


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


320を購入してからまだ一ヶ月しかたっていないのに誤って落としてしまい
キズを付けてしまいました。メチャクチャ落ち込んでます。
どなたか、キズを消す方法もしくは、目立たなくする方法をご存知でしたらご教授願えませんでしょうか。少しでもショックをやわらげたいです。
キズはレンズ周りの丸い部分ステンレス(?)に擦ったような細かいキズです。
コンパウンドみたいな細かい粒子の研磨剤等で擦ればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:1272704
0点

あの、どんな傷かはわかんないんだけど、コンパウンドで目立たなくすることは出来ると思うんだけど、
そういうのって職人わざだから、みんな失敗しながら覚えていくの。
今回、レンズのそばらしいから、失敗すると写真撮れなくなっちゃうよ。
かわいそうだけど、カメラが動いてるんなら、そのままの方がいいと思うな…
書込番号:1272739
0点

下手にコンパウンド塗って、内部に入って壊しちゃぁ、元も子もないと思うよ。まぁ、傷の深さにも因るけど、、、、、綺麗にするのは難しいと思いますよ。
どうしてもっていうなら自己責任でどうぞ。
書込番号:1272749
0点


2003/02/04 03:08(1年以上前)
僕は購入当日にAF補助光が発光するレンズにマヨネーズ飛ばしてしまいました。今でも元気です。
ま、この話はどうでもいいとして。
どうしてもされるとしても、コンパウンドの粒子の大きさによると思いますが、
かなりうまく全体的に処理しないと光り方にムラが出来てしまいますよ。
よくシルバーアクセ作ってますが、カメラの場合を考えると目立たなくするだけにしても凄く難しいと思います。
使っているうちに細かい傷は出てくると思うのでそのままの方がいいと思います・・・。
あまり参考にならないレスでごめんなさい。
書込番号:1275457
0点


2003/02/04 06:37(1年以上前)
キズだけならいいんですけどね。念のためサービスセンターに
お持ちになられては、いかが?
書込番号:1275562
0点


「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





