※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aを使っているのですが、フォトショップエレメント
を使って画像を加工する場合、200a付属のソフトでかぶ
ってしまう(入れなくてもよい)ソフトはどれでしょうか?
書込番号:685302
0点
ZETA さんこんにちわ
画像加工ソフトそれぞれに、得意不向きがあると思いますので、使ってみて決め手は如何でしょうか?
書込番号:685306
0点
2002/04/30 17:20(1年以上前)
どんな加工をしたいかで使用するソフトを選べばいいかと思います。ベクターデザインや窓の杜でもフリーソフトで高機能なソフトがいくつかありますのでいろいろ試してみると面白いと思いますよ。
ベクターデザイン http://www.vector.co.jp/
窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/
書込番号:685346
0点
2002/04/30 17:33(1年以上前)
とりあえず、使える機能が被るソフトなら、ArcSoftって言う奴でしょうね
ZETAさんがPSエレメントすでにお持ちである程度の事は出来るのでしたら
機能的には、PSエレメントのほうが高機能で使いやすいと思いますよ
書込番号:685373
0点
2002/04/30 18:00(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます。
KOJI_2002さんの仰るとおり、エレメントをすでに使っている
ので・・・その他のソフトはまた時間があれば使ってみたいです。
200a付属のソフトを入れる際に5つくらいチェックする所があ
ったと思うのですが、(僕はよく分からなかったので全部入れ
てしまいました)この中にもエレメントがあれば不要なのがあ
るのでしょうか?(PhotoStichやリモートキャプチャなど
書込番号:685428
0点
2002/04/30 22:37(1年以上前)
PhotoStichは使ってみると、おもしろいですし、なかなか便利です。
同じことをフォトショップエレメントでやろうとすると、
出来なくはないですが、ちょっと時間がかかります。
撮影時にスティッチアシストモードで撮影すれば、
写真の合成が簡単に出来ます。
簡単にパノラマ写真みたいに横に広い写真も撮れます。
リモートキャプチャはIXY200aではあまりいらないように思います。
PCに直接つないで、カメラにさわらずにシャッターを切ったり、
画像をCFに入れずに直接PCに取り込んだり出来ますが、パソコンが
その場になければならないので、あまり使う機会はないように
思います(人にもよりますが…)。
付属のソフトとフォトショップの連携もいいので、とりあえず
ArcSoftのフォトインプレッションとかは入れなくてもいいと
思います。
動画を扱うソフトがあれば、、ビデオインプレッションも
いらないと思います。
書込番号:685966
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200a」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/09/18 1:59:16 | |
| 8 | 2011/10/20 13:26:55 | |
| 11 | 2010/04/11 23:14:12 | |
| 6 | 2010/03/28 19:06:29 | |
| 8 | 2010/01/20 7:40:20 | |
| 3 | 2009/08/22 19:42:34 | |
| 3 | 2009/08/24 0:19:21 | |
| 9 | 2009/06/10 17:35:53 | |
| 9 | 2009/06/06 17:17:44 | |
| 9 | 2009/12/07 22:26:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








