56(1年以上前)

当機種

佃 リバーシティ

prime1409さん、皆さんこんにちは。
東京は鬱陶しい雨ですが、お陰で肌寒いこの頃です。

prime1409さん
コメントありがとうございます。
お写真ありがとうございます。αのCCDは代々透明感ありますね。
実はαのCCD機の何ともいえない透明感のある色が気に入るあまりに自分用に200、家族用に300という形で持っています。
レンズはリーズナブルなシグマの18-50 OS HSMです。
鳥用にはニコンを使うのですが、風景はやはりαが好きです。

先日日暮れ前、雲間から差し込んだ光が街を奇麗に浮かび上がらせた時に撮った最近の一枚を張らせて下さい。(現像時に少しだけ輝度カーブを調整)

ではまた。

書込番号:13082441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2011/06/05 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。
昨日は久しぶりの好天でしたので、α200と初めてレンズ達を連れてぶらぶらしてました。
紫陽花や花菖蒲はやっと咲き始めといったところでした。これから楽しみですね。
たいしたものではありませんが、上げさせていただきます。

書込番号:13093121

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/06/05 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kyo-ta041 さん、おきなぐさ さん こんにちは。

カメラ複数台所持のため、このところα200の持ち出しが減ってしまい書き込みできなくて申し訳ありません。

信州も昨日、今日と撮影日和です。

毎度同じ自宅庭先で花ばかり撮っていますが、やっと薔薇が咲き始めました。アップします。レンズは全てDT 2.8/30 MACRO です。

書込番号:13093347

ナイスクチコミ!3


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/18 01:13(1年以上前)

当機種

機種不明?

昨日、妻からオーナー変更したので、これから使いますよという意味で写真をUpしておきます。でも機種不明とは寂しいものです。これでフェードアウト・・・。

書込番号:13145050

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/06/18 07:53(1年以上前)

当機種
当機種

枢機卿 さんの、おはようございます。

〉昨日、妻からオーナー変更したので、これから使いますよという意味で写真をUpしておきます。

奥様とのトレードでしたね。是非α200も楽しんでください。

〉でも機種不明とは寂しいものです。

そうなんですよ、α200の画像アップしても全て機種不明と表示されてしまいます。

今日は18-55 SAMで撮影したものをアップします。

書込番号:13145615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/06/18 09:06(1年以上前)

当機種
当機種

A200&DT50F18

A200&DT50F18

本当ですね。おかしいな?と思い、他の機種を見てみましたところ、A700、A300、A230は「当機種」と出ますね。A200とA350は「機種不明」。何でだろう???
紫陽花を少々。。。

書込番号:13145794

ナイスクチコミ!2


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/18 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トマト

ビーマンとその花

観察日記

おはようございます。

背中を押されたので撮影してきました。(笑)

妻の買った”女子カメラバック”が意外と小さいと言うことで、妻のカメラは、D7000、α330、G10を使うことになりました。
α200でBGを外せばいいのですが、バリアングルを優先させましたね。

α200で撮影して、グリップを握ると少しギシギシしています。ま、それだけ使ったって証拠でしょう。

今日は、自家栽培を撮影しました。同じ様にα7Dでも撮りましたので、どう写っているのか楽しみです。

それにしても”機種不明”は何とかしてほしいですよね!

書込番号:13145960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/06/19 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

A200&DT35F18

A200&DT35F18

私の200も強く握るとぎしぎし言いますよ。発売当時、いろんな人が指摘して話題になっていた気がします。あまり気にしていませんが。
しつこくしつこく使い続けております。

書込番号:13150012

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/06/19 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

おきなぐさ さん、こんばんは。

α200のグリップのギシギシ音、過去に話題になっていましたが私も全然気になりませんでした。

綺麗な紫陽花の写真アップありがとうございます。

自宅の紫陽花は、まだ咲きそうにありません。

書込番号:13152443

ナイスクチコミ!0


20馬力さん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/19 00:56(1年以上前)

当機種

α330のファインダーがどうにも気に入らなくて、こちらのクチコミを参考に最近買い換えました。ファインダーはいくぶんましかなという程度でしたが、ミノルタ時代のレンズが使えるので気に入ってます。ミラーレスもEVFも好みではないので、この機種が自分に合っているようです。貴重な情報ありがとうざいました。

書込番号:13390867

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/08/19 05:23(1年以上前)

20馬力 さん、おはようございます。

このカメラ小型軽量な上に、このサイズとしては光学ファインダーも見やすい部類です。

CCD掲載のカメラももう発売されないと思います。

気軽に持ち出せるカメラとして私は楽しんでいます。

20馬力 さんも写真撮影を楽しんでください。

書込番号:13391097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2011/08/23 00:31(1年以上前)

当機種
当機種

花屋さんのアレンジもの。

我が家の番頭猫。他に2匹います。

前略 私もα200+SONY-SAL16105で撮影を続けています。ビジネスバッグには常備できないので、しばらく経ってからPanasonicのLUMIX-DMC-FT1という防水・対衝撃コンデジを買ったら、手軽に使えてスナップにはもってこいのカメラでして・・・少々α200の出動頻度が減りましたが、それでも現在12,547ショットです。

 また、このDMC-FT1を我が家猫の撮影に使うと、暗い場所では撮影モードを変えても測距用ライトが点灯するため、猫が光を嫌って目を閉じた写真ばかり撮れます。(苦笑)

 そんなわけで、α200は屋内の猫スナップ写真撮影(ストロボ・三脚なし)にはピッタリです。しかし最近、私の中にいる別人が「中古のニコンD90をゲットしろ!」と叫ぶので、困っています。草々

書込番号:13407410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/23 01:14(1年以上前)

当機種
当機種

久々のαです

展望台は結構暑かった〜

こんばんは。

遅めの夏休みをいただいて、車内泊ドライブしながら、
白川郷行ってきました。

お出かけしているあいだ、ずっとあいにくの天候でしたが、
とりあえず証拠写真を残すつもりで撮影してきました。

コースは、川崎市の自宅〜草津〜菅平高原〜長野市内〜松本〜大町〜白馬〜
小谷(ここで車内泊)〜糸魚川〜魚津市〜砺波〜白川郷〜美濃加茂〜
多治見〜瀬戸市街〜豊田市〜作手〜新城〜三ケ日〜浜松(ここで一泊)〜川崎市の自宅

というぐるっと一周回るルートでした。

ほとんど一般道だったので疲れたな〜。

書込番号:13407551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/23 09:58(1年以上前)

当機種
当機種

ハスの花

緑が綺麗でした

夏休みは今日までなので、天気が良ければ撮影に行きたかったのですが、
やっぱり天候はいまいち・・・・。

α200久々に出動させましたが、やっぱり一眼レフでシャッターを切るのは良いですね!
コンデジのお気軽な感じとはまた少し違った感じで楽しいです。

サンプルは、だいぶ前のものです。

ちなみにレンズはタムロン17−50 F2.8と70−200 F2.8を使用しています。
次はマクロレンズが欲しいですね・・・。

書込番号:13408335

ナイスクチコミ!1


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2011/08/23 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。

カメラ熱が冷めて最近はすっかり出番がなくなりました。先日新潟の実家に帰省した際、久しぶりに撮ってみました。たまに撮るとまた良いですね。

レンズはSAL70-300Gです。

書込番号:13409891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2011/08/23 22:29(1年以上前)

当機種

あれ、このスレ、また上がってきましたね。
α200、とっても好きなカメラです。

書込番号:13410757

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2011/08/24 06:27(1年以上前)

当機種

みなさん、おはようございます。

最近雨降りばかりなのに加え、α200よりも古いカメラにはまってしまい、このカメラは防湿庫の中でお休みでした。

皆様のクチコミを拝見し、あわてて庭に咲いている花を撮影しました。
今日も雨が降りだしそうです。

書込番号:13411770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2011/08/24 11:24(1年以上前)

前略 久しぶりにα200での画像、皆さまの作品を拝見して勉強になりました。やっぱり、レンズとの相性はあるんですね。私は素人の部類ですが、これだけクッキリと色鮮やかに花々が記録できるなんて、α200を見直しました。

 特に、Kyo-ta041さんの佃リバーシティはビル群の鮮明さがいいですね。それから、masa-573さんのすだれ風景。右隣りの親子と山門は「ストロボなし」なのに逆光補正が効いていて、親子と背景の寺社とのバランスが上手いと思いました。

 こりゃあ、D90よりもα200用のSAL70300Gや単焦点レンズもいいなあ・・・と揺り戻されそうです。

 それにしても・・・α200以降のSONYの入門機中心戦略(?)には少々呆れています。「あれもこれもできる」多機能戦略で家電製品的カメラになり果てたようで。α200ボディのギシギシ感には慣れましたが(笑)、無理して買い替えようと思う機種が上位シリーズを除いて見当たりません。

 α200の購入動機である「ファインダーの見易さ」「ライブビューに頼らない使いこなし」を思い出し、反省しています。草々

書込番号:13412373

ナイスクチコミ!3


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2011/08/25 20:36(1年以上前)

猫乃サンタさん
ありがとうございます。ずぶの素人で画像加工のノウハウもなく基本jpegの撮って出しです(^^;
なるべく失敗しないように露出ブランケットで撮ることが多いです。

レンズはホントに大事ですね。腕がなくてもそれなりに写ってくれます(^^)

今後αはどういう方向性でいくのやら…

書込番号:13417883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

CCD機を楽しむ

2010/06/11 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:353件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

車に積みっぱなしのA200とあまり稼働率の高くないSP90と茶筒を持って近くを歩いてみました。

皆さんはCCD機の発色は好きですか? 良い悪いでなく、私は大好きです。

どうでも良い話ですみませんが、まあ色を楽しもうということで好きな色を探してみました。
低感度の色乗りと締まりが面白い機種ですね。

皆さんの好きな色は、こいつで出ていますでしょうか?

書込番号:11479620

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/11 02:03(1年以上前)

ぶれーくいんさんこんばんは。

EOSシステムからの買い増し組ですが、α700を選ばずα200のCCDの低感度の色を好んで選んだ口です。

特に緑と空の青の発色は大変お気に入りです。


チューリップやサルビアなどの赤色の色飽和のしやすさ、カトレアなどの紫色の見た目との違いはカメラ側の露出設定など難しい面が多々ありますが

αのCCDの発色には満足していますよ。

書込番号:11479745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/06/11 04:57(1年以上前)

おや、もう紅葉ですか?鮮やかですね。
って、私の近くにも一年中葉が赤いモミジもありました。。。

確かに、CMOSのα700の色はそのままのjpegでは枯れた感じの色になりやすいです。
でもそれは、CCDかCMOSかの問題だかわかりませんが。

実はちょっとだけ新型α290の1420万画素CCDが気になってます。

書込番号:11479879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/11 07:27(1年以上前)

別機種

初夏でも紅葉はありますね。
先日、平安神宮の神苑が無料(通常600円)だったので行ってみたら、紅葉がありました。
手前の木が邪魔にならない場所でも撮影しようと思いましたが、無料のせいで人出が多く
押すな押すな状態でしたので、撮影は諦めました。

書込番号:11480059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2010/06/11 12:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ライフ&ムーブさんどうも。

>特に緑と空の青の発色は大変お気に入りです。

>チューリップやサルビアなどの赤色の色飽和のしやすさ、カトレアなどの紫色の見た目との違いはカメラ側の露出設定など難しい面が多々ありますが

>αのCCDの発色には満足していますよ。

比較的ナチュラルな空色が欲しいときは私も重宝しています。赤の色飽和は難しいですね、彩度を落とすと一気に色が褪せてしまいそうになるし・・・
わたしも発色は満足していますが、あとは肌色が好みの色になれば最高なんですが。


時間が無いので以降の方はまた後ほどレスします・・・失礼しました。

書込番号:11480931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2010/06/12 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

BikefanaticINGOさん、どうも、

>おや、もう紅葉ですか?鮮やかですね。
>って、私の近くにも一年中葉が赤いモミジもありました。。。

そうです、このもみじもそれです、こちらでは普通に公園に植えられているので、珍しくないのですが・・・紅葉=秋のイメージを持たれかねない。

でも若い葉のみずみずしさが赤く輝くのが最高です。



じじかめさん、どうも。

>初夏でも紅葉はありますね。
>先日、平安神宮の神苑が無料(通常600円)だったので行ってみたら、紅葉がありました。
>手前の木が邪魔にならない場所でも撮影しようと思いましたが、無料のせいで人出が多く
>押すな押すな状態でしたので、撮影は諦めました。


歴史あるところでの撮影もちょっとあこがれますが、人ごみが苦手な私には敷居が高そうです。

こちらは、園芸業者の研修センター?があり、そこが無料で散策できる隠れた名所で、よくそこで撮影しています。写真はそこと、家の近くの公園で撮影したものです。

書込番号:11483833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問 vs α300

2010/04/24 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:33件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5
当機種

200mm限界のお月さんon3月末日

前略 私はα200をボディのみ購入し、とても気に入って使っていますが、購入時にはα300にすべきか否かで迷いました。

 結果的に単純な比較で「ライブビューなしで10,000以上割安な」α200にしたわけですが、最近の価格com最安値情報ではα200≒39,000円、α300≒27,000円と逆転しています。

 単にα300の在庫がダブついているだけなのか・・・「だから、どうした」とお叱りを受けそうですが、なぜなんでしょうね?草々

p.s.私はα230、330、380、550・・・という最近のα機を見て、店頭で触ってみて、好きになれません。α200がカワイイと思う身びいき?

書込番号:11277224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/25 01:07(1年以上前)

現在の取扱い店は2店しかありませんね。
価格が高かったので売れ残ったお店でしょう。

α300も7万近い価格のお店があります。
このまま価格を下げなかったら、このお店は最後まで売れ残るでしょうね。

書込番号:11277586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/25 02:39(1年以上前)

すでに生産完了しています(たぶん流通在庫もなくなっているでしょう)から、
お店が持っている在庫だけでしょう。

安い価格を設定していた店が全て売り切った、ということでしょう。

300はまだ在庫を持っている店がある、ということでしょう。

ただ、本当に在庫を持っているか、は問い合わせてみないとわかりません。
更新していない場合もあります。
問い合わせたら在庫ありません、と言われたことは実際にありました。

書込番号:11277769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/25 07:36(1年以上前)

α200が大好きで、売りたくないのかも?

書込番号:11278007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2010/04/27 11:45(1年以上前)

前略 皆さま、ご意見をありがとうございました。私は当時、α200を単純な価格差ではなく、皆さまの書込み等を参考に検討していました。

 その中で(カメラマンライダーさんだった?)サーキットで動く被写体を追うにはファインダーが良いとか、α200の方がファインダーの視野が広い・・・等々のご意見が決め手になって購入したしだいです。

 最近の価格差逆転は「α200が真に評価された証!」などと愛機を猫可愛がりしていましたが・・・まあ、やはり市場原理なのですね。

 それでも、じじかめさんの書込みには救われました。感謝!草々

書込番号:11286703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/04/29 00:00(1年以上前)

 カメラマンライダーです、こんばんは。
今はこの名前になりました。
私がα200勧めちゃったのですね(^^; 責任重大ですね・・・
 えぇ、α200良いと思いますよ。
ファインダーがα300より良い事もそうですし、
なにも付いてないピュアさもα200の魅力ですよね。
これからもα200かわいがってあげてください!
(α200手放しちゃった私が言うのも説得力ないですが・・・)

書込番号:11293567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ424

返信345

お気に入りに追加

標準

αの写真が見たい!!

2009/09/17 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:1625件 note 
機種不明
機種不明

聖路加

聖路加その2

新スレの誕生です!
αの写真どんどん投稿してα板を盛り上げよ〜!!

手始めにボクから。

書込番号:10166831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/17 09:50(1年以上前)

あれ、また新スレッドですか…?
あのぅ…ですね、前々回スレの好みだった「B」ですが、勝手に壁紙にさせて頂いてます(^^ゞ
よろしかったでしょうか??
一応…(゚ー゚;A

書込番号:10166851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/17 09:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あれっ?? まあとにかく参加〜。

書込番号:10166855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/17 10:04(1年以上前)

夜の世界の住人さん☆

前の新スレはすれごと削除されてしまったので・・・

写真は好きに使っちゃってくださーい♪
光栄です(^^)


と ら ね すさん☆
まぁ 気にせず新スレに参加しちゃってくださーい(^^)

書込番号:10166898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/17 10:13(1年以上前)

fireblade929tomさん
スレごと削除…そんなことが。
では、ありがたく使わせていただきます。

今になって申し上げるのも何ですが、私は「ややアンダー気味?であるBの、空の奥行き感が良い」と思ったのでした。
もちろん夜景自体の明るさとのバランスもあるのでしょうけど、空の感じで全体のリアリティが増しているように思いました。

この壁紙、結構イケてると思いますよ!
ありがとうございますm(__)m

書込番号:10166921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/17 10:22(1年以上前)

夜の世界の住人さーん☆

空の奥行き感ですか〜
なるほどなるほどφ(..)メモメモ
勉強になります!!


お誉めいただきありがとうございまーすヾ(=^▽^=)ノ

書込番号:10166951

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2009/09/18 00:54(1年以上前)

別機種

ニコンの板に貼った、使いまわし。

(゚ペ)なんのスレッドが建ったのかなぁ〜・・と思ったら・・・

fireblade929tomさん こんにちは(^○^)
こういうタイトルには、目を通してます(笑)

1枚、貼らせていただきます。お馬さん。

また、来ますね〜 ・・~~~ヽ(^◇^)))

書込番号:10170909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/18 01:08(1年以上前)

別機種

いつまで引きずるつもり?

 ご挨拶がわりに・・・
α700で撮ったα900。

書込番号:10170987

ナイスクチコミ!4


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そばの花

彼岸花と道祖神

白鷺

廃船

fireblade929tomさん、おはようございます。

新しい書き込みの立ち上げ・・・大変でした・・お疲れ様です。

またですが、田舎の風景を・・。
(kuma4さんや不動明王アカラナータさんの後では恥ずかしいですが)

まとまりの無い写真ですが、小生の周辺の風景です。
 

書込番号:10172077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/18 12:16(1年以上前)

くまさーん☆
目に留まりましたか♪
このスレタイ成功ですね♪
面白タイトルではないですが(笑)


来てますね〜(≧∀≦)
お馬さん さすがですね!
1/30ですもんね!!

また来てくださいねぇ〜ヾ(=^▽^=)ノ


不動明王アカラナータさん☆
こんにちは♪


カッチョいい写真ですねぇ!
αのカタログの表紙に出てきそう!!
素晴らしいです!!


ke702さん☆
こんにちは♪

おっ!お散歩写真ですね〜ヾ(=^▽^=)ノ
のんびりほのぼの感があっていいです(≧ω≦)bグー

一点だけよろしいですか?
白鷺さんはブレちゃってますね〜
開放で撮れば バックもボケたし 早いSSも使えたのでは?
ん?
望遠レンズの開放がこれなのかな?

書込番号:10172354

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 14:39(1年以上前)

fireblade929tomさん、こんにちは。

絞りはあと2段階位開けられました。
初めて撮ってみましたが次回の宿題にします。
(やはり、動いてる物は難しい・・だからkuma4さん後は恥ずかしかったんです)

  

書込番号:10172821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/18 15:06(1年以上前)

なるほど(^^;
でも くまさんの写真の後は誰でも恥ずかしいです(笑)
なので その辺はお気にならさずに♪


では 家に帰ったら ボクも鳥さんの写真アップしてみますね〜ヾ(=^▽^=)ノ

書込番号:10172895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/18 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

かもめ?ウミネコ?

かもめ?ウミネコ? 2

かもめ?ウミネコ? 3

ke702さ〜ん♪

鳥さんの写真アップしますよ〜(●^o^●)

青森の大間の漁港で撮りました(^_-)-☆

書込番号:10173976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/18 20:08(1年以上前)

機種不明

かーるくん

 αの写真が見たいって、こういう意味じゃないですよね・・・きっと。

>>ke702さん
 わたしゃへっぽこです。写真撮るよりカメラいじくってる方が好きな、
カメラマンではない機材マニアです・・・

>>fireblade929tomさん
 お褒めにあずかり光栄でございます。
カタログチックですが、カメラのカタログじゃなくて
アクセサリーのカタログかもしれません。

書込番号:10174021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/18 21:19(1年以上前)

不動明王アカラナータさん こんばんは!


>αの写真が見たいって、こういう意味じゃないですよね・・・きっと。
あはは(≧∇≦)
全然アリです!
カール君 いいっすね〜(●^o^●)
バックは何ですか?
虹色に光ってて綺麗です♪


>機材マニアです・・・
そうなんですか?(^^;
その割には2枚ともすごいかっこいい写真ですね♪


>アクセサリーのカタログかもしれません。
あっ!そうかも!!
カメラ自体は微妙にしか写ってないですもんね(笑)
それでもすばらしい写真です!

書込番号:10174368

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2009/09/18 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

fireblade929tomさ〜ん いきなりクイズです。

2枚の写真。どっちがαの写真でしょう。

α700 シグマ50mm1.4
ニコンD90 シグマ50mm1.4
同じレンズで撮りました。

みなさんも、よろしければ予想してみてくださいね(*^・ェ・)ノ

ke702さん
競馬の写真は、成功した写真なんです。
今まで、上手く撮れなかったんですけど、ニコンの掲示板で撮り方を教えていただいて、先月から、撮れるようになったんです。
流し撮りをしながら、連写しますと、ブレブレの写真に、ブレていない写真が混ざってくるんです。その中の1枚なんです。
単写では、ほとんど撮れませんでした。
ke702さんも、是非、お試しくださいね(・ェ・)

fireblade929tomさん、みなさん。また、おじゃましまーす(^▽^)/
猫さんの写真ばっかり、貼ろうーっと。

書込番号:10175157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/19 00:18(1年以上前)

別機種

>>fireblade929tomさん
 かーるくんのバックは、SHOEIのヘルメット用のミラーシールドです。

書込番号:10175555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/19 00:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ヒストリーガレッジ

暗い!

絞りが足りなかった

三脚使いたい・・・

おぉ。不動明王アカラナータさんの写真初めて拝見したような^^
ホントにソニーはいつまで引きずるつもりなんでしょうね♪
日本人なめてる?
あ、夜の世界の住人さんの写真って見たことないような??
拝見してみたいなぁ^^

と、kuma4さんこちらから参加ですね〜^^
どちらがαか、ですねぇ。
αとニコンはけっこう違いがわかりやすいんですね☆
今回はいつもよりわかりやすいかもです^^

とらねすさんもke702さんもいますね^^
明日から5連休なんでネタ撮ってきます。
のんびりいきましょうかね〜♪

書込番号:10175596

ナイスクチコミ!2


logyさん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/19 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。お邪魔しますm(..)m
消されてしまったようですね。。。
これからもα盛り上げに参加させて頂きます^^

書込番号:10175653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/19 00:39(1年以上前)

おお、
不動明王アカラナータさんもlogyさんもうまい。
不動明王アカラナータ、自分こういう撮り方や被写体好きなんですよね〜。
綺麗です^^

logyさん、α200らしさを出してますね^^
いいですね、海♪
パラシュート?がドンピシャで撮れてます。
構図もみんな好きです☆

書込番号:10175675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/19 00:41(1年以上前)

不動明王アカラナータさんごめんなさい、さんを付け忘れましたm(__)m

書込番号:10175684

ナイスクチコミ!1


logyさん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/19 00:56(1年以上前)

スカイカフェさん、こんばんは!どーもです^^
鳥取の海、綺麗でした。

kuma4さん、こんばんは!初めまして☆
クイズ参加させて頂きます♪
・・・全然分かんないです(、、)ノ
α700は「大人の写り」と聞いているので、一枚目がα700でお願いします!!
写真の雰囲気が大人っぽいだけですけど笑

書込番号:10175754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/19 01:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α700 表参道

同じく

裏路地へ

みなさん上手ですね〜♪

大型連休の人もそうじゃない人も(後者・・・)
のんびり行きましょう〜

書込番号:10175911

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 06:08(1年以上前)

おはようございます。

fireblade929tomさん、鳥の作例有難うございます。
なるほどSSが大きく違いますね、logyさんの海の写真も然り。
あ、 logyさん、おはようございます、綺麗な写真ですね!・・素晴らしいです。
近所には沢山の白鷺が居りますのでまた挑戦いたします。

不動明王アカラナータさん、どちらもカッコイイ〜。

kuma4さん、もしかして始めまして?(間違いでしたら・・ごめんなさい)
動いている物もどんどん挑戦してみます。
クイズですが・・分かりません(きっぱり)・・もしかして・・
αは・・1枚目?

スカイカフェさん、また、すごい作品を期待しております。

クール・ガイさんもお仕事ですか?小生もです。
と言うよりこの期間めちゃくちゃ忙しい・・・!!!!。

撮りに行きた〜い 

書込番号:10176318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/19 11:45(1年以上前)

>>スカイカフェさん
 敬称略で問題ないですよ。
それで不愉快になったりはしませんし。
車の写真、どれも雰囲気いいですね。3枚目の金属の質感なんか、
すごく良いです。

書込番号:10177273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/19 12:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

姫路城

姫路城のしゃちほこ

くまさーん☆
クイズですね〜ヽ(^0^)ノ

ってか、ニコンの画の特徴が良くわからんのですが・・・(^^;
α700のみのイメージで・・・2枚目がα700!
α700は例によってあっさりなイメージ。
D90の方が確か黒がしまってるイメージだったような・・・
全く自信なしです(^^;


これに懲りず(笑)またきてくださいね〜ヽ(^0^)ノ


不動明王アカラナータさん☆
ミラーシールドでしたか!
なるほど!!
小物と光の使い方がすばらしいです!
また、どんどんアップお願いしますね〜ヽ(^0^)ノ


スカイカフェさーん☆
ヒストリーガレージですね〜
ここって、暗いらしいですね(^^;
しかし、さすがのお写真です!
何ていうか・・・被写体が生き生きしてるというか(車なのに生き生きも変ですけど(笑))・・・これが空気感っていう感じですかね・・・



logyさーん☆
すいません(^^;
うかつなスレタイだったのでデリられちゃいました _| ̄|○
またどんどんアップお願いしまーすヽ(^0^)ノ


クールガイさーん☆
例のショーウィンドーですね〜
何度見てもさすがです!
物の質感がぱっちりです!
やっぱ、このところのクールガイさんの写真は変わりましたね!!
お仕事がんばってくださいね♪


ke702さーん☆
鳥を撮るならSSあげたほうが簡単ですよ
スローシャッターは練習しないと撮れません(><)

書込番号:10177517

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/09/19 14:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

α君このような被写体苦手…

今日の朝、富士山

みなさん、こんにちは。

みんな、写真撮影うますぎ…
カメラ使いこなしてるって感じ。

構図のとりかたといい

被写体の選び方

私のセンスなさ…(泣)


めげずにUPします。最近おではないですが…

書込番号:10177950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/09/20 09:28(1年以上前)

クイズの答え


左→α
右→ニコ爺さん

どっちも使ったことないので分かりませ〜ん・・・。

書込番号:10182128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 11:35(1年以上前)

当機種
当機種

おぉぉぉ遅くなりました
とりあえず
昨日の釣果をあげま〜す

とっとととt
クイズはわかりませ〜ん

書込番号:10182551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/20 23:25(1年以上前)

SX4さーん☆

何をおっしゃる!
SX4さんの飛行機もの凄いじゃないですか!!
ボクは動きもの苦手なので、あんな凄いの撮れません!!

どんどんアップしちゃってくださいね〜ヽ(^0^)ノ


ノーズプレスさーん☆
ギャハハ(≧∇≦)
ニコ爺問題に出てねぇし(笑)


やこさーん☆
腕あげましたね〜( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
猫ちゃんもポルシェもかなりいい感じです!!

書込番号:10185487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/20 23:40(1年以上前)

別機種

伍番魔晄炉

 昨日撮れたての新作をば・・・
千葉県の蘇我にあるJFEスチールの第5高炉です。
廃墟萌え、工場萌えな方にはオススメスポットです。

書込番号:10185593

ナイスクチコミ!5


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2009/09/21 00:35(1年以上前)

機種不明

書き込み件数 30件。
参考になりましたか 8件。
さすが、α板ですね。マイペースです。(^○^)
他の板では、考えられない数字ですね。
このまま、頑張りましょう~~~ヽ(^◇^)

クイズを出していたのを忘れていました(;^_^A アセアセ・・

えーと・・・
1枚目がニコン。2枚目がαです。
なんの意味もないクイズでしたね(・◇・ )

正解された方は・・・(゚ペ)
おっ。fireblade929tomさん、正解です。大当たりです。さすがぁ〜。(^○^)
と、・・・
(゚◇゚)あーっ。ははっ。(^∇^)ノーズプレスさんも正解ですね。
普通に撮っても、こんなに違うことがあるんですよ。
ペンタの絵も投稿されても良いんでは??

ke702さんとlogyさんは、残念(-ェ-)・・ですが、意味がありませんので、ご安心を。
また、次回も予想してみてくださいね。

んなわけで、なんの意味もないクイズは、おしまいデス~ヽ(^◇^)

ke702さん。(・◇・ )
はじめまして・・だと思います。
今後は、よろしくおねがいいたします。

書込番号:10185957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/21 08:44(1年以上前)

>>kuma4さん
 たしかにマイペースですよね。
自分、以前は別の名前(カメラマンライダー)でPentaxのこういう系のスレに
書き込みしていましたが、あれは速すぎでついていけなかったです(^^;

書込番号:10186879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 10:16(1年以上前)

不動明王アカラナータさんがカメラマンライダーさんだったとは‥
キャラが違う(汗
αはのんびりですね〜
ソニーも同じく国内での発表何も無いし休み明けかな( ̄ ̄;)

書込番号:10187199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/21 10:40(1年以上前)

>>クール・ガイさん
 前アカウントでは価格に入り浸りすぎて、
写真を撮るよりも機材が好きなだけな、頭でっかち機材オタクに
なってる自分がイヤで、とにかく写真を撮ろうって思いまして、
アカ削除して価格から撤退したんです。
でも結局戻って来ちゃいました(^^;
前アカではα以外の板も見てましたが、今はα板のみなので、
活動はあの頃よりだいぶ縮小してます(笑

書込番号:10187291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 11:24(1年以上前)

不動明王アカラナータさんが道理で写真上手いのでただ者とは思ってませんでしたがなるほど♪

書込番号:10187455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/21 11:42(1年以上前)

>>クール・ガイさん
 褒めすぎです・・・
腕がカメラの性能においついてない、ただの機材好き男ですから(^^;

書込番号:10187533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/21 22:00(1年以上前)

不動明王アカラナータさん☆

>伍番魔晄炉
FFですね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
それにしてもかっこいいですね!!

ってか、カメラマンライダーさんだったんですか?!(゜o゜;)
ボクがカメラ購入時、レンズを何にしようか迷っていたときにアドバイスいただきありがとうございましたm(__)m


くまさーん☆
α板はのんびり、のほほんと時が流れてるんです(笑)
たまに寂しくなっちゃうときもあるんですけどね(^^;

クイズ・・・わ〜いヽ(^0^)ノ
正解しました〜〜〜♪
くまさんのブログで特集あった時のことを何となく覚えていたので・・・

書込番号:10190220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/21 22:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

風神

雷門

灯篭

の近くでカメラ屋さん発見


ええええええ

カメラマンライダーさん!?

突然見なくなったんで、どうしたんだろうと思ってましたよ★

僕のこと覚えてますか?(笑)

書込番号:10190642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/21 23:07(1年以上前)

Fさん、空気感じちゃいましたか^^
エアギターならぬ、エアフォトっすね♪
(なんか違う)

機会あったらヒストリーガレッジも行ってみて下さいな♪
あわよくば、ひややっこすき@夜子さん連れて♪
(笑)

工場萌え〜なら千葉の火力発電所もすごいですよ^^
あっこは規模が…。
川崎は有名ですが千葉は10Km以上萌え〜が続いてますw
車じゃないと移動が無理でーす。

SX4さん、普通にうまいって(笑)
動きものという難しいことをやってると思うんで、自信持って下さい^^

ノーズプレスさん、ニコ爺はまりすぎ(笑)

書込番号:10190706

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2009/09/21 23:32(1年以上前)

機種不明

不動明王アカラナータさん。カメラマンライダーさんでしたか(ノ゚ο゚)ノ オオ

急に、親近感が沸いてきましたo(*^▽^*)o~♪
これから、よろしくお願いしますね〜(・ェ・)

書込番号:10190880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/22 00:01(1年以上前)

別機種

ハーレー

 なんか覚えてて頂けて恐縮です・・・

>>fireblade929tomさん
 元カメラマンライダーだったfireblade954不動明王です。
今後ともよろしくお願いします。
溶鉱炉のタイトルはもちろんFF7を意識してますよ。
FF7の世界観大好きなんです。

>>スカイカフェさん
 ちゃんと覚えてますよ。夜景の写真投稿し始めた頃から覚えてます。
今じゃ押しも押されぬ価格界の夜景第一人者ですが、
最初の夜景投稿の時から上手かったですよね〜
実は、こっそり夜景スタイルの情報見て夜景撮りに行ったりしてましたよw
 価格にはまりすぎて写真撮る時間より価格で遊んでる時間の方が長い、
そんな自分がイヤで、修行の旅に出てました(嘘です
成長しないまま戻って来ちゃいましたが(^^;
 カメラ屋さんの写真、かっこいいですね。
これって彩度落としてます? α700って元々彩度低めですけど、
それでも更に彩度落とす方向で現像するの好きっすわ。

>>くま4さん
 僕側から見ると全然ご無沙汰じゃないのですが、ご無沙汰してました(^^;
これからもよろしくおねがいします!

書込番号:10191066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/22 00:21(1年以上前)

おっと〜!
スカイカフェさん 浅草行ってたんですか?
実は、ボクも昨日行ってましたよ!
昼間ですが(^^;

っつ〜か・・・えらい写真撮ってますね・・・
何か・・・ボクが言うのもなんですが・・・さらにうまくなりましたね!!

ヒストリーガレージの写真よりさらに素材感とか場の雰囲気が出てます!


>あわよくば、ひややっこすき@夜子さん連れて♪(笑)
え?何故??(^^;
ってか、やこさん九州ですから(笑)


くまさん☆
ねこさんが、こんにちは♪してますね〜ヽ(^0^)ノ



不動明王アカラナータさん☆
ハーレーかっこいいっす!


FF7好きなんですね〜♪
新羅カンパニーでしたっけ?

書込番号:10191206

ナイスクチコミ!1


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/09/22 00:49(1年以上前)

別機種
別機種

JPGトリミング

RAW現像トリミング

みなさん、こんばんは。

批評おねがいします、アドバイス。すれ違いかも知れませんが…


今までJPGで撮影してましたが
たまにRAWで撮影も…

試しに現像してみました、おためし期間でシルキーピクスをお借りして…

露質補正 2/3プラス
ノイズ除去 8
輪郭強調 34
ディテール強調 83
ノーマルシャープ

※あまり使い方わからず見た目感でやりました。

書込番号:10191363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/22 01:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

強烈なハイライトの光線がすぐそこに

森ビル東京シティービューより

羽田空港の全貌を望む(望めた!)

手前ビル群との東京の街。奥行き感に萌え〜

わぁぁ
カメラマンライダーさん
>>夜景の写真投稿し始めた頃から覚えてます。
すげぇ懐かしい^O^
去年の今頃でしたでしょうか。
右も左もわからなかったんですよね♪
最初の投稿で、そこでクマさんとも知り合ったんですよね^^
そしてその時はカメラマンライダーさんとクール・ガイさんの区別がつかなかった(笑)

価格界の夜景第一人者ですか★
もったいないm(__)m
あ、でもエースはfさんこと、Mr.fireblade929tamrin!

夜景スタイル見て頂けてたんですね。
チョー嬉しいです☆
自分も機材が好きなのか写真が好きなのか、たまにわからなくなる時あります。
α700にいろんなもの装備したり・・・(笑)
使う予定のないものまで買ってしまったり。。。
でも最近はそれ以上に夜景に向かってカメラ構えんのが楽しくなってきてますね^^
いろいろ波があってもいいんじゃないっすかね♪

カメラ屋さんの写真ですね☆
ここは白の光線(ライト)が強烈なんですよ。
難しいのは構図だけです^^
ここミスると強烈なハイライトで画がぶっとびますW
逆に利点としてはこのハイライトのおかげで手持ちでも楽にいけました♪
ちなみについついツァイスの名札に目がいっちゃいました(笑)
ってさすがですね、ハイライトの白とレンズの黒を見せたかったので彩度は少し落としたと思います♪

ちなみにfさーん、表参道のショーウィンドウの時の鍛錬が生きましたW

ん?ひややっこすき@夜子さん?
ほら、1人九州でかわいそうじゃないっすか?
あはは〜^^

昨日浅草いたんすか?
最近行動範囲がかぶりそうになってますね。
(危ない危ない)笑

>>ボクが言うのもなんですが・・・

ホンマや!
(笑)

SX4さん、RAW現像のほうがシャキっとしましたね♪
α700(含む中級機)は撮った後も大事だと思いますよ^^
動体は撮ったことないんで批評なんて出来ませんが、現像もいろいろ楽しんでみてはと思いまーす☆

書込番号:10191581

ナイスクチコミ!4


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/09/22 02:25(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

こちらに書き込みしてるかたのHPでの写真いつも見てますよ♪

凄く勉強になり、いよくがわきます。

励みになり写真の楽しさや技術が向上します。


…はじめはJPGでいいと思っていましたが
RAW現像も面白そうですね♪     

書込番号:10191685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 04:11(1年以上前)

当機種
当機種

あちゃ〜><
寂しく独り九州っすOTL
ヒストリーガレージいってみたいです〜(笑

で、突然ですが、どちらの方がいいですか?
ちょ〜っと時間あけて撮ってみました
へたっぴなのはご容赦下さい

書込番号:10191851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 04:24(1年以上前)

↑どっちもイマイチかも(笑)

右はやりすぎ? 左がオリジナルに近いんでしょうか。あたしならこの中間+αかなー。
でもすっごいシャープに撮れてる気がしますね。50mmでコレって、凄い高い所で撮ったの?
オリジナル露出もみてみたいっす。

>>>>>>寂しく独り九州っすOTL
そうしたらあたしなんてOTL

書込番号:10191857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 04:38(1年以上前)

別機種

なんか野暮ったい。。。

今日撮った夜景(40Dなんですけど)。。やっぱり庶民っぽいorz

光が大きいのと小さいのとバラバラにあるからですかね?

みんなよりシャープに撮れないのはなぜ?こないだの夜景はアップする直前に(1024pxにリサイズしてから)最後にちょっとシャープネスかけてアップしたんです。

みなさんそーゆうことしてませんよねー。リサイズのみですよね?

書込番号:10191873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 05:11(1年以上前)

どっちも撮ってだしなんですけどOTL
最初の絵がやっぱりへたっぴすぎました
反省OTL
カメラの設定がへんなんですかね?
ん〜ショック><

書込番号:10191897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 05:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

左のほせい

右のほせい

自動補正(笑)

>>やこさん ごめん同じテイクの現像違いと思ってました

ぜんぜんヘタじゃないと思うけど・・・ごめん個人差だから(^^;
たぶんみんなの意見は違うとおもうよ??

好みのはなしだからサラっと流して? 左は明るすぎ、右は暗いけど明かりがうるさすぎ
(強弱ありすぎ?)、って思いました。あたしもいつもやこさんの右の写真っぽくなっちゃうんですね。かといって露出マイナスしたからよいかというとそうでもなかったり。。。
いつも迷ってます。

なんかカフェさんとかfireさんの夜景って しん・・・ としてるじゃない。うるさくないというか。
そーゆうのってどうすればいいんですかね? イメージ先行ですいませんorz
もっとシャープにフラットにしたいっていうか。(言葉が変かも)

自分で補正してみたけどうまくいかなかったかも。

書込番号:10191940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 05:57(1年以上前)

SX4さんの飛行機の写真とかも、(いま見ましたけど)やっぱコックピットのなかのパイロットさんとか
シャキッとしてますよね。RAWだとだいぶかわるのかもね?

書込番号:10191951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 06:49(1年以上前)

当機種

とらねすさん♪
明るいほうで現像してみました
トリミングほかいろいろやってみました
しん・・・とした感じになってますでしょうか?
まだまだですね〜
がんばろ

書込番号:10192025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/09/22 06:55(1年以上前)

別機種

みなさん、朝ですよ〜

おはようございます。
ドラキュラの皆さまが寝静まるころ、行動を開始するわたくし。
夜景撮ってないなぁ〜。。。。



書込番号:10192032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 06:59(1年以上前)

なぜαの掲示板に40DやK20Dの写真が・・・・・・・・・・??


>>やこさん 。。。。。。。みんなはどういうかなあ?待ってみようか(笑)

書込番号:10192041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 07:09(1年以上前)

別機種

ドラキュラにはまぶしいです

とりあえず今撮ったおきなわの朝。。。。

書込番号:10192062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 07:11(1年以上前)

ノーズプレスさん
おはようございます
朝焼けすごいですね
そろそろ寝なきゃですね(^^

とらねすさん
ず・る・い>ぼそっw

書込番号:10192068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/23 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

やこさーん いじってみましたよ〜

みなさ〜ん こんばんは〜ヽ(^0^)ノ

業務連絡
やこさん、写真お借りしていじってみました。


今日は、また例によって聖路加アップしておきます。



SX4さーん☆
やはり
RAWのほうがいじれてシャープになりましたね〜
現像も色々試して見ると勉強になるし楽しいですよ〜ヽ(^0^)ノ
できれば、空の色がもう少し青くなると綺麗ですかね?
ただ、飛行機の色に影響のない程度に・・・

スカイカフェさーん☆
>カメラマンライダーさんとクール・ガイさんの区別がつかなかった(笑)
ははは(^^;
実はボクもそうでした・・・すいませんm(__)m

エース?
そ・そうですかぁ〜?(←っと図に乗ってみる(笑))
ってか、まだまだ平民から抜け出せません(ToT)

>表参道のショーウィンドウの時の鍛錬が生きました
やっぱ、そういうのって生きてくるんですね・・・
ボクももっと修行しないと・・・


>ホンマや!
(笑)
し・しどい・・・(ToT)


やこさーん☆
写真自体は・・・2枚目かな?
この2枚の間の写真があると良かったかも?
でも、写真自体はしっかり撮れてると思いますよ。
2枚目をお借りして少しいじってみました。


と ら ね すさーん☆
野暮ったい?
庶民ぽい??(笑)
う〜ん
撮る場所じゃないっすか??

現像の仕方は、シルキーで現像して、縮小専用でリサイズしてます。
ただ、縮小専用は画像くっきりの値を元画像と同じくらいになるようにしてます。


やこさんとと ら ね すさんが悩んでますね(^^;
うーん ただ単に現像の仕方じゃないかと思うんですけどね・・・
ボクはRAWでしか撮らないので、JPEGよりいじり幅は多いとは思いますが・・・
ただ、最近はあまりいじらないようにしてます。
いじるにしてもホワイトバランスと明るさを±1段、コントラストを1段くらいですかね。


ノーズプレスさーん☆
やっぱ、ノーズプレスさんの朝写真は素晴らしい!
ボクも朝やりたいけど全く起きれないんですよね(笑)

書込番号:10196891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/09/23 07:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

中央通り

中央通り反対側より

中央通り交差点(信号が、、)

ニュー秋葉原センター前

おはようございます。

なかなか撮影できなかったのですが、昨日秋葉原にて夜景を撮ってきました。
写真てこだわり始めると急に難しく感じてしまいますね。

RAWで撮ってますが、現像もこんな感じでいいのか悪いのか、、、



書込番号:10197900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 21:58(1年以上前)

当機種
当機種

田舎の夜景

まだちょっと早いけど朝焼け^^

最近は、撮りたいって思って
設定いじってると間に合わないので
isoは100かオート
あとはAWBにスタンダード設定でRAWで撮って
あとから現像のときに
いろいろ触ってます
シルキーいいですね〜
面白いですよぉ〜

書込番号:10202031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 22:08(1年以上前)

あっ
fireblade929tomさん、すみません
お返事が逆になってしまいましたOTL
いい感じに仕上げて頂けましたです
彩度落とされてますね
あとやっぱり真ん中の強光源の光芒がうるさいですかね
ん〜構図を考える必要ありですね〜
お城は外せないので右に振って撮ってみます
次のお休みはいつかなぁ・・・(汗

書込番号:10202125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/23 22:15(1年以上前)

別機種

新宿

 なんか皆さん夜景あげてるので、私もあげようか迷いつつ・・・
そもそも自分が撮ってきた夜景って、スカイカフェさんの
パクリというか劣化コピーなので、見る意味ないですからねぇ・・・
 というか、私とクール・ガイさんってどこか似てるんでしょうか?(笑

書込番号:10202178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 00:44(1年以上前)

機種不明

不動明王アカラナータさん・・・ボクのは普通の夜景でした(笑)

深淵のディープダイバーさん☆
そうなんです!
夜景は(写真はかな?)奥が深いです!
ボクもいっぱいダメだしされてます。
凄く勉強になりますし、難しいからこそやりがいもあります!!

秋葉原綺麗に撮れてますね。
後は画になる風景を選んで撮れればオッケーなんじゃないでしょうか??
撮っていくうちに撮影方法や、切り取り方や現像方法で色々また壁が出てくるのではないでしょうかね
って、えらそうにすいません(^^;

やこさーん☆
田舎の風景・・・鏡面だったんですね〜ヽ(^0^)ノ
ちょっと露出が高い気がします。
朝焼けは綺麗な色が出ましたね♪
素敵な風景です!!

ボクも撮るときはあまり設定は気にしてません。
RAWなら露出位しか影響しないですから後でシルキーで調整できますからね
ピントと構図と露出のみ気をつけて撮ってます。

シルキーは使えば使うほど勉強になりますよ。
元画さえきっちり取れてればいくらでもいじれますからね(^_-)-☆

いじった写真は、JPEGからなのであまり良い出来ではないですけど、多少彩度落としたりいくらでもいじれますよね。


不動明王アカラナータさん☆
おっ!この光景は都庁の夜景ですね。
珍しい色合い&現像ですね
見たことないな・・・どうやって撮ったんです?
ハーフNDとか使ってますか?
同じようなショットがあるのでボクもあげてみますね。
ごく普通のショットですけど(笑)

書込番号:10203237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 00:47(1年以上前)

不動明王アカラナータさんへ追伸

カメラマンライダーさんとクールガイさん・・・何故でしょう・・・?
何かイメージかぶってたんですよね(^^;

書込番号:10203249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/24 01:05(1年以上前)

>>929tomさん
 先にアップした新宿のは一応RAWから起こしたものですけど、
ほとんど標準設定だと思います。RAW+Jpegで撮ってるので、
撮って出しJpegも残っていたので見比べましたが、見分け付かなかったです。
左下の白い光は多分雨で光が拡散してるんじゃないかと思いますが、
本当のところは分かりません。とりあえずこの写真は、天気土砂降り
の夜に撮ってます。

書込番号:10203335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/24 01:09(1年以上前)

 ちなみにその時、東京で震度4の地震があり・・・
点検のためエレベーターが止まってしまい、
都庁45階展望室から徒歩で降りました(笑

書込番号:10203354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/09/24 01:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ちょっとブレイク

と言いつつ手持ち夜景w

無理やり夜スナップ

>>不動明王アカラナータさん 
>>スカイカフェさんのパクリというか劣化コピーなので、見る意味ないですからねぇ・・・

いや、それは勘違いでしょう。むしろあたしの写真に近い(笑)
普通に撮るとこうなりますよねー。あきらかにfireblade929tomさんの夜景が。。。段違いでイイですね(笑)

やっぱ現像? あと、やこさんが言ってる様に彩度とかですかねーーー。。

あ、とらねすです(笑)

書込番号:10203412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/24 01:51(1年以上前)

>>とらねすさん
 tomさん、カフェさんの写真が段違いにいいのは分かってますがな。
現像は好みの問題なんでおいとくとして、解像感とか段違い。
ちなみにレンズを窓に押しつけて撮ったんだけど、
地平線が画面中央に来ちゃうのを防ぐのってトリミング以外に
方法あるのかな・・・
とりあえず雨の日はもうやんない! 予報で降らないって言うから
行ったんだけどさ・・・

書込番号:10203517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/24 01:56(1年以上前)

別機種

画面右真ん中に人面なんちゃらが…

どぉえぇええええぇぇぇえ!
心霊写真発見!!!
やばいやばい。
写真の一番右の真ん中辺りに白い顔が!
お祓いに行かんと・・・。

Fさんの新しい写真、まだもうちょっとダメ出しありまっせ ̄= ̄☆
でもいいや(笑)
頭が痛いんで(偏頭痛)

おっと出たなざっこつぁん!
ついに正体を現したか(笑)
つーヵばればれやっつの(小声)

カメラマンライダーさんとクールさんはどっちも的確でわかりやすいアドバイスを送っておられたのと、
さらにアイコンが一緒だったしイメージは一緒でしたね(笑)

深淵のディープダイバーさん、これはお上手ですね。
難しいシチュエーションですからね、秋葉原は。
それにも関らず綺麗に撮りましたね^^
自分いま秋葉原勤務なんで自分もそのうち行かないとなぁ。。
でも手持ちは神経がボロボロになるんだよなぁorz

つことで、ずっと頭痛いんで寝ますzz

人面なんちゃら。。恐いよぉぉぉ。

書込番号:10203531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/24 02:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

天気雨

雨上がりだったような

同左

あ、のんびり書いてたら、ふたつレスはいってたんですね。RAW+Jpegだったんですか。
都庁45階って。。。ふだんバイクでラクしてる人にはつらかったのでは?
(ってソレはスクーターのってるオヤジの話ですか)降りるほうが辛かったでしょう。
次の日足ピクピクしてたかもしれませんね。

雨の日は難しいですねー。路面が濡れてるのとか好きなので、けっこう下界目線の写真はとったりしますね。でも雰囲気出すのはけっこう難しいですね。

αでなくてすいません。

書込番号:10203547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/24 02:26(1年以上前)

いやーでもα買ったらカフェさんのような夜景撮れると思ってたけど甘かったね。
で、fireさんみたいな超広角買って、露出マイナス、絞って長時間露光したらOKと思ったらこれも甘かった。。。

夜景道は奥が深いかもw

書込番号:10203598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/24 03:32(1年以上前)

はは^^
自分のような写真に近いものを手軽に撮りたければ、α700ではなくα3姉妹、又はα200含むα3兄弟を買われて下さい。

α700はさすが中級機だなと思います。
一筋縄にはいかないですわ‥。

なんか「中級機は高機能で使い安いから初級者でもOK」ってのは、ある意味ウソかも。

まだ購入して間もないα700なんですが、本当にいろんなものを教えてもらいました。
しぬ程悩みました。
(進行形の部分もありますが)笑

なんて言うか、中級機がユーザーを中級者にさせたパターンだったのかなーって思っちゃいましたね。
(自分の腕が中級レベルまで達してるかはわかりませんが以前と変化があるのは感じてますから)


話しは戻ってライターさんとクールさんを見分けるコツ。

誤字脱字があるかないか(笑)


頭痛が痛くて眠れない…。

書込番号:10203693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/24 04:05(1年以上前)

ライダーさん、あいや不動明王アカラナータさん、
展望室からの撮影は、暗幕を使っていれば必ずしもレンズを全て窓に押しつける必要はないですよ^^

ガラスのすぐ手前で構図を決めて、決まったらレンズの一部がガラスにくっ付くまで軽く押し出してあげる。
(横浜マリンタワーや東京タワー大展望室などガラスの手前が特殊な形状の場合もありますので別途工夫が必要な時もあります)

あとは暗幕を被せるだけなんですけど、この暗幕も適当で良い時もあります。

その条件の1つは、望遠での撮影時は適当でOKです。
もう1つは室内が暗いとき。

例えば東京タワー大展望室やヒルズのシティービュー展望室は、室内が暗いので自分は半分くらい暗幕は使ってないんです。

ただし消火栓のランプや非常階段の明かりが地味〜に写り込んでる位置・アングルがあるんで、楽をするにしてもそこら辺には気を使わないといけなくないます。

逆に難しいのは、ゆえに広角レンズでの撮影で室内が明るい時ですね…。
都庁なんかバカみたいに明るいですよね。
三脚も使えないんで鞄の上に置くかガラスに貼り付ける作戦しか思い付きません。

そんな感じですかね^^★

書込番号:10203725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/24 04:31(1年以上前)

別機種
別機種

ブレブレ

大丈夫? 偏頭痛もちですか?

昼間変な時間に寝て変なタイミングでおきると頭が痛い時がまれーにあるけど
(そーゆうときは薬飲んでもなおらない。じっと冷や汗だしながら1時間くらい待つのみ。。)

じゃー気を紛らわすどーでもいいお話でもw
α700買ったときにたしかアカラナータさんはレンズのおすすめ教えてくれたんですよね。
そのオススメのまんま買ったような。。。24-85が507si付きで安かったからww ほかの人だったかもですけど。
ほかでも短くてフラットなテンションながらも常に鋭い意見、しかも優しいのでファンになっちゃいました。

あとでペンタに傾倒して板をさまよっていたらペンタ捨ててαを買って満足していたのになぜかペンタも
また買ってしまったという人を先日発見w 同一人物というのは昨日か一昨日此処で知りましたが。。。

そういえばクールさんもたしかK-7もってたような。イマイチ気に入ってるふうではないけど。
あたしは間違ったことないですね。どちらもHNがふざけすぎてるからw

なんかαとペンタって気になる人ダブるのかも。オリンパスのシャープさとも違う
なんか魅力があるんですよね。どっちかつーと、αはアーバンなかんじ、ペンタはネイチャーなかんじでしょうか。
どっちも昭和な色とかもにあうと思うし、かといえばモダンというか現代的なかんじも似合う。

オチはないですww

写真は買ってまもないころの700の写真。感動したなーいろんなことに。
ブレてても色(というか雰囲気?)がきれいだから捨てられないんですよね。。

ところで隠居さん、元気かな(笑)Lost child clubさんも。。。

書込番号:10203748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/09/24 07:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

UDX入り口

ICHI

AKIBA_SQUARE

fireblade929tomさん
ありがとうございます。 実際壁にぶち当たりまくりです(笑
駅付近の再開発で出来たビルで撮った写真もなんとか現像できたのでアップします。
一応構図とかも考えてみたのですが、周りが気になり粘りが足りなかったです。

スカイカフェさん
勤務地秋葉原なんですね!!
今は飲食店がいろいろあったりヨドバシがあったりでなかなか便利になりましたよね。
人が多いところで他にあまり写真を撮る人もいない場所での撮影、しかも夜景は精神的につらいです。。。
かなり気を遣っていたつもりでしたがUDXではガードマンにマークされてしまいましたし(汗
撮影はやはり迷惑やトラブルにならないように神経を使わなきゃですね。


皆さんの作例をヒントに調整して現像をかけてみましたが、調整してはやり直しの繰り返しで
ちょうどいいところの判断が出来なくなってしまうんですよね。


書込番号:10203973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/24 07:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Jpeg クリエイティブスタイル「Vivid」

Jpeg DレンジオプティマイザーLv2

RAW トリミング 300mmじゃ足りなかった…

Jpeg クリエイティブスタイル「紅葉」



スカイカフェさん

>あ、夜の世界の住人さんの写真って見たことないような??拝見してみたいなぁ^^

遅ればせながら、これこそまさに、初心者が中級機で撮った…(笑)
タイトルが「αの写真…」とありますので、とりあえずαらしそうなやつを。

先日芙蓉の咲き具合を見に行ったものでして。
つぼみがいっぱいありましたから、また行ってみます。
二枚の写真、同じ花です。撮っている間に開いちゃいました((;゚Д゚)!面白いですね。

蓮 は蚊に食われまくった時のもの。これがきっかけで TAMRON 200-500 を購入しました。

 私は最近、Jpegオンリーの撮影に凝っておりまして。
撮る時に出来上がりをイメージする訓練のためです(^^ゞ

ただ、それも夜景撮影ではきっと通用しないでしょう。
…ということで、Jpeg派のはずなのに、昨日から SILKYPIX を試用してみています。
つまり私のような下手っぴは、なりふり構っていられないということですね(^O^)

いや、でもいい感じですね、SILKYPIX。

季節柄付けてみた昨年の「紅葉」ですが、写真としての出来はともかく(笑)
…良い色が出てると思うんですけどね。
しかし現行機種としては、カメラ単体でこれが出来るのはα900だけ…ソニーよ、やる気あんのか!?

ま、私はいつも文句言ってるのです。
なのでこんな作例提示は向いてないのです(;^_^A

書込番号:10203974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/24 08:10(1年以上前)

あっ、読み返して思ったけど、違ったかも!
「これがきっかけで TAMRON 200-500 を購入しました。」じゃなくて、
「勢いで買った TAMRON 200-500 に、後から理由が付いた」…だったような気がします。

まぁどっちでもいいか…(^^ゞ

楽しみましょう(笑)

書込番号:10204040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/09/24 08:17(1年以上前)

別機種
別機種

聖路加タワーから

新宿ビル街

私も聖路加タワー上ってみました。11ミリだとこんな感じです。
三脚も暗幕も無しの適当写真ですが…
反射を防ごうと手でレンズ周辺を覆い隠そうとしても、手が写っちゃうんです。

11-18ただ一本で連休は東京に行ってました。
今一歩、この焦点距離を生かせていない感じですかね。

書込番号:10204054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 09:15(1年以上前)

不動明王アカラナータさーん☆

あ!
雨だったんですね!!
なるほど…周りがいやに暗いのに 左の光源はめっさ飛んでるので ハーフND使ってわざとそぉいう演出してるのかと…(^^;

地震でエレベーターが?
それは災難でしたね(>_<)
天気予報信じていったらどしゃ降りでしかも地震とは…お疲れ様でした(^^;


撮り方ですけど 後の方でスカイカフェさんが言ってるように三脚使えないところはカメラバッグとか ボクは百均で買ったプラの箱とかを使って タオルとかで角度調節したりしてます
やっぱ雨の日は嫌ですよね(>_<)
ボクも雨は大嫌いです

ざこっっっっつさん☆
はじめまして…って思ったらとらねすさんでしたか(笑)
いや〜 知らなかったなぁ〜 ざこつさんがとらねすさんだとは…


ちなみに…不動明王アカラナータさんの写真は光と雨のせいだと思いますよ


ちなみに…バイクは楽じゃないですよ(-o-;)
あれは…スポーツです!!
ねっ 不動明王アカラナータさん♪


スカイカフェさーん☆
頭痛は治りましたか?
偏頭痛持ちでないんですけど 後輩にいるんですよね…偏頭痛持ちが…
辛そうですね(>_<)
後輩君はひえぴたを常時持っていて痛くなるとやってます
多少は楽になるみたいです
あと 水分と塩分(ミネラル)が足りないと頭痛になるらしいので スポーツドリンクを大量に飲むのもいいらしいです
まぁ 人によってなのでなんとも言えないっすけど…

新しい写真…聖路加ですね
技術は貪欲に吸収したいので ダメ出しお願いします!!
あ ここではなんなんでブログの方で♪

よろしくお願いしまーすm(__)m


ん(・。・?)
人面なんちゃら?


α700…そんなに難しいですか…
逆に欲しくなりますね…ってドMか!(笑)


深淵のディープダイバーさん☆

おお〜 2枚目がすこぶるいいですね〜ヾ(=^▽^=)ノ


確かに人目は気になりますよね〜(^^;
迷惑にならないように集中できるといいですね♪


現像はやってるとやり過ぎちゃうことがよくありますが(笑)今回のはいい感じじゃないですか?
ボクは好きですよ♪


夜の世界の住人さん☆

おっ!このスレで初投稿ですねヾ(=^▽^=)ノ
ありがとうございますm(__)m

いい感じですね〜
JPEG派なんですね〜
でも イメージしながらとる時点でその通りに撮れるってすごいですよね


BikefanaticINGOさん☆
聖路加行ったんですね〜
あのデータ見ると手持ちですか?
広角は写り込みが厳しいですよね
でも 写り方が楽しいので使いたくなっちゃいますよね〜(^^;

しかーし!
ボクはシグマ10ー20の写りに最近不信感を持ってまして…
修行の意味も兼ねて封印中です!!


あ〜 携帯からの長文疲れた(笑)

書込番号:10204187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/24 09:32(1年以上前)

カフェさん誤字脱字って‥σ( ̄▽ ̄;)
BikefantasticINGOさんもご登場で♪
広角での展望室は余計な窓枠や反射が写り込みますね〜。
夜の世界の住人さんはjpeg派でしたんですねー

書込番号:10204236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/09/24 12:21(1年以上前)

スレ主さんの最初のお写真は10-20だったんですね。
どおりで勝鬨橋の大きさが同じくらいだなぁと思うわけです。
手持ちだと感度も上がりノイズで潰れて、シャープにはなかなか撮れません。

ところでPMBとIDCのARW画像って、同じように表示されないことないですか?
IDCで開くと黒潰れが酷く感じます。

書込番号:10204692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 12:44(1年以上前)

クールガイさーん☆
連休中はお仕事お疲れ様でした〜ヾ(=^▽^=)ノ
忙しそうですね〜(^^;

そうそう!
写り込みもそうですけど窓枠がくせ者ですよね(-o-;)
暗くなってから構図すると窓枠が入ってるのに気づかないことがままあります(^^;
落ち着いて撮ってれば気づくんですけどね…



BikefanaticINGOさん☆
ええ…最初のは10ー20です
っで 色んな方からアドバイスいただいてちょいと封印することにしました
その後に貼った聖路加はタムロンのA16とソニーの75300で撮ったものです
今は風景とかを切り取る練習をしてます


ボクはソニーのソフトを今使ってないんですけど PMBは凄く綺麗に表示される気がします
IDCは逆にあまく見えて 凹みます(^^;

書込番号:10204773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/24 13:43(1年以上前)

深淵のディープダイバーさん・・・
僕の職●を写されても・・・
(笑)
まぁ10月でいなくなっちゃうから、いいんすけど ̄▽ ̄;
いいですねアキバ♪
スクールゾーンにヨドバシがあるんでついつい寄って帰ってますw
三脚コーナーのモニターに写ってる親父がいつも上から目線で雄弁していてちょっとカチンときます。

ざこねすさん心遣いどうもです。
>>α買ったらカフェさんのような夜景撮れると思ってたけど甘かったね。

一応書いときますが、
自分はオリのE520とキヤノンのX2で、他はいつもと同じようなスタイルで夜景を撮ったことが幾度とあるんですけど、こんなとこであんまり言いたくないですが、どんなに補正をかけたとしても、納得のいく写真はできませんでした。
どちらも友人のカメラだしたまにココも見てるみたいなんであまり正直には言えないんですけどね。
ちょっとだけ言うなら、X2もE520も粒に発色がないんです。
たくさんの粒が画になる要素でもある夜景なのに粒の色が出ないと単調になっちゃうんですね。
さらにE520の方は粒の輪郭が非常に甘く、例えシャープネスをかけても黒淵が目立つようになるだけで解決できませんでした。
E520はフィルム的な柔らかい写りをするで、小物とか植物に合いそうだと思いました。


おっと、
夜の世界の住人さんの被写体は植物なんっすね^^
職場のPCは解像度がないんでギザってて今は見れませんが、
植物は何度かチャレンジしてみたものの、サッパリ★
ミノルタの100mmマクロ持ってるんですが最近は風景や動物園で使う始末。

難いっす><

旅行なんか行くと撮りたくなっちゃうんですけどね、
共通するのは当たる光の扱いってくらいしか思いつきませんね。。

ご要望にお答えしてもらいありがとうざいました^o^

書込番号:10204988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/24 16:12(1年以上前)

自分の要望に『ご』を付けるのは可笑しいな(笑)

Fさんはコンテスト用を目指してるんですか?
それだとちょっと話しが変わってきそう・・・。

書込番号:10205442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 16:39(1年以上前)

スカイカフェさーん☆

コンテストには出してみようと思っているんですけど それはそれで別に考えてるんです
っで スカイカフェさんに教えていただきたいのは先日のリアリティとかのお話のヒントなんです

あっ コンテスト用にということで スカイカフェさんの考えがあればそれも教えていただけるとありがたいのですが…(^^;

まぁ コンテストといっても会社の作品展で 雑誌とかの大袈裟なものではないんですけどね(^^;

書込番号:10205521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/24 17:04(1年以上前)

Fさん了解です><

とりあえず休憩時間がまもなく終わるんで、コンテスト関連だけ。
ただこれを語ると自分的に半ば屈辱的なものもあるんで、ちょっとアレですが…。

以前ソニーが選ぶ写真展だっけな?
Fさんがその当時、価格掲示板に登場してたか、記憶が曖昧なんですが、
ソニーとPHOTOHITOのタイアップ企画があったんですよ。

んで、特に応募とかじゃなく、PHOTOHITOに載せてる写真から勝手にソニーが選ぶみたいな。

もちろん自分は選ばれるとは思ってなかったのですが、
もし選ばれるなら力を入れていた夜景だろな〜って妄想してました。

んで、実際に選ばれたのは、夜景ではなく、その撮影の帰りに気になって撮った写真とか、
旅行の写真。
これは嬉しい反面、屈辱でしたね。

あ、いま見たらまだ掲載されてました。
http://kakaku.com/maker/makerblog/00491211119/

この下の方の、
●見上げる少女
●ドライブ旅行中
●105番目の煩悩 掉挙
ってやつがそれで、画質はけっこう無茶苦茶です(笑)

恐らくコンテストでは、画質だけがモノを言うのではないような気がしました。
印象派、的なものが選ばれる、そんな気がした体験談です。

展望室の夜景だけでは、「綺麗に撮れるんだねー。一眼レフは。」で終わる可能性大です(笑)
夜にそこに行けば誰でも撮れる感じがしますからね。

だから例えば、綺麗な月を加えるとか、
画質だけではなく、なんか他に印象付けるものが必要かなと思っています。

まぁ、Fさんが夜景だけで入選したら自分もある意味自信が付きますけどね(笑)
自分の好きな被写体で入選できるんだーって♪

やば、仕事に戻らなきゃ。。

書込番号:10205595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 17:41(1年以上前)

スカイカフェさーん☆
ありがとうございますm(__)m


ソニーとフォトヒトのやつ 「ドライブ旅行中」は見たことありました
っで くまさんのとこ(だったかな?)に「あの写真かよ!」って突っ込みいれてたのとか(笑)
他のも今見てきました
確かにスカイカフェさんぽくない写真ですね(^^;
ボク的にどれも写真的には嫌いではないですけどね


>画質的に…
スカイカフェ品質ではないわけですね…


>印象派、的なもの…
なるほど…そうかもしれませんね…
だからくまさんに「夜景でいく」って言ったら反応が「う〜ん…」って感じだったんですね…


>夜そこにいけば…
やったことある人ならわかってもらえるんですけどね(笑)


色々お話聞いて思ったんですが 普通に綺麗なだけの夜景での入選は難しそうですね〜(-o-;)
でも ボクはやっはり夜景にこだわりたいですね
ボクが写真を始めるきっかけがスカイカフェさんの夜景見たことからですから

う〜ん 今の写真に何かプラスαか…
簡単に出来るのはHDR風にド派手にするとか この前のスカイカフェさんのチルトとかかな…
でも…邪道だな…(笑)
となると トワイライトの空の色とか雲とかの色で勝負?
それともスカイカフェさんの言うように月を効果的に入れるとか?
う〜ん まだ少し時間があるのでもう少し考えてみます
アドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:10205738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/24 19:09(1年以上前)

別機種

二人だけの贅沢

 コンテスト系って自分が気に入ってない、どこが良いのか良く分からない
写真が選ばれちゃうもんですよね。
自分はまともなコンテストに出したことはあまりない(そして全て落選)の
ですが、フォトサイト内のピックアップ的なものに選ばれるのは、
いつも納得できないのばかりです。

>>ざこっつさん
 tomさんも書いてますけど、バイクはハードなスポーツですよ。
プロライダーなら1時間とか行けるみたいですが、
私あたりだと本気で全力走行出来るのは10分とか15分程度です。
でも45階から機材かついで降りるのは、やっぱりしんどかったです・・・
 カフェさんやtomさんにはとうてい及びませんが、
来月上旬に夜景撮りも含めた遠征の予定があるので、
天気が良ければリベンジ狙いますよ。
 24-85を勧めたのは確かに私ですね。
そして、今は私が24-85or24-105欲しいです。
α900買ったのに900で使える標準ズーム持ってないので、
すっごく買い戻したいです。
それはそうと、不動明王アカラナータってふざけた名前なんでしょうか?(笑

>>スカイカフェさん
 誤字脱字が多いのはどっちでしょう・・・(笑
 都庁の展望室は確かに無茶苦茶明るいですね。
そして・・・ガラスがすっげー分厚い!
かなり広めに覆ってもガラス内で反射してきた光が
写っちゃいますね。16mmだったのが敗因か(^^;
来月上旬に夜景撮りの予定があるんで、その時は
また参考にさせていただきますね。

>>fireblade929tomさん
 バイクはスポーツです!
体力なきゃfirebladeを手足のように扱えませんもん。
45階で震度4を体験できるって、中々ないことですし、
良い経験でした。でも、揺れ方がゆっくり過ぎで、
地震に気が付かない人もたくさん居ましたよ。
 本当は雨の日なんかに撮るもんじゃないと思うのですが、
左下の光の拡散具合が面白かったんで、その写真を
アップしたんですよ。なんか不思議でしょ。

書込番号:10206090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/24 20:15(1年以上前)

ざこねすさん沢山カメラお持ちですけどどのカメラがお気に入りですか?(笑

>>そういえばクールさんもたしかK-7もってたような。イマイチ気に入ってるふうではないけど。

仕事で使ってますからどうしても厳しくなっちゃうんですよ〜(汗
αは主に趣味で使っているので厳しい目で見ない??ですかね〜 まぁ画が好みって事もあるんですが。


不動明王アカラナータさん災難でしたね 僕は会社が代々木なのでよく都庁寄りますが今まで地震は無いですね〜

Fさん夜景だけだとインパクト無いかもしれませんね(汗
苦労して綺麗に撮っても・・どんな物を撮ったらいいんだろう?難しいですねコンテスト作品って。

書込番号:10206401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/24 22:31(1年以上前)

不動明王アカラナータさん☆

うあ〜!貸切ぃ〜!!
超贅沢!!
完成したての駐輪場ですか?
真っ白で、非現実的なところが良いですね〜ヽ(^0^)ノ

>コンテスト系って・・・
スカイカフェさんもいってますけど、それが不思議ですよね・・・


>バイクはスポーツです!
ですよね!
ボクは手足のようには扱えませんが(^^;、ツーリングとか行って帰ってくるとヘトヘトですよね


45階で地震は中々ないですよね(^^;
ただ、都庁はビルの上に振り子がついていて、ゆれを打ち消すのでゆれがあまり感じないらしいですよ
免震ってやつですよね


>左下の光の拡散具合が面白かったんで・・・
ですね!
不思議な感じで面白い写真だなって思いましたよ♪


ちなみに・・・不動明王アカラナータさんって、どういう由来のHNなんです?


クールガイさーん☆

>Fさん夜景だけだとインパクト無いかもしれませんね
やっぱり?
でも、やっぱ夜景にはこだわりたいんですよね・・・

まぁ、コンテストといっても会社の社員の作品展なので大したことはないと思うんですが・・・甘いか??(^^;

書込番号:10207376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/09/25 00:39(1年以上前)

別機種
別機種

Music Bar

中央通り

fireblade929tomさん

ありがとうございます。
言われて気がつきましたが、確かに二枚目が現像も含めて一番良く出来ている気がします。
褒めていただけると、やっぱりうれしいですしなんとなく自信がつきます。


スカイカフェさん

なんとピンポイントでしたか!
自分もすてきな被写体になるようなオフィスに勤めてみたいです。
でも、職場じゃさすがに撮りづらいですよねー(フフフ、、、カフェさんが撮れない写真を撮ってやったぜ!)

ヨドバシは帰り際に立ち寄って、雲台のショーケースを眺めているときに斜め上から聞こえるうるさい声に気がつきましたよ。
あれってもはや説明ではなく説教ですよね。少し見ただけですがイラっと来てしまいました(笑


夜の世界の住人さん 

すばらしい紅葉の写真ですね。
あと1、2ヶ月もすればシーズン突入ということで、自分もイメージトレーニングを始めたところです。


不動明王アカラナータさん

すごい!!
なんか映画のワンシーンのような、はたまたメッセージ性の強いコマーシャルの写真のような。
”こんな写真を撮ってみたい”と素直に思える作品で正直うらやましいです。


秋葉写真を最後に二枚アップします。

秋葉原らしからぬバーと秋葉原らしい中央通りの風景です。
通りの写真はミスショットですが覆い焼きのテストを兼ねて作品風に仕上げてみました。
実はもっとよく撮れたのもあったのですが、横顔が移ってしまっていたため残念ながらNGです。

未だ、自分のライフワークになりそうなテーマが何かははっきりしませんが、今回の秋葉原の撮影は
いろいろと発見が多かった気がします。 とりあえず写り込みを抑えるPLフィルタを買わなきゃなと。。

でも次は何に挑戦しようかと考えるのもまた楽しいですね。

書込番号:10208478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/25 07:46(1年以上前)

>>クール・ガイさん
 地震はそれなりにあっても、震度4つーと中々ないですよね。
K-7いまいちなんですか? 自分は手放しちゃいましたがK-mの
絵はすごく好きでした。そのままじゃ使い物にならないくらい
ハデハデな写真になっちゃうんですが、
地味な写真を派手にするより、派手な写真を地味にする方が
楽な気がしますし(^^;

>>fireblade929tomさん
 自転車置き場、スカスカっぷりがすごいですよね。
本当はもうちょっとコンクリートぽいグレーなんですが、
現像時にすこし漂白しちゃいました(笑
 どこかの誰かが言ってましたが・・・フォトコンなんてものは、
「選者のクセとか好みを研究してから出すのでなければ、
抽選みたいなもん」らしいです(笑

>>深淵のディープダイバーさん
 左の写真はとてもおしゃれですし、右の写真の覆い焼きも面白いですね。
僕も自分の写真がどんなものなのか、まだ分かりません。
今は何も限定しないで、撮りたいものは何でも撮ろうと思ってます。
だから私は何を撮っても中途半端で、広く浅く下手くです(笑

書込番号:10209387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/25 07:59(1年以上前)

機種不明

アカラナータ

 あ、名前の由来はざこつさんにはバレてる様ですが・・・
天空戦記シュラトっていう古いアニメに出てくる、
凶悪な敵の名前です。

 写真は三脚立てて自分撮りw

書込番号:10209421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/25 08:56(1年以上前)

私は…ホントのJpeg派ではありませんよ。

やはりRAW+Jpegで撮ることが多いのですが、Jpegが結構イイ線いってることも多いと気付いたり。
また、IDCのような純正ソフトでさえ、カメラ生成のJpegとまったく同じにはなかなか出来ないし…。
まぁ言い方変えれば、自分のRAW現像があてにならないような気がしてきたといいますか…。

お試しに、RAWを切ってJpegだけで撮影してみると面白いですよ。
「画質」という面において、キレイに撮りたいのは私も皆さんと同様。
あまり修正が利かないJpeg、やり直しが利かないとなれば、撮影時にあれこれ工夫せざるを得ないです。
それこそがRAW現像をする場合においても、高画質を得る近道かもしれないと数々の失敗から学んだものですから(^^ゞ

さて、RAWを否定するような書き込みの後に矛盾してますが、SILKYPIX いいですね。
Lightroom 2 ではなかなか出来なかった色の再現とか、も出来ちゃいそうです。
さらには、何かと親切だし、初心者にも使えそうでありながら、ギリギリチューンも出来るという点が素晴らしい。
使いながらマニュアル読むだけでも結構勉強になっちゃいそうですね。
もちろん、Lightroom 2 にも良い点はあると、今回の試用で気付きましたが…。

SILKYPIX はこのまま購入すると思います。
これがあれば、αSweetD も安心して現役復帰できそうです。

あ、旧機種を有効利用するなんて、ソニーにとってはよろしくない事かもね。
まぁいいかぁ、近頃やる気が感じられないしさ(怒)!
…と、また文句。

---------------------------------
スカイカフェさん、

もしも偏頭痛なら、目玉グリグリマッサージが効くと思いますよ。
私は昔、偏頭痛持ちでした。

fireblade929tomさん、

コンテストあるんですか?頑張ってください。
個人的には、「シャッターチャンス」というものが、観る人のインパクトに繋がるような気がします。

深淵のディープダイバーさん、

今年こそは…ですね(笑)私は同じ所に繰り返し行く「リピーター派」なので、リベンジできたらいいなぁと思っています。

不動明王アカラナータさん

A900、感触はどうですか?
実は私、以前は…カメラマンライダーさんとクール・ガイさん、さらにはBikefanaticINGOさんと、三人を混同してましたよ(笑)

さらにさらに…私が書き込み始めて少し経ったころ、ネカマのごとく女性アイコンを使い始めたのは、kuma4さんと見分けが付きやすくするためでした(笑)
あっ、kuma4さんと同じなのがイヤだったとかじゃないですよ!
今となっては色々ご教示頂いて…。

皆様この場をお借りして、今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m

書込番号:10209543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/09/25 10:07(1年以上前)

別機種
別機種

みなさんこんにちは。。。挨拶抜きですいませんmm
とりあえず補正値とか、絞りとかマネしたつもりの一枚。。。

途中で雨が降ってきて中断ww

書込番号:10209776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 12:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

おまけw

fireblade929tomさん 

赤ペン先生の教え通り(^^;
がんばってみました(笑
一枚だけあるふぁじゃないのは
スルーして下さいm(__)m

書込番号:10210326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/25 13:10(1年以上前)

とぉ!
もうちょっとでまた週末だぉ〜!
(軽くテンション上がってキャラ崩壊)


誤字脱字が多いのは、えっと、
不動明王アカラナータさんじゃないほうのクールさんです(笑)

>>不動明王アカラナータってふざけた名前なんでしょうか?(笑)

個人的なイメージで良ければ書かせてもらいます☆
「カメラマンライダー」ってHNのほうが好きですね♪

カメラマンライダーさんのイメージ。

⇒1人軽快にバイクを走らせる。

⇒夕暮れ

⇒海に沈む夕日に気づく

⇒降りる

⇒ガードレールのところまで行き、たたずむ

⇒いったん戻る

⇒カメラを取り出す

⇒ガードレールのところまで行き、たたずむ

⇒撮る

⇒たたずむ

⇒たたずむ

⇒かっこええ



夜の世界の住人さんお気遣いありがとうございます^^
もうすぐ紅葉の季節ですね♪
今年は自分も紅葉撮りにチャレンジしてみようと思います☆

深淵のディープダイバーさん、そぉそぉ、あれ説教ですよね(笑)
>>自分のライフワークになりそうなテーマが何かははっきりしませんが
右に同じ^^
もっと引き出しを増やしたいですね☆
お互いカメラライフ楽しみませう♪

おっと。
ざこ(っが多いんで省略)さんとひややっこすき@夜子さんが上達しとる★
2人ともいろんなカメラをお持ちなのね★

書込番号:10210400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/25 13:30(1年以上前)

深淵のディープダイバーさん☆

2枚目の写真って覆い焼きって言うより多重露光?
言い方はわからないけど2枚を合成したんすよね?
カッコイイ写真ですね〜ヾ(=^▽^=)ノ


不動明王アカラナータさん☆
フォトコンは抽選ですか?(笑)
了解です(^^ゞ
気楽に出してみます(^-^)

あっ HNはアニメのキャラでしたか(^^;


お写真…かっこいいっすね!!
タイミング難しくなかったですか?(^^;


夜の世界の住人さん☆

jpeg撮りは中々勉強になりそうですね〜
かなり難しそうです(+o+)


ざこつさん☆
写真よく撮れてるのでは?
後は好みですが 1枚目はもう少し明るい方がボクは好きですね〜
意図してやってるならごめんなさい(^^;
あと 2枚共にですがホワイトバランスがもっと青い方が好きかな
これも好みで♪


やこさん☆
おっと こちらにアップですね
では 赤ペン先生の独断と偏見の塊で採点いたしましょう( ̄^ ̄)

1・2枚目…完璧です!!
素晴らしい!!


3枚目は…ウ〜ン
何で気持ち悪いのかな…単純に粒々が多く見えるからかな?
粒々の割に建物が見えないからか…
個人的な好みなのでなんですが カエルの卵みたいで苦手なだけかも(^^;

書込番号:10210465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/25 13:33(1年以上前)

スカイカフェさん☆

カメラマンライダーさんのイメージ…ぴったりです(^-^)
ただ そのイメージだとバイクはアメリカンかSRみたいなバイクがカッチョいいですね♪

書込番号:10210473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/09/25 14:15(1年以上前)

不動明王アカラナータさん

 ありがとうございます。
自分なりのテーマが決まるまでは広く浅く沢山とって、時々レッスン用のテーマを決めて
撮影するくらいが今はちょうどイイのかなと。

 バイクの写真かっこいいですね。さまになっているとしか言いようが無いです。
セピア調の色彩も思い出的な印象を感じさせてくれますし、カーブがかった道も構図的な
アクセントなのはもちろん、これから走り抜けていく姿を想像させてくれます。 
う〜ん、かっこいい。
カメラと三脚の撤収風景は想像しない様にします(w

スカイカフェさん

そうですね。色々試して失敗して気がついたら引き出しが増えてた、って感じでいければ
いいなと思います。


書込番号:10210594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/25 14:22(1年以上前)

不動明王アカラナータさんK-mはkuma4さんが使ってますね〜 良いみたいですCCDらしいクリアーな画ですね♪
会社にあるK100で撮ったらこんな画がいいの?と思い知らされました(笑
CMOSはα700もそうですがモヤっとした画でクリアーな画では無いんですよね〜カフェさんもα200のCCDに慣れていてα700を使ったらまったく画が違うので最初はてこずっていましたね〜

↑誤字脱字無い?かな??(笑


書込番号:10210614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/09/25 14:41(1年以上前)

fireblade929tomさん

かっこいいだなんて光栄ですよー!!
ここの主旨には合わないと思いましたが、レタッチ的な作品が少なかったので載せて
みました。
これは、多重露光や複数ショットの合成ではなく単純な一発撮りです。
たまたま広告を配る手を休めて動かなかった瞬間を撮って、女の子だけ時間が
止まったように見える感じを狙ったものです。
仕上げの現像時に女の子以外の彩度をゼロまで落としました。
ソフトはApertureで覆い焼きプラグインを使ってます。

イメージとしてはISO感度を上げてシャッター速度をもう少し早くしたほうが
通行人のブレももっと自然に出来たんだと思います。

ざこっっっっつさん(とらねすさん)も ひややっこすき@夜子さんもいい写真撮るなあ。
自分も頑張って負けないようについていかねば。

書込番号:10210675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/25 15:36(1年以上前)

『SILKYPIX Developer Studio Pro』
『SILKYPIX Developer Studio 4.0』
が共にバージョンアップされましたよ〜(/>_<)/

使ってる人はサクっと更新しちゃいましょう〜♪

取り急ぎ( ̄(●●) ̄)

書込番号:10210846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/25 16:03(1年以上前)

深淵のディープダイバーさん☆

いやいや 中々…いや かなりいいですよ!
趣旨に合わないなんて事はありません!
素晴らしい写真だと思います!!

1発撮りだったんですねぇ
撮影データよく見てなかったんで いくらなんでもおねぇちゃん動くよね…って思ったので(^^;

シャッタースピード…そうですか?
このくらいでいいんじゃないかなって思いますけど…
ぶれすぎもよくわかんない写真になりそうだし ちょいブレくらいだと動きが出ないので♪


スカイカフェさーん☆
情報あざっす!
家で最新版落としときまーすヾ(=^▽^=)ノ

書込番号:10210932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/25 21:54(1年以上前)

別機種
別機種

たたずむ→撮る→たたずむ→たたずむ

またあした

 くま4さん、tomさん、クール・ガイさんのフォトブログ見せて貰いました。
ほんと上手ですよね。僕にはフォトブログなんて無理ですよ。
人に見せたいと思う写真なんて週に1枚も撮れませんから、
絶対に続かないと思っちゃう・・・

>>夜の世界の住人さん
 α900の感触は・・・僕はα700の方が好きです(笑
まぁα900で使える標準ズームを持ってない関係で、
ほぼシグマ50mm付けっぱなしな感じなので、
シグマ50mmの威力もあってα900キレイに撮れるのですが、
感触って部分に関しては700が圧倒的に好き♪
 僕自身も価格常連さんの名前あんまり覚えないので、
誰かと混同されても気にしないです。
変な人はすぐ覚えるのですけどね(^^;

>>ざこつさん
 前々から思ってるのですが、夜景写真って都会もんには敵わないですね。
僕は田舎もんなので、絵になるような街まで行くの、かなり大変。
東京の夜景とりたくても、おいそれと行けるもんじゃないし・・・・
(といいつつ、お台場ガンダムは5回撮りに行きましたが)

>>スカイカフェさん
 最後の「かっこええ」以外は結構あってるかもしれません(笑
でも写真撮る気で出かける場合、8割くらい車ですね。
バイクだと走るのが楽しくなっちゃうので、撮るの忘れますし、
車なら機材好き放題持って行けますから。

>>fireblade929tomさん
 タイミングは、たくさんたくさん撮りましたよ(^^;
足が長く見えるようにって思って、普段より
かなり気合い入れて足を振り上げて跨ったので、
翌日は筋肉痛でした(笑
 知り合いでもフォトコン本気な人なんかは、
そのコンテストの選者の人のクセとか
すっごい一生懸命調べてから、応募する写真選んでますね。
そうしないと本当に運次第になっちゃうんだそうで(^^;
 バイクは自分のが一番気に入ってますが、
写真に撮るとなると、被写体としては自分のバイクよりも
ハーレーとかの方が好きです。Firebladeは速いしかっこいいですが、
写真に撮っても絵にならないですよね(^^;

>>深淵のディープダイバーさん
 写真も色々なジャンルがありますし、
鳥専門、富士山専門、夜景専門、モータースポーツ専門などなど・・・
どんなジャンルでも、その道を追求してる人には絶対に
敵わないのですが、何でもやってみたいですね。
 ワインディングの写真は、この日は走りに行ったのではなく、
純粋にこの写真を撮る為にワインディングに行ったのですが・・・
撤収風景は想像してはダメです(^^; 言われなきゃ、三脚で自分撮り
なんて分からないでしょ!

>>クール・ガイさん
 K-mというかCCD機って、α700じゃ撮れない写真が撮れちゃう
のですよね。K-mで撮った草葉の緑や空の青は、α700では
出せる気がしません。設定うんぬんじゃない、カメラそのものの差を
思い切り感じますもん。知り合いのCANONユーザーも、
K-mの草葉の緑は設定差でどうにかなるもんじゃない綺麗さだと
言ってました。

書込番号:10212440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/25 23:56(1年以上前)

不動明王アカラナータさん☆

おお〜〜〜!!
firebledeと夕日・・・かっけ〜〜〜(≧∇≦)
アカラナータさんのfireblade、ステアリングダンパーつけてるんですね?
これまたかっけ〜〜〜!
ブランコの写真も良いです!
隣のブランコが微妙に動いてるのが良いですね♪

ブログは・・・ボクの場合は、失敗作に駄目出ししてもらうためにはじめたんです。
たまにここにくるノーズプレスさんに勧められて。
ボクもはじめは時間もあまりないし、続かないから無理って思ってたんですけどね・・・(^^;

でも、不動明王アカラナータさんは、ボクなんかより全然うまいですよ!
別に毎日更新することはないと思うので、気楽にはじめてみたらどうですか?
まぁ 無理することはないんですけどね(笑)


ガンダム5回も行ったんですか?
ボクは2回行きました!
もしかしてガンダム好きですか??


>タイミングは、たくさんたくさん撮りましたよ(^^;
ですよね〜(笑)
翌日は筋肉痛??
面白すぎです(≧∇≦)
でも、人知れずのその努力があのかっちょいい写真を産むんですね(^_-)-☆

>フォトコン・・・
選者の癖ねぇ〜・・・
そこまでですか・・・(^^;

>Firebladeは速いしかっこいいですが、写真に撮っても絵にならないですよね(^^;
や!そんなことないですよ!!
実際今回の写真はかなりかっこいいです!
ボクの言ったイメージは、バイク乗ってカメラもって写真撮るって言ったときのバイクはアメリカンとか単気筒のバイクでスポポポって走って、いい景色のところで止まって撮るってイメージだったんですよ(^^;
ボクも今度自分のバイク入れて夜景やってみるつもりでしたので♪

書込番号:10213359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/26 00:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

姫路城のバス停

あっ 写真貼るの忘れてた(^^;

今日はどうしようかな・・・

う〜ん・・・姫路城にしま〜すヽ(^0^)ノ

書込番号:10213583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/26 05:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

なんか手違いでちっちゃかったので

すぐ友達になれちゃう子供たち

みっくみっくにしてあげる♪ ノリノリ

神曲

αジャンキーなみなさん、おばんです。


>>夜の世界の住人さん
他のスレでレンズテストみたいなの(11-18の)見たことあるけど、本格的なのは初めてみました。
70-300も持ってるんですね。蚊に食われた事は二度と書かないでくださいw痒くなります。
紅葉のが気に入りました。綺麗ですねー。

>>BikefanaticINGOさんも11-18仲間ですか。聖路加タワーって知らないけど皆さん行くんですね。
展望室があるってことですね。ガラスばりでも皆さん綺麗に撮るんですね。
このHNもバイクがらみなんでしょうか?

>>fireblade929tomさん
>>不動明王アカラナータさん
バイクはスポーツですか。友達もそんな事言ってました。レプリカのる人はそうなのかな?
Firebladeはバイクの名前だったんですねファイアーブレード929にのってるトムさんでしたか。

>>深淵のディープダイバーさん
秋葉原懐かしい!雰囲気でてますね。UDXって上に登れないんでしょうかね。見上げた写真も見たいです。
でもアキバの雑踏がもっとみたいですね。行くだけでワクワクできる街です。オカシイでしょうか。
サンバカーニバルもよかったです。やっぱり東京、いいなー。
[10197900]は最高です。じゃんぱらやソフの中古とか用もないのに家族でうろうろしてました。

>>スカイカフェさん
X2はわかんないけど、オリンパスの件はわかる気がします。E-620だとも少し違う印象ですけどね。
しかしMDさんはいい写真とりますねー。「105番目の煩悩 掉挙」はイイですよ。コレあたしの撮った写真みたいw
それはそーと、アキバが職場ですか。世が世なら深淵のディープダイバーさんといっしょに夜景撮りに行けたのに。
UDXの周りで缶ジュースのみながらダベるのも楽しそうですね。

>>クール・ガイさん
K-7いまめちゃめちゃ欲しい機種のひとつなんですー。K-7板の人たちからはかなり疎まれていますが
つーかペンタユーザーの敵とまで思われているぽい。
type-Rさんとかクール・ガイさんの気持ちがわかってきたかも(勘違いかも)
CCDは同感です。やっぱ違いがある気がしますね。

>>不動明王アカラナータさん
>>夜景写真って都会もんには敵わないです
まったく同感。もーちょい違うモチーフで勝負w(T-T でもガンダム行けたんですね。
うらやましい。。。事故にはお気をつけください。K-mは緑が綺麗ですよね。ペンタは基本
緑がよいなーと思います。K-xはどーなのかなー。K-mに低感度ではやはり負ける気がしてます。

>>fireblade929tomさん
ホワイトバランスがもっと青い方
そうだと思いました。でも見た目がこんな風なんですよね。つーかやはり都会モンには夜景負けるかも(T-T
やこさんの一番右(D300)のもけっこう好みだったりしてww人の息遣いが聞こえる気がします。

>>いちおう近所のやこさん
田舎モンどうし仲良くしてください(?)ところで時々クルマを撮ってるのは商売ですか?
ガラスごしじゃないですよね。コレ。αが似合う被写体ですね。あとカフェさんややこさんが
マネキン撮る気持ちがきのうわかりました。10時とかお店しまっててもライティングされてますよね。
だからかなーって。

しかし人面、すぐ気がつきましたが。。ちっちぇーこまった顔のヤツですよね?怖くないけどw
※みんなにレスするのって大変ですねー。もう2度としないかもwww

また来れたらきますww

書込番号:10214253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 07:52(1年以上前)

当機種

ん?
くるまやさんじゃないですよ
あと、中には入れないので
外から撮ってます
でもガラスの汚れ・・・
失敗するとこんなに写っちゃいます

書込番号:10214503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/26 13:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

向かって右側から

今度は左側から

地下鉄の入り口と人の流れを入れて

最後は通りを渡って正面から

みなさんこんにちは〜ヽ(^0^)ノ
皆さんの参加のおかげで、まだ1週間ちょいなのに100レス超えましたね〜♪
α板では珍しいのでは??(笑)

まだまだどんどん盛り上がっていきましょうね〜(●^o^●)

では、今日は展望台から離れて、地上の夜景を。
来年には取り壊しが決定している歌舞伎座です。
取り壊してビルを作って、そこの中に入るそうです。
何か日本の文化がなくなってしまうようで寂しいので、なくなる前に記念に撮ってきました。



っと、ここらで返信を・・・
ざこつさん☆

みんなにレスするの大変でした?(笑)
PCからならそうでもないんじゃない?
この前、携帯からやったらしんどかったけど(^^;


やこさん☆
露出明るく撮っちゃうとあんなに見えちゃうんですね〜
店の人も綺麗にすりゃ良いのに・・・

書込番号:10215825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/09/26 17:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私はこの時間が一番好きかな

これも夕方かぁ〜。

水平が微妙??

α使いの皆様こんにちは。
Kマウントの分際で、いつもお邪魔させてもらって申し訳ないです。
重ね重ね申し訳ないですが、ちょいと一枚貼らせていただきます。

αに比べ、ペンタのカメラはどうも色が濃い(コントラストが高い)?ように感じます。
まあレンズの影響も大きいと思いますが・・・。
今回貼らせて頂いた物も、かなりコントラストを落としています。

なにぶん夜景には不慣れ(数ヶ月に一度ほど)しか撮らないので、技術・センス共に磨かれる暇が無い次第であります・・・。

事情によりブログの方には写真を掲載する事が出来ませんので、こちらをお借りしました。
α使いの夜景評論家の皆様、ご意見よろしくお願いします。

・因みに納得がいかないので、近いうちにリベンジします。
・スカイカフェさん、是非ここで撮ってみて下さい(MM地区、象の鼻エリア)。
 スカイカフェさんの料理したここの写真が見たいです^^
・今回は新しく購入したレンズテストも兼ねておりますので、15mm単焦点一本勝負です。

書込番号:10216708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/26 17:51(1年以上前)

機種不明

勝手に借りちゃいました(^^;

ノーズプレスさん☆
こんちは〜〜〜ヽ(^0^)ノ

むむ!
今日言ってた夜景ってこれですか?
ブログに載せれない?
納得がいかない??

う〜ん・・・どの辺が納得いかないんです??
レンズ的にはしっかり解像していて問題ないと思うんですけど・・・
リベンジって事は構図とかって事ですよね??
ノーズプレスさんに構図のことでとやかく言えるほどのじつりき持ってないんですけど・・・(^^;


う〜ん・・・あまりないと思うんですけどあえてボクの勝手なイメージで言うなら・・・

1枚目の真ん中らへんの柵(手すり?)ってカーブしてるんですか?
してるならもっと後ろに下がって、画面上で柵をくねらせるとか、カーブしてないならもっと前へ行って柵を直線で表現するとか・・・あっ いずれの場合も、もっと高い位置(三脚の脚及びエレベーターまで上げて)見下ろす感じだとどうでしょうか?

2枚目は画面の左のほうに移動して、右側の暗い部分をカットするとか・・・(勝手にお写真借りてトリミングしてみました)

3枚目は真ん中付近にならんでる光源のとこまで行って右側のライトアップの建物を見上げて撮るとか・・・

いかがでしょう?
現場がわからないので全く的外れかもしれません(^^;
こんなところでご勘弁をm(__)m

書込番号:10216856

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 18:39(1年以上前)

当機種
当機種

白いのもあります

こんばんは。

仕事が忙しく撮影が出来ません・・・!

そんな訳で・・前に撮ったものですが。
(今度はノーズプレスさんの後か・・・又・・恥ずかしいじゃないですか)

週明けには撮れにいけるかな〜っ!

書込番号:10217060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/09/26 19:37(1年以上前)

fさんこんばんは〜。
ご意見ありがとうございます。

>1枚目の真ん中らへんの柵(手すり?)ってカーブしてるんですか?〜
 
 私の位置が手摺の最後部、これ以上下がれません。
 というか、これ以上下がると、右下にお店が入っちゃんですよね〜。
 この手摺ですが、微妙〜なくねり具合で、結構難しいんです。
 もっとRがきつかったら面白いのになぁ〜って感じです。
 因みに三脚は最大、1.5m付近です($・・)
 
 さすがfさん、いいとこつきますね〜(^v^)v


>2枚目は画面の左のほうに移動して、右側の暗い部分をカットすると〜

 同感です!
 もっと左に振って、右側の不要な部分をカットしたかったのですが、右に振ると手摺が入っ ちゃう・・・。左にはランドマークがあり、是非入れたかったのですが・・。
 15mmじゃキツイですね。
 なので21mmと43mmでも撮ってあります(^O^)


>3枚目は真ん中付近にならんでる光源のとこまで行って〜

 そういう撮り方も良いですね。
 その構図だと、おそらく「アオリ」効果で建物が歪曲してしまいますね。
 今回はあえて「歪み」を排除したくてこの構図になりました。
 シグマン10mmでは歪みが面白くってずっとつけっぱなしにしていましたが、ある日突然
 そのふざけた歪みが嫌になったんですよね〜。何故でしょ?

 あ、因みにこの場所は橋の上です。


fさんも時間があればここに来てみてください。
結構綺麗で面白そうですよ!!


ke702さんこんばんは。
白い彼岸花、結構綺麗ですよね(^O^)
彼岸花・・・気づいたら枯れているものばっかりになっちゃいました・・・・。


夜の帝王さんの意見が怖いよ〜・・・・。

書込番号:10217307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/26 21:46(1年以上前)

ke702さーん☆

1枚目良いじゃないですか!
日の光の当たり方や、ボケ感がいいですね(^_-)-☆


ノーズプレスさーん☆
少しは参考になりましたでしょうか?(^^;


手すり・・・うーん そうですか・・・悩ましい手すりですね(-_-;)

ん?三脚上にそれ以上伸びないんですか?


>もっと左に振って・・・
やっぱノーズプレスさんもそう思ってたんですね(^^;
ホントに悩ましい場所ですな(笑)
まぁ、ズームレンズがあればある程度解消できるんでしょうけどね
でも、写りの点や単焦点のその不便さがたまらない・・・でしょ?(^^)

>なので21mmと43mmでも撮ってあります(^O^)
あ! 撮ってあるのね(笑)


>その構図だと、おそらく「アオリ」効果で建物が歪曲してしまいますね。
そうですそうです!
それ狙いです。
ノーズプレスさん、前結構ゆがみ好きでしたよね?
でも、今回は歪み排除が目的だったんですね。
なぜ歪み嫌いになっちゃったんでしょう??(・・?

後はうまくやれば光源からのフレアーが綺麗に出ることも狙えるかなって。

横浜行きたいんですよね・・・
今日と共に1週間ほど滞在して撮りまくりたいです!

書込番号:10218065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/26 22:37(1年以上前)

別機種
別機種

嵐にたたずむガンダム

シーサイドホテル

 自分が撮りたいジャンルが何なのか、なかなか見つかりません。
とりあえず夜景系ぽいのを2枚。
 今日フラッシュ20買ってきたんですが、
やっぱりもうちょっとパワー欲しいですね。
42まではなくてもいいけど20じゃ足りない。
CANONの27がちょっと羨ましいな〜

>>fireblade929tomさん
 昔、町乗り中に橋の継ぎ目を超えた瞬間にハンドルが
大暴れしてしまい、CBR900が縦三回転して廃車になった
ことがありまして、それ以降はステアリングダンパーは
手放せなくなってます(^^;
 バイクに跨る写真も、ブランコの写真も、
ヤラセというか作りというか、本当は自然な写真では
ないんですけど、こういう事するの好きみたいです。
 ガンダムは本当に好きですね〜
青空バージョンが撮りたい! 夕焼けバージョンが撮りたい!
夜景バージョンも撮りたい! 雨バージョンも撮りたい!
そんな感じで、気が付けば5回も・・・
 今は写真はフォトブログではなくて、写真アップサイトをメインに
アップしてますが、そういうサイトだと
良い写真は評価されても、ダメな写真はスルーされるだけで、
ダメだししてくれる人って中々居ませんね。
まぁ、スルーされた時は反省する・・・くらいしかないですね(笑

>>ざこつさん
 神曲、好きですw
昔はよく歌いました。
すんでる場所によって、写真ジャンルの向き不向きって
ありますよね。雪原とかオジロワシとか北海道な人有利ですし、
美しい海って言ったら沖縄有利とか、色々ありそうです。
 レプリカ乗る=スポーツ、って訳じゃないですよ。
レプリカの形が好きってだけじゃスポーツにならないですし。
高性能車両の実力を引き出そうとすると、それはスポーツです。

書込番号:10218419

ナイスクチコミ!2


ikaz0さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 22:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

逆光

タイル

パイプ

紅葉

さんかします!
皆さん、とてもうまいですね。

私は、AUTOでとるのが精一杯です。。。

1枚目、左にマンションが写りこんでる・・・
2枚目、水平が取れてない・・・
3枚目、くらい・・・
4枚目、紅葉枯れてる・・・

書込番号:10218556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/27 00:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

夕焼けバックに・・・

ランドセル

不動明王アカラナータさん☆

うわ!ガンダムかっちょいい!!
っつ〜かうますぎです・・・

じゃあボクも・・・「アムロ、ガンダムいきま〜〜〜す!!」
た・対抗できねぇ _| ̄|○

>CBR900が縦三回転して・・・
何キロ出してたんですか?(^^;
ボク街乗りで120くらいは出しますけど、橋の継ぎ目でそんなになったことないっすよ・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガク
ってか、よく生きてましたね(・・;)

>ヤラセというか作りというか・・・
や、それはそれでアリなんじゃないですか?
やらせっていうより立派な「演出」ですよ。


ガンダム・・・ボクも好きなんですよね〜
ファースト限定ですけど。
2回行った理由はボクも似てますね。
1回目は時間が昼間しかいれなかったので、夜景のガンダムが撮りたくなって2回目も行っちゃいました(^^;


駄目だし・・・確かにね
ボクはそれが目的でブログはじめたんで(笑)
自分のところなら好きにアップできるし、アドバイスももらえるし。
誰も見てくれないと寂しいですが、ボクの場合幸いにして開設当初からスーパーアドバイザーがいらしたので凄くありがたかったです!


ikaz0さーん☆
はじめまして♪
スレ主のfireblade929tomです

ikaz0さんはjpeg撮って出しですか?
jpegでも現像である程度までならいじれますから試してみてはいかがです?
ちなみに・・・
>1枚目、左にマンションが写りこんでる・・・
は、左側をトリミングしてしまえばいいし

>2枚目、水平が取れてない・・・
も、編集でいじれます


>3枚目、くらい・・・
これも明るさを調整すればいけますね


>4枚目、紅葉枯れてる・・・
ごめん、これ無理(笑)

構図とかピントとかはきっちり出来てそうなので、絞りとシャッタースピードの関係とか、絞りによって変わる写り方とかがわかるようになると、写真がもっと楽しくなりますよ♪

これからもどんどん参加してくださいね〜ヽ(^0^)ノ

書込番号:10219228

ナイスクチコミ!2


ikaz0さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 04:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

走って

振り向きざま

はじめまして
fireblade929tomさん

それではお言葉に甘えて
じゃんじゃん投稿します。(家の子メインです)

>ikaz0さんはjpeg撮って出しですか?
撮って出しです。

>jpegでも現像である程度までならいじれますから試してみてはいかがです?

言葉で修正と言うことで(笑)
修正しだすと、はまってしまうので
今は、写真撮ることが楽しいので
気楽に楽しむことにしています。

書込番号:10219780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/09/27 05:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夜撮中、背後が騒々しい。振りかえると、

なんだあいつら?・・・

イエローが闘いだす

どうやら何とか戦隊なんとかレンジャーらしい

ちょりんす。
夜撮から帰って、現像が終わったところです。
あんまりペチャクチャ喋ってだけいると、価格の主様に怒られそうなんで写真貼らんとね〜。
今夜のテーマはプチ・パパラッチ?w

ざこっつさん、「105番目の煩悩 掉挙」いいですか?(笑)
確かにありゃ"ざこっつ風味"ですね^^
スカイカフェは画質中心でMDは印象派でいこうかな(笑)
秋葉原はいいですが今の職場のチームメートの会話についてけないっす。
アイドルマニアが多く、最近はパヒゥーム?の話題で大盛り上がり。
あーちゃんがいいとのこと。

えっと次は、ノーズプレスさんはいいとして、
(うそうそ)笑
ノーズプレスさん、トワイライトって難しくないっすか?
自分、トワイライトの方が苦手なことが発覚して、現在修行中っす(笑)
あれ、ペンタのカメラってコントラスト高かったんすか?色は濃くて少し現実離れしてる作例が多いので補正が少し面倒くさそうとはちょっと思ってはいるんですが・・・。
写真見ましたよ^^
しぶい大人の色味っすね。
ちょっと重たい色味に見えますけど、こういう路線もありですね^^
ん、ノーズプレスさんにしては珍しく、
輪郭がざわついてるところがあるように見えますがどうしたのでしょうかね??
強すぎず弱くないシャープネスがノーズプレスさんの風景写真だと認識しとるのですが♪
"MM地区、象の鼻エリア"
わかりました^^
以前ノーズプレスさんに紹介してもらった川崎の工場夜景も良かったし何となく好きな場所が似てる感があるので、ここもチャレンジしてみますね♪

ke702さん、お忙しそうで^^
写真拝見しましたよ〜♪
いいですね。今までのke702さんの植物の写真でこの2枚が一番好きです。
光を利用してますね^^
写真は光と遊ぶことが大切な要素の1つですからね。
直接光よりこういう間接的な光が一番楽で、かつ綺麗になると思います☆
昼も夜も、自分は本気モードの時は光をうまく利用するところから始めようとしますね。
早く時間見つけて撮影楽しんじゃって下さい♪

初めましてikaz0さん^^
一週間前に一眼レフ始めたスカイカフェこと、スカイカフェといいます。
・・・

α380をお持ちなんですね^^
いいですねぇ、色がすごく綺麗ですね。
画質も申し分ない。
レンズは何をお使いでしょうか?
自分はAUTOで撮ったこと一度もないんですが、AUTOでもこんなに綺麗に撮れるもんなんですね。
構図が斬新なのが多いですね^^
素敵だと思います♪
α380はやはり画が進化してますね。
欲しくなってきました。が、我慢我慢(笑)
今後ともよろしくお願いします^^

不動明王アカラナータさん、自分もフラッシュ20GN買いました(使いもしないくせに)笑
いまいち勝手がわからなくてカバンの中に放置中ですw
ガンダムの写真見ましたよぉ♪
味があっていい感じですね^^
自分もガンダムは挑戦しましたが難しい被写体でした☆
いろいろ考えるのが面倒臭くて、3回行って最初2回は一枚も撮らず潮風公園の夜景ばっか撮ってました(笑)
夕暮れのバイクの写真もブランコの写真も素敵です。
ライダーさんの絵は一貫性がありますね^^
多分写真を見て、あ、これライダーさんのだって何となくわかるような気がします。
独特の雰囲気ありますね♪

P.S.
ひややっこすき@夜子さん、だいぶ男っぽい夜景になってきてますね(笑)
自分とかよく夜景が男っぽいって言われるんで、
皆さんの写真なんかをマンマ目標にしちゃうと女性であるひややっこすき@夜子さんの味(特性)が・・・(笑)
いい感じになって来てるので良いとは思うんですけどね♪

さて、陽が射してきた。

溶けちゃうから寝よzz

書込番号:10219839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/27 05:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-7

α700

K-7

α700

カフェさんも起きてたw
晴海ふ頭??写真うけた何かゴレンジャーシリーズの撮影??(爆

ノーズプレスさーん この名前で呼ぶのは違和感(笑 ざこつさーんその他K-7が気になる方今日、横浜へ行ってα700との撮り比べ比較をして夜中2時に帰って来ました〜。

ちょっと色々あって遅くなりました(単に赤レンガ駐車場の精算機で万札使えず両替するにもATM扱い終了、コンビ二で何か買い両替と思ってたらコンビ二が無い・・・捜しまくって駐車場に戻ったのが0時過ぎ・・orz


1枚目が K-7、レンズタムロンA16 絞り優先 ISO100 F13 -0.3EV SS25 32.5o
2枚目がα700、レンズDT16-80ZA  絞り優先 ISO100 F13 -2.3EV SS20 30o

3枚目  K-7、 レンズタムロンA16 絞り優先 ISO100 F13 +0.3EV SS30 17o
4枚目 α700、 レンズDT16-80ZA  絞り優先 ISO100 F13 -1.7EV SS25 16o

o数、露出、SSが違いますがαの方は凄く明るく撮れてしまいますので露出を-方向に一方Kはアンダーに写りますので逆に。両方ともRAW撮りでそのままだと眠いのでシャープネスだけ+にしていて他はデフォルトです。

感じた事はKはやはりコントラストが強く暗い所が真っ黒になる、低ISOでもノイズが出る。αはハイライトに気を使わないと白とびが有る色は水銀灯の緑が強く出てしまう。


どうでしょうか??
やばっこんな時間ノーズプレスさんが起きる時間だ〜溶けちゃうから僕も寝よう(笑 

書込番号:10219851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/09/27 06:01(1年以上前)

スカイカフェさんおはよう!
ああ、やはりあなたとは生きる時間がすれ違いなんですね(笑)

あ、ありがとうございます。
ペンタというよりK20Dのカメラがそうなのか、DAレンズがそうさせているのか・・・。
シグマのレンズではすっきりと言うかあっさり目の発色だったので、余計にそう感じるのかもしれませんね。

>渋い色
 
さすがです。
今回はSILKYで現像時に、ファインカラーコントローラーで、オレンジ系の色合いを弄ってあります。彩度を落として色相も少し変えてあります。
何故そんな事をしたか?気分です(笑)


>輪郭が・・・

仰るとおりですね。
夜遅くの現像はイカンです。
最近工場ブームで、シャープネスカリカリの画ばかり現像していたせいでしょうか。
やばい!目がいかれてきた・・・・。


ここの夜景を見ていた時、真っ先にスカイカフェさんのことを思い浮かべました。
あ、そっちの意味じゃないのでご安心ください(笑)
見てみたいなぁ〜とさりげなくリクエストです。。。


fさん、アドバイスありがとうございました。
ペンタ版って夜景少ないような気がします。
やっぱり強制NRが影響しているのか?

それと私の三脚、チャリンコ移動だったためにコンパクトな奴しか持っていかなかった。。
大失敗です(-.-)

書込番号:10219879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/09/27 06:14(1年以上前)

あれ?
クールガイさんも起きてたんだ!
しかも同じ場所で撮ってるし(笑)

紫色のオブジェですが、紫色!??!
私が行った時は真っ白でしたよ。
時間によって変わるんですね。。

Kとαの違い、大変参考になりました。
K7もK20も同じような感じなんでしょうね、私もクールさんと同様の意見です。
αですが、ずいぶんと水銀灯の緑に影響されていますね。
でもその他の画は悪くないですね、というか良い(^v^)


コントラストが高めだと、現像時にちょいと下げるのですが、上手くやらないとノイズが浮き出てきちゃって対処に困っちゃうんですよね。昼の写真はあまり影響ないのですが、夜の写真は影響が大きいですね。


今回の画も、現像できっちり追い込めば凄く綺麗に仕上がりそうですね。
流石です!

因みに赤レンガの駐車場高くないですか?
私は長居するときは必ず「大桟橋駐車場」です。
一日中止めておいても1000円ですよ!

書込番号:10219894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 07:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

ん〜
進化してるのか退化してるのか?
なんか生えてきTe(ry・・・のかもしれません(笑

おなかすいてきました
そういえば前に食べ物を
おいしく撮れるようになると
上達するって教えてもらったので
撮ってきましたぁ

書込番号:10220004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/27 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コントラストを少し下げました

WBを青めに振っています

これは失敗かな・・(汗

少しスッキリしたかな?

ノーズプレスさん追い込んだK-7の画像ものっけますね〜
シャープネスを+にするとαより線が細くなりますね(笑

α550日本発売??K-xもソニー製CMOSになり両機、高感度ノイズが減り画が進化していると思います。特にK-xはサムスンからソニー製に変わったのでだいぶ画は違うのかなと予想しています。









書込番号:10222879

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 22:19(1年以上前)

こんばんは。

ノーズプレスさん(もうお休みかな?  小生まだ仕事中です)
白い彼岸花ははじめてみました。
こんなのもあるんですね!

fireblade929tomさん、スカイカフェさん、
お褒めのお言葉有難うございます。
光と友達に・・・難しい・・!!!

ひややっこすき@夜子さん、小生も同じです。
進歩か退化か分かりません。
時たま気に入ったものが撮れるんでよけいに訳が分からなくなっております。
でも、そんなことは気にせず好きに撮っております。

クール・ガイさん横浜のペンタのお写真素晴らしいです、さすがです!!!

明日は撮影に行くぞ〜!
どこに行こうかなぁ〜!
不動明王アカラナータさんの真似をして蘇我に行こうか、鹿島も良いかな?
楽しみ〜!

書込番号:10223941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/27 22:46(1年以上前)

別機種
別機種

UNICORN RIDER

エスカレーター

 フラッシュ20買ったのは、近所のケーズ電気なんですが、
CANON、OLYMPUSの販売補助員さんはけっこう来てるんですが、
珍しくαの販売補助員さんが居たので捕まえてくっちゃべってたら、
ついつい買ってしまいました。
だって・・・α嬢めっちゃかわいかったんだもん(爆

>>fireblade929tomさん
 夕景のガンダム、めっちゃ綺麗な空ですね〜
ランドセル写真は僕もたくさん撮りました。
あのガンダムのどのパーツがかっこいいか?って
ランドセルが一番かっこいいと思います(笑
 バイクが縦回転しちゃったのは、ギャップ踏む瞬間と
車線変更する瞬間がタイミング合っちゃったのが
まずかったんだと思います。でも、直線で転ぶと
バイク不信になりますね(^^;

>>スカイカフェさん
 何戦隊なんでしょ?w
全色女性っぽいですね〜
今日、かなり久々にアキバ行った(ペコちゃんの帰り道)ん
ですが、すっごい変わっててびっくりしました。
UDXも初めて見ましたし。自分の守備範囲は、
裏通りのPCパーツ屋なのであんまり関係ないんですが(^^;
 自分もフラッシュあんまり使わないですよ。
α700の内蔵フラッシュ、多分通算でも100回も発光したことないです。
でも、夕焼け撮りとかではどうしても使いたい、なんてことも
稀にあるんで、無いのも困るんですよ。
まぁ買った理由はα嬢がかわいかったからですが(爆
 自分の写真はノージャンルっていうか、
フォトサイトでも意図的にジャンルをばらけさせて
アップしてるんですが、僕の写真に一貫性が
あるってのは自覚ないです。でも、なんかのクセが
出ちゃうんでしょうねぇ。とりあえず、欲張りなので
何でも撮りたいです(笑

>>夜子さん
 もうちょっと色気のある食いもんにしましょうよ(笑

>>ke702さん
 鹿島は自分も撮りにいったのですが、あそこは夜になると
適当な高台とか展望台みたいな場所がないので、
雄大な工場夜景は撮れないんですよ。
昼間なら展望台があるんですが、17時とかで追い出されちゃうし・・・
工場夜景は水島コンビナートの写真とか見ると、羨ましくなっちゃいます。

書込番号:10224174

ナイスクチコミ!3


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2009/09/27 23:03(1年以上前)

別機種

また、ニコンの板に貼った写真です

(゚〇゚;) オーッ。レスが、のびてますね〜

で・・・参考になりましたは、のびてませんね(^◇^)
さすが、αの板です。

fireblade929tomさん みなさん こんにちは(・ェ・)
こちらの板、目を通していなかったので、後ほど、拝見させていただきますね。

また、おじゃましまーす~~ヽ(^◇^))

書込番号:10224311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/27 23:11(1年以上前)

kuma4さん
これはカッコイイ写真ですね!

書込番号:10224365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 07:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

fireblade929tomさん、みなさん
おはよございますぅ(^^

ke702さん
ほ〜んとうに難しいです
自分の思いとは裏腹に撮れてしまう
そろそろ思うように撮れたかなぁ
と思うと評価は全然違ったりするんですねぇ
わたしもがんばりま〜すm(__)m

不動明王アカラナータさん
ん〜
フランス料理屋さん
なんかでカメラ取り出すのが
ちょっと・・・・って
本当はそんなとこ食べにいけませ〜ん><
せいぜい近所のラ〜メン屋さんがいいとこですぅ(へへ
ありがとございますm(__)m

書込番号:10225583

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/09/28 09:55(1年以上前)

別機種
別機種

大井競馬のねこさん

小樽運河

おっと、新しいスレがこんなに伸びていたんですね〜
ボクも張り逃げしておきます(笑)

ちなみにブログ未公開写真です。

書込番号:10225862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/28 09:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

普通に現像

派手にHDR現像

ikaz0さん☆

最後のお写真凄いかわいいですね〜〜〜
子供服のカタログに出てくるモデルさんみたいですヽ(^0^)ノ


カフェさん☆
1枚目綺麗に水鏡になってますね〜
夜遅くだと船とかいなくて水面が落ち着いてるのでしょうか?
あと、風も影響しますよね?


お写真の戦隊ものは・・・今やってるやつではないですね・・・女だけってのもありえないので、ネットとか限定の戦隊ものかな?(←っと戦隊通ぶってみる(笑))


クールさん☆
やっぱK-7(ペンタ全般?)はコントラスト高いですよね?
α700はあっさりな感じ。
コントラストだけで言うなら、K-7はα200に似てる気がします。

追い込んだほう・・・コントラスト下げてこんなに濃いんですか?
恐るべしですね・・・(^^;


やこさん☆
男前な・・・いや(笑) うんまそうなラーメンですね〜(^q^)
ボクラーメン大好きなんですよね〜(^〜^)

後の写真は清正公ですね〜
この写真だと、カメハメハ大王には見えません(笑)


アカラナータさん☆
バイク雑誌の綴じ込みにありそうな写真ですね(笑)
パンツとかの跡が肌に残っていてかなりリアルですね(^^;
エスカレータの写真は落っこちそうで怖いです(笑)

夕焼けのガンダムは結構空の色が綺麗に出たんですよね〜
写真的には今一なんですけどね(^^;
ランドセルはやっぱパーツ的にかっちょ良いですよね!

直線でこけたら怖くて乗れなくなりそうです(^^;



くまさん☆
これすっげ〜かっちょいいっすね!
さすがです!!

>参考になりましたは、のびてませんね(^◇^)
あはは(笑)
そこがα板のいいところです(^_-)-☆



ざこつさん☆
沖縄は最近雲が多いんですね〜
沖縄のイメージはカラッと晴れて、エメラルドグリーンの海のむこうに入道雲って感じなんですけどね(笑)

書込番号:10225871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/28 10:02(1年以上前)

macさん☆

猫さんじゃれあっててかわいいヽ(^0^)ノ

小樽運河は・・・難しそうですね(-_-;)
奥のライトがすんごい事に・・・
これは難しい被写体です。。。

書込番号:10225875

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/09/28 10:25(1年以上前)

そうなんですよー、街灯がいっぱいあって入れると変な写真になっちゃいます。
街灯を外した写真もあるんですが、これはブログ用に取っておきます(笑)

書込番号:10225934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/29 20:13(1年以上前)

機種不明

歌舞伎座

みなさんこんばんは!

今日はこの前の歌舞伎座の違うverを・・・
いかん・・・ネタがなくなってきた(笑)

撮りに行きたいが時間もない・・・

古い写真出そうかな・・・

書込番号:10232701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/29 21:33(1年以上前)

別機種
別機種

ブルーインパルス(T*コーティング♪)

ハーレー

 ついにα550が国内販売の発表がありましたね。
α550、かなり売れるんじゃないかと思います。
D5000やD90に対抗しうるボディでしょうね。
でも・・・僕はやっぱりαといったら「7」です。
いつまでも「7」を欠番にしておかないで欲しいな・・・
なんかもう、すっごい寂しいです。

>>fireblade929tomさん
 夜景、ノーマルもHDRも素敵ですね。
今度の週末、夜景アタックしてきますが、
fireblade929tomさんやスカイカフェさんの夜景が
ハイレベル過ぎるので、ヘボかったら悔しいので
アップしないかもしれません(笑
 パンツ跡は僕も気が付いてました。
まぁ作り物じゃない、リアルの女の子の写真ですから、
そういうのもまぁ生々しくていいかなと(^^;

>>macken1さん
 小樽運河、いい写真ですね。
生で小樽運河が見てみたくなりました。無理ですが(^^;

>>夜子さん
 フランス料理は無理ですね(笑
喫茶店でケーキとか、そういうのならいけるっしょ〜

書込番号:10233241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

fireblade929tomさん
みなさん、こんばんは
やっと550発表ですね〜
でも思ってたよりちょっと・・・
ん〜また選択肢が増えてしまいました
どうしょうかま〜よ〜う〜(爆

不動明王アカラナータさん
その甘美なお誘いは・・・
ダイエットが中止になっちゃいます(爆
でもすごく撮ってみたい?(食べたいwww)
ので、が・ん・ば・っ・ていってきま〜す(笑

書込番号:10233604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/30 01:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ボクは退役したブルーインパルス(笑)

BOMB

おしり

不動明王アカラナータさん☆

ブルーインパルス良いっすね!
雲の軌跡がいいです!!
ハーレーのマフラーの焼き色も綺麗に出てて良いです!!

550きましたね〜〜〜!
欲しいけど・・・700の後継機が出るまで我慢かな・・・何より金がないし(^^;


>fireblade929tomさんやスカイカフェさんの夜景がハイレベル過ぎるので・・・
いやいや(^^;
カフェさんはハイレベルですが、ボクのはそうでもないです。
今のボクの目標は、クリアでリアルな夜景です!
しかし、これが難しい・・・ _| ̄|○
ボクは来週あたり横浜のランドマークタワーに行きたいんですけど・・・天気が微妙なんですよね・・・(-_-;)
ってか、不動明王アカラナータさんの写真がへぼいなんてことはありえないのでアップしてくださいね(^_-)-☆


>パンツ跡・・・
はい!こういうリアルさって凄く大事だと思います!!


やこさーん☆
ん?
550想像よりどうでした??
選択肢が増えたって事は良かったのかな??(^^;

書込番号:10234765

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 11:27(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

小生不動明王アカラナータさんに触発されて千葉は蘇我に
行ってまいりました・・・。

結果・・・ご覧の通り・・惨敗です・・・!

それにしても不動明王アカラナータさんはすごい・・。
あんな光の無い場所をあれほどまでに撮れるとは・・・。
(小生と比べることが間違いですね)
でも、撮影している時間は楽しかった〜!

結果はともかく、また、行こう!!!

書込番号:10235908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/09/30 13:01(1年以上前)

ke702さん こんにちは

 「伍番魔晄炉」の写真ですね。すごく良く撮れていると思います。

 特に2枚目の写真は、明るく幻想的な雰囲気が出ていてすごく好きです。
こういう表現もいいなーと勉強になります。

 1枚目は逆にもう少し暗くして、コントラストを上げると金属の重厚感が出て
2枚目とは別の雰囲気の作品になると思います。

 不動明王アカラナータさんの写真は一件夕方のように見えるけど、撮影データを見ると
夜の9時に撮影しているんですよね。シャッターも30秒の長時間露光。
普通ならピントあわせもまともに出来ないと思いますが、、、 すごいです。

書込番号:10236227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/09/30 13:11(1年以上前)

ke702さん☆
こんにちは〜ヾ(=^▽^=)ノ
行ってきたんですね〜
魔晄炉に(^-^)
そっかぁ〜
昼間はそれほど怪しくないですね…当たり前か(笑)

この時間だとコントラスト高くして露出暗めにとるとカッコイイかもですね
後は 部分的にかっこいいところを切り取ったりね♪


深淵のディープダイバーさん☆
おっ!
同じ意見ですね♪

書込番号:10236262

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 15:06(1年以上前)

深淵のディープダイバーさん、fireblade929tomさん。
こんにちは。

この日はなんだか空気がクリアではなく少し霞が掛かった様な感じでした。

暗くなるまで待ってみたんですが、ただ、真っ暗なだけで・・・・!
    あきらめました。

怪しい雰囲気は撮っている本人が充分に出していたと思いますよ。
 
あっ、一枚目と二枚目は雰囲気を少し変えて現像してみました、
まだまだ勉強不足ですね。

書込番号:10236642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/01 07:44(1年以上前)

別機種
別機種

某国の古城

お化けが住み着いている古屋敷

ke702さん おはようございます。

他の人たちが被写体としてあまり興味を持たないようなところでの撮影ってちょっと周りが気になりますよね。


fireblade929tomさん

おっ! 同じ意見ですか!!
素直にうれしいです(照



今日はちょっと前に舞浜方面で撮影してきた古城と古屋敷をアップしてみます。
雰囲気出てるかな?

書込番号:10240309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/01 08:28(1年以上前)

深淵のディープダイバーさん☆
おはようございます!!

今 職場PCからみて携帯で書き込んでます(職場PCセキュリティの関係で書き込み不能のため)が…
これは!ネズミ先輩の国ですね!!
おお〜!!
いいですね〜
雰囲気出てます出てます(^-^)
ここ行っちゃうとファンタジーっぽく派手な画にしがちですが(かく言う私も…(^^;) うまく古城っぽく仕上がってますね
はじめ見たとき「あれ?ネズミ先輩の城にしてはずいぶん荒れ果ててるな…」とか思っちゃいました(^^;
ナイス仕上げですね♪

書込番号:10240410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/01 12:46(1年以上前)

別機種

霞ヶ浦名物

 ハーレーの写真、先日貼ったのに、だぶって貼っちゃった・・・
年はとりたくないもんですね(苦笑
貼った直後に気が付いたけど、価格って自分の投稿でも
編集できないんですよね。

 今日の写真は霞ヶ浦名物の帆曳き(のレプリカ観光船)です。
ブルーインパルスを撮りに行った帰りに、たまたま霞ヶ浦に
帆曳きが居るのを見つけて、運良く撮ってきました。

>>夜子さん
 ケーキ類よりそのラーメンの方が
ダイエットに不適かと思いますw

>>fireblade929tomさん
 週末に夜景撮り遠征の予定でしたが、どうも天気がダメそうです。
旅行には行きますが、写真は期待薄・・・(涙
550は良機種でしょうね〜 間違いなく。
α700に対して多くの面で下克上してることと思います。
私は最近900買ってしまったので、550を買うとしたら
700と置き換えかなぁと思いますが、でも700が一番愛着
あるので、きっとこのままですね。
 ブルーインパルスは現行機のT-4よりも、先代T-2の方が
間違いなくかっこいいです。T-4はどこからどうみても練習機
ですがT-2は戦闘機の面影がかなり残ってる機体でしたし・・・

>>ke702さん
 私も同意見で、昼間だったらローキー&ハイコントラストで、
いかに金属の質感を出すか?でしょうね。
あそこ、夜はほんとうに真っ暗だったでしょう(^^;
実際わたしもピント合わなくて、ハンドパワーによる
ピントブラケットでたくさん撮りました。

>>深淵のディープダイバーさん
 確かにぱっと見は夕方っぽいですよね。
明かりが下にあるオレンジの街灯だけなので、
全体的にオレンジがかってますし。
 すごく暗い場所で長秒露光は、最近ごつい三脚を
手に入れたので、せっかくだから・・・と、こういう
被写体に凝ってるんです(^^;
 古城、ナイス現像ですね〜
こういう雰囲気好きです。

書込番号:10241150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/01 20:57(1年以上前)

機種不明

銀座四丁目交差点

不動明王アカラナータさん☆

おおお〜〜〜!
凄い!
写真凄い!!
帆船(っていうのかな?)が立体的に見えて、存在感アリアリです!!

ところで、この船の帆から紐が出てますが、どこにつながってるんですかね??
っと、疑問に思ったので調べてみました。
これで漁をしてたんですね?


>ケーキ類よりそのラーメンの方がダイエットに不適かと思います
あはは(≧∇≦)
そのとおり(笑)


>週末に夜景撮り遠征の予定でしたが・・・
ですね・・・(><)
ボクは、今週末、子どもの運動会なんですけど・・・晴天はなさそうです _| ̄|○


>550は良機種でしょうね〜
こちらも同意です。
何となく欲しい気もしますが、まだまだ200で頑張りたいって気もしてます。
まだ、カメラ始めて1年もたってないのでエントリー機でお勉強です(^^;
カメラが人間を成長させてくれることもあるとは思うんですけどね・・・
まだ、200を使いこなしてない気がしてますので・・・


>ブルーインパルスは現行機のT-4よりも・・・
ボクはあまり詳しくないのであれですが、T−4のほうがずんぐりしてる感じですよね。
T−2の方がシャープですね(^^)

書込番号:10242944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/02 02:18(1年以上前)

別機種

α700

1枚だけ貼っとこ。

聖路加タワーに寄ったものの、すぐに閉館。
オマケに2組に「写真撮って下さい」…
紳士な僕は断りもできず…押すだけ状態のコンデジを渡され、パシャリ…。

近いうちにまた行ってみよーっと。

皆さんおやすみでーす。


P.S.
聖路加でキヤノンユーザの方に「スカイカフェさんですか?」って言われたので違いますと応えました。
なんでバレたのでしょう。
あ、αユーザは都内に20人くらいしかいないからか。
(爆)

書込番号:10244847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/02 11:07(1年以上前)

カフェさん おはようございます∠(`∧・)


聖路加行ったんですね?
ん?そこで正体バレちゃったんですか?(笑)


あっ そういえば この前の聖路加行ったときの写真へのダメ出しお願いしま〜すm(__)m

書込番号:10245847

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 13:17(1年以上前)

当機種

ボケボケ

こんにちは。

深淵のディープダイバーさん、fireblade929tomさん、不動明王アカラナータさん。
ご教授有難うございます。

最近なぜだか明るく現像してしまうんです(モニターのせいかな〜)
それにも増して最近撮るものは ボケてる、傾いてる・・等、
基本を忘れてるな〜!

とりあえずはもう一枚アップしてみます。
(これもボケてるんですが)
またご教授をお願いいたします。

基本を大切にしなければ。

書込番号:10246346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/02 14:40(1年以上前)

ke702さん こんにちは

前回の別ショットですね。
夕暮れ時にシルエットが浮かぶ感じでとてもステキです。

 ただ、画面の中での建物の収まり方がやや中途半端な印象を受ける気がします。
建物全体を収めるのであればもうちょっと引いて空を多めに入れたりするのがいいのかな。

 もしくは前回の写真でfireblade929tomさんも指摘されてましたが、一部をトリミングしてあげるのもいいですよね。
例えばこの写真の右側(建物の高さがあるほう)を縦位置で大胆にトリミングしてあげると迫力が増すと思います。
ボケボケと書かれていますがディティールはきちんと残ってますので。

 後はもっと違うカット、近づいて見上げるような感じとかナナメから撮るとか、現場での制限もあると思いますがこういう魅力的な被写体の場合はいろいろ試してみるといいと思いますよ。

 なんて偉そうに書いてしまいましたが、途中から自分自身にダメ出ししているような気がしました(笑

書込番号:10246626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/02 15:19(1年以上前)

ke702さん☆


基本的に深淵のディープダイバーさんと同意見です


明るく現像とありますけど 今回のような場合はあまり暗くても肝心の被写体のディテールが消えてしまうのでこれくらいでもいいのでは?
まぁ 工場はシルエットで表現ってならまた別ですが…
ただ その場合なら広角でもっと空と雲を入れた方がいいと思います
夕焼けと茜色に染まる雲とシルエットの工事…
カッコよくないですか?


っで 深淵のディープダイバーさんもおっしゃってますが 構図が半端かな
その場所で撮るならもっと望遠で切り取るとか 広角で空まで入れるとか もっと近寄れるなら広角で下からあおるとか 50mmくらいで下から切り取るとか…

撮る角度が違うだけで全然イメージ変わってきますので 現場で色々試すと面白いですよ♪
周りの目なんて気にしない気にしない(笑)
あっ でも人の迷惑にならない程度でですけどね(^^;


深淵のディープダイバーさん☆

写真の好みが似てますね〜ヾ(=^▽^=)ノ
深淵のディープダイバーさんの写真も好きな感じの写真が多いです♪

ちょっと偉そうですかね?(^^;

書込番号:10246767

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

斜めってます

深淵のディープダイバーさん、fireblade929tomさん、今晩は。
早速のご教授有難うございます。

構図をもっと勉強いたします。
もう一度行って来ます、今度は朝から行って違う場所にも挑戦です。
(お弁当持ってこ)

 
別バージョンですが、比較的近所のお宮を撮ってきました。
こちらもご評価いただければ・・・。
(図々しいですね〜!)

書込番号:10247095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/02 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

浅草

浅草2

浅草3

浅草4

ke702さーん☆

新しい写真ですね〜
1枚目雰囲気が良いですね〜
一番下の大きな石が邪魔な気がします・・・もっとしゃがんで少し見上げる構図で石を省いてしまっても良いかもしれませんね♪

今日はボクは浅草で。
50mm1本勝負なので上手く使いこなせてないです(^^;

書込番号:10248181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/02 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

中心付近に大きくカット

縦位置にトリミング

これも周辺をトリミング

ke702さん こんばんわ

いや〜 いいロケーションですね。
近所にこういう場所があるってのはうらやましいです。

いろいろ撮り方も工夫されていていいですね。
きっと、自分もその場所に行ったら同じ所を狙って撮るような気がします。
どれも難しいシーンなのにしっかりと収まっていて雰囲気が伝わって来ます。

今回、誠に誠に勝手なのですがあまりにおいしそうな写真だったので思わず
手を出してしまいました。お許しくださいm(._.;)m

あくまでも個人的な好みでの味付けです。
一つの仕上げ例として見ていただければと思います。

書込番号:10248251

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 21:57(1年以上前)

fireblade929tomさん。

確かに一枚目手前の石が邪魔でしたね。
もう少し構図を考えないと・・・。

深淵のディープダイバーさん、
すごく良くなりました、
小生の写真ではないような気がしてきました。
すごく参考になりました。

ご評価有難うございました。

書込番号:10248370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/02 22:27(1年以上前)

別機種

ke702さん

 勝手にいじっちゃってごめんなさい。
正直言って自分が撮った写真じゃない方が客観的に見る事が出来るので、
自分にとっても勉強になります。


fireblade929tomさん こんばんは!

 実は先ほどの投稿をした後にfireblade929tomさんの書込みを見たのですが、
やっぱり好みは近いみたいですね。

浅草の50mm一本勝負頑張ってますね。
自分も50mm F1.8 SAM頑張って使ってますが、なかなか難しいですよね。
ポートレートにはばっちりなんですけど、、、

書込番号:10248591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/02 22:49(1年以上前)

深淵のディープダイバーさん☆

そうなんです(^^;
50mm難しいです(><)
今まで、広角(10〜30mmくらい)ばかりを使っていたので、切り取り方がわからないんです(笑)
50mmなのに前景入れようとしたりしちゃって・・・(^^;
なので、この日は思い切って50mm1本で切り取る練習をしてました。

これからしばらくこの修行写真をアップしてみますので、みなさんダメだしお願いしますね。m(__)m

書込番号:10248763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/02 22:51(1年以上前)

あっ!追伸。

ke702さんの写真の2枚目はやはり縦構図が良いですね♪
奥行き感が出ましたヽ(^0^)ノ

書込番号:10248777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/03 03:07(1年以上前)

別機種

こんばんはFさん^^

>>あっ そういえば この前の聖路加行ったときの写真へのダメ出しお願いしま〜すm(__)m

Fさんは写真が上達して、何をしたいのですか?
皆さんもそうです。
目的はありますか?
自己満足?それならダメ出しなんて特に必要ないと思います。

僕は2つあります。
1つは私的な思い入れがあるので言えませんが、もう1つは、
一眼を買うずっとずっと前から夜景が好きだったので、それを人に伝えたいからなんです。
そのためだけにαを買いました。

だから、単に綺麗に見せる、ではなく、できるだけリアル感を崩さないように綺麗に見せる、
という着眼を持ってやってます。そういうつもりです。
写真を撮る上で、イヤなスポット、イヤな光が、あるとわかっていても、僕は撮って載せなければなりません。
きっといると思いますよ、「半端な写真を削ればいいのに」って夜景スタイルに対して思ってる人^^
その人はカメラユーザですね。
でも僕が対象にしているのはもちろんカメラユーザも入ってますが、大衆です。

ゆえに家に帰ったらすぐ現像です。リアル感を忘れたくないからです。
ただ、本当に実物のまんまになってるとは思いませんし、そこに必要性を感じていません。
言いたいのは、自身の見た景色がイメージとして頭に残ってますよね。
つまり本物より、頭の中の本物(イメージ)を大切にしています。

いろいろ書きましたが、こういうのは上記の目的があるからなんです。

もっと綺麗にしたいからと言って、頭の中の本物(イメージ)を崩そうとすると、
それはもう創作系の域になると思ってますし、
だったら、半端なことせずにフォトショップかなんか使って切った貼った消したなんかもして、
とことん創作したいと思ってます。

こう言うのを含めて、Fさんの夜景を見ると、一見、綺麗には見えます、が、えっと、
死んでるんですね。
何がしたいのかわからないんです。
リアル感もないですし創作系としても半端なんです。構図も今となっては不安定。
もっと具体的に言ってもいいですけど、言わない理由は後(下)で↓。

Fさんは、夜景が好きなんですか?
聖路加に行って、夜景を見ましたかね?それとも写真を撮りに行ったんですか?
写真を撮るのが好きなだけ?絞るのが好き?ピントを合わせるのが好き?シャッター切るのが好き?

それはそれで全然OKだと思うんです。
ただ、だったら僕がダメ出ししても意味はないと思うし。

あと、僕との比較資料として、聖路加の写真がありますよね(笑)
今回はそのために撮ってきたのですが^^;

「ここは負けてないな。ここは良いな。こうするにはどうすればいいのだろうか。」

客観的な意見も大事ですが、
主観的な判断も養わなければ、今後のフォトライフでずっと同じような会話になる気がします。

目的は、大切だと思いますね。

ライダーさんの機材が好き、も立派な目的です。
またアク禁を食らったと予想されるざこつさんの、ノイズなんか気にせずリアルを追求する写真も有り。
クールさんの木を森を見ずの写真も有り。
最近のMさんや、夜子さんはちょっとよくわかりませんが、
sbさんの女好きも立派な目的です。(違うか)

なんだか目的の話しじゃなくなってきてますが、
ikaz0さんみたいに写真を楽しみたいってのも有りですね。
そういった意味では、ke702さんとFさんは似てる気がします。

ということで天気悪いんで寝ますzz

書込番号:10250129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/03 03:12(1年以上前)

【訂正】

×クールさんの木を森を見ずの写真も有り。

○クールさんの木を見て森を見ずの写真も有り。

書込番号:10250137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/03 08:33(1年以上前)

別機種
別機種

収差?単なる反射?

遊んでみたり

当方、夜景にとくに思い入れはないんで、その…死んでしまってるんですが…
フランス船です。旅に出たくなります。

左の写真の画面中心部に妙な光の点(緑と赤だから観覧車が原因?)が出ています。
夜景を多く撮られる方にお聞きしたいのですが、このような現象は起こったことありますか?
何か収差の影響なのでしょうか?それとも単なる内面反射?
レンズは20年近く前に買ったMINOLTA28-135(カビ玉)ですが、DT16-80ZAでもこれほどひどくないですが少し出ます。

観覧車を中心に持っていけば防げるのかもしれませんが、絵になるかどうか…

書込番号:10250587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/03 08:46(1年以上前)

スカイカフェさん おはようございます!

写真をとる目的・・・写真をはじめた頃は、子どものため(家族の写真であり、旅行の写真であり、風景であり)に思い出としていい写真(あいまいな表現ですけど)を残してあげたいっていうのが大きい理由でした。
っで、写真としては、スカイカフェさんみたいな写真を撮ってみたい・・・っていうのが加わってきたんですね。

最近考えているのが、上の理由がベースにあって、色々夜景とか撮りに行っているうちに、この風景をそのとき見てない家族だったり、他の人に見せてあげたいってのがありますね。
っで、写真としてはHDRとか現像でバリバリな感じの写真も面白いとは思うんですが、それでは本物っぽくないので違うかな?っと・・・
っで、最近、とりあえず綺麗に見える写真は撮れるようになったが、スカイカフェさんやくまさんたちの写真と比べると・・・う〜ん・・・なんか違うな・・・って思うようになってきたんです。
それで、ここ数ヶ月、構図を変えたり、望遠で切り取ってみたり色々やってみてるんですよ。
そこら辺がスカイカフェさんいわく「半端」なんだと思います。

っで、ボクが夜景が好きか?という質問ですが、好きです!
でも、カメラはじめるまで実は夜景に限らず風景とかそういうものにあまり興味がなかったんです。
でも、写真を撮るようになって、綺麗な景色とか興味を持つようになりました。
で、写真としては昼間の写真も撮りますけど、夜景が綺麗に撮れた時は格別に嬉しいですし、みてても綺麗だなぁ〜って思います。
逆に同じ場所から風景見てても、夜景ならもっと綺麗なんだろうなとか思ったりもしますし。


今回スカイカフェさんがこのレスかいてくれる数時間前・・・スカイカフェさんの聖路加の写真と何がボクの写真を見比べてました。
そのときに思ったのが(これは前から少し気づいていたのですが)色艶が違うんですよね・・・
ただし、その原因はまだわかっていません。
その原因を知りたいなぁと思ってます。


まぁ、色々書きましたけど、目的とかは上記の通りですが、写真を撮っていて楽しいことは間違いないので、それがあって続けてるというのもあります(^^)

書込番号:10250615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/03 10:42(1年以上前)

皆さんこんにちは〜

スカイカフェさんの…
>皆さんもそうです。
>目的はありますか?
との書き込みがありましたので…。

私は特別に植物を多く撮っているつもりはないんですが、確かに少なくはないです。
植物を撮る時にいつも思うのは、「そこに生きている感じをどうやったら写真に出せるだろうか?」ということです。
とても難しいです。私が下手っぴなだけでしょうけど(^^ゞ
「キレイだなー」だけだったら、被写体は別に造花でも良いんじゃないか?とすら思うことがあります。

他に、ペットも含めた動物や、風景も撮りますし、人物も撮ります。
そして、おそらく私が一番撮りたいのは「人物」だと自覚しています。
でもなぜか「撮られる」のは大嫌いなんですけどね(笑)

「撮る目的」ですが、「(意識して)持つ」というより「出会ってしまう」という事が多いように私は思います。
言い方を変えれば、目的を持つ、目的に出会うためには、カメラより肉眼が大切…と。


ちなみに…
fireblade929tomさん、

何やら技術的な意見を求めてらっしゃるようですが、十分キレイだと思いますけどね。
今でも壁紙は使用させて頂いてますヨ。

つい先日見た、今発売しているカメラ雑誌(名前は忘れました)に、同じ場所で撮ったと思われるものが入選してましたね。でも私はこの壁紙の方が好きだけどな〜。

そう思うポイントは多分、「川の存在感が大きい事」と「空の様相がよく出ている時間帯」かな??
多分私は「単なる夜景」としてではなくて、「天と地に挟まれた、都市の営み」として観ているように思いますね。

あ、ところでこの写真、東京タワーの辺りに、写り込みなのかなぁ?
チラチラ光ってるものがありますね。
最初から気付いてましたが、見つけた時に思ったのは「これを越える写真はオレ自身が撮る!」でしたね。
…多分ここらへんが「同好の士」らしくってことで(笑)

肉眼も大切だと思いますが、バシバシ撮っていて初めて見えてくるものもあると思いますよ。
お互い頑張りましょ^^

書込番号:10251055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/03 11:16(1年以上前)

起きましたzz

BikefanaticINGOさん、1枚目拝見しましたが死んでないと思いますよ^^
2枚目は露光間ズーム?それとも後処理でしょうか??
あ、必ずしも思い入れがないから死んでると言ってるわけではないんです。
それと、Fさんにはダメ出しを求められてるから僕は応えてるだけで、
普段は他人の写真を見て良いところの方を探すことの方が多いですね。
そちらの方が自分にとっては為になってますね。
悪いところはは勝手に気づくので探そうとはしてません^^;

>>このような現象は起こったことありますか?
なんでしょうね。展望台なんかの写りこみでこういうのはありますが、外ですよね。
ゴーストでもなさそうですし。内面反射かもしれませんね。

それとは別に、古いレンズの多くは光モノを撮る時、なんて言うか、
作例を見ていて光を抑制できないというか処理できないと言うか、
グシャーってなってしまってるんです。ベターってなるやつもあります。
僕もミノルタレンズは使ってますが、光ものをコントロールできてないので夜は使ってないんです。
夜景は最近のレンズが無難かなと思います。

書込番号:10251183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/03 11:35(1年以上前)

Fさんおはようでーすzz

なるほど。

ん〜。
>>子どものため(家族の写真であり、旅行の写真であり、風景であり)
>>スカイカフェさんみたいな写真を

これなら僕なんかのより、ダカフェ日記の方がいいと思いましたねー(汗)
僕はポートレートもやってないですし、動きものもやってないですし、昼間の風景も適当です。
この前の鉄撮りもそうですが、チャレンジはするもののイマイチ興味がわかないんです。
もったいないことかもしれませんが、夜景を撮るためにカメラを始めたってのが大きいのかもしれませんね。

HDRは、
カメラは人の目と違ってダイナミックレンジが狭いですからそれをカバーするように合成すれば、
より自然になると思いますよ^^
sbさんやFさんのHDRは、自然合成というより、カッコよく見えたりインパクトがあったり、
また違う楽しさに見えますけど(笑)
僕も気分転換にHDRで遊んだりしますし。

>>スカイカフェさんやくまさんたちの写真と比べると

違っていいとは思いますけどね。
僕とクマさんの夜景は似てますか?
僕は似てないと思うんですけど^^

>>色艶が違うんですよね・・・

色艶のそうですが、他にもありますね。
シャープネスも違いますしホワイトバランスも違いますしもちろん構図も違います。
コントラストも明るさも違いますね。

違っていいんです。いいと思います。
ただ、Fさんの見た夜景は、本当にそう写ってる?ってことです。
僕にはそう見えないんですよね。

書込番号:10251272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/03 11:54(1年以上前)

住人さん、おはこんばんちは^^

>>「そこに生きている感じをどうやったら写真に出せるだろうか?」

これです。これこれ。

生きてるものは生命感。
物体ならば質感。
全体ならば空気感。

これを捉えるのが、難しいですよね。
綺麗に見せる、これとはまた違うんですよね。
Fさんの写真は綺麗なんです。
でも、また違うんです。

>>「撮る目的」ですが、「(意識して)持つ」というより「出会ってしまう」という事が多いように私は思います。
>>言い方を変えれば、目的を持つ、目的に出会うためには、カメラより肉眼が大切…と。

あ、これ僕も大事にしたいと思ってるんです^^
あ、これ綺麗!かっけぇ!すごい!ってやつを、人に伝えるためにそのまま撮りたいんです。
旅行なんかしててもそうです。
観光地の、観て下さいと言わんばかりのスポットもいいですが、
その写真はすでに雑誌かなんかで見てそこに観光しに来てるので、まぁ一応撮りますが、
それよりも自分が人に伝えたいって思った風景やモノを撮るのが好きなんです^^
僕は対象は自分ではなく、人なんです(笑);
自分の写真を現像がおわった後に見るのは嫌いでして。
リリースした後は、メンテする時くらいしか見ないですし・・・。

まずはじっくり見ること。見て楽しむこと。
普段はそうでしょうが、カメラを持ってるとそうじゃなくなることが多いんですね。
展望室に行っても、一眼レフ持ってる人よりそれ以外の方のほうがジックリ見ています。

これは大切だと思いますね^^

書込番号:10251350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/03 12:17(1年以上前)

夜の世界の住人さん おはようございます♪

>「そこに生きている感じをどうやったら写真に出せるだろうか?」
それなんです!
ボクは生き物はあまりやらないんですが、風景とかでのものの質感とかが写真にどうやったら出せるか?ってのが今悩みの種なんですよ(><)


写真をほめていただきありがとうございますm(__)m
でも、さらに上を目指したいんですよ。
東京タワーのまわりのチラチラは映り込みだと思います。
こういう点もまだまだ改善できる余地が沢山あるので・・・
なので、夜の世界の住人さんが「これを越える写真はオレ自身が撮る!」
って、思っていただいてるように、自分自身で「もっといい写真が撮りたい!」って思っているわけです。


>バシバシ撮っていて初めて見えてくるものもあると思いますよ。
その通りだと思います!!
カメラ買ってから8ヶ月間、それで突っ走ってきました。
ただ、ここ数ヶ月は牛歩のような状態が続いているので、脱出のきっかけとして質感・リアル感を求めたいなって思っているしだいです。


>お互い頑張りましょ^^
ありがとうございます!
最近凹んでたんですが、元気出てきましたヽ(^0^)ノ



スカイカフェさん おはようです( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

ああ、すいません。
説明が足りませんでしたね(^^;
ポートレートや動きものなどの家族が写ってる写真は別で、風景写真、特に夜景についてはスカイカフェさんの写真を見て衝撃を受けたので、学びたいと思ったわけです。
通常の写し方をしていたら全く夜景って撮れなかったので。


HDRは楽しいですよ。(^^)
ただ、あくまでも主ではないって感じですかね。


>写真の違い・・・
ええ。全く同じにしようとは思ってませんし、くまさんとスカイカフェさんの写真が同じだとも思ってないです。
ただ、部分的に自分にないもので吸収できるのであれば吸収したいんです。
技術的な引き出しがあれば、後は独創性とかで自分を表現できたりすると思うので。


>色艶のほか・・・
もちろんもちろん!
それは違って良いんです。
でも、今ボクが気になってる項目が色艶(建物の質感だったりも含みます)だったもんで。
っで、そこが表現できるようになると少し「リアル」につながるかなって思ってるんです。

旅行の写真とかでも、自分が見た風景の感動を写真を見せた人に伝えたいんですが、技術がないために伝えられないジレンマでやきもきしてます(><)

書込番号:10251465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/03 12:44(1年以上前)

木を見て森を見ずの人が来ましたよ〜(笑

リアル、空気感って出すのがムズイっ・・

書込番号:10251577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/03 12:53(1年以上前)

>死んでないと思いますよ^^
生きていましたか。よかった(笑)
スカイカフェさん、ありがとうございます。

そうですね。古いレンズは弱点が見え隠れしますね。
緑の観覧車の光はあまり私もきれいだとは思いません。
光の点は、レンズ内のカビに乱反射して出たのかもしれません。。。
あっ、DT16-80ZAで出ていたというのは嘘でした。収差は出ますけどね。

2枚目は露光間アウトフォーカシングです。雑誌の花火の撮影例で学びました。

書込番号:10251611

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 13:05(1年以上前)

スカイカフェさん、こんにちは。

素晴らしい書き込み有難うございます。

写真を撮る目的・・・考えさせられました。

長文に成りますのでとばしてください。

小生、一年前に結婚30周年記念でタイに出掛け、その際、
知人のカメラ(ニコンD90)を借り300枚ほど撮ってまいりました。
後に改めて見返してみると、その場に戻った様な思い出がよみがえり
カミさんと大喜び・・・結論・・写真は良い・・・。

その後以前にも書き込みましたが、今年二月に長崎を訪問する際に
コンデジを購入しに・・しかし・・α200Wズーム購入。
楽しく撮影できましたが、稲佐山での撮影失敗。
悔しくて色々調べ結果スカイカフェさんに到達。
価格に出入し始めて今に至っております。

始めの動機は思い出を残したいからと言うより・・
その場の印象を切り取りたいから始まりました。
(今はだいぶ目的が違ってきたようですが)

ただ、その目的の為には多少の技術が必要と思われ
少しでも向上につながればと思い多くの方のご指導をお聞きするようにいたしております。
(もちろん以前には?と思うようなご指導も有りましたが、
  小生にはどれもありがたかったです)

ただ、カメラを持って感じるのは以前は目にも留まらなかった風景、物、等に
目が行くようになったのはカメラのお蔭と思います。
自身の周囲の全てが美しく見えてまいりました。

将来はやはり自身の周りの一場面のその時間を切り取るような写真を
撮りたいのかもしれません。

その前にもう少し技術を身に付けたい。
(また、ご指導下さい・・図々しいですね〜!)

大事なことを忘れてました。
小生元来飽きっぽい性格でして、ここまでカメラに集中できたのは
価格の皆様のお蔭です。
小生の写真などは本来価格にアップできるような写真ではないのにかかわらず
お付き合い頂いて・・・(涙

でも、今は楽しく写真を撮っていきます。

全くまとまりの無い、かつ、意味の無い文章でした、
皆様のご寛容を。

書込番号:10251671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/03 14:45(1年以上前)

機種不明

みなさんこんにちは!

なんだかいつのまにか反省会的な雰囲気になってますね(^^;

スカイカフェさんのプロ意識は写真からも十分に伝わってきてましたけど、
言葉として現れてくるとなかなか手厳しい、、、
まあ、自分なんかは名前も挙がってないですしこの世界に来たばかりでということでまだまだですが。

最近は写真のことばかり考えているのでスカイカフェさんの言われている”リアル感”というのも何となく分かります。
カメラってただそこにあるものを写しとるだけでなくて撮影者の気持ちまで映してくれるんですよね。
それが写真になって現れてきて、人に感動を伝える。
とは言っても「言うは易く・・・」でなかなかこれが難しい。

この部分ってきっとプロカメラマンでも常に考え悩み追求し続けるもので、アマチュアカメラマンにとっては目標ですよね。
自分はまだまだ「カメラに慣れる、色々試してみる」段階ですのであまりいろんなことは語れないですけど。
まあ、プロでない以上は楽しく写真ライフを満喫できればいいんじゃないでしょうか。


fireblade929tomさん こんにちは

う〜ん。写真を撮り始めた理由が全く同じですね〜(笑
わが家も年齢ヒト桁の子供が(3人!?)いて自分のコンデジや親父のα350をたまに借りてたのに満足できなくなって、この世界にはいったクチです。

最初は家族に喜んでもらいたいと思っていたのですが、最近ではカメラや写真にかける時間が増えてしまい、本末転倒になりそうな勢いです(汗
もともと、のめりこんで追求したくなるタイプですので。

これはちょっと反省していてうまくバランスをとろうと考えるのですが、結局はどっちも中途半端になってしまうんですよね〜。

で、今は写真はのんびりいろいろ楽しんでやろうかな〜って思ってます。

書込番号:10252034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/03 16:56(1年以上前)

>>ジレンマでやきもきしてます(><)

そういうの好きです(笑)
いやドS的意味じゃなくて、僕も悩みまくってますからね(笑)
木を見て森を見ずのクールさんも(本人が気づいたか知りませんが)僕と同じ階段形式で上達する感じですね。
彼が悩みだしたら次が厄介な感じですわ(笑)

質感を捉えるのはクマさんの方が上手いですね^^
これで応えがでないのなら、クマさんにも聞いてみてはいかがでしょう?
Fさんはクマさんオススメのレンズも持ってるわけですし。
それにクマさんのほうが優しいですよ(笑)

BikefanaticINGOさん、露光間でしたか^^
手動でやるので高等テクニックですよね、あれは。
違和感なく撮れてると思います。
不器用にやっちゃうと物凄く違和感ある写真ができちゃいますからね(笑)
DT16-80ZAは、良いレンズみたいですね^^
DT16-80ZAとSAL70300Gのセットはバランスもコストパフォーマンス抜群ではないでしょうか。

ke702さん、こんにちは^^
思い出ですね。
実は僕の次の目標の1つは、ダカフェ日記なんです(笑)
ダカフェ日記のような、家族の幸せ感溢れる写真を撮りたい。
夜景と共通して言えるのは、ハートを揺さぶるものを撮る、ってことですね。
あ、ちなみにダカフェ日記の森ぽんさんは僕の故郷、同じ街に住んでます(笑)

>>ただ、カメラを持って感じるのは以前は目にも留まらなかった風景、物、等に目が行くようになったのはカメラのお蔭と思います。
>>自身の周囲の全てが美しく見えてまいりました。

すごく共感できました。だから嬉しいです。
写真に感謝ですよね。
デスクワークが主体の自分にとって何気に運動にもなるでしょうし、何より生活が変わりました(笑)
悩みも付き物ですが、毎日が楽しいです。

深淵のディープダイバーさんこんにちは^^

反省会(笑)
楽しいスレなのでそんなつもりはなかったのですが、爆弾落としてますかね(汗)笑
プロ意識なんて、プロがどんなものかよくわかってないのですがそこまでないと思います^^;
ただ、シャッターを切るのなんて誰でもできることですよね。
自分は考えたり思ったりすることが大切だと思っているのでそれを書いてみました。

>>言葉として現れてくるとなかなか手厳しい、、、

口が悪いんです(笑)

>>まあ、自分なんかは名前も挙がってないですし

深淵のディープダイバーさんがどういうものをお撮りになりたいと思ってるのか、まだまだわからないですからね★
わかってないのにそれを書くのは、逆に失礼極まりないですよ〜。
だから今後とも、よろしくお願いします!

>>まあ、プロでない以上は楽しく写真ライフを満喫できればいいんじゃないでしょうか。

そうですね^^
楽しいと思える、これが一番ですね。

書込番号:10252530

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 17:12(1年以上前)

当機種

こんばんは・・かな?

なんのかんの有りますが・・とりあえず・・・アップ!

前にスカイカフェさんが仰ってた・・光とあそぶ・・

は、無理なんで、影・・で!

まぁ〜お遊びですが。

書込番号:10252602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/03 17:19(1年以上前)

スカイカフェさん
こんにちは〜

>普段はそうでしょうが、カメラを持ってるとそうじゃなくなることが多いんですね。
>展望室に行っても、一眼レフ持ってる人よりそれ以外の方のほうがジックリ見ています。

これありますねー。私なんて何だかんだ言いながら撮りに行ける事が少ないほうだと思いますが、
「写欲」が溜まっているときなど、観る以前にカメラ構えちゃってる気がしますね(笑)
これはやばいな〜って思いますよ。

一眼買いたいなぁと思っていた(でも持っていない)頃の方が、その辺り良かったかも。
まさに初心忘るべからず(^^ゞ
それにしても皆さん、それぞれあるんですね。


BikefanaticINGOさん

 突然話が飛ぶようですが、カビ玉をお持ちの様子。その保管ってどのようにされてるんですか?「カビが他のレンズにうつる」なんて話を聞きますが…??
私はカビ玉持ってはいないんですが、後学の為お聞かせいただければ(^^ゞ

書込番号:10252629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/03 19:12(1年以上前)

カフェさーん僕は毎日悩んでます〜(汗
カフェさんが135mmゾナー手にしたら怖い…(笑

生活、人生変りましたね〜 小さい頃、親父がカメラばかりいじってたので今気持ちがわかりました(笑

BikefanaticINGOさんカビ玉って平気ですか他のレンズ夜の世界の住人さん言うようにカビってうつるんじゃ?

書込番号:10253179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/03 20:30(1年以上前)

カビ、写らなくとも伝染り(ウツリ)ますよね、きっと。
もちろん他のレンズやカメラボディとは隔離して保存していますよ。
うちは他の方よりきっと湿気が多い家なんで、普通に置いておくとカビが生えます。
今はドライボックスに乾燥剤を入れる簡易な方法でボディ3つとレンズ何本かを入れています。
ワインセラーと兼用できたら防湿庫でも買うんですが、全く逆の用途ですからね。

AF28-135は捨ててもいいようなモノなんですが、初めて買った一眼レフ用のレンズなんで、とって置いてます。

MINOLTAの135mmも古いんで、私もSONY銘の同焦点距離レンズを検討していたりします。

書込番号:10253551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/03 21:51(1年以上前)

別機種
別機種

露光間ズーム

出港シーン

そうそう、露光間アウトフォーカシングですが、私の作例は絞ってしまっていたので光のボケが7角形になってしまっています。
開放で撮れれば円形になるのでしょうけれど、露光時間が短くなりフォーカスリングを回転させる速さが難しくなります。
フィルムだともったいなくてこんな試行錯誤はできませんでしたよね。

あと露光間ズームは本当に難しいです。話が出ましたので、たまたまうまく撮れた写真を貼らせていただきます。
(ちなみにズームxiは露光間に電動ズームはできませんでした)

夜景って、光の表現がいろいろできておもしろいですね。イルミネーションのシーズンにはいろいろ挑戦してみたいものです。

書込番号:10254057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/03 22:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新宿ビル群&東京タワー

東京タワー

大泉方面

練馬駅前交差点付近

スカイカフェさん こんばんは

 スカイカフェさんからダカフェ日記の話題が、しかも目標の一つと聞いてなんか意外です。
ダカフェ日記は一年くらい前に電気屋においてあったシグマの販促用のミニカタログで知って以来
自分と嫁さんの定番のサイトになってます。
 森さんにはけっこう影響を受けていて、写真に写っている家具がとても素敵でその森さんが作った
その家具屋のカタログまで有料で取り寄せてしまったくらいです(高いので未だその家具は買えてませんが)。
自分が一眼レフを買おうと思った一番の理由ですね。

 以前、ライフワークになりそうなものを探していると書きましたが、子供の写真はα700購入前からから
まさにライフワークの一部ではあります。
ただ、自分としては子供の写真以外にも幅を広げたくいろいろと練習を兼ねて試しているわけですが、、、

 まあ、我が家の日記はそのうち機会があったら公開させていただくとして、今日は練馬区庁舎で撮ってきました。
天気が不安だったのですが、もともと仕事を早く上がれる予定だったので念のためカメラ一式持って行ったので
曇り空ではありましたが寄ってみました。
結果は遠くの方の空気が霞んでいる状況もあり散々でしたので、こんな感じの景色が撮れるという程度の
参考としてご覧ください。

 ちなみに展望室は都庁と違って土曜日でもほとんど人がいないような状況なので非常に撮りやすいです。
室内の明るさは都庁ほどではないですが、それなりにありますので映り込み対策は必要です。

書込番号:10254608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 22:57(1年以上前)

当機種

α200@DT18-70

fireblade929tomさん、みなさん
こんばんは〜
よくわからない夜子です(へへ

ん〜難しい話ですね
被写体にまだ思い入れはありませんです
ただ撮る事が楽しくて、そして
撮れた写真が綺麗だったらうれしい
そんな感じです
撮るときは「これイイ」がないと撮れません
ん〜って悩んで撮ってみてもすぐ消しちゃいます
お気楽ですみませんm(__)m

最近は現像の事とかいろいろ教えて頂いてるので
あとでこんな風にできるかなぁって想像して
撮るようにもなって来たようです
でも妄想激しくてついついやりすぎちゃってますけど(へへ

書込番号:10254635

ナイスクチコミ!0


ikaz0さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 23:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

焼肉&ビール!

AUTO

コンデジ

こんばんわ
超遅レスですが。。。

fireblade929tomさん
子供ほめていただいてありがとうございます。
載せた甲斐があるってもんです。


スカイカフェさん
CCDの絵が好きで、もしかしたらこれが最後かも?
と思い買いました。

ぱっと見で、綺麗なので、今のところ満足しています。
こちらこそよろしくお願いします。

写真撮るのが楽しいんですけど
見せる場が、ないので、ここに載せてます。


kuma4さん
ねこわわいいですね
猫好きにはたまりません


不動明王アカラナータさん 
バイク!
かっけー!!


ke702さん
前スレで返信ありがとうございます。
遅すぎ・・・
昆虫も今度撮って見たいと思います。


とらねすさん(ざこっっっっつ(暫定)さん )こんばんわ
あれ消えてる?
子供の元気がつたわってくるような、写真いいですね。
子供撮り落ち着きないんで難しいんですよね
一眼になって、チャンスを逃さなくなったと思います。
α3**は子供撮りにいいです!

子供撮りがんばりましょう(とか書いてあったような?すれちがう?)

書込番号:10254660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/04 00:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

運動会が中止になり悲しい。。。を写真であらわしてみました

「こみかる」・・・全然コミカルじゃね〜し!!

みなさ〜ん ボクの写真のダメだしの関係で色々すみません(^^;
でも、スカイカフェさんのおかげで、皆さんの考えが少しわかってうれしいです。

深淵のディープダイバーさん☆
写真を始めた動機まで同じでしたか(笑)
そりゃ写真が似てるわけだ(^^)
ちなみに、本末転倒部分もそっくりかも(笑)


スカイカフェさん☆

>僕も悩みまくってますからね(笑)
そうですか・・・そうですよね・・・
この件については、もっと考えて、検証してみます。
来週末天気が良かったらランドマーク行く予定なので、そこで検証した結果をアップして参上します。

>くまさんに・・・
そうですね
実はくまさんには歌舞伎座の写真の色が何か変だといわれてまして、そのお話はさせてもらってます。

みなさん・・・はしょってしまってすいません(^^;
明日子どもの運動会で早いのでそろそろ寝ます。
今日は、開会式までやって、そこで中止になってしまったもんで・・・
おやすみなさーいm(__)m

書込番号:10255574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/04 06:58(1年以上前)

BikefanaticINGOさん

 回答いただきありがとうございます。やっぱり隔離してますか…。
カビの胞子はフツーにそこら辺を漂っているらしく、つまり通常の使用などでもカビ玉が隣にあるのと変わらないわけで、防湿ケースとか防湿庫などの「カビにくい環境」に保管すれば、カビ玉と一緒でも大丈夫…という話もあるみたいですよね。
「でもそれって、ちょっと度胸要るなぁ」と思っていたので、実際にカビ玉を所有している方のお話を聞いてみたかったんです(^^ゞ

初めて買ったレンズだと大事にしたいですよね。私は売っちゃいましたが(笑)
でもボディの方は残してあります。
横レス失礼しました。

書込番号:10256278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/04 21:19(1年以上前)

当機種
当機種

昨日・・・曇ってるのでピントも取れやしない・・・

今日はとっても綺麗♪ クレーターまでくっきり(^^)

みなさーん こんばんは〜〜〜(●^o^●)

東京地方は今日はとても月が綺麗です。
昨日は十五夜だったのに曇りで酷かったですが、今日は撮っても綺麗です。
なので、今日はお月様を撮ってみました。
これも夜景かな?(笑)

書込番号:10259706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/04 21:21(1年以上前)

あっ!上の写真はトリミングしてまーすヽ(^0^)ノ

書込番号:10259716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/04 22:12(1年以上前)

別機種

スレ主さん、こんばんは。大阪も月がきれいですよ。
まさに日の丸ですが、今日買ったレンズの等倍トリミング画像です。ちと小さいですね。

書込番号:10260101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/04 23:05(1年以上前)

うっ!もしかしてSonnarですか?(゜o゜;)
数字的に手持ちですね?

う〜ん やはり開放付近はあまめですか?
それとも、ふんわりな感じで撮ってます?

書込番号:10260502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/04 23:44(1年以上前)

別機種

α900 SAL24105

オイラが遠征してるまに、なにやら小難しい話で盛り上がってたようで(笑

>>カフェさん
 CANONユーザーにばれてたとは、さすが有名人w
なんで違うって答えたんですか?
「いかにも!」って答えるわけには行かなかったんですか?
 上達して何がしたいのか?って深いですね。
自分も上達したいって思って撮ってます。
でも、なぜ上達したいかって、たいした理由はないですよ。
単純に、せっかく写真趣味の世界を知ったのなら、
自分の写真を見た人に、何かを感じてもらえる写真を
撮れるようになりたいって思います。
おもしろみのある写真なんて、なかなか
撮れませんけど、出来ることなら「何が良いのか全然わからない写真」
よりは「キレイだね」でも「不思議だね」でも「かっこいいね」でも
「面白いね」でも、なんでも良いから見た人が何かを感じる
方がいいでしょ。というか、見た人間が何も感じない写真じゃ、
撮った意味無いですし。まぁ自分が撮る写真の大半は、そう言う写真、
撮った意味のない写真だろうとは思いますけどね。
 ちなみに機材が好きなだけ、っていうのは否定しませんが、
そんな自分を脱却したいと思ってる部分なので、
あんまりそこを突かれると痛いですw

書込番号:10260815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/04 23:59(1年以上前)

あまめ…と言われると、レンズではありません。私の腕の問題です。
適当に3枚だけ撮って、マシなのを選んだだけなんで。失礼しました。

もう一度チャレンジしようとすると、雲がくれにし夜半の月かな。。。

書込番号:10260931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/10/05 02:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GINZA

GINZA

GINZA

GINZA

Fさん、わかりましたよ^^
そのシツコサ!?に負けました(笑)
もう少しだけヒントを書きます。

ただ明日仕事なんでまた後日。

いつものようにヒントしか出しませんよ♪


ke702さん、光でなく影で遊んだんですね(笑)
逆の発想ですね。なかなか面白いと思います^^
BikefanaticINGOさんの露光感撮影もそうですが、いろいろ遊んでみましょうね☆
自分も久しぶりに、今度露光感で遊んでみたいと思います♪


クールさん、ゾナーは来月購入しまっせ(笑)
ヨドバシでα900からα3姉妹に付け替えてファインダーを覗いてみたんですが、
画角的に、得意な感じなんです(笑)
今年のイルミネーションは、これで勝負しますわ☆



BikefanaticINGOさん、
>>夜景って、光の表現がいろいろできておもしろいですね。イルミネーションのシーズンにはいろいろ挑戦してみたいものです。

でしょ〜!!!っ
三脚にカメラ乗っけて珈琲飲みながら長時間露光も楽しいし、
夜スナップも楽しいです^^

それにしても、
BikefanaticINGOさんの夜景はいつも優しい感じがしますね♪


ダイバーさん☆
これは参考になります!
練馬区庁舎はずっと夜撮予定に入ってるのですがなかなか行けなくて。。
光量が小粒で少ない感じですかね?
その中に強烈なハイライトが含まれてますね(笑)
こういうのが一番厄介なんですよね。
三脚は使えましたか?
覚えてたら教えて下さい^^

ダカフェ日記、大好きなんです^^
こんなところに共通点があるとは思っていませんでしたよ☆
自分は昼間の撮影が苦手過ぎるので、自分も森ぽんさんに刺激を受け続けてます。
α700なら、ダカフェっぽい画は可能と思いますんで、
一緒に影響受け続けちゃいましょう(笑)
今度帰省したら空くんと海ちゃんを探してみたいと思います(笑)



ひややっこすき@夜子さんのレンズはDT18-70だったのですね!
えっと、大変な感じですかね(笑)
あわよくばタムロンのA16にでも(笑)

>>撮れた写真が綺麗だったらうれしい

わかりますよ^^
あ、今回乗っけた最後の写真、ビックリしました。
シグマの50mmF1.4なんですが、最初の3枚は想定内だったんです。
4枚目はビックリしました。
撮れた写真が想定以上に綺麗だったから嬉しかったです。


ikaz0さん、いいですよねCCD^^
α3姉妹は想定以上に画質が綺麗なんで、グリップさえ肌に合えば正解だったと思います♪
>>見せる場が、ないので、ここに載せてます。
バンバンどーぞ^^
スレ主のFさんの変わりに僕が認めちゃいます(笑)
(これがブツブツ交換)


不動明王アカラナータさん、
撮っていましたね!
これはRAWでしょうか?
露出はバッチリだと思います。
ブレもないですね。
ピントもOKですね。
あとはホワイトバランスと何らかの方法でダイナミックスレンジを広げてあげれば、もっとよくなると思います。
水銀灯の光も少しだけイジっちゃいたいですね。


>>単純に、せっかく写真趣味の世界を知ったのなら、自分の写真を見た人に、何かを感じてもらえる写真を撮れるようになりたいって思います。

これですよね。
まったく自分と一緒です。これが源になってます。

>>あんまりそこを突かれると痛いですw

(笑)

ライダーさんは構図のセンスが良いと思うのでもったいないと思ってつっついてます(笑)


ではでは皆さん、おやすみでーす。

書込番号:10261545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 03:14(1年以上前)

当機種
当機種

DT5018

DT75-300

ふ撮ってきました(爆

スカイカフェさん
おやさしいですね(好感触

大変なことになりつつありますかOTL
ってかもう手遅れ><
明るいレンズはほしいのですが
違いがまだわかりません
も〜っと沢山撮って違いがわかるようになれたらいいなぁ

書込番号:10261610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/05 09:29(1年以上前)

不動明王アカラナータさん☆
おはようございます∠(`∧・)
練馬行ってきたんですね
あそこ難しそうですよね(-o-;)
主になる被写体が近くにないですもんね
しかし…さすがですね!
キッチリ カッチリですね♪


BikefanaticINGOさん☆

あう!
そんなつもりではなかったんですが…(^^;
やっぱSonnarでも開放辺りは甘いんだろうなって思ったので…


スカイカフェさーん☆
しつこかったっすか?(笑)
スマソ(^^;
でも…あざっすm(__)m
ヒントで全然いいです!
答え素直に教えてもらっちゃうと身にならない気がするので…(^^;


物々交換…全然いいです(笑)
ってか この程度でいいんですか?
ボクの方が明らかにいいものもらってますけど(笑)



やこさーん☆
これが「ふ撮る」元ですねぇ(笑)
美味しそうです(^q^)

2枚目はどぉいう状況です?
洞窟内?
何にしてもいい感じですね♪
右側の花びらに光の縁取り入ってて…素敵ですねヾ(=^▽^=)ノ

左にあるピローッと入って来てる葉っぱが惜しいですね

書込番号:10262071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/05 09:46(1年以上前)

皆さんおはようございますm(_ _)m
カフェさん僕もゾナー購入は早まりそうです♪ ちと苦手な長さなんですがプラナーが想像してた描写と違うのでどっちかと言うと85mmの方が僕に扱いやすそう‥( ̄ ̄;)
何かと用事で写真撮ってないです(T^T)

書込番号:10262114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/05 12:14(1年以上前)

>いつも優しい感じがしますね♪
優しい→ゆるい→あまい…

そうですよね。30秒露光するには三脚が貧相なもんで。ピントの甘さも気をつけます。
スミマセン、素直にとってしまって^^

あっ、そうそう、Sonnarは開放でもあまくないですよ。なんと言っても被写界深度が浅いですから。
月まで行くと、そうでもないはずなんですが…

楽しみながら試行錯誤してみます。

書込番号:10262513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/05 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

皆既日食

神戸

>>スカイカフェさん
 夜景以外もほんといいの撮りますね。
どれも良いけど、折り鶴の写真がすごくアートな感じです。
ゾナーもいいんだけど、僕はどっちかっていうと
85プラナーの方が欲しいんですよね。
元々85プラナー欲しかったけど、85プラナーを買ったら
α900が欲しくなるだろうし、α900買ったら85プラナーが
欲しくなるだろう・・・でも両方は買えない・・・
ってジレンマの中でα900を先に買っちまったって状況です。
 実は先にアップした夜景の写真、最初に練って現像した
バージョンが、アップしようとしたら容量オーバーで
はじかれて、挫けモードで2度目の手抜き現像したのをアップ
しちゃったんです。まぁ、言い訳ですがw

>>夜子さん
 これはおいしそうです。自分もこれでふ撮りたい
ですね。なんだか和のような洋のようなケーキですねw

>>fireblade929tomさん
 今回の遠征は練馬じゃなくて、大阪です(爆
大阪の空中庭園からの夜景なんですが、
ここは屋上からガラスを通さないで素通しで
撮れるんですよ。でもこの日は視程がいまいちで・・・
ちょっと残念でした。おいそれといける場所では
ないので(^^;
天気だけはどうにもなりませんね・・・

書込番号:10264963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/05 22:44(1年以上前)

機種不明

夜景ネタがないので昔撮った浅草(使いまわし)

不動明王アカラナータさん☆

ぐは! o(>_<)っ
練馬に行ったダイバーさんと勘違いしてました _| ̄|○

でも、写真の感想は間違ってないですよ(笑)
大阪だったんですね(^^;
空中庭園はガラスなしなんですか?
スカイカフェさんは苦手そうですね(笑)

お天気はしかたないですね・・・旅行のときは晴れてて欲しいですけどね(^^;


今回のお写真・・・「皆既日食」はどこかのビルですか?
ちゃんと縁取りしててほんとに皆既日食みたいですね〜〜〜(゜o゜;)
2枚目の「神戸」ですが、雲が流れてて怪しい感じでかっちょいいですね!
海への反射も綺麗だし。
かなり暗部を引っ張ってきてますか?

ちなみに明石海峡大橋は撮らなかったんですか?
この前、姫路からの帰りに電車から見えたんですが、あそこはロケーションよさそうでしたよ♪

書込番号:10265517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/05 23:03(1年以上前)

>>fireblade929tomさん
 皆既日食の写真は、このビルが空中庭園です。
あの日食の向こうが展望台なんですよ。
海の夜景の方は、ほとんどいじってなくて、
IDCでクリエイティブスタイルをクリアにして、ノイズリダクション
いじっただけです。普通のビル街の夜景だと、クリアにしちゃうと
コントラスト高すぎで中途半端な明るさのビルの壁が
みんな真っ黒になっちゃいそうで、やらないんですが、
これは海の雰囲気重視でクリアにしちゃいました。
明石海峡大橋は昼間に見ただけで撮れなかったんですよ。

書込番号:10265673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/06 01:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ロビー風景

話題のレンズの描写力

皆さん こんばんわー


スカイカフェさん

シグマの50mm評判は多少聞いてましたが、なかなかの切れ味ですね。ボケもきれいですし。
画角は違いますが話題のゾナーに似た傾向のレンズなんですかねー

 
それと、練馬区庁舎展望室ですが、

>光量が小粒で少ない感じですかね?
>その中に強烈なハイライトが含まれてますね(笑)
>こういうのが一番厄介なんですよね。

そうなんです。
小粒な光は写真で撮っても実際の見た目より弱くなってしまいますよね。
しかも時折ある明るい部分にやられちゃいますので、難しいと思います。

>三脚は使えましたか?
>覚えてたら教えて下さい

とりあえず禁止では無いと思います。ガラス手前が三脚を立てるのにちょうど良いスペースで
自分もミニ三脚を使ってましたが、見回りに来た警備員にも特に何も言われなかったです。
というか本当にガラガラの貸し切り状態でしたので、周りを気にせず撮りたい放題(笑

それで、ちょっと早めに入ったら微妙な天気ならではの写真が撮れました、夜景よりもこちらの方が収穫でしたね。
また機会があればもっと天気の良いときに行ってきたいと思います。


ひややっこすき@夜子さん

二枚目のコスモスの写真面白いですね。どういう状況なんだろう??
ブログの写真も見させてもらいましたが、素敵な写真がいっぱいで驚きました!!
たまに覗かせてもらいますねー!


不動明王アカラナータさん

2枚の写真どちらも迫力あります!
IDC全然使ってないのですが、使わないのももったいないですかねー


fireblade929tomさん

練馬はこっちですよー(笑

書込番号:10266493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 08:50(1年以上前)

当機種

DT5018

fireblade929tomさん、みなさん
つっこみ有り難う御座いますm(__)m

☆fireblade929tomさん
え〜っとお花の写真は、水辺に写った太陽の中にお花を入れて撮ってみました
お花は、太陽がまぶしくてほとんど見えてませんでしたので
一旦太陽から外してピント固定して太陽の中に入れてとってます

☆不動明王アカラナータさん
神戸の夜景いいですね〜雲が流れていい感じですぅ
太った責任とってもらわないと・・・(核爆

☆深淵のディープダイバーさん
雲の切れ目からの光芒いい感じです
娘さんですか?
ちょっと困った感じの表情がなんともかわいくとれてますねぇ(へへ

ん〜まさか一個ですんでないだろ〜〜っというつっこみなかったのですが
二個目いっときますOTL
ps:ikaz0さんのビ〜ルと焼き肉にもちょっとひかれます(爆
痩せられそうにもない〜><

書込番号:10267138

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 10:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ガンバレ〜アントラーズ・・・負けたけど

新潟からご苦労さん・・・勝って良かったね

負けて旗も寂しそう・・次は勝つ

スタジアムも寂びそう

おはようございます。

小生キャパが少ないので考えながら撮ることが出来ません。
(考えると熱が出る)
そんな訳で・・・久しぶりにアントラーズの応援に・・・!
ただ感じたままに撮ってまいりました、構図もなにも考えてません。
(色々突っ込み歓迎です)

それにしても皆さん上手すぎ・・・。
(大勢さんなので名称省略・・・横着ですみません)

あ、ひややっこすき@夜子さん、一枚目のクリームはイチゴですか?
スポンジがいく層にもなって丁寧な出来ですね。
二枚目はパイ生地ですね、沢山のフルーツにサクサクのパイ生地とクリーム・・!
美味しそうです。
次回はガナッシュ系かアングレーズを使ったクレームフリュイでお願い致します。 

書込番号:10267489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/06 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

今日も昔の浅草

雨で写真撮りにいってないので全くネタなし・・・

不動明王アカラナータさん☆

>このビルが空中庭園です。
なるほど〜〜〜(゜o゜;)

海の写真は現像でそれほどいじってないんですね
データ見たらかなり明るめに撮ってますね。
IDCのクリエイティブスタイル「クリア」ってどんな効果があるんすかね?
文字どおりクリアに見えるのかな?(笑)

明石海峡大橋は撮れなかったんですか?
それは残念・・・見た事はみたんですね?
結構壮大な景色じゃなかったですか?


深淵のディープダイバーさん☆

あはは(^^;
間違えちゃいました〜
スマソm(__)m


やこさーん☆
今回の方がおいしそうなケーキですね(^_-)-☆

お花はそうやって撮ったんですね〜
中々考えましたね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

>ん〜まさか一個ですんでないだろ〜〜っというつっこみなかったのですが
・・・
きっと、みんな2個いってるとは思ってないのでは?(笑)


ke702さん☆
アントラーズ好きなんですか?
千葉のチームのファンかと・・・
昔千葉にジェフ市原ってチームなかったでしたっけ?
サッカー詳しくないので全くわからないんですが・・・(^^;

書込番号:10269463

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 13:16(1年以上前)

fireblade929tomさん、こんにちは。

すみませんミットモナイ写真をアップいたしまして・・・!
久しぶりにアントラーズの試合を観戦して少し興奮状態で
書き込みをしてしまいました、その勢いで・・思わず・・アップ・・!

それにしても最近まともな写真が撮れません・・。
(あっ!前からか!)

あまり撮りに行けないし・・。

書込番号:10277340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 00:29(1年以上前)

あるふぁなみなさん
こんばんは〜(=゜ω゜)ノ
ke702さん
ケーキのご注文有難う御座います(*^_^*)
う〜ん
頑張ってふ撮って来ますp(^-^)q

それとDT3028予約して来ました
受け取りは財布の事情で月末ですが楽しみです

書込番号:10280205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 23:45(1年以上前)

当機種

皆さんこんにちは。 
a200デビューしました。初めてのデジイチです。近所のJR貨物を撮ってみました。

書込番号:10294755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 03:40(1年以上前)

当機種

シロコロたべたいさん
こんばんは
α200デビューおめでとうございます(^^
軽くて使いやす〜い(私比ですが)ですよ
どんどん撮っていっぱい楽しんで下さいネ

書込番号:10295691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/14 18:40(1年以上前)

みなさーん☆

現在 忙しくて写真撮りにいけないので活動休止中のfireblade929tomでーす(T0T)

最近急に投稿がなくなりましたね〜(^^;
ボクはしばらく登場できませんが どんどんアップしちゃってくださいよぉ〜
おねがいしまーすm(__)m

書込番号:10309301

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

国会の近所に有った旧法務局だったかな?

fireblade929tomさん、こんばんは。

お忙しそうですが、あまりご無理をなさらない様に。

それにしてもひややっこすき@夜子さん、すごいことになってますね!
ブログ拝見いたしましたが、流し撮り・・・凄すぎです・・・!!!

以前の小生でしたら、比べてしまい落ち込んでおりましたが、
今は充分に自身のヘタッピを自覚してきましたので、落ち込むことなく
楽しく拝見させていただいております。

今回は前から撮りたかった・・国会議事堂を・・
ただし・・リニューアル工事中で頭の部分しか見えませんでした。
(それにしてもものすごい警備陣・・・)

あ、それから、今回は50mm一本でしたので全体は撮れませんでした。
(やはり広角は必要か?)

何時もながら進歩のない物ですがとりあえず・・・アップ!

書込番号:10309421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/14 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

a200デビューして1週間、いろいろと撮ってみました。失敗作が多いこと!

書込番号:10310981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 03:40(1年以上前)

当機種

ke702さん
どもですぅm(__)m
ラッキーパンチヒットしちゃった感じで
本人が面食らってますOTL
楽しく写真撮ってると
たま〜にこういうこともありますよ〜(へへ

シロコロたべたいさん
がんばってますねぇ〜(^^v
カフェ先生推奨の手ブレインジケーター作戦やってみませんか
シャッター押す前にインジケーターの本数を確認して
3本から2本、1本になったときにそぉ〜とシャッターに力を入れる
これでずいぶんヒット打率上がるかもしれません
どんどん撮ってどんどん上手になりましょ〜
私もがんばりま〜すp(^ー^)q

書込番号:10311978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/15 06:26(1年以上前)

当機種
当機種



皆さん、こんにちは。


いいスレですね。
当方も、へなちょこですが、アップさせてください。

『神戸スウィング・オブ・ライツ』のレーザー光線のショーだったんですが、撮ってみたらあまりレーザー光が写ってなくて。。
もうちょいSSを速くすれば良かったかなと思っています。




書込番号:10312104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/15 07:29(1年以上前)

おぉ、アルカンシェルさんのお写真にも私が[10250587]で投げかけた光の点が出ていますね!
お写真の画面中央部の緑と赤の点です。これは何だと思いますか?

失礼ですが、けっこうお古いレンズではないですか?

私も大阪ドームから発せられるカラフルな光線を撮影しようとチャレンジしたことがありますが、
どうすれば濃く写るんでしょうね?都会だと夜空も明るいので、コントラストが出ないのかもしれませんね。

書込番号:10312211

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 12:51(1年以上前)

当機種
当機種

ペニンシュラホテル・・ラブホテルではありません

お堀ごしに

今日は。

ひややっこすき@夜子さん、
いやいや実力です、電車もお馬さんもすごいの一言です。
前のお写真はカメラを動かしたんですか?綺麗に撮れてますね!!

シロコロたべたいさん。
小生蜘蛛のお写真が好きです、よく撮れてますよね。

アルカンシェルさん。
神戸・・かっこいいですね〜、行ってみたい!

BikefanaticINGOさん、
確かに緑と赤の点なんでしょうね・・・UFO?

ikaz0さん。
遅くなりました、動物のお写真をアップして頂いたんですよね。
BBQ良いですね〜.

あっ、そうだ、けいぐで終わるbankoさん、こちらの書き込みを
見ておられましたら、ぜひお写真にアップをお願い致します。
bankoさんのお写真素敵ですよ〜!
(軟派じゃないですから) 


書込番号:10313055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/15 12:53(1年以上前)

>>BikefanaticINGOさん
 ただのゴーストじゃないですか?
日本語訳すると、ただの幽霊じゃないですか?
きっちり光源の対角線上に出てますし。
ちなみにSAL1680ZAでも出るってことですが、フィルター外してますか?

書込番号:10313062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/15 16:09(1年以上前)

皆さん、こんにちは。


★BikefanaticINGOさん

御指摘、有り難う御座います。
これは、不動明王アカラナータさんが仰るとおり、赤い点はポートタワー(赤いタワー)、緑の点は海洋博物館(白い建物)のゴーストかなと思っています。

>>けっこうお古いレンズではないですか?

ご明察の通り、可成り古るレンズです。w
ミノルタ単焦点AF 24mm F2.8 Newです。


★ke702さん

>>神戸・・かっこいいですね〜

有り難う御座います。
『神戸スウィング・オブ・ライツ』は、来年もやられるそうで、是非、お越し下さい。(^^)

「ペニンシュラホテル」「お堀ごしに」の夜景、綺麗ですね。


★不動明王アカラナータさん

ご説明、有り難う御座います。
レンズフィルターは、普通の汚れ防止だけのフィルターでしたので、付けて撮りました。


書込番号:10313562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/15 22:44(1年以上前)

当機種

ke702様 ありがとうございます。実はこの時6枚位撮ったのですが、
最初はAFで撮ろうとしたのですが、フォーカスが効かなくてMFで撮りました。
成功したのが2枚でした。もっと撮りまくって腕を磨きます。

書込番号:10315448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/15 23:18(1年以上前)

ひややっこすき@夜子さん、ご指導ありがとう御座います。
インジケーターの本数が有るのには、気がつきませんでした。
もっと、機能を覚えないとだめですね。m(__)m

書込番号:10315705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/16 00:24(1年以上前)

別機種
機種不明

こちらはバミューダ船

こちらは先のフランス船

アルカンシェルさん、
木を見て森を見ずの指摘でした。すみません。たまたま私と同じ症例(と言っては失礼?)だったもので。
ゴーストって、絞りの形で出てくるものを想像しますが、これもその一種なんですかね?

不動明王アカラナータさん
光源の対角線上…うーん、わからないです。アルカンシェルさんの2枚目の方の赤い点は…???
私は夜景であることはもとより、保護フィルターは使わない派です。私の作例では付けていません。

SAL1680ZAで出るというのは打ち消したはずなんですが、なにしろこの長いスレなんで、読み飛ばしますね^^
このような光の点は出なかったのですが、観覧車左に非点収差でしょうか、コマ収差でしょうか、影響が出ています。
F11くらいでも改善されていませんでした。収差とも違ってやはり内面反射ですかね?
強い光源下では、何かとレンズの弱点が出てきますね〜

書込番号:10316111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/16 19:24(1年以上前)

機種不明

不動明王アカラナータさんこんばんはBikefanaticINGOさんフィルター無しですか?SAL1680ZAはツァイスのフィルターを着けてますが出ます乱反射なのか??不明ですが・・

元画像が家にあるのでブログからの写真ですみません。右下にゴースト出てます。

書込番号:10318887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/16 20:52(1年以上前)

別機種

αで撮った航空ショーです

クールガイさん、晴海ですか?東京あまりわかりませんが、ちょっと前にのぼった聖路加タワーがゴーストの近くに見えます。

ゴーストって、このように強い光がない場合でも出るものなんですかね?DT16-80はゴーストに強い気はしています。
他のレンズならファインダー越しにゴースト、見えますが、このレンズはそんなことは少ないです。

でも、ゴーストが写真を必ずしも汚すものとも、かぎりませんよね。かといって、効果的な例は示せませんが…

書込番号:10319258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/16 20:59(1年以上前)

>>BikefanaticINGOさん
 2枚目の赤い点は、ホテルの屋根のあたりの光源の対角線上に
出てますよね? イマドキのデジタル対応コーティングの
レンズだとだいぶ軽減されるんだと思うのですが、
絞りの形でなくてもゴーストってことで良いと思いますよ。
観覧車の横の緑の光はわからないです。

書込番号:10319293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/16 22:49(1年以上前)

はぁはぁ、やっと対角線上というのが理解できました。
山型の建物(オリエンタルホテルでしたっけ)の左に出ているゴーストは確かに屋根のあたりの光源の対角線上にあります。
私が着目していたのは画面上から3分の1、中央部に見える6個程の赤い点でした。
しかしとなるとすると、建物の2階か3階のバルコニーの照明が対角に来ているということになりますね。

まぁ執着してもしかたありませんけど、古いレンズは気をつけて使わなければいけないということ
(もしくは気になるなら使わない方がいい・気にならないなら使ってもいい)ですね。ありがとうございます。

書込番号:10319936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/17 11:04(1年以上前)

別機種

こんにちは!


シロコロたべたいさん

デビューおめでとうございます!!
とてもいい写真を撮られてますね。
失敗写真が多いのはきっとみんな一緒ですよ。
むしろ6枚中2枚成功なら打率高いです!!


BikefanaticINGOさん

航空ショーの写真、目の覚めるようなすばらしいショットですね。
自分もうまく休めれば来月あたり航空ショーを見に行こうと思ってます!


ひややっこすき@夜子さん

残像のハート素敵です。こういうの大好きですよ!!
あとお城の写真ですがブログ掲載の路上ど真ん中ショット、想像するだけで怖いですー


ke702さん
ホテルとお堀の写真いいですねー。
特にお堀の水面の映り込みが雰囲気を盛り上げてくれていい感じです。


でわまたー!!

書込番号:10322245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/18 03:21(1年以上前)

別機種

湖畔の展望台

 最近家主さん忙しそうですね。

写真は霞ヶ浦湖畔の展望台です。α900+SAL24105ですが、
広角端で開放だと面白いほど周辺減光します。
フィルターの枠に蹴られたかな?みたいな減光の仕方ではなく、
広範囲になだらかに減光するので、自分は結構好きです。
まぁ・・・面白いんですけど、ちゃんと撮りたい時用に
SAL2470ZAが欲しいのは否めません。

書込番号:10326989

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。

クールガイさん、
さすがです、構図もなにも全てが参考になります。

BikefanaticINGOさん、
小生も少しは動くものが撮れる様になりたいです。

深淵のディープダイバーさん、
鉄塔ですか?ため息しか出ません。

不動明王アカラナータさん、
すごすぎ!!参考にもなりゃしません。

小生昨日初めての花火を撮ってきました。
季節外れ、ピント外れですが今まで充分恥をかきましたので、
気にせずアップ!

とりあえず秋の花火です!

書込番号:10328901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/18 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もてぎTEST

皆さん はじめまして、こんばんは。

9月に店頭在庫品ですが、α200Wズームを購入しました。
購入後、MFにならぬという、トラブルに見舞われましたが、
適度な重量と性能に、満足しています。
 
超初心者の写真ですが、投稿します。

書込番号:10331749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/19 01:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

ランドマークタワー1

ランドマークタワー2

皆様、ごぶさたしてますm(__)m

あれからいまだに1枚も写真撮りに行けてないスレ主です。。。 _| ̄|○

悲しいのでとりあえず昔の写真を現像しなおしました・・・

書込番号:10332605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/21 01:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ke702さん勢力的に色々撮ってますね〜花火初めてですか?良く撮れてますね♪
fireblade929tomさん元気ですか〜

不動明王アカラナータさんも相変わらず凄い写真ばかりで・・僕もがんばります。
深淵のディープダイバーさんいつも夜景写真その他、綺麗ですね☆
やこさんは上達が早くて積極的でアグレッシブ!(笑

僕もなかなか撮影時間がとれませんまぁあせらずゆっくり行きましょう。

書込番号:10343099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/21 01:23(1年以上前)

BikefanaticINGOさん航空ショー僕も行きたいです。
サヨナライツカさんもα200で動き物関心しますね〜凄い!
アルカンシェルさんも夜景がお得意ですかゆっくりUPしてくださいね(笑

書込番号:10343126

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 12:59(1年以上前)

当機種
当機種

これがテーマでした

おまけ

クールガイさん、こんにちは!

花火はなかなか難物でした、
久しぶりの花火でしたので撮るより見物の方がおおかったです。

ひややっこすき@夜子さんの負けないように色々撮ってます・・・敵わないけど。

サヨナライツカさん、凄いです、小生にはとても真似できません!!!

今回は雨の中での撮影、デッカイ傘をさして撮りました。
(テーマは水溜りだったんですが・・ん〜!)


書込番号:10344529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/22 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こにゃにゃちわ〜ヽ(^0^)ノ

久々に写真撮りました。
でも、行く暇がないので職場から撮りました。
残業中に、三脚出して、暗幕出して、レリーズ出して・・・撮る気満々じゃん(笑)

職場からなので景色的にも今ひとつだったのですが、現像でいじってごまかしました(^^;
でも、撮れた事だけでも良しとします。


そして、前の写真に少しコメントを・・・

アカラナータさん☆
相変わらずさすがです!!
「湖畔の展望台」・・・壁紙にしたいです!
トワイライトの色と、展望台のシルエット・・・こんなドラマチックな風景に出会いたいです!素晴らしい!!


サヨナライツカさん☆
はじめまして!
あまり登場できないスレ主です。(^^;
この写真で初心者なんですか?
ボクは動きもの苦手なので(゜o゜;)です。
また、いらしてくださいね♪


ke702さん☆
お堀ごしの写真良いですね!


BikefanaticINGOさん☆
航空ショーですか〜
ボクも行ってみたい(><)


ダイバーさん☆
アンテナですか?
凄い色出てますね(^^;
現像でいじってますか?


クールガイさん☆
ブログにコメントしたのでパスです・・・うそです(^^;
何回も言うようでなんですが、写真画質が変わりましたよね!
数段階段を飛び越えた感じです!


みなさん・・・短いコメントですいませんm(__)m
皆さんでどんどん盛り上がってくださいね(^_-)-☆

書込番号:10351111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/24 02:20(1年以上前)

別機種
別機種

秋のシェルビー・コブラ

青空を切り裂く

>>ke702さん
 花火キレイに撮られてると思います。
僕は花火の写真って、花火以外に何を入れて撮るかが勝負だと思ってるんです。
電線と家屋でも僕は花火のみの写真よりは良いと思いますよ!

>>クール・ガイさん
 マネキンの写真、ボディペインティング?って思って、
どきどきしながら拡大画面に行っちゃいましたw
かっこいい写真ですね〜

>>fireblade929tomさん
 交通の写真、都会な人が羨ましいです(笑
うちの方じゃ夜はたまにしか車通りませんから(爆
湖畔の展望台の写真、α900で撮ってますが・・・
α900にSAL24105で撮るか、α700にSAL1680ZAで撮るか
迷いました。
まぁ、真面目に評価しちゃったら・・・ちょっとダメなレンズ
ですよね(笑

書込番号:10357978

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

芸術の秋・・うんちくをかたむけてます

食欲の秋・・こちらが本命

デザートは欠かせません

おはようございます。

fireblade929tomさん、お元気そうで!
あまりムリをなさらないでくださいね。

不動明王アカラナータさん、
コブラ・・427・・ですね、
下品な太いタイヤとリヤフェンダー、コブラ以外のなにものでも有りません。
素晴らしく表現されてますね。

花火は以前どこかの書き込みで
・・周りの風景と共に撮ったほうが云々・・
と、有ったのが頭の隅に有ったようで、
他になにも無かったので電柱を入れてしまいました。

とにかく今は色々と撮っております。

書込番号:10358487

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/10/24 20:32(1年以上前)

fireblade929tomさん、皆さん、こんばんは。
私の家に縁有ってα200がやってまいりました。
メインはD40なのですが、近々α200で参加させて下さいね(^^)

ke702さん
楽しんでらっしゃいますね。
お写真拝見しておりました。
とても進化してらっしゃいますね(^^)
花火撮り、私も今年挑戦しました。
黒塗りウチワを使ってのトライでしたが、他のモノを入れる工夫も無い写真になってしまいました。
どんなものも初めて撮ろうとすると難しく楽しいものですね(^^)

では、失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:10361335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/10/25 10:30(1年以上前)

別機種
別機種

fireblade929tomさん おはようございます

職場からの夜景素敵ですね。
先日投稿したタワーの写真、実は自分も職場から撮影したものなんです!!
しかも三脚と70300Gを持ち込んでの撮影です。
相変わらず、やってることが似ていますね(笑
ちなみにタワーの色はほぼ見た目そのままですよ。翌日の天気予報にあわせて
ライトアップの色が変わるようです。 写真の色は晴れの場合です。
やっぱり最近はちょっと忙しくて撮る時間が取れないですね。。。


不動明王アカラナータさん

周辺減光まで味方に付ける作品凄くいいですね。
レタッチでわざと周辺減光を出したりすることがあるのですが、
なかなか自然にはいかないんですよね。
コブラの構図、戦闘機の400mmでの撮影も本当に素敵です。


サヨナライツカさん

流し撮りもバッチリ決まっていてデビューしたばかりと思えないです!!
これからもαでたくさん素敵な作品を撮ってください。


クール・ガイさん

さすがです!! お手本にさせていただく要素満載です。
ブログの写真もいろいろ参考にさせてもらっています。

ke702さん

いろいろ精力的に撮影されてますね。
濡れたコスモスの写真は自分も狙ってみたいシチュエーションです。
欲を言えば雨上がりとかが一番いいんでしょうけど、
タイミングって難しいですよね。


kyo-ta041さん はじめまして

α200デビューおめでとうございます。
お気に入りの写真が撮れたらぜひ投稿してみてください。
ぜひ一緒にαを盛り上げていきましょう!!


書込番号:10364417

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 14:52(1年以上前)

当機種
当機種

上野で見つけた怪しい3人組

ストリートパフォーマー!・・目つきが怖すぎ

こんにちは。

kyo-ta041さん、ご無沙汰しております。
αを入手されたんですか!、相変わらず頑張ってますね。
是非、αで撮られたkyo-ta041さんの夜景を拝見したいです。
(小生、相も変わらずヘタッピのままです)

深淵のディープダイバーさん、さすがに素晴らしいです。
2枚目の光と影・・・カッコいいです。
(こんな風に撮りたい)

小生、積極的と言うより・・無節操に撮りまくっております。
そこから自分の写真を見つけようと・・・たとえ見つからなくても・・!
(でも、夜景は止めませんけど)

書込番号:10365410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/25 21:37(1年以上前)

当機種

8月の花火

fireblade929tomさん 皆さん こんばんは。

『fireblade929tomさん』
ありがとうございまーす!!
お言葉に甘えて、また来ましたヽ(^0^)ノ
ブログ拝見しました。お手本にさせてください〜♪

『ke702さん』
ありがとうございまーす!!
お肉の写真旨そうです〜♪
私も花火の写真を投稿しても良いですか??

『深淵のディープダイバーさん』
ありがとうございまーす!!
私もke702さんと同意見です!!
(こんな風に撮りたい〜♪)

皆さんの写真、非常に参考になってます!!!


☆PS
 今年の夏、花火の写真を、撮りたく近所の何でもレンタル屋さんにて、
 偶然借りたのが、α200でした。以来、八方探し尽くして購入した次第です。

書込番号:10367552

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 20:27(1年以上前)

当機種

そろそろネタ切れ

fireblade929tomさん・・・!

fさんが居ないとやっぱり盛り上がんないよ・・・!

新しく シロコロたべたいさん、アルカンシェルさん、サヨナライツカさん
それからD40からkyo-ta041さんが参加して下さってますが、
やはりfさんが居ないと・・・盛り上がんないです・・・!!!

小生のへタッピな写真では皆さん集まってくださらないです。

早く仕事が暇になりますように。
(あれ!・・変かな?)

書込番号:10377629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/28 18:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

桃太郎?

最近配属されました

大山登山鉄道

最近、撮っても撮ってもピンボケばかり!メガネを掛けてると、ファインダーが遠くなるせいかなー。ファインダーの中の表示も見えない事が多いいです。
メガネをかけてる方、どう対処しておりますか?

書込番号:10382430

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/10/28 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

ビルの間からこんにちは。

丈比べ

fireblade929tomさん、皆さん、こんばんは。

残念ながら夜景ではないのですが、一昨日の台風一過の日に豊洲からも綺麗な富士山が見えました。
丁度αを持ち出していましたので少し撮ってみました。
ご挨拶には不出来なただ撮っただけの写真で恐縮ですが、初α写真という事で大目に見てください(^^)

シロコロたべたいさん
私も近視でメガネをかけています。
かろうじて視度調整でいける範囲なので写真を撮るときは外しています。
他のカメラですがマグニファイヤアイカップも使ったりしています。
α用も確か有りますよね。αのものは使った事がないのでなんとも言えず役立たずです。
メガネって不便ですよね(>_<)

書込番号:10384462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/28 23:54(1年以上前)

機種不明

えくすとり〜〜〜〜〜む!

 α900を使い出してから、CF&MSがいくらあっても足りません・・・
いつの間にか増殖して、CF&MSの合計が36ギガになってしまいました(^^;

>>ke702さん
 このコブラは自分の撮影ルート兼電気屋巡回ルート(笑)の途中に
いつも停まっていて、前々から狙っていたんです。ほんとかっこいいですよね。
週末は、近隣を一回り被写体探して、電気屋とキタムラをパトロールして
帰宅するんです。価格住人のたしなみです(爆
 アイスは急いで撮らないと溶けちゃいますね(笑

>>深淵のディープダイバーさん
 周辺減光といえば、IDCでは周辺減光補正する機能がありますが、
周辺減光を減らすだけの機能ですよね。周辺減光を増やせても
いいのにな〜って思います。
擬似的に周辺減光させたい時はフォトショ(古いやつ・・・)でやってます。
あ、上の周辺減光のは天然モノですけど。
 テーブルと椅子、木の質感というか雰囲気が良い感じですね。

書込番号:10384545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/29 00:02(1年以上前)

 あ〜・・・さっき貼った写真、フォトショでちょっと埃消しし時に
Exif消えちゃったようで・・・
α700にSAL1680Zで、80mmテレ端で、ISO200 0.5秒 F8です。
部屋の照明をすこしだけ暗くして、
左手に懐中電灯持って、照らしながら撮ってます。

書込番号:10384609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/29 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

歩道橋と月と金星(HDR風派手派手現像)

高速のある街

夜更けの寺と月

昼間も撮ります(笑)

皆様 ご無沙汰してますm(__)m

ちょっとずつ活動再開してます(^^;
ただ、まだ遠くへ行くほど時間が取れないので近所ですけど。。。

少しだけアップで。

書込番号:10388829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/30 12:25(1年以上前)

アカラナータさん☆
コブラはマッチョなリアフェンダーがかっちょいいですね〜(^v^)
戦闘機もホントに空を切り裂いていてかっちょいいです!
レンズ・・・そのレンズ毎の特性とか、現場の雰囲気とかでの表現方法なんかで使い分けれればいいんだと思います(^^ゞ
なので、あのシチュエーションではバッチリな画が撮れたんじゃないですか?(^−^)
えくすとりーむ・・・やっぱ、光の使い方がうまいですよね♪
ホログラフの反射がきれいです(^^)
ん(・o・?)
その状況ってことは片手撮り?
っで、0.5秒??


ke702さん☆
精力的に撮影してますね♪
色んなもの撮ってると段々好みの画とか色とかが出てくるので、これからもバンバン撮っちゃってくださいね〜
ボクの方は・・・やっとすこしずつ時間が撮れるようになって来ました。
なので、もう少し待ってくださいm(__)m
でも、ありがとうございます!うれしいです♪


kyo-ta041さん☆
はじめまして!
α200デビューおめでとうございます!

豊洲からこんなに大きく綺麗な富士山が見えるんですね!
知りませんでした!!
冬のトワイライトだったら、もっとドラマチックにすばらしいのが撮れそうな気がします。
kyo-ta041さんのお写真も、現像でもっと明るく彩度を少し上げればかなりよくなるのではないでしょうか?(←えらそうにすいません(^^ゞ)


ダイバーさん☆
相変わらずやることが似てますね(笑)

タワーは日によってですか?
そりゃ楽しそうですね〜♪


サヨナライツカさん☆
ブログにも来ていただいたんですね〜
ありがとうございます!
こちらにもブログにもどんどん遊びに来ちゃってくださいね〜m(__)m
ブログはあまり参考にならないかもしれませんが(^^ゞ

ところで、この花火の写真って「いたばし花火大会」を戸田側から撮ったものですか?


シロコロたべたいさん☆
電車好きなんですね〜
ボクは3枚目が好きな感じですね♪

ピントですけど、MFで撮ってらっしゃるんですか?
α200のAF優秀ですよ♪
ボクはおとといMFで暗い所の写真撮ったんですが、すっげー大変でした(^^ゞ
AFのありがたみを思い知りましたよ。。。


みなさ〜〜〜ん
ボクの分もどんどん写真貼って盛り上がってくださ〜〜〜い(^v^)

書込番号:10391679

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今回は、木漏れ日がテーマ

その2

その3

fireblade929tomさん、今日は!!!
少しは余裕ができて来ましたか?
ともかく・・無理は禁物です・・。

新しいお写真fireblade929tomさん、らしい作品ですね、
(つまり、素晴らしいて言うことです)

シロコロたべたいさんもメガネですか・・!
小生もなんです、最近止めましたが他社の拡大アイカップを使用しておりました、
確かに見やすくピントが合わせやすくなりましたが、
手ぶれインジケーター等が見えなくなる弊害も有ります。

fireblade929tomさんに指摘され最近はAFでばかり撮っております。
(そのためアイカップはオリジナルに戻しました)
まぁ〜どちらにしてもめがねは不便ですね〜!

kyo-ta041さん、富士山・・綺麗に撮れてますね・・!
次回は是非夜景を!・・(ムリヤリ?)

不動明王アカラナータさん、またまた凄いのを!!!
パンフレットが作れますね!

小生なるべく電気店、キタムラには寄らないようにしております、
行くとつい欲しくなってしまいますから、
それでなくても財布が軽いのに・・。



書込番号:10392284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/10/30 16:45(1年以上前)

ke702さん こんにちは!


木漏れ日がテーマですね〜
とならば 少しリクエストを…
光の方向を見て 光線のラインが見えるようなカットが見たいですね〜ヾ(=^▽^=)ノ
次に撮りに行ったときやってみてくださーい♪




ボクは…適当にやりますよ(^^;

書込番号:10392442

ナイスクチコミ!2


logyさん
クチコミ投稿数:32件

2009/10/30 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全てレンズはSIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACROです。

久しぶりにお邪魔します。盛り上がっていますね!αユーザーが増えたのかな☆
僕も盛り上げに参加して、アップさせて頂きます^^

書込番号:10393940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/10/31 00:28(1年以上前)

当機種

こんな感じです

fireblade929tomさん ブログ拝見しました。夜景の高速道路感動しました。
長く延びる高速道路見てたら、わくわくしました。
フォーカスですが、基本はAFで撮影しております。ただ時々、フォーカスモードが
まちまちで撮影してしまい、ピントがあっちこっちに散ってしまいます。
特に動いてるもの(列車等)を撮るときは、慌ててしまいフォーカスを確認しないまま
撮ってしまう事が多いいです。
早くカメラに慣れないと。

書込番号:10395194

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/10/31 01:07(1年以上前)

皆さんこんばんは。

ke702さんが夜景をと仰るので鼻水をかみながら帰り道に徘徊を・・・。
どれもピントが甘く、レンズにも問題を感じつつ撃沈しました。

腕はそう簡単に上がらないので、コンディションを整え改めてトライしますm(_ _)m



書込番号:10395428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/01 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

昨日ディズニーシーに行って気ましたヽ(^0^)ノ

とりあえず速報って事で。
ハッピーハロウィーン〜〜〜!!

書込番号:10403125

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 17:39(1年以上前)

当機種
当機種

手すりの真鍮が綺麗だったので

fireblade929tomさん、こんばんは。
ディズニーシーですか!楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
小生行った事が無いのでお写真で楽しませていただきます。
(自分ではおそらく行かないと思いますので)

あっ!課題の--光線のラインが見えるようなカット--
挑戦してみます、ご報告できるようにガンバリます。

logyさん、お久しぶりです!
相変わらず綺麗な色ですね、素晴らしいです。

kyo-ta041さん、なんかすいません!!!
無理なお願いをいたしまして。
kyo-ta041さんのD40での夜景が素敵ですのでαではどうなるか興味があったんです。
無理はなさらずゆっくりと・・そのうちに拝見させてください。  
 

書込番号:10404527

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/01 18:30(1年以上前)

当機種

ミッキーの対岸の公園徘徊

皆さんこんばんは。

ke702さん、そんな事ないです。
言っていただけて嬉しかったですから(^^)

スレを鼻水で汚してしまいますが、鼻水の代償を1枚m(__)m

今まではFマウントのみに注力していましたが、αマウントのレンズを揃えねばと考えています(^^)v

書込番号:10404802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2009/11/02 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

急に寒くなりましたね…久しぶりに札幌市内の紅葉を撮りに行ったときのものです。

では…

書込番号:10410459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/03 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

しばらくディズニーシーの写真で・・・ってか、手持ちがシーの写真しかないので(笑)
その代わり、シーの写真は80枚くらい現像してあります(^^)

今日のテーマは「深海への探求」です。

書込番号:10417459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/03 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α200/A09

α200/A09

α200/DT50f1.8

α200/DT50f1.8

今晩は。

陰ながら皆様の素晴らしいお写真を拝見させて頂いておりました。

口コミ掲示板の使い方もまだ十分に把握しておらず、大変恐縮ですが大好きなαのために少しだけ参加させてください。

いよいよ550も出ますがまだまだ200使います。

書込番号:10418501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/04 19:29(1年以上前)

別機種

青空を切り裂く

入間基地 航空祭 2009行って来ました。
不動明王アカラナータさんBikefanaticINGOさんのまねで(笑

書込番号:10421816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/11/04 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


fireblade929tomさん 皆さん こんばんは。

絞り値F2.8で撮影してしまい、折角の結婚式が、大失敗です(^^;

聞くは一時の恥と申します(^^;
α200なら、教会内ですと、どのような設定値で望むのが、ベターでしょうか〜♪



書込番号:10422799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/05 21:20(1年以上前)

別機種

続・コブラ

 気分で正方形アスペクト比に切って、彩度アゲアゲ現像
してみました。

>>fireblade929tomさん
 左手に懐中電灯持って・・・カメラは当然三脚使ってますって!
片手持ちで0.5秒とかカンベンしてください(^^;
三脚無しで撮るならSS0.5秒でF8.0まで絞るなんてマゾいことしませんよ(笑
シーの写真、地球儀のやつ、めっちゃ雰囲気いいですね〜
自分もシーに撮影に行きたい(遊びに行きたいとは思わないのですが・・・)です!

>>ke702さん
 森の写真って難しくないですか?(^^;
僕も以前は結構挑戦したのですが・・・
もう上手く撮れないんで諦めました(笑

>>クール・ガイさん
 いいっすね〜 ブルーの背中!
飛行機はいつでも背中が撮りたいと狙ってるのですが、
なかなか百里のF-15たちは背中を見せてくれなくて苦戦中です(^^;

書込番号:10427686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/05 22:21(1年以上前)

アドバイス出来るような腕ではないですが‥サヨナライツカさん先ほど見たら露出が+2ですか?
少し露出をおさえた方が良いかなと思います。教会などではライティングや自然光などで明るいと思います。(条件にもよりますが) 後はおっしゃってたように絞りをもう少しと思いますm(_ _)m
不動明王アカラナータさんコブラ格好いいですね 携帯からなので帰ったらじっくり見ます(笑
百里(あまり詳しくないですが)格好いい形ですね〜

書込番号:10428115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/06 08:38(1年以上前)

アカラナータさーん☆

やっぱコブラってかっちょいいっすね〜(≧∀≦)
マッチョな車体がたまりませんね♪
そして彩度アケアゲもいい感じです♪


あっ 三脚ね(^^;
そりゃそうか(笑)


シーの地球儀いいですか?(^-^)
あざっす!ヾ(=^▽^=)ノ
これはボクも結構お気に入りです♪

シーはボクも遊びにより撮影メインでいきたいです(笑)
被写体には事欠かないですからね♪
三脚が使えないのが難点ですが…_| ̄|〇

書込番号:10429877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/06 08:51(1年以上前)

クール・ガイさん
おぉ、すばらしくシャープですね。
しかも流し?とは!

書込番号:10429905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/06 09:39(1年以上前)

BikefanaticINGOさんα700でもいけましたよ70-300Gはα700と相性が良いのかいままで一度も手振れは無いです(笑
D300sも一緒でしたが手振れ補正無しのレンズだったので逆に駄目でした( ̄▽ ̄;)

書込番号:10430029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/06 10:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

クール・ガイさん

いや〜 同じ場所にいたんですね〜。
流石にあの人ごみで同じαの人を見つけることは出来ませんでしたが(^^;

エアーショウ初鑑賞でしたが、自分もα700+70-300Gで挑戦してみました。
結果は確かにピントのおおはずしやブレ写真がほとんどなく、本体とレンズの
良さを感じましたが、センサーにゴミが付いていたようで多くの写真が失敗に
なってしまいました、、、
いままで気になった事なかったのですが、青空で絞り込むと良く分かってしまいますね。

ちなみにクール・ガイさんと全く同じような写真が自分の撮った中にもあって
ちょっと驚いたのですが、細部を見ると腕の差が出てしまっているので、
今回載せておくのはやめておきます(笑

書込番号:10430239

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/07 12:16(1年以上前)

当機種
当機種

月にBay

なんとなく全景

皆さん、こんにちは。

昨夜仕事帰りにαで撮ってみました。
夜景というより夜の写真ですね(^^;)
橋の上だったのでブレが多発!全景も帰って見るとやや上下ブレ有りでした。
現像も恐る恐る、レンズも相変わらず・・・。

明るめの標準ズームが欲しいですね。

書込番号:10435845

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 13:25(1年以上前)

当機種
当機種

栃木県益子の紅葉

地元の紅葉

こんにちは。

fireblade929tomさん、色を抜いお写真さすがです、
小生が試してみると何か中途半端になってしまって・・・!

ぶれーくいんさん、北海道が地元ですか?
紅葉に水滴・・凄く綺麗です。

西のほこらさん、モノトーン・・良いですね・・今度やってみよう!
・・少しだけ・・なぞと仰らずにもっとお写真を拝見させてください。

クール・ガイさん、深淵のディープダイバーさん。
よ〜! 真打登場・・何でこんな写真が撮れるんだか・・凄すぎ!
あっ・・・腕が違うか(笑)

そして、不動明王アカラナータさん、
427のラジエターの下にあるオイルクーラーのインテーク・・
(小生、ココが好き)
かなり無理な姿勢で撮られてませんか?
相当に低い位置ですよね、年寄りには無理ですね。
あっ・・森の写真ですが、
うろうろしてたら木々の間に光が差し込んでいたのが
綺麗でしたので・・つい。

kyo-ta041さん、
無理にお願いして申し訳ございません。
小生は良く撮れてると思いますよ。
また拝見させてください。

 


 
 

書込番号:10436127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/07 16:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。

α100→700&350ユーザです。

もうこの辺になったら誰も見ていないのかな?笑
一世一代の大スレッドを立てられましたね!
しかも大成功ときて、おめでとうございます。

千葉県御宿の写真を投稿します。
α100でレンズはタムロン11−18とタムロン55−200。

書込番号:10437001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/07 16:53(1年以上前)

すみません!上記αボデー写真ということで・・・。

レンズが見事にタムタタムでした!
こんなことも滅多にないのですが・・・失礼しました。

書込番号:10437013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/07 20:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん こんばんは〜〜〜ヽ(^0^)ノ
今日もディズニーシーで!

新しい方がどんどん入ってきてくれて嬉しいですね〜♪
ちょっと忙しくてアップのみになっちゃってるスレ主で申し訳ないですm(__)m

α使ってる方なら機種もレンズも問いません!
みなさんどんどんアップしちゃってくださいね〜〜〜(^^)/~~~

書込番号:10438231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/08 01:21(1年以上前)

別機種

投げの打ち合い

ディズニーシー、一度行きましたが、おとなも夢中にさせてくれますよね。
紅葉とか撮りに行きたいんですが、意識的に名所に行かないと、なかなか美しい紅葉にお目にかかれません。
それも時期とか重要ですしね。

学生相撲を撮りました。これにはうってつけのレンズのはずですが、性能を生かし切れていません。まだまだ課題が残ります。
テレビ放映もあり、照明は明るかったんですが、感度をいっそのこと上げてやり、絞り開放近くでシャッタースピードを稼いだほうがよかったかもしれません。

書込番号:10439979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/11/08 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定番・・・

マリンタワーはけっこう揺れてました

ガラスの映り込みが・・・

初めてのカキコミです。
みなさんの夜景はレベル高すぎですね。
夜景はいつも、ついで撮りなんで手持ちばかりで・・・
一度くらいは三脚を持って夜景撮りに行ってみます。
(三脚だけでキレイな写真が撮れるわけではないでしょうが)
画像はJPEG出しのリサイズです。

書込番号:10442709

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/08 23:46(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

今日はたまに行く公園で鴨ネギならぬ鴨花でした。
ただ撮っただけですがアップさせて下さい(^^)

書込番号:10445435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/09 01:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

昨日に引き続き学生相撲です。画像を貼るだけではなんなんで、私なりのtipsをば。

昨日の失敗を元に2日目の撮影では感度を高めました。α700ですが、以前私は厳し目のISO400までを高感度ノイズの許容値としていましたが、今回はISO500、あるいは640まで使ってみました。

1枚目はまだ被写体ブレしていますが、それでもシャープな絵が増えました。被写体ブレよりはノイズ有りでも輪郭の残った方がずっといいですね。ただ、まったく動きを止めればいいというわけでもないのが難しいところです。相撲に限らず屋内スポーツではシャッタースピードをいかに上げるかに苦労しますが、今回の露出値が参考になれば幸いです。前までMINOLTAの135mmF2.8を主に使っていて、開放ではやや厳しくF3.5〜4.0を多用していました。同じ焦点距離のSonnarを手にしてからはF2.2〜2.5でOKと判断、これは大きな武器になります。重いですがね。

あとホワイトバランスですが、いずれも黄または緑かぶりだと思います。実際肉眼で見ても照明の影響がわかるくらいでしたので、あえてこのぐらいにしました。ホワイトバランスAUTOではまったく使い物にならず、カスタムホワイトバランスの色温度4800カラーフィルターM2程度、またはプリセットの蛍光灯+1くらいが近い感じです。

書込番号:10445824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/10 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日はミッキーと愉快な仲間たちで〜す♪


今日は久々にコメントを少々。
順不同で・・・(^^;

ダイバーさん☆
航空ショー行ってきたんですね♪
ブルーインパルスかっちょいいです!

ke702さん☆
栃木の紅葉良いですね♪
青空にもみじが映えてます!

0カーク提督0さん☆
御宿ですね〜♪
よく波乗りに行ってた時に行きましたよ
らくださんたちの間にいる水着の子どもがいい感じですね♪

α777ESさん☆
夜景はついでに手持ちでですか?(^^;
ショーウィンドーとかはいいんですけど(それも難しいですが)やはり、夜景は三脚の低ISOが綺麗にかっちり撮れますかね?
手持ちであれだけ撮れるなら三脚あればかなり撮れるのでは?
ただ、手持ちと違って露出が難しいですけどね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

kyo-ta041さん☆
月とBAYの写真は構図が素敵ですね
ただ、夜景の部分を綺麗に出そうとすると月が飛んじゃうので難しいですよね(><)
鴨さんは結構近くにいたんですか?
結構大きく撮れてますよね(^^)
赤い花は露出が難しいですよね
kyo-ta041さんは難しい被写体ばかり挑戦してますね(^^;

BikefanaticINGOさん☆
お相撲、凄いですね!(゜o゜;)
躍動感が伝わってきます!
特に今回の1枚目と3枚目は決定的瞬間って感じですね!!
ボクは動きものが苦手なので素直に拍手喝さいです!!

書込番号:10455218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/11/12 23:29(1年以上前)

fireblade929tomさん

ありがとうございます。

「ついで」と言うのは出かけついでとゆうことで、
あまり撮影に時間をかけすぎると怒られますんで・・・。
次は一人でゆっくりじっくり撮ってみます。

でも撮った画像はちょっとぼやっとしてるんですよ、
縮小されているせいか、マシに見えますが(汗)
初めての画像UPでしたがキレイに見えて自分でも驚きでした。
PCもモバイルのせいか元の画像のままではアップできなかったんで
50%くらいに縮小してからアップしました。

書込番号:10466512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/13 00:38(1年以上前)

機種不明

すいません!
今日もとりあえずアップだけ・・・

書込番号:10466959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/13 02:18(1年以上前)

別機種
別機種

おはようございます。

スレ主さんと同じく最近忙しくてあまり写真に時間をかけられていないのですが、
休みの日に早起きして秋を探しに行ってきました。
近所だといかにも"秋"って風景はありそうでなかなか無いようです。

書込番号:10467335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/13 08:40(1年以上前)

α777ESさん☆
おはようございますm(__)m

ああ ついでとはそぉいうことですか(^^;
っということならボクも似た境遇ですね〜(-o-;)
なので 夜景の時は一人で行くか 奥様にそれ目的で行くから付き合ってっとはっきり言って付き合ってもらうことにしてます
ただ あまり機会がないですけど…(T0T)

元画はモヤってるんですか?
見てみないと何ともですが…
何でしょうね(・。・?)?

ちなみに 価格の板は4メガまでのサイズしかアップできないので皆さん縮小してますよ(^^)
ボクは縮小専用ってソフトで500KBまで落としてます

その際元の画と変わらない程度に設定して縮小してます(^-^)


ダイバーさーん☆
身の回りで秋…中々難しいですかね(^^;
東京だと時期的にもう少しかな?
ボクももう少しして葉っぱが色付いたら狙ってみますね(^ν-)〜☆

書込番号:10467783

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/13 18:57(1年以上前)

当機種

大輪の菊(30cmはあった)

今晩は。

fireblade929tomさん栃木の紅葉は最初に見た印象が
あまりにも鮮やかでしたのでそのままより少し彩度を
上げて第一印象の雰囲気を大切にいたしました。

もう少しで近所の紅葉も綺麗に染まりそうです。

あっ!・・・。
少し質問!!!

12月にお台場に行く計画があるんですが
イルミネーションの撮影は基本的に夜景撮影と同じと
考えても良いものでしょうか?
それとも別もの!
小生まだイルミネーションなるものを撮ったことが無いもので・・・!


書込番号:10469814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/13 19:09(1年以上前)

別機種
別機種

丸ボケまくりな例

丸ボケまくりな例2

>ke702さん
 イルミは普通に撮るのももちろん良いですし、
それとは別に丸ボケ狙いもやってみてくださいね。
近くにあるものにピント合わせて、奥にある点光源をピンボケさせて
丸ボケ作ります。

書込番号:10469856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/13 19:19(1年以上前)

↑不動明王アカラナータさんが飾りに写り込んでますね。

奥にピントを合わせて手前の光源をボケさせてもOKです。

書込番号:10469904

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/13 19:37(1年以上前)

不動明王アカラナータさん。
BikefanaticINGOさん。

早速のご教授有難うございます、
なるほど、
小生ボケボケ写真はお得意ですから(笑)

うまく丸ボケが出来るように頑張ってみます。
お台場の夜は初めてなので楽しみです。

ただ・・今回もカミさんと一緒なので、撮り捲りは無理かな〜!

書込番号:10469986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/14 11:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

今日はアンケート
AとBどちらがお好み?
ちなみにAは撮ったままのイメージ
Bはより夕景を強調したイメージ
さてあなたはどちら?
さらにちなみにマストの先端が切れてるのはご愛嬌で(^^;


ke702さん☆

見事な菊ですね(゜o゜;)
注文〜〜〜!
 その1 もうちょっと絞りを開けてても良かったかも?(菊全体をはっきり見せたい意図があったなら全然オッケーです)
 その2 もうちょい明るくした方が綺麗に見えるのでは?


イルミネーションですが、普通の夜景のように絞って長時間露光すると点光源の場合はつぶれちゃうと思います。
なので、開放気味が良いかな?
頑張ってくださいね(^_-)-☆

アカラナータさん☆
さっすがですね!
イルミはぼかして撮る方が断然綺麗だと思います。

書込番号:10473592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/14 11:59(1年以上前)

追加

BikefanaticINGOさん☆
>奥にピントを合わせて手前の光源をボケさせてもOKです。
ですね〜
表現方法がいろいろで楽しいですよね〜(^^)

書込番号:10473605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/14 13:01(1年以上前)

別機種

MINOLTA 85mmF1.4

去年の作品なんでフライングですが…前ボケの例です。MFが必要になると思います。

口径蝕によるレモン型のボケを防ぎつつ、いかに円形のボケを作るかがポイントですね。作例もちょっと角が出てます。
ここらへんレンズの素質が出てきます。中には8角形や9角形のボケが好きな方もいるようですが。

書込番号:10473828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/14 13:03(1年以上前)

そうそう、質問の解答はAですね。Aでも十分夕景の趣があります。

書込番号:10473840

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 18:10(1年以上前)

当機種

しばらく夜景を撮ってないな〜

今晩は。

fireblade929tomさん、ご評価有難うございます。
今回の菊は花びらの一枚一枚を表現したく絞ってみました。
(いつもは開放で撮ってるんですが)

イルミネーションはあまり絞らずに撮ってみます、
もちろん後丸ボケと前丸ボケも挑戦いたします。

今回のアンケートは・・・
小生は・・・・
Aで・・・
(なにか自然な感じがします)


書込番号:10475191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/15 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DT50f1.8

今晩は。


ke702さん
ありがとうございます。
お写真いつも陰ながら拝見させて頂いております。
では、へたくそ写真をまた少しだけ。
西の方もだいぶ紅葉したようです。
失礼しました〜。

書込番号:10482612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/17 11:01(1年以上前)

機種不明

BikefanaticINGOさん☆

うわー!素敵な作品ですね〜♪

アンケートはAですね〆(・ω・。)メモメモ
Bはちょっと人工的に色をつけすぎました(^^;
ありがとうございました〜ヽ(^0^)ノ


ke702さん☆
銀座ですね
随分と・・・白いですね(^^;
青く振って彩度を落とした感じでしょうか?

お!
ke702さんもAですね〆(・ω・。)メモメモ
ありがとうございましたm(__)m


西のほこらさん☆
こんにちは!
結構色づいてますね〜
2枚目はノーファインダーですか?
今年は急に暑かったり寒かったりで植物も紅葉の時期を迷っているのか、うちの方はまだあまり紅葉してないです(^^;

書込番号:10489812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 23:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

fireblade929tomさん


今晩は。

お写真拝見させて頂いてます。

とてもきれいに撮られますね。
すごいです。


2枚目はご指摘の通りです。

こういった場面でαのライブビューはかなり使えそうですね。
550は気になったのですが、謎のツートンカラーが好みじゃないので今のところパスです(笑)


秋の晴れた日は写真撮っていて気持ちいいです。



書込番号:10493105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/11/17 23:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

fireblade929tomさん
こんばんは、一人撮影してきました。
しかし、この後に飲酒会が控えてたので三脚は持参せず・・・。
鉄人は出遅れたので逆光で苦労しました。
空を入れたかったのでDRO使ったのですが、やはりノイズ増えますね。
Lサイズプリントしかしてないので、雰囲気重視とゆうことで(汗)。
1枚目はトリミングあり。
3枚目は手摺り利用、4枚目は柱にもたれて。(傾き調整してます)
(それと、遅くなりましたが「A」です)


不動明王アカラナータさん
BikefanaticINGOさん
ボケを活かした光の表現、いいですね。
撮ってみたいです。

書込番号:10493146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/18 00:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさんこんばんわ。

 すっかり寒くなってきて気がついたら街並も少しずつクリスマスムードが漂って来はじめましたね。
クリスマスと言えばイルミネーションが既にあちらこちらで彩りはじめてきましたが、先週末家族からのリクエストもあって、お台場に行って写真も撮ってきました。
 家族も一緒でしたのであまり集中しては撮れませんでしたが、いろいろ撮影ポイントがあってなかなか楽しい場所ですね。

書込番号:10493357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/18 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

西のほこらさん☆
写真ほめていただきあざっすm(__)m

ノーファインダーって結構思っても見ない画が撮れるので楽しいですよね♪
ライブビューは、三脚で夜景撮るときに便利そうです♪

1枚目はいい雰囲気ですね。
静かな和風な感じです(^^)
ただ、ちょっとWBが青い気がしますかね?
2枚目は爽快ですね。
秋空または春な感じ♪


α777ESさん☆
鉄人かっちょ良いっすね!!
東京にあったガンダムはかっこよかったんですが、ポーズがなくて・・・
DROはやはりノイズがきついっすよね(^^;
無理矢理暗部引っ張ってるので仕方ないですけどね・・・


アンケートはAですね〆(・ω・。)メモメモ
参考になりました!
ありがとうございますm(__)m


ダイバーさん☆
おお〜!
1枚目と3枚目が良いっすね(≧∇≦)
1枚目がもうちっと夕日が綺麗だったら空も綺麗だったでしょうね・・・惜しい!!(><)
3枚目は雰囲気抜群です!ヽ(^0^)ノ

クリスマスイルミネーションの季節ですね〜〜〜
ボクはいまだにハロウィンの写真で(^^;

書込番号:10497485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/18 23:29(1年以上前)

機種不明

DT50/ねこ

fireblade929tomさん


こんばんは。

アドバイスありがとうございます。

なるほど青っぽいですか!

自分でもなんか雰囲気違うんだよなーと思いながら載せたやつです(笑)

日影とか逆光、苦手なんですよねー。

これからも皆さんから色々勉強させていただきますm(_ _)m





書込番号:10497867

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西のほこらさんの真似で

季節の風景

α777ESさんの真似で、夜景

fさんの真似で、色を落として

こんばんは。

fireblade929tomさん、和光の写真は以前に撮ったもので
実際の雰囲気を忘れてしまい・・・失敗作ですね!

それにしても何時もながら色を落とした作品・・お見事です!

西のほこらさん、どれも素晴らしいお写真ですね〜!
(小生は団栗のお写真が好みです)

α777ESさん、手持ちで夜景ですか!!!!
凄い・・!
小生にはとても出来ません、年のせいかカメラを持つ手が震えます(笑)

深淵のディープダイバーさん、
さすがに素晴らしいです!
小生も三枚目の雰囲気が好きです。

今回は・・・
西のほこらさんの季節の雰囲気。
α777ESの夜景。
fireblade929tomさんの色を抜く写真。
・・・を真似を致しました。
あっ・・
深淵のディープダイバーさん、
イルミネーションは小生の身の回りにはありませんので
真似は出来ません。

なんか・・小生・・・
大きな間違いをしている様な・・・



書込番号:10500764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/11/20 00:47(1年以上前)

ke702さん

夜景写真をUPしてますが、夜景初心者なんです。
「夜景は難しい」との先入感から、初めての夜景撮影の時は考えすぎて
カメラをテーブルに載せて2秒セルフで手ブレを防ぎ、
Mモードで色々設定を変えて撮りましたが何故か全滅でした。

その後、NHK趣味悠々デジタルカメラ写真術から
「オートでも夜景がキレイに撮れるんや!?」
とわかって試してみたのが、[10442709]MMの写真です。
もちろん三脚無しは無謀だと思ってましたが、たしかPモードで
駄目もとでシャッター切ったら、ありゃ?そこそこいけてるかも?
帰ってから見ると、点の光が細長くなってるブレ写真も多かったですが、
調子にのって初カキコミ+画像UPしてしまった次第です。
もちろん出来るだけイイのを厳選してUPしました(笑)

そんでもって、味をしめて[10493146]の夜景です。
どうせLサイズプリントしかしてないってことで
ISO800、DROはOFF、で絞り優先。
手摺りを使ったりで失敗写真はかなり減ってました。
しかしUPした写真を見ていると・・・
たとえば3枚目の構図、水際ラインを中心にもってきて曲がらないようにし、
反射した水面をもっと入れたら良かった。と後悔が増えます。

次はもっとじっくり考えて、一枚を大事に撮ってみたいと思います。

書込番号:10503011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 00:50(1年以上前)

機種不明

和光はこんな色だったような・・・

ke702さん☆

ボクも前に撮った和光があるのでアップしてみましょう・・・
大して変わらないけど(笑)

真似っこ大いによろしいのでは?
自分の写真にないものがあるなら真似でも何でもして自分のものにしてしまえばいいんだと思いますよ。

さて・・・3枚目の駅の写真ですが、全体的にもっと真っ暗に撮って、真ん中のトイレですかね?それだけ寂しく明るい感じにするとかすると良かった気もします。
トイレではなんなんで、待合室とかベンチとかに置き換えても良いかな(笑)

書込番号:10503026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 00:57(1年以上前)

機種不明

何見てんだ?あぁ〜ん!!

うを!
かぶった!!(笑)

α777ESさん☆
写真って撮った後にも、次はこうしようとか考えられるので楽しいですよねヽ(^0^)ノ

書込番号:10503054

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/20 01:54(1年以上前)

こんばんは。

PC不調の為、皆さんのお写真を見て楽しんでいます。

会社の後輩が仲間になりましたよ(^^)
ジョーシンアウトレットで未開封レンズキットが3万円だったを伝えてのデビューです。

北海道行きに持って行くそうです。

α200の発色は雪にも合いそう(^_^)v

書込番号:10503233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/20 11:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさんこんにちは。

いや〜 新しい方も増えてまたにぎやかになってきましたが、皆さんレベル高いです、、、
同じαユーザーとしてすごく参考になりますし、いい刺激になりますね。


西のほこらさん 

はじめまして。
西のほこらさんの写真は狙いがすごくはっきりしていてイイですね。
どんぐりの写真や以前アップされていたモノクロなんかもすごく好きです。


α777ESさん

鉄人かっちょい〜!! 迫力満点の構図!!
このシーンはやはりDROオンが正解だと思います。
逆光で鉄人の体が暗くて空が明るいですからDRO機能が有用なシーンですよね。
ノイズに関してはむしろキャラクター的に良い味付けになるような気がします(笑
流行のHDRでもかっこいいでしょうね。
夜景の写真もステキです。同じα700使いですがISO800でもこんなにノイズ少なかったっけ?と思いました。
ノイズが怖くてISO200ばっかりでしたが、手持ちの時は積極的に使ってもいいですね。


ke702さん

ke702さんの風景写真いいですね。 なんか以前よりもパワーアップしてるような気がします。
人の真似いいと思いますよ。 自分の好きな雰囲気の写真を見かけると「同じように撮ってみたい」ってやっぱり思います。
まあ、自分の場合誰かの作品を意識して撮ったものでも内緒にしちゃいますけど(笑


BikefanaticINGOさん

ツァイスうらやましいです。
BikefanaticINGOさんが写し撮りたい感動を見事にサポートしてくれていますね。
自分も以前試し撮りをさせてもらって、ファインダ除いてピントが合った一瞬で違う世界が広がる事を実感しました。
いずれ手に入れたいレンズです。


fireblade929tomさん

もう、しばらくたってしまいましたが、アンケートの回答は皆さんと同じでAの方が好きです。
ディズニシーの写真どれもステキでハロウィンの楽しい雰囲気が伝わって来ます。
が、街の雰囲気も変わってきてますしそろそろ新作とかどうですか?(笑)
それと、リサイズソフトのせいだと思いますが、いつもEXIF情報が空っぽなのが残念です。
想像するのも楽しいですが、数字で勉強になる点も多いので是非!!


それから最後に、今回アップした写真ですが、前回に引き続きお台場でのイルミネーションです。
屋内のものばかりですが、ちょっとアートな感じで撮ったものなのですがいかがでしょうか?






書込番号:10504069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/20 11:42(1年以上前)

と言ってるそばから自分のEXIF情報が抜けてしまってました(笑
シツレイシマシタm(. .)m
一度Flickrにアップしてリサイズされたのを落としてきたからだと思いますが、
恥ずかしい恥ずかしい。。。

あ、ホームページリンクでFlickrアルバムをはってありますので、詳細な撮影情報含め興味のある方は是非覗いてみてください。

書込番号:10504093

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 13:21(1年以上前)

当機種

こちらの方が良かったかな?  同じか!

こんにちは。

fireblade929tomさん、
仰る通りに真ん中の明かりが強いので気にはなってたんですが・・・。
ちなみに、トイレではありません、ベンチです!
駅舎も無い無人駅でした。

α777ESさん、
小生の夜景撮り始めの頃に比べたら、とんでもなく素晴らしいです。
(小生、今もその頃と進歩はありません)
なを、小生の三脚は\1.980のかなり粗末な物ですが
その分軽くていつでも携帯し、撮影時はサッとセットし
終われば又サッとしまい込んで・・のくり返しです。
三脚も気軽にご使用なさってください。
(不動明王アカラナータさんが別の書き込みで・・
 もっと良い三脚を・・と仰ってたような・・怒られるかな!)

深淵のディープダイバーさん、
イルミネーション・・参考にさせていただきます。
(いや・・真似させていただきます)
何時もながら素晴らしいです。

あっ・・。
kyo-ta041さん、
此処の書き込みはのんびりしていますから、
ゆっくりと書き込まれてください。
(時々はお写真も・・) 


書込番号:10504341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 13:42(1年以上前)

ダイバーさ〜ん☆

>そろそろ新作とかどうですか?(笑)
そうなんですけど・・・ディズニーシーから1枚たりとも写真撮ってないので新作がないんですよね(^^;
撮りに行きたいんですけどね・・・


>いつもEXIF情報が空っぽなのが残念です。
ええ・・・ボクは「縮小専用」というソフトを使っているんですが、縮小すると必ず消えちゃうんですよ。
現像で4Mまで落とすのも中々うまくいかない上に画質が落ちるので・・・
まぁ 検討してみます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!


ke702さん☆
>真ん中の明かりが強いので気にはなってたんですが・・・。
そこは明るくても良いので全体を暗くしてそこだけ明るく寂しい感じがいいなって思ったんで・・・
新しい写真は・・・アハハ 微妙(笑)

書込番号:10504400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 14:05(1年以上前)

当機種

ダイバーさ〜ん☆
1枚現像してみました。
やっぱ少しあまいですね・・・

書込番号:10504462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/20 14:52(1年以上前)

fireblade929tomさん こんにちは

おっ! 今回は撮影情報が入っていますね。そして脱ハロウィン(笑

なるほど、三脚禁止のかの地でこのシャッタースピードでぶれてないのはすごいな。
とか、撮影者の苦労が手に取るように、、、いや参考になります、本当に(笑

ちなみに”少しあまい”というのはアップされた写真の画質の事ですかね?
個人的には十分キレイ見れてますよ。ただ今見ているのが会社の安モニタではありますが。



書込番号:10504555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 15:07(1年以上前)

当機種

ちなみに別カットF8

ダイバーさん☆

脱ハロウィン・・・同じ日ですけどね(笑)

ん?
あまいのは開放で撮ってるからか?
検証中・・・


・・・やってみたけど、変わらないね(笑)

書込番号:10504607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/20 15:28(1年以上前)

fireblade929tomさん

ん〜 細部を見るとF8の方がやはり全体的にピントがあっていますが、
パッと見はほとんど差が無いように見えます。

価格掲示板の最大画素ではそんなもんじゃないでしょうか(と個人的には思ってます)。

書込番号:10504672

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 16:47(1年以上前)

fireblade929tomさん,

こんばんは・・かな?

・・新しい写真は・・・アハハ 微妙・・

アハ!・・ヤッパリ!!
まぁ・・小生・・こんなもんでしょう。



書込番号:10504919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日は子どもの音楽会でした♪
なので、それらしい写真を。



ke702さん☆
まぁ、主観なので(^^;

っで、ボクが微妙っていったのは、引きで撮っちゃってるからだと思うんですよね〜
もっと、主題となるものをはっきりとさせるために、周りを暗く、ベンチを大きく写して寂しげに・・・って思ったわけですm(__)m

書込番号:10505965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/20 21:16(1年以上前)

あっ!コメント飛ばしちゃった(^^;

ダイバーさん、価格に限らずPCで見る分には大差ない気がします。

書込番号:10505981

ナイスクチコミ!1


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 22:16(1年以上前)

fireblade929tomさん。
度々すいません!

色々とご意見、ご指導下さいまして、
小生たいへんありがたく思っております。

自分の写真は冷静な目では見られないもので、
ご指導下さって気がつく点が多々有ります。

だいたい何時も何も考えずに勢いで撮っていますからね(笑)

大いに反省です。

でも又勢いで撮ちゃうんでしょうけど。

書込番号:10506341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/23 10:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。

先日、子供たちを連れて近所の公園に遊びに行ったときにカメラを持って、
子供の写真を撮りつつ秋を探して見ました。
何でも無い公園ですのですばらしい紅葉というわけには行きませんでしたが、
雰囲気は撮れたかなーと。

でも、最近の寒さはすっかり冬ですね〜。

書込番号:10519049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

A09

A09

こんばんは!



深淵のディープダイバーさん

1枚目、似たような写真載せてしまいます!
なんか甘くなってしまいましたが!
失礼します!

すっかり寒くなってしまいました。
紅葉の季節も終わりでしょうか。
さびしいですね!

書込番号:10523082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 23:36(1年以上前)

機種不明

DT50

こんばんは!
皆さん度々すみません。


fireblade929tomさん
いつもお世話になっております。
お邪魔します!
私も以前から「縮小専用」を使っていまして、EXIF消えるようです!


深淵のディープダイバーさん
こんばんは!
すみません、何かよい方法はありませんでしょうか。
気軽ににサイズだけ落とす方法です。


ke702さん
コメントありがとうございました。
どんぐりなんて普段は気付かないです。
カメラやってると色んなものに気づく気がします!

書込番号:10523280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/24 00:27(1年以上前)

当機種

ダイバーさん☆
新作撮ってきましたよ(笑)

とりあえずコメントはまた明日♪

書込番号:10523651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/24 08:34(1年以上前)

ダイバーさんも西のほこらさんも秋っぽい写真ですねぇ〜ヾ(=^▽^=)ノ
ちなみにボクも数日前に全く同じ様な写真撮ってます(笑)
次回以降アップしますね♪

とりあえず 昨日は横浜行ってきました
昨日は大桟橋一本と決めていたので あれの似た写真しか撮ってませんが 久々だったので楽しかったですよ♪
ちなみに 昨日は運良く豪華客船が出航で16時までいたので それそれで抑えておきました(^-^)v
ただ時間がなくて全然現像してないですが…(^^;

書込番号:10524384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/11/24 10:39(1年以上前)

おはようございます

西のほこらさん

ステキな秋の写真ですね。
落ち葉の写真も葉の種類が変わるだけでずいぶんと印象が変わりますね。
どちらの写真もポストカードになりそうないい雰囲気です。
通天閣?の写真もアートな感じでなかなかいいですね。
リサイズソフトの件ですが、自分はMacなので標準でついてくるiPhotoという管理ソフトで簡易的な編集や一括リサイズでの書き出しを行なっていますが、WindowsであればPicasaというフリーソフトがiPhotoに近い感じだと思います。
シンプルにリサイズだけでExif残すのであれば「ちびすな!!」というフリーソフトはどうでしょうか?


fireblade929tomさん

新作はヨコハマ黄昏!!
ステキな夕暮れでベストコンディションでしたね。
インターコンチネンタルから富士山まで、欲張りショットですね(笑
更に欲を言えば、画面端までギュウギュウな感じがしますので、もう少し引きの構図で左右に余裕と夕暮れ空を多めに取り入れるとまたいいのかも。
まあ、現場の詳細なロケーションを知らない勝手な意見ではありますが。。。
他の写真の現像も楽しみにしてまーす!

書込番号:10524698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/24 18:10(1年以上前)

ダイバーさ〜ん☆

天気が良くてきれいな色が出せました〜ヾ(=^▽^=)ノ
もっと真冬にいけばもっと空気が澄んでてよかったと思いますが 久々に行けただけでも満足です♪


1画面に詰め込んじゃいました(笑)
もっと横いれてもいいんですけど そうするとただでさえ詰め込んでるので 主題がなくなりそうだし(ってか既になくなりかけてますが(^^;)建物一つ一つが小さくなりすぎちゃうかと…
なので これ以上引きでは撮ってないんです
それどころか さらに暗くなってからは望遠使ったりしてます(^^;


まぁ 今回のは急いでたのでいい加減に現像したので 他の写真はのんびりきっちりやりますよ♪
秋の公園写真も現像してないし(^^;


あっ 西のほこらさん
リサイズですが ボクはシルキーピックスの中程度(だったかな?)で現像したら 2メガまで落ちたのでそれを価格用に使ってます
ブログ用にはそれを縮小専用で500KBまで落としてます

書込番号:10526063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 00:28(1年以上前)

当機種

夏の頃の写真ですが。

こんばんは


深淵のディープダイバーさん

コメントありがとうございます!
もう秋も終わりそうですので、これからは深淵のディープダイバーさんのイルミネーションのお写真を参考にさせて頂きますm(_ _)m
とても綺麗に撮られますね!
素晴らしいです。

Picasaは写真を管理するのに使ってました。
小さくできますね!
使ったことなかったです。
試しにPicasaでサイズを1024にしてみました!

EXIF消えてなければ勝手に表示されるんでしょうか。
とりあえず添付します!



fireblade929tomさん

現像のときにサイズ落としとくってことですね!
私はいつも現像のときにはサイズ特に変えていないんです。

シルキーピクスですか!
私が使ってるのは付属のIDCなんですが他の現像ソフトには興味があります。
IDCよりも色々できますかね?
ちょっと試してみたいです。


お二方ともありがとうございました!
ちびすなも検討してみます!


おやすみなさい。

書込番号:10528550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 00:36(1年以上前)

あ、うまくいったみたい!

ありがとうございました!

書込番号:10528591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/25 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日は近所の公園の「秋」をテーマに3枚ほどアップ。



西のほこらさん☆

シルキーは高いだけあって付属のIDCよりはるかに色んなことが出来ます。
通常版とプロ版があって、通常版が16,000円、プロ版が26,000円と非常に高価です(゜o゜;)
ただ、現像した後の画像は全然綺麗です。
これは実証済みなので自信持って言えます。
プリントしたときも綺麗ですよ♪
ボクは子どもの写真とか結構プリントするので、高かったですけど非常に満足してます。
アフターサービスも良いですし。
ちなみにボクはプロ版を使ってます。

書込番号:10531636

ナイスクチコミ!2


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 22:08(1年以上前)

当機種

こんばんは。

小生も秋の風景を・・・。

通勤途中で車を止めて・・パチリ。
雨上がりの紅葉です。

書込番号:10532628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 23:03(1年以上前)

当機種

こんばんは!


fireblade929tomさん
そうですか。
シルキーピクスもよさそうですね!
評判もいいみたいですし。
IDCでもっとこんなことができたらいいなーとか思うことがよくありますので、他社製ソフトも検討してみたいです。
ありがとうございます。


ke702さん
鮮やかな紅葉をお上手に撮られますね!
しかし通勤途中にこんな風景があるだなんて幸せですね!
私だったら仕事どころじゃないかもしれません(笑)

書込番号:10533070

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/26 02:31(1年以上前)

当機種
当機種

お台場に寄り道

仕事帰りに隅田川公園より

皆さん、こんばんは。

素敵な秋のお写真ばかりですね(^^)
そんな中KYで恐縮ですが移動がてら撮ってみた夜景を・・・。
時刻や天候も今ひとつなのですが自分への癒し撮影なのでご容赦を。

こちらのスレは達人ぞろいなのでプレッシャーです(^^;)

永代橋はPICASAで現像、なんか感じが違います。

書込番号:10534279

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/26 02:39(1年以上前)

連投失礼します。
隅田川公園の写真、時刻が変になっています(>_<)
どうでも良いでしょうが18時半頃ですm(_ _)m

書込番号:10534294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 12:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん初めまして。
αがもっと盛り上がるように参加させていただきます。

書込番号:10535457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 13:30(1年以上前)

Exifが抜けてしまいましたねm(_ _)m
次回からは入れます。
ちなみに機種はα700でシグマ50mmF1.4のレンズです。

書込番号:10535605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 20:27(1年以上前)

別機種
別機種

連投ですみません。
会社の馬鹿モニターで昼間現像したので1枚目と2枚目の露出が明る過ぎました。
お恥ずかしい画像を投稿してしまいました。
下手な写真ですが再度露出をまともにした画像を載せます。失礼しました。




書込番号:10537043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/26 20:42(1年以上前)

別機種
別機種

60’s

広島の風、ヨーロッパの風

 このスレの最初の方で、カフェさんが撮ってきた写真を見て、
自分も行きたい行きたいって思ってたんですが、
やっとこさヒストリーガレージ行けました。
カフェさんには負けますが、というかそもそもカフェさんのパクリ
ですが・・・・

 あと、行きつけのディーラーにロードスターの試乗車があったので、
試乗してきま〜すって借りて、試乗車の写真撮ってきました(爆

書込番号:10537120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/27 00:03(1年以上前)

ke702さん☆
雨上がりですか?
もみじがしっとりしてますね(^^)

西のほこらさん☆
こちらはススキですね〜
光の具合、もしくは露出を高めにして、ススキがもっと輝くように撮れたら最高でしたね(^_-)-☆

kyo-ta041さん☆
お台場に永代橋ですね
ボクも前に永代橋撮りましたけど、結構難しいですよね(^^;
自分の癒しに夜景撮影・・・素晴らしいご褒美ですね♪
ボクもこの前の横浜は久々だったこともあってかなり癒されましたよ〜ヽ(^0^)ノ

Fantastic P Mさん☆
はじめまして♪
盛り上げのためにどんどん参加しちゃってくださいね〜
夜景やるんですね〜
夜景楽しいですよねヽ(^0^)ノ
ちょっと気になったのですが、シャープがかなりかかっちゃってますね?
好みですが、イルミネーションならもうちょいやわらかめでもいいかなってちょっと思いました(^^;

おっ!アカラナータさん☆
お久しぶりです♪
マスタングの写真いいっすね〜〜〜(●^o^●)
アンダー目な色が渋いっす!
ちなみにピントって左のライト辺りですか?それともその上のボンネット辺り?
ちょいとあまい?


そろそろこのスレも長くなってきたので、新スレ立ち上げましょうかね?

↓新スレはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211119/#10538576

書込番号:10538587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/27 00:12(1年以上前)

>>fireblade929tomさん
 左ヘッドライトの上のボンネットのフチです。
が、甘いかもしれませんw
アンダー気味なのは狙ってそうしてるってのもありますが、
これ以上ISOあげたくないし、これ以上絞りも開けたくないし、
これ以上SS遅くしたくないし・・・で、こうなったってのもあります(^^;
まぁ、現場が暗いので、リアルの現場に比べて極端に暗く写ってる
って訳でもないですよ。

書込番号:10538644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/27 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

新スレ。。。あれれ?     …………………………まいっか(笑)

α550買えないので700でなんちゃってHDR。。。
fireblade929tomさん、みなさんドンマイ〜。。。

書込番号:10543086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/27 23:31(1年以上前)

別機種

E○A初号機、発進!

 また削除されたんですかねぇ。
他社板のこういう系のスレ、消されてる様子はないんですが、
α板では削除されてますね〜(苦笑

>>ざんこくな天使のてーぜさん
 僕はスレが消えることより、あなたが消える事の方が
常々心配です。消えないでくださいね(^^;

書込番号:10543209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 23:39(1年以上前)

あら本当ですね。価格コムにはアンチαでも居るのでしょうか?(こんな事書いてる私が削除されたり‥)




本当消えたらダメですよ。楽しくやりましょう。

書込番号:10543267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 00:22(1年以上前)

別機種
別機種

スレ削除の件ですが、根拠は無いですがアンチαとかではなくて、ここがα200の掲示板だからだろうなーと想像してます。
(最近ではD700板の「季節の花」スレが消えたように。。)

fireblade929tomさん、へこたれてなければですが。。。「SONYなんでも掲示板 クチコミ掲示板」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004912/MakerCD=76/?ViewLimit=2
↑ここに行って「新規書き込み」で「αってすごい!(とかそうゆうスレタイ)」でスレ立てならOKじゃないかな?と思います。
α全般に関するネタはType-R.さんやスカイカフェさんがよく「SONYなんでも掲示板 クチコミ掲示板」にスレ立てしています。
もし存続したら、100〜200レスくらいで次のスレを立てて「PART2」とかやるのが最近のセオリーみたいですよ。
α画像スレはぜひとも欲しいときっと皆さん思ってますので、どうでしょうか? ご検討宜しくお願いします<(_ _)>

>不動明王アカラナータさん
だいじょぶだいじょぶ。まかせて〜&ありがとう(^^)

書込番号:10543564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/28 00:55(1年以上前)

私は口コミ掲示板にこういう写真を見せてくださいとかいうスレッドは口コミ掲示板の趣旨に反してます。
やるのなら別の画像掲示板でするのがルールです。
もし口コミ掲示板でしたいのであればα700版の野鳥スレのような撮影技術的な情報交換などもしたほうがいいですね。

利用ルールをきちんと守るのは大人の常識です。

書込番号:10543770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/28 01:00(1年以上前)

>>巨峰マスカットさん
 読まずに書いてるでしょ? 撮影技術の情報交換してますよ?

書込番号:10543795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/28 01:00(1年以上前)

あら?
また消されちゃった?

んもぉ〜
一応写真に対しての意見とかも書くようにしてるのになぁ・・・

ちょっと方向性を考えないとダメですね・・・

どういうやり方ならオッケーか色々意見求む!!

書込番号:10543802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/28 01:04(1年以上前)

 あ、でも巨峰マスカットさんの書かれている内容は、
情報交換がどうちゃらって部分以外は正論です。
ここのスレも、他社板の写真スレも利用規約には違反してますね。

書込番号:10543821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/28 01:08(1年以上前)

不動明王アカラナータさん

このトピは疑問を持ちつつ見てましたよ。

>撮影技術の情報交換してますよ?

どこで?
私にはただ単に

『こんなの撮影出来たから見て見て!!!』

という風にしかこのスレは見えませんよ。

野鳥スレのような建設的な情報交換がここでは皆無ではないですか?

2回削除されたという事は価格.comはこういうスレッドは認めてない事を証明してますね。

ルールはきちんと守りましょう。

書込番号:10543837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 04:46(1年以上前)

巨峰マスカットさん情報交換技術交換はしてると思いますが??
他メーカー(あえて言いませんが)はもっと違った方向に行ってる所が有りますよ。
あと価格コムで不思議なのはユーザーが少ないメーカーなのに凄い書き込み量やナイスの数が有る所も有り見ていて気持ち悪いと一度問い合わせしましたが返答は無かったです。知り合いもそこのメーカーのカメラを使っていますが価格コムの何処そこメーカーの掲示板は書き込みし辛いと言ってました。私もそう思います。
でもどんな基準なのか不思議ですね????

書込番号:10544336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/28 10:29(1年以上前)

巨峰マスカットさん

おはようございます
スレ主です

すいません
今後のために教えていただきたいのですが、巨峰マスカットさんからみてどの辺が規約違反だと思われますか?

ボクのイメージでは、α200の掲示板でαのカメラなら何でも良いよって言っちゃってるのがダメなのかと思っているのです。
一応写真に対して「もう少し絞りをどうするといいよ」とかの意見とか情報交換なんかはしているつもりでしたし、αってカメラはこんな写真撮れるよって意味で画像があれば購入を考えてる人の参考になると思うので、有益なスレだとは思うのですが・・・
まぁ 投稿される写真が酷い場合なんかは、購入の参考というより「このカメラ買わねぇ」って参考になっちゃうかもしれませんが・・・

いかがでしょう?

書込番号:10545026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/28 11:06(1年以上前)

 私の勘違いだったのかな・・・規約か何かで
写真貼り付けのみを目的にしたトピックは禁止みたいな
条項を見たことがあったような気がしてたんだけど、
探しても見つからなかった。
ルール確認するたびに思うんだけど、ここって規約を見たり、
ルール&マナー集をみたり、いろいろなページに確認事項が
分散してて、確認しにくいですよね〜

 削除規定まじまじと見てるけど、
どれに該当になって削除されたのだろうか・・・
雑談がダメなのは分かってるんだけど、雑談スレってほど
雑談してたわけでもないしねぇ。

書込番号:10545160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/11/28 11:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9006/
「カメラその他」でやるといいですよ
規約違反とかじゃなくて、単に削除依頼の多い少ないしか見てないんじゃないかと。
ひとが集まりにくいカテゴリだと、愉快犯的削除依頼も少なくなります。

書込番号:10545212

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/28 11:40(1年以上前)

同じαユーザーとして作例の1つもアップできていないので恐縮です。
以前から本スレは覗いてましたが、技術情報の交換なども行われているように感じいて、単なる雑談スレには見えませんでした。

「デジタル一眼レフカメラカテゴリ」に立てられているスレッドではもはや何人かの雑談場としか見えないものもあったり、「ペンタックスカテゴリ」や「富士フイルムカテゴリ」でも作例を挙げてるけど、雑談スレにしか見えないものもあります。そういったスレッドが延々と続いている中で、新しいスレッドが削除されたのは僕は合点がいきません。


書込番号:10545285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/28 12:32(1年以上前)

※当スレはSONYのα系DSLRの実力、αレンズ群の描写の魅力を
確認し、α購入予定者に対しαの魅力を知って頂くとともに、
αユーザー間相互に撮影技術向上をはかるスレです。
投稿画像については、EXIF情報を必須とし、使用レンズの
明記をお願いします。


 こんな感じでスレ頭に記載して、
α200ではなく上の階層に書き込んではどうでしょうか。
 価格.comって何か品物を買う時の参考になる情報を交換
するのが趣旨なんですから、
例えば見た人が多少なりとも
「へぇ〜 135ゾナーって綺麗に撮れるんだね。買っちゃおうかな」
って感じる人が居たなら、サイト趣旨的にはOKでしょう。
ただ、巨大スレが邪魔で、迷惑に感じる人が居るってのは事実
なので、あまり大きくならないうちに立て直す必要は
あるでしょうね。



とはいえ、「画像の投稿のみを目的としたトピの禁止」みたいな
規約を見たことがある気がするという、僕の記憶は
ただの気のせいだったんだろうか?(^^;

書込番号:10545481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/28 22:36(1年以上前)

fireblade929tomさん

>ボクのイメージでは、α200の掲示板でαのカメラなら何でも良いよって言っちゃってるのがダメなのかと思っているのです。

その通りです。
それと価格.comの掲示板はメーカーのカタログで語られないその商品を購入した人の生の声を書き込むためにあるものだと思ってます。
撮影技術などの情報交換はその流れで出てくるものであって

『こんなの撮影出来たから見て見て!!!』

というところから撮影技術などの情報交換ではあってはならないはずです。

それを認めちゃうと口コミ掲示板意味をなさなくなるとは思いません?
写真をアップして見せ合いっこしてほぼ同じメンバーの馴れ合いの書き込みばかりの口コミ掲示板ばかりになると初めて書き込みする人が引いてしまうではないですか?


どうしてもこういう掲示板を価格.comでやりたいのならなんでも掲示板しかないですね。
2回も削除されてるのですからこういうスレは利用規約違反である事に間違いはないですがね。




書込番号:10548334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 22:40(1年以上前)

fireblade929tomさんがこっちで新スレッドをお立てになられました。
閲覧方法によってはココ↓は目にとまらない人もいるかと思いますので老婆心ながらリンクしておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10547730/
αって凄い!(その2(笑))

巨峰マスカットさんもType-R.さんも(Type-R.さんはよくレンズの板で作例を見せてくださってますが)
よかったらご参加ください(って余計な御世話でしょうね。すいません<(_ _)>)

fireblade929tomさん でしゃばってゴメンね。

書込番号:10548355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/11/28 23:21(1年以上前)

あれ?さっき移転先とか色々書いたつもりだったのに・・・
確認画面でOK押さずに消しちゃったかな?


巨峰マスカットさん
返信ありがとうございますm(__)m

>その通りです・・・
よかった。
この部分は認識としてあってたわけですね。

>というところから撮影技術などの情報交換ではあってはならないはずです・・・
う〜ん その辺は微妙じゃないですかね?
「こんな写真撮ったんだけど、みんなはどう思う?アドバイスがあれば教えて」
って意味合いで写真をアップするのは構わないと思うんですよ。
それを掲示板で言葉として書くか書かないかで、違反だというならちょっと違うかなって思います。


>ほぼ同じメンバーの馴れ合いの書き込みばかりの口コミ掲示板ばかりになると・・・
確かに馴れ合いの口コミはボクもちょっと・・・とは思いますよ
なので、一応スレ主のボクとしては、自分の感じた感想を率直に書くようにしてます。
いいものは素直にいい!
ん?って思うものには「もっと絞ったら?」とか「光がこうならもっと良かったんじゃない?」とか言うようにしてます。
それに、初めての人も入って来やすいように色々考えて書き込みをしているつもりです。


>2回も削除されてるのですから・・・
ん〜 その2回とも大っぴらに「どのカメラでもどのレンズでも良いよ〜」って書いちゃったの
で・・・
スレ立てた瞬間瞬殺でしたからね(-_-;)
逆を言うなら、今のこのスレはスタート時に少し気を使ったのが功を奏したのか、情報交換的なものをしていたのが良かったのかここまで生き残ってたわけですし・・・


っと、まぁ そんなわけで新スレは別のところに立ててみました。
ご意見ありがとうございましたm(__)m


ざんこくな天使のてーぜさん☆
ありがとうm(__)m
へこたれてなかったので新スレ立ててみました(笑)
ってか、ざこつさん?(笑)
お互い削除されないように頑張りましょうね♪


アカラナータさん☆
新スレにアカラナータさんの文コピらせてもらいましたm(__)m
そして、新スレからは100を目安に新スレを立ち上げていこうと思います。


そして、色々ご意見いただいた皆様。
ありがとうございましたm(__)m
引っ越しましたので、皆さんどんどん書き込みお願いしますね♪

書込番号:10548682

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:110件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

AFはAF-Cにてフォーカスはローカルエリアにて撮影

ドクター・イエロー(これも同様にて撮影)

黄色い先生のあとに来た500系のトップナンバー(W1)です。

昨日のは、初心者マークが付いていて誰も書き込みしに来なかったので、クチコミはこちらでお願いします。

昨日は、町田のヨドバシにて受取に行って、本日、久しぶりにカメラを持って来ました。
今日は、特急彗星号さんのアドバイスにより撮影して来ました。
真は全てAFはAF-Cでフォーカスエリアはローカルでやってみたら、思い通りの写真が出来て満足です。アドバイスを受けた特急彗星号さんには、感謝しています。
今日、ドクター・イエローがあるので、ちょうど撮影しに来ました。
出来立て満足だと思います。が、やっぱり3コマでも足りなく失敗する事も多いですが、α200でEOS並みの腕を上げてみようかなと思います。
CFは、ExtremeIIIの2GBを使っていますが、連写やRAWで撮影の為に30MBの4GBを追加したほうが特でしょうか?質問よろしくお願いします。

書込番号:10222598

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/27 21:27(1年以上前)

700系のドクター・イエロー、あひるさんみたいで可愛いですね。

書込番号:10223527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2009/09/27 22:24(1年以上前)

hotmanさん>>
可愛いですよね。ドクター・イエローは700系ベースなので923系です。700系や923系はアヒルです(ぁ。将来撮りたいのはトンネルから出て来るN700を撮りたい・・・。

書込番号:10223976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/09/27 22:31(1年以上前)

アンチ!TIOSさん。

まずはα200の退院おめでとうございます。

適切なAF設定の元で満足出来る結果が出て良かったですね。

フレーム中で車両をしっかり止められる技術はお持ちなので
このカメラでどんどんと鉄撮りに精進される事をご期待してます。

とにかく撮りまくって今のα200に何が足りないか、次のレンズに
何を求めるかが見えてから時期機材やレンズの選定をされた方が
良いですよ。

CANONに白レンズは無難ですが多くのキャノンやニコンを尻目に
SONY機で素晴らしい写真を生み出すのも格好良いと思いますよ。

α700の後継機に期待したいですね。

あと、SONYの銀筒レンズも良いと思いますよ。
高いですが鉄道やモータースポーツ、飛行機等の動き物には
良さそうですね。

あとキットレンズ。さすがに開放や開放近くでは描写もきついかも
知れませんので絞りはF8位は欲しいですね。

日中でしたらISO400でも問題ないと思いますよ。

書込番号:10224046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2009/09/28 19:33(1年以上前)

特急彗星号さん>>
こんばんは。これからも、満足な鉄道写真を撮っていこうと思います。

今度は、F2.8通しの望遠ほしいのですが・・・。
オクで機気になる、トキナーのAT-X 80-200mm F2.8がありますが、撮り鉄では向いてますか?
向かないのであれば、中古で、ミノルタのAF SPEED 80-200mm F2.8G(白レンズ)も検討してまいすが、他にはSIGMAのAPO 70-200mm F2.8 II HSMも検討中です。TAMRNのA001(G005のソニー用が10/1に発売した関係)も考えています。コスト面では、TAMRON A001とA09とG05(在来線の編成写真でも撮る為)で行こうと思います。実は、F1.4以降の大口径レンズも好きです(笑。

書込番号:10227521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/09/28 21:55(1年以上前)

アンチ!TIOSさん

まずは沢山写真を撮る事をお勧めします。
構図、レンズの焦点距離、絞り、シャッター速度。
車体の色や形、天気や時間等が違うだけで
出来上がる写真は変わってきます。

今はあれこれレンズやカメラが欲しいと思うでしょうが
多分結果的に無駄な出費となる可能性が大きいです。

もっと経験を積まれたら本当に必要なモノ、欲しいモノが
見えてきます。
それまではα200Wズームレンズキットで充分だと思いますよ。
いっちょ、ここで皆さんが「う〜ん!」と唸る鉄を撮れるまで
α200で頑張ってみてはいかがですか?

あと個別に気になるレンズに関しては該当レンズのスレで
質問された方が確かな返答を頂けると思います。

書込番号:10228309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2009/09/29 19:27(1年以上前)

特急彗星号さん>>
またまた、失礼します。
先ほど、α550が国内発表されましたので、貯まり次第、縦位置グリップと同時購入予定です。
2台体制で行き、レンズは、α200のWズームキットについたレンズのままで行き、銀のレンズ(70-400mm F4-5.6G SSM)を追加購入で行く予定です。
これで、α550が発表されたので、αのままで決まりました。

書込番号:10232480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング