
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年8月27日 14:24 |
![]() |
0 | 9 | 2005年8月26日 22:17 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月26日 19:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月26日 14:49 |
![]() |
0 | 7 | 2005年8月27日 14:34 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月26日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
今回は家族用にIXY55を購入しました。商品にはとても満足しているのですが、レンズを収納した時、ナミナミのまぶたの様なフタの部分(正式名称がわからなくてすみません)がパッチリ閉まらず、少しすき間ができます。高さにもズレがあるようで触るとカタカタしてます。皆さんの使用している55の状態はいかがなものでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
0点


こんばんは。
きちんとピッタリ閉まるIXY55もあれば
少し隙間のできるもの・・高さが微妙に違うもの
バラバラです。
あまり酷いなら購入したお店にもって行った方が良いですよ。
書込番号:4376340
0点

気軽にパシャパシャさん、ちィーすさん、ご回答ありがとうございました。本日canonカスタマーセンターに問い合わせたところ修理していただけるとのことでした。早速週明けに修理に出したいと思います。
書込番号:4378873
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
こちらに質問するのは違うかも知れませんが、教えてください。
HAGIWARA SYSCOMのSDカード512mを購入検討しているのですが、
調べたら、下記の4つがありました。
最大転送速度ってのが違うみたいですが、これってIXY55に関係あるの?
どれを買えば良いのでしょうか?
くだらない質問ですみません・・・
HPC-SD512M
HPC-SD512M2
HPC-SD512T
HPC-SD512TP
0点

追加情報としては、私は基本L版印刷。
気に入ったショットは2Lもしくは六切りサイズに印刷しています。
設定は、ラージのファインにしています。
書込番号:4376052
0点

仰る通り速度の違いですね。その中ではM2が1番速いんだったかな?
確かMは松下、Tは東芝のチップを使っているかと・・・
512TPで充分だと思いますが、値段の差もそれほどなかったと思いますからM2をオススメしときます。
ちなみに相性は確認しておりませんのでメーカーHPで御自分でご確認を^^;
書込番号:4376066
0点

早速の情報ありがとうございます。
ということは、HPC-SD512Tでは遅くて使い物にならないということですか?
また、HPC-SD512TPとHPC-SD512Mは価格comのSDカードで比較したら、
速度が同じ10でしたが、どちらでも同じってことでしょうか?
再びアンサーお願いします。
書込番号:4376073
0点

3番目のTシリーズ以外なら問題ないと思います。
Tシリーズでは、連写や動画で制約が出る場合があるようです。
書込番号:4376080
0点

>HPC-SD512Tでは遅くて使い物にならないということですか?
使えないことはないですよ。ただし連写撮影等をされる時に書き込み速度の違いによって問題がでてくるかと。ハギワラのHPでもIXY55には10Mb/s以上を推奨されてたはずだと思います。
HPC-SD512TPとHPC-SD512Mって速度は同じでしたっけ?^^;
じゃ、安い方でいいんじゃないでしょうか(汗
書込番号:4376105
0点

やはりHPC-SD512Tでは遅くてだめなんですね・・・
逆に言えば、動画&連写を使用しない人にはOKってことですかね?
ちなみに速度が遅いSDだと、デジカメの液晶で再生した場合、
再生するのに時間がかかるってことなのでしょうか?
また、シャッターを押してから、次のシャッターを押すまでの間に
タイムロスが発生すると言うことなのでしょうかね???
書込番号:4376114
0点

>やはりHPC-SD512Tでは遅くてだめなんですね・・・
逆に言えば、動画&連写を使用しない人にはOKってことですかね?
そうきましたか・・・ ってゆうか、せっかくなので動画も連写も活用しましょうよ^^;
512Tも512TPでは価格comだと千円程度の差額ですし、安さで
512Tをお考えならもったいないかなぁと・・・
書込番号:4376128
0点

そうですよね。
せっかく連写機能があるんだから活用すべきですよね!
今まで、連写も動画も使用したことがなくて・・・
これから、連写もためしてみようと思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:4376148
0点

わたしは、6MB/秒のSDメモリ使ってますが、特にストレスは感じませんよ。
動画は、30フレーム/秒しか撮った事は無いですが、やはり問題は無いです。
まーメーカー推奨ですから、余裕みて10MB/秒書いてあるんでしょう。
もちろん、速い書き込み可能な製品が良いのは分かりますけどね。
書込番号:4377145
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

キヤノンには本体に入れたまま充電する機種は、なかったと思います。
書込番号:4376104
0点

ちィーすさん、ご指摘ありがとうございます。現行機種のG6ではバッテリーチャージャー
が添付品になってましたので、G5以前の機種も同じだと思っていました。
G5はともかく、G3(お友達?)ぐらいは、調べておくべきでした。失礼
致しました。
書込番号:4376692
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
今、IXY55を購入しようと考えているのですが、ピントを
合わせるのが苦手で、今使用しているLUMIXのFX1ではなかなか
くっきりピントのあった写真を撮ることが出来ません。
ピント合わせの楽さという点では、向いていないでしょうか?
0点

ピント合わせは、すごくしやすいと思うのですが(汗)
シャッターボタンを半押しして、画面のフォーカスが合ったら更に押し込むだけですからね。
FX1って、そんなにピントが合わせにくかったのでしょうか?
書込番号:4375947
0点

>くっきりピントのあった写真を撮ることが出来ません。
ブレてるんじゃないよね?
書込番号:4375995
0点

マクロモードにせずに、近く(50cm以内)を写していませんか?
書込番号:4376111
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
現在、オリンパスのCAMEDIA,C−730を使用しております。コンパクトなものが欲しいのですが、なかなか決まりません。下記の内容をバランスよく満たす様なものを探しています。
1 とにかくコンパクト
2 よりよい画質
3 起動速度の速さ
4 電池寿命が長い
5 マクロ性能の良さ
6 液晶の大きいもの
7 手振れ機能あり
私なりの候補ではカシオのS500、Z500、Z57、キャノンのIXY55、ペンタックスのS5N、S5Z、フジのZ1を考えています。500万画素で1機種前でもいいです。他のも候補がありましたら、よろしく御願いいたします。
0点

手ブレ機能とは?
感度が低くて手ブレしやすいのであればご希望のIXY,ペンタなどがいいですが。
手ブレしにくいのであれば手ブレ補正機能のついた物や高感度で撮影できるものの中から選びましょう。
書込番号:4373661
0点

Z1か、起動は遅いみたいですがFX8なんか無難な気がしますねー。
IXY55も良いと思いますが
特別、手ぶれに強くはない気がしますねー。
書込番号:4373701
0点

ワシと同じで、かなり欲張りな条件じゃが・・・。
C−730uzからじゃと、どれをとってもより良い画質にはならんかも知れんが、そこはキビキビ動作と携帯性が相殺してくれるハズじゃで・・・。
メディアの使いまわしを考えられるのならフジのZ1。
SDカードで良ければ、条件に対してバランス良く対応ししているパナのFX8。
書込番号:4373713
0点

早速の返事ありがとうございます。ちょっと欲張った条件でしたかね。書き忘れましたが、撮影は野外で風景や花々(主にマクロ)を撮る事が多いです。コンデジなので対象のものは皆小さいのですが、移動中なども取り出して直ぐ撮れるもの(ポケット等に入れやすい)が良いです。当初はIXY55に決めかけていたのですが、手振れしやすいとの書き込みや液晶が小さいかな、との理由で踏み切れずにいました。動画の良し悪しは気にしません。条件の1,2,3に絞れば違う機種もありますか。やはり、FX8あたりが無難でしょうか。欲張りな質問ばかりですみません。よろしく御願いします。
書込番号:4375750
0点

> 撮影は野外で風景や花々
ならば、手ブレを気にする必要は殆ど無いと思います。
手ブレが顕著に出るのは、室内撮影の時のみです。
それから、手ブレはIXY DIGITAL 55だけで無く、コンパクトデジカメの宿命ですよ。
手ブレが気になるなら、手ブレ補正機能の付いたデジカメをおススメします。
書込番号:4375858
0点

かんずりさん。こんにちわ。
日中の屋外での風景や花々でのマクロ撮影ならカメラの設定や、撮影慣れでなんとかなるのでは?
9月に発売予定のIXY60等も候補に入れてみてはいかがでしょう?
液晶も2.5型にサイズアップしてますよ^^;
書込番号:4376046
0点

IXY55かFX8に絞れてきました。新機種のIXY60も気にはなりますが、発売当初は高いので選考外かな。いろいろなアドバイスありがとうございました。
書込番号:4378895
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
一度IXY55からパソコンに画像を転送し、カメラ内の画像を消去してしまうと、もうIXY55には画像は転送できないのでしょうか?
どなたか方法を知っておられましたらよろしくお願いしますm(__)m
0点

カメラとパソコンをUSB接続した状態で、ズームブラウザの操作で書き戻せたます・・・・ソフトウェアの取扱説明書に「画像をカメラに書き込む」という項目があると思います。
ZoomBrowser EX ver5.2だと50ページみたいです。
USB接続のカードリーダーを使う場合は、DCIM--100_CANONの中に入れればOKです。
(100_canonの100は101や102とかになっていても同様に)
ただし、画像を修正していたりして再保存したものは正常に再生出来ない場合もあります。
書込番号:4372834
0点

ファイル名を変更した場合は、元の番号(ほぼ同じ番号)に戻す必要が
あるかも?
書込番号:4372864
0点

画像をカメラ内に戻す事にどんな意味があるんだろう???
私には理解できませんね。
書込番号:4374620
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





