デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY 400からの買い換えです。
外見はほとんど変わらないですけど、いろいろな点で良くなっています。
・起動時間が明らかに短縮されている。
・オートフォーカスにかかる時間が短縮されている。
・シャッターのタッチがシャープになっている。
・メモリーへの書き込み時間が短縮されている。 等々。
IXY 400から良く研究され、フィードバックされ、遙かに高い完成度を持つ1台となったと満足しています。
書込番号:2582014
0点
購入おめでとうございます。
発色系統はほぼIXY400と同じと考えて宜しいのでしょうか?
まだ実機も触ってないもので宜しくお願い致します。
書込番号:2582040
0点
2004/03/14 08:41(1年以上前)
おはようございます。ちィーすさんどうもです。Robin5150jp さん IXY500、そのAFはどのくらい早くなりました?他にこれと行って不満足が無いだけにAFがじっれってい時があるんですよ・・・400は。
書込番号:2582863
0点
2004/03/14 09:28(1年以上前)
IXY 400のオートフォーカスは、
「ジーーーーーージジ、ピッ」
てな感じですが、
IXY 500のそれは、
「ジーーッピッ」
という感じです。
時間的には2/3位に短縮されているのではないかと思います。
カタログ等だけ見た限りでは、IXY 400をベースにCCDを5メガに交換しただけと感じますが、実はかなり大規模なチューニングが施されていると見るべきかと思われます。
書込番号:2582953
0点
2004/03/14 11:43(1年以上前)
ついさっきキタムラで見てきました。
CFは入っていませんでしたがバッテリーは入っていたのでちょっといじってきました。
良くなってますね。
店頭ですから、ごく小さな音は聞き取れませんが、まず起動からシャッター半押しでフォーカスロックするまでの一連の動きがスムーズになっています。
実際にシャッターを切ってみた感触も洗練されているなと感じました。
なかなかいい感じで、お金も持っていたし買おうかなと思ったのですが、お値段は52950円。下取りがあれば5000円引き。(税込み表示になっていました)
壊れたカメラでもいい、との事でしたので、とりあえず自宅に戻りました。で、壊れたカメラがありますので買いに行こうかな・・・で挫折。
5000円引いてもらっても47950円。ポイントも付くようですが、改めてIXY400を見ると、マいいか・・・
ところで、店頭では人気ありませんでした。
この訳は、もはやコンパクトではない、ということでしょう。隣のカシオ(レンズはペンタ)は似たような大きさですが、厚みが薄い。左隣のディマージュも大変にコンパクト。
これは年内フルモデルチェンジしないとまずいでしょう。その時はきっとCFではなくSDにしてくるだろうと思いました。
書込番号:2583411
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2014/07/12 19:53:05 | |
| 7 | 2011/10/20 0:09:07 | |
| 6 | 2010/12/02 9:54:16 | |
| 4 | 2010/11/05 7:19:42 | |
| 2 | 2010/09/11 19:42:39 | |
| 4 | 2010/04/06 20:25:33 | |
| 12 | 2010/02/27 2:24:20 | |
| 3 | 2008/09/21 14:52:29 | |
| 35 | 2009/04/23 14:08:51 | |
| 6 | 2008/08/19 10:51:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







