デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY DIGITAL Lから買い換え購入しました。
ヤフオク(在庫ありという事で決めました)で35,000円即決、
送料700円だったので、まあまあの値段かなと思って満足しています。
Lと比べて若干大きいですが、液晶画面も大きく使用感もほとんど変わらないので買って良かったと思っています。
ただ、液晶画面に緑色のドットが見えるようになってしまいました。
購入直後には見られなかったのですが、数日で突然現れました。
PCで撮影画像を見るとそれらしいものは見えないので、諦めるよりないかなとちょっと残念です。
書込番号:3443269
0点
こんばんは。
緑色のドットは「輝点」と呼ばれるです。
逆に、電源が入っていても黒く抜けてしまう物もありますが、これは「滅点」と呼ばれます。
どちらも記録されないはずです。
液晶ではある一定の確率で発生する物で、以前使ってた私のケータイでもある日突然出てきました。
初期から発生しているモノであれば購入店で交換出来る場合もあります。
これまでにこの「価格.com」でも何度も書き込みがあった内容ですね。
ところで、店頭で確認する限りマクロが一発とか出来るので「50」は「L」よりやや操作性はいいと
感じましたがいかがでしょう。
で、「L」はどうされました?
書込番号:3444793
0点
Lはオークションに出しまして、結構な高値(価格COMの最安値位)で売れました。
Lと比べると、例えば、
フラッシュをオートから発光不可にした時、
一度アイコンが大きく表示されてそのまま小さくなる
(分かりづらいですね^^;)
というような細かい点が、操作していて気持ちよいなと思いました。
液晶(輝点というのですね)の方は、まぁしょうがないかと特に気にしていません。
書込番号:3445489
0点
2004/11/01 21:23(1年以上前)
赤目のなりやすさはどうですか?
書込番号:3448913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/10/24 10:54:48 | |
| 2 | 2015/03/24 20:15:41 | |
| 7 | 2011/09/28 0:15:01 | |
| 7 | 2011/07/04 9:17:05 | |
| 5 | 2007/04/09 2:51:43 | |
| 3 | 2007/03/01 7:10:21 | |
| 10 | 2007/02/16 9:45:38 | |
| 9 | 2006/09/17 18:57:47 | |
| 2 | 2006/09/15 10:21:22 | |
| 3 | 2006/09/13 5:59:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







