
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


他社のデジカメは、シャッタースピードとか、フリーソフトでJPEGから情報が取れるようですが、A20は、どうなんでしょう。
良いフリーソフトがあれば、教えてください。
USBがストレージタイプでないようですが、パソコン接続してファイルのコピーは、エクスプローラーを使うような簡単な操作では無いのでしょうか?
書込番号:269027
0点


2001/08/29 01:23(1年以上前)
CETOSさん、こんにちは。
撮影情報は、Zoombrowser経由で取り込めばJPEGに入っています。
エクスプローラのように操作性はよくないですが、PCへの取込み専門に
使っています。
画像整理のフリーソフトですが、私は『ViX』を使っています。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
操作性もよく、お勧め。
書込番号:269369
0点



2001/08/29 21:11(1年以上前)
のりすけさん
早速の回答ありがとうございます。
この上、甘えて申し訳ないですが、更に質問があります。
CFをカードアダプタでノートパソコンに取り込んだ場合は、JPEGに情報が残っていないのでしょうか?
『ViX』というソフトは、JPEG内部の情報も取り出せるのでしょうか?
ところで、撮影情報は、どのような項目が取り出せるのでしょうか?
シャッタースピードと露出とデジタルズームの有無くらいは欲しいと思っているのですが・・・
初心者の質問で申し訳ありません。どうか、よろしくお願いします。
実は、情報が取り出せるかどうかで、購入するかどうか迷っているのです。
書込番号:270237
0点

>JPEG内部の情報も取り出せるのでしょうか?
ということであれば、ズバリ、Exif情報のリーダということでExif Readerというフリーウェアがあります。
下記からどうぞ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se121019.html
メーカ固有情報にも対応している優れものです。
書込番号:271688
0点



2001/09/01 22:59(1年以上前)
皆さん、こんばんは!!
色々な情報ありがとうございます。
試してみました。
どのソフトも簡単で使いやすいです。
これなら、A20を購入しても安心という気持ちになりました。
PS:
A10がすごく安くなってきているので、悩んでいます。
A10は、キタムラで、26,800円と言われました。
書込番号:273701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/12/11 12:12:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/18 15:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/08 12:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/25 17:12:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/20 0:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/15 1:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/04 4:07:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/24 20:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/03 21:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/07 0:40:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





