


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
DHG スーパーサーキュラーP.L.D(マルミ光機)
バッテリーグリップ(VG-B30AM)
手持ち撮影です。
画像処理は、RawTherapee+PhotoScapeです。
ともにフリーソフトです。
書込番号:19232904
16点

見ている人がいるんですね。(笑)ナイスまで押していただき有難うございます。
フリーソフト(RawTherapee)やMicrosoft カメラ コーデック パックによりRAWが気楽に扱えるようになりましたね。
書込番号:19234639
17点

こっそり応援してますo(^o^)o
書込番号:19235480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

松永弾正さん、ありがとうございます。
ヨッタ!さん、35mmレンズの近距離撮影でジャスピンとは、恐れ入ります。
私は、ミラーレスのNEX-6ばかり使っていますので、なかなか感が戻りません。(笑)
今回は、DT 50mm F1.8 SAM (SAL50F18)を使ってみました。
フィルターは、DHG スーパーサーキュラーP.L.D(マルミ光機)です。
画像処理は、RawTherapee+PhotoScapeです。
書込番号:19248302
4点

ピント練習を兼ねてDT 50mm F1.8 SAM (SAL50F18)の最短付近で撮ってみました。
老眼が進んでいるかも?(笑)
画像処理は、RawTherapee+PhotoScapeです。
書込番号:19297582
5点

AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 (D)
を使ってみました。
この組み合わせは、軽くて良いのですが”鳥撮り”は厳しいですね(笑)。
画像処理は、RawTherapee+PhotoScapeです。
書込番号:19336246
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





