
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年8月25日 00:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月24日 13:01 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月24日 01:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月24日 01:42 |
![]() |
0 | 7 | 2005年8月22日 21:58 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月21日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
現在、デジカメを購入しようと思っています。
SONYのT7、T33か、CANONのIXY55あたりで悩んでいるのですが、ソニーのほうはあまりよくないみたいなのですが、性能的にはソニーとキャノンどちらの
ほうがお薦めでしょうか?
使う用途としては主に子供の写真をとることです。
ちなみに現在ソニーのデジカメをもっているのですが室内でとると現像したときにきれいに写らないのですが、キャノンではその点はいかがでしょうか?
0点

今持ってるカメラの名前をはっきり書いた方が良いと思いますよ。
別の原因があるかもしれないし。
IXY55は、良いと思いますねー。
Tシリーズは、レンズが暗いのがちょっと。
書込番号:4370916
0点

一般的には、IXY DIGITAL 55の方を勧められる方が圧倒的に多いと思いますが、わたしはあえてSONYを!(^_^;)
IXY DIGITAL 55は、あとどれ位でバッテリーが切れるか分かりませんからね。ちょっと恐いです。
SONYは、インフォリチウムバッテリーで、あとどの位使えるか分刻みで分かります。これは便利です。
わたしは、丁度CANONのIXY DIGITAL 55、SONYのDSC-L1を持っていますが、室内撮影なら大体DSC-L1を使う事が多いかな。
手ブレ自体は、DSC-L1の方がしにくかったし。
ただ、屋外撮影で緑を撮る場合は、IXY DIGITAL 55に1っ歩も2歩も譲る事になるでしょう。
それ位、IXY DIGITAL 55の屋外での撮影時の鮮明さは美しいです。
参考になりますでしょうか?
ただ、CONON、SONY共に機種が出ますので、
IXY DIGITAL 60、DSC-T5なんかも候補に入れると悩みが一層増えて楽しいかもしれません(笑)
書込番号:4370943
0点

本体の薄さや液晶のキレイさではTシリーズですじゃが、いろんな所で写真を撮ると言う事にかけては、IXY55の方がいいと思いますじゃ。
室内の写真がキレイに写らないのは、
フラッシュの照射範囲を越えている或いは近すぎる。
フラッシュ撮影で写そうとしているものと背景が離れすぎている。
ノーフラッシュで手ブレを起こしている。
同じく、被写体ぶれになっている。
などが考えられますじゃ。
解決するには、相手が動かないものなら、
三脚などを使ってカメラを固定する。
手ブレ補正機能付きのカメラにする。
相手が動く場合は、
暗所でも高速シャッターになる高感度対応のフジのF10などにする。
書込番号:4370990
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
こんばんは。
IXYデジタル500を約半年愛用していたんですが、先日盗難にあってなくしてしまいました。
そこで悔しくて、もう一回デジカメを買おうと思っているんですが、55と600で迷っています。
今までの500にそれほど不満はありませんでした。
しいていうなら、軌道が遅いのと、見る画面が小さいの二つだったのですが、それはもう解消されているようですね。
500と55は性能的に違いはありますでしょうか。
画質など。
今日店頭で実物を見たところ、マニュアル機能が大分省略されたような気がしました。
また、600は全てにおいて500のスペックを上回っていると、この掲示板でも読みましたが、色合いが500と少し違って自然な感じになっているという書き込みも見ました。自分は500の色身がとても好きだったので気になります。
なるべくお金をかけたくないので、55にしようとおもっていたのですが、先ほどいったように、少しでも劣る部分があるのなら、600にしようかとも考えています。
長くなってすみません。
よろしくお願いします。
0点

500と55は、画質最優先の500、形態性とスピードと機能で55と言ったところかな・・・。
600と55は、機能的には大差はありませんじゃが、レンズ性能は600が上ですじゃ。
書込番号:4370182
0点

普通に考えると、IXY600かなと思います。
ご参考まで。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s500_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/sd400_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/sd500_samples.html
上から、IXY500 55 600
書込番号:4370198
0点

液晶モニターが大きめの方が良いのであれば、こんど9月に発売される
予定のIXY700とIXY60は2.5型になってるみたいですよ。
書込番号:4370201
0点

先ほどは書き忘れましたじゃが、あなたのお話の内容から、ワシも600にされるのが賢明と思いますじゃ。
書込番号:4370204
0点

こんばんは。
僕は両機種使ってまして。。今はカシオのZ750ですが。
大きい印刷をしないなら
IXY600を買うよりIXY55の方が良いかとおもいます。
IXY55の方がマクロ機能が優れている
IXY55の方が少しですがIXY600より広い範囲を撮影できる
IXY55の方がズーム音が静かで。。ボディー表面が強い
そんな感じかな・・
書込番号:4370230
0点

みなさんありがとうございます。
IXY700、60がもうそろそろでるということなんですか。
はやいですね。
みなさんの話を聞くとまず、500と55は画質は差はない、機動性がアップしている。くらいのレベルで機能がさがっていることはあまりないようですね。
600と55はレンズも違うことから、その差は出てくる。しかし大きくプリントしないかぎりそんなにもんだいもないようですね。
SDカードも含め計算してみたところ、どこの店でもこの二つの機種は約一万の差が出てきます。
自分は今学生でお金もあまりない分、そして急な出費のため、この一万の差が結構大きいです。
600は55に一万以上の価値のあるレンズや画質、その他違いがあれば購入しようかと、また、そこまでの価値がなさそうなのであれば500とほとんどかわらない55にしようかと。
そう考えております。
そこの違いなどをこの書き込みで見極めたく、書き込みさせていただきました。
また長々とすみません。
よろしくお願いします。
書込番号:4370280
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
IXY DIGITAL 60がでるようですね。55より液晶が大きくなってます。9月中旬発売予定のようですが実際いつごろになるのかな?価格もいくらぐらいになると思いますか?
0点

液晶2.5型で、まだ光学ファインダーを何とか残しているところが何とも・・・
書込番号:4369856
0点

ヨドバシでは¥39,800+ポイント15%で出てますよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_5615586/42651949.html
書込番号:4370152
0点

液晶が大きくなってても・・
液晶の画素数が・・・少なくて・・・見にくそうですね。
書込番号:4370239
0点

>晶が大きくなってても・・液晶の画素数が・・・少なくて・・・見にくそうですね。
私もそう思います。液晶画面を大きくしたのなら、画素数も上げてくれないとね。
書込番号:4370291
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
土曜日に買いました。
今まで他社製の古くて大きいデジカメを使っていましたが、
ポケットに収まるコンパクトな物が欲しくて買いました。
600と少し迷いましたが、コンパクトさを優先して55にしました。
スナップ中心なので55の画質でも十分かと。
600の掲示板では、ボディに傷が付きやすいと不評のようですが、
55は大丈夫なのでしょうか?
一応、専用のケースも同時に買いましたが気になります。
0点

キヤノンのデジカメはどれも傷は付きやすいらしいですよ。
でも良く写るから良く売れてるんだと思います。
この際、ボディの傷なんか気にしないで行きましょう。
書込番号:4366799
0点

ボディーの傷なんか気にしない、気にしない、
傷は活躍してくれた紋章、
性能さえ良ければ・・・。
書込番号:4366834
0点

IXY55は、大丈夫そうですね。
手荒に扱ってますが、傷らしい傷は見あたりません。
まあ、傷ついても気にしない方が良いでしょう。
書込番号:4366855
0点

やはり傷は付きやすいのですね。
気にしないようにします。
今後のためにもダメ元で、妻(キヤノンのデジカメビデオ部門)に
ユーザの意見を伝えておきます(笑)
書込番号:4366859
0点

以前使っていたコニミノのDiMAGE X20はプラスチックボディーということもあって、2年近く使ってもほとんど新品のような外観をしていましたが、IXY DIGITAL 55は1ヶ月もしないうちに細かいキズがたくさんつきました。特にサイドの光沢のある面はキズが目立ちやすいです。
書込番号:4366861
0点

私がずぼらな性格なので、気にならないだけですね。
気になる人は、気になるんでしょうね。
失礼しました。<(_ _)>
書込番号:4366888
0点

両機種持ってましたが。
IXY55は・・IXY600ほど傷は付きにくいですよ。
IXY600が考えられない程、塗装が弱いだけですよ。
書込番号:4367004
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
明日、はじめてのデジカメを買いに行きます。
皆さんの書き込みを参考に
デジカメ初心者、被写体のメインは子供、予算などから考えて
EXILIM-Z500、FinePix Z1、IXY DIGITAL 55 の三種類の中から
選ぶ事にしたのですが...
いかがなもんでしょう?
ずばり、どれがいいでしょうか?
教えて下さい!!
0点

5599さん、
お子さんを撮られるんだったら、「顔認識AF」を備えた
ニコンのクールピクスS1でしょう。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/s1/features01.htm
EXILIM-Z500、FinePix Z1、IXY DIGITAL 55は風景を撮る
には良いのですが、人物撮影ではS1に分があります。
書込番号:4362734
0点

レンズが若干暗いですが、高感度撮影の出来るZ1か
無難なIXY55ですかね。
Z500だけは、サンプルを見る限り
どうも人には勧めにくい気がします。
書込番号:4362804
0点

あっ、すみません。私が欲しい機種を書いてしまいました。
IXY55の前型IXY50と、フジはF610&F700を使っていますが、
今売れているのはフジのF10とかパナソニックのFX-8/9あたりのようですよ。
http://bcnranking.jp/ranking/02-00003532.html
でもxDピクチャーカードって比較的ちょっと割高なんですよね。
書込番号:4362839
0点

人に「何がいいか」を聞いて、バラバラな回答しかなかったのに
>これから、主人とデジカメ買いに行ってきま〜す。
だって。何買うんだろう?
書込番号:4364461
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





