


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
α200を買って部屋での猫撮影に精を出しております。
最近とくに頻繁に起きるのですが、vista sp1で、
USBでα200へ接続し、付属のソフトで取り入れるのですが、
つないだところで、ソフトが立ち上げることがなく、
USBをつなぎなおしたりすると、たまに取り込むような形です。
付属のソフトをいったんアンインストールすると、USB経由では
簡単に中身が見れます。
ソフトを入れたままだとコンピュータの外部のHDDなどを確認する
ところへも行けず、α200のスイッチを切ると出てくるという状況です。
このような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?
ソフトの相性が悪いように思うのですが、SP1が邪魔してるのでしょうか?
もしこのような状況の方がいらっしゃいましたら、
対応方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9004703
0点

sakuron1234さん今晩は
確かにソフトとの相性が悪そうですね。
カードリーダーの使用は駄目ですか。私はカードリーダーを利用して画像を取り込んでいます。
書込番号:9004830
0点

Sakura sakuさん今晩は
やはりソフトの相性ですかねwww
CFのカードリーダーは持っていないため、
安いのを探してみます。。
ありがとうございます。
書込番号:9005163
0点

sakuron1234さん
カードリーダーとカードにも相性があります。有名メーカーのものを選んだ方が無難だと思います。
書込番号:9005223
0点

Sakura sakuさん
安いものを買って1000円けちっても、
読み取れなかったら意味無いですねwww
一応のブランドが有る会社のものにします。
ありがとうございました。
書込番号:9007036
0点


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





