『エラー表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『エラー表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エラー表示

2003/01/03 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 とし40さん

初詣にG3を持っていきました。しかし、いざ撮ろうとすると、暫く起動しませんでした。とりあえず一枚は撮影できましたが、電源を切ろうとしてもなかなか切断されません。暫くするとエラー表示が「E30」と表示されて電源がきれました。これの分の写真は記録されていませんでした。寒さのためかもしれないと思いCFカードを手で暖めて、電池を入れなおしたら普通に撮影されました。CFカードはトランセンド512MBです。
どなたかエラー表示の意味をご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1185198

ナイスクチコミ!0


返信する
G3ユーザーです。さん

2003/01/03 16:32(1年以上前)

私も同じ現象でした。エラー表示にCFというのもでていました。私もトラセントの512Mでした。何枚かは、撮影できるんですが、しばらくするととし40さんと同じ症状が出ました。私は、別に他のメーカーの128MのCFを持っていってたので、それに替えると何ら問題なく撮影がてきました。
 トラセントに問題があるのか、512Mに問題があるのか、私も情報が欲しいです。

書込番号:1185227

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし40さん

2003/01/04 00:34(1年以上前)

G3をビニール袋にいれて窓の外に20分ほど放置して、再現テストをしてみました。エラー表示はCF異常となりましたが、症状は同じでした。同様にハギワラの256MBで試して見ましたが、問題ありませんでした。やはり、トランセンドのCFが寒さに弱いようです。

書込番号:1186284

ナイスクチコミ!0


酸素泥棒さん

2003/01/08 00:21(1年以上前)

私も「CFカードが異常です」というエラーに悩まされていました。
年末年始の寒かった時は、たとえ街中でも小一時間も経つと動作がおかしくなりました。
自分の買ったものが不良品なのかと悩んでいたので、原因が分かって安心しました。
やはりトランセンドが寒さに弱いのですね。私も512MBです。
あとは寒さに強いCFを買う予算か…

書込番号:1197435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/08 09:07(1年以上前)

CFも寒さに弱いですが、バッテリも寒さに弱いですね。
寒い日には、小容量のCFを複数枚もつようにした方がいいと思います。

書込番号:1198068

ナイスクチコミ!0


酸素泥棒さん

2003/01/08 22:42(1年以上前)

バッテリが寒さに弱いのは承知していたのですが、まさかCFでコケるとは思いませんでした。
むしろバッテリが長持ちすることに感心しているほどです。
それにしても他の掲示板でこの話題を出しても、「そんなことあるはずがない」と一蹴されてしまいます。
トランセンドの512MBを購入されている方は多いようなのですが、誰も同じような現象は起こっていないようです。
同じ現象が起こっている人がいて安心しましたが、やはり購入したお店に相談してみた方がいいのでしょうか…

書込番号:1199738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング