
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年4月1日 23:41 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月23日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月30日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月28日 22:51 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月1日 18:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月26日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
今まで使っていたデジカメが、あまり写りが良くないので、子供の幼稚園入園を期に、買い換えようと思っていますが、何が良いのかよく分かりません。
条件としては、
1)出来上がりの画質がキレイ
2)シャッタースピードが速い。
3)価格は3万5千円位まで。
4)液晶 2.0か2.5インチ
5)使い勝手が良い
6)充電出来るタイプのもの
と言うような感じです。
はじめ検討していたのは、LUMIX ixy CANONのEXILIM でしたが、それらの書き込み等を見ていると、良い点・悪い点など色々書かれているので、 どれが良いか分からなくなってきました。
ずばり、どういうのを選べば良いのでしょうか??
ご意見いただければ、ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
0点

いままでのデジカメが何で、どのような所に不満があったのかを書けばレスが付きやすくなりますじゃ。
場合によっては、買い替えても改善されないケースもありますでのう。
CanonのIXY55も無難な選択と思いますじゃ。
手ブレ補正付きなら、パナのLZ2やLS1(この2機は乾電池式)
充電式ならFX7、FX2。
EXILIMはCasioの製品で、EX−Z55や50、57などじゃが、これはTVに繋げないのが弱点。
フジの人気者はF10。
書き込みを読まれて分るように、どれも一長一短がありますで、何を最優先に考えられるかが大事じゃな。
例えば、とにかく画質をと言うのならカメラは多少大きなものになってきますじゃ。
もう少し具体的な機種にまで絞られて、できれば実機に触れてみて使い勝手を確認されるのがいいと思いますじゃ。
詳細がわからないままカンでお答えすれば、幼稚園入園を期になら、手ブレ補正付きでズーム倍率も高い、パナのLZ2はいかがじゃ?。
書込番号:4130890
0点

シャッタースピードは外で日中であれば問題ないと思います。
IXYDIGITAL600はcuhbelさんの条件を満たしていると思いますよ。
それでいてお洒落でコンパクトなのがこの製品の特徴なのです。
書込番号:4134078
0点

画質は好み多様ですが実際に「撮れる」ことを重視されるのでしたらF10でしょうね。
幼稚園の行事は意外と薄暗い室内が多かったりします。
室内撮影では被写体に根性で毎回2〜3mまで寄ると決心されているのでしたらLUMIX・IXY・EXILIMでもいいかと思います。
書込番号:4134830
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
はじめまして。
IXY600の掲示板で動画再生時のノイズのことが書かれていますが、
このIXY55ではそのへんはどうなのでしょうか?IXY600のようにサポー
トセンターへクレーム申し立てをするようなレベルなのでしょうか?
個人差もあると思いますが、購入された方の使用感を教えていただけ
ればと思います。
現在IXY500からの買い替えを検討中で、理由は液晶が大きくなった事
と起動の早さが早くなった事の2点です。
ちなみにIXY500でも言われてみると、静かなところでは「シャー」と
いうかすかなノイズが入りますが、自分では許容レベルかなと思いま
す。
DVカメラも所持していますが、デジカメで動画もよく撮るのでこの点
は購入にあたり重要ポイントです。
0点

私も知りたいです。600を買おうかと思ってましたが、55でノイズがないならば、55を買おうと思います。もしお持ちの方がいましたら、情報かファイルをUPしていただけると助かります。
書込番号:4182825
0点

残念ながら,私の個体では,シャーというノイズが入ります。私の場合,動画はほとんど撮らないので,全く気にしていませんが…。
書込番号:4186222
0点

>TAC1645さん
情報ありがとうございます。シャーという事で、IXY600の高音のピーよりは良いかも知れませんね。擬音ばかりで分かりませんがw 画像的にはキャノンが好きなのですが、動画も撮るため、迷ってしまいます。
書込番号:4186971
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
電源を入れた際と、ズームを近⇔遠にした際に『ジジ』とピントを合わせるような音がするのですが、皆さんのもするでしょうか?
今までSONY製を使用していた際は同様の機械音は経験ない為、不安に思い質問させて頂きました。
使用している方教えて頂けませんか?
0点

CANONの過去ログ見るとその質問はたくさん出ていますが、
それで正常ですので安心してください。
ま、自分もsonyからcanonに買い換えた時は故障かと思いましたが。
書込番号:4125638
0点

返信ありがとうございます。
安心しました。質問させて頂く前に55の掲示板で音と検索して
同様の質問がない事は確認しましたが、CANONの過去ログまで
頭がまわりませんでした。余計な質問をたてないように
次回からはもっと検索して質問させて頂きますね。
書込番号:4127564
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
はじめまして、今使ってるデジカメの買い替えで55を検討してます。
昨日も店に行きましたけど種類がありすぎて。。。
予算ありきなんで本体で4万程度で検討してます。
見た感じ、IXY55と50とソニーのW5がいいかなと
思ってるのですがどうでしょうか?
W5は安いし、内蔵メモリもあって本体だけで撮りだしが
出来るのがはいいのかなと。
またデジカメの動画ってどうなんでしょうか?
専門のビデオカメラには及ばないにせよTVとかに
つないで見れるんですか?
0点

ここでは内蔵メモリの件と、動画の件だけ答えておきます。
内蔵メモリの件ですが、個人的には必要としません。むしろ要りません。
というのは、自分はカードリーダを使用しているからです。
W5のスペックを確認しましたが、内蔵メモリは32Mとそんなに大きい物ではありません。
また内蔵メモリからPCに画像を転送するには、アプリケーションをインストールしなくてはいけないし、
既にカードリーダを所有している自分にとっては、面倒なだけです。
たかが32M分の画像のためにPCとカメラを繋ぐのは面倒以外の何者でもありません。
ただ、これはあくまで個人的な意見であり、
>本体だけで撮りだしが出来るのがはいいのかなと。
と思っているのなら、選択肢に入れても良いと思います。
動画の件ですが、どちらも640*480で30fpsが可能なので
かなりスムースな動画が見れると思います。
どちらのメーカもAV接続ケーブルが標準装備なので、
カメラとテレビを繋いで動画観賞することが可能です。
書込番号:4124286
0点

動画はIXY50・55の方が綺麗ですが容量が大きいです。
W5は写真のときに比べて動画では彩度が高くできないので地味目です。
IXY50・55は写真のときと同じ色合いの派手目な映りです。
写真はW5の方が綺麗です。
フラッシュの性能は違いすぎます。
フラッシュの性能はW5の方が明るいですし到達距離も長いです。
コントラストが強いところですとIXY50・55は色収差が気になります。
W5はそんなに色収差は気にならないと思います。
(IXYの方はレンズが小さいため構造的に無理があるのかも)
ホワイトバランスはIXYの方が優秀です。
携帯性を除けばW5の方がいいです。
IXY50・55とソニーのW5では大きさが違いすぎますね。
あと色収差について↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/107469/
書込番号:4124483
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
以前からこちらの皆さんの書き込みを参考にさせて頂いて、本日やっとこの機種に決めて購入してきました。それで質問なのですが、使ってしばらくすると本体の右下側(バッテリーのあたり)が急に熱くなってくるのは異常なのでしょうか?これまで使っていた乾電池式のファインピクスではなかったことなので不安になってしまって・・・。
0点

私は、IXY50ですけど熱くなります。
これは、薄型のカメラはどれもなるような気がします。
ご心配なく。
持てないほど熱いなら、異常ですが。
書込番号:4119090
0点

電流が大きいから、多少の熱はやむおえないと思いますよ。
気になるようなら、販売店に。
書込番号:4119128
0点

確かに気になりますよね。低温やけどなどするくらいの熱さなら異常かもしれませんが、しばらくは辛抱してみてください^^;
書込番号:4120852
0点

皆さん さっそくレスありがとうございます!3年ぶりに買うデジカメなので、とっても不安だったのでした。でもある程度は仕方ないようですね。異常ではないと知ってホッとしました。
迷って買っただけあって、手にした時はとても嬉しく、また、その軽さに感激です。そして私にとっては棚ボタ機能の「セルフタイマーでも連写」ができてラッキーでした。(55にはついていないと思っていたので・・・)
ありがとうございました。
書込番号:4120938
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

バッテリーは高価でもメーカー純正が良いと思います(精神的安心感)
しかし、自己責任で購入する冒険心(チャレンジ精神)があるなら・・・
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=820
書込番号:4114854
0点

予備バッテリーはしょせん消耗品ですから
安い物で十分だと思っています。
ですのでここ数年ROWAばっかり購入しています。
今のところ不具合はないですし、安心して使っています。
ですけど何かあったらイヤなので人には
おすすめしません。
書込番号:4115468
0点

>初期不良にご注意をさん、えろじじいさん
ありがとうございます。確かに純正は安心感がありますよね、でも比純正のほうが安いですよね。。。もう少し検討してみます。ところで、初期不良にご注意をさんの進めてくれた電池って55でも使えるんですよね?詳細には書かれていなかったので。
書込番号:4116715
0点

キヤノンIXY DIGITAL 40、IXY DIGITAL 50、 IXY DIGITAL 55とも バッテリーパック は
NB−4L であり、共通のバッテリーを使用しているようですね。
書込番号:4116860
0点

えころじじいさんの
>予備バッテリーはしょせん消耗品ですから
の書き込みに納得しました。
今後は参考にさせていただきます。
書込番号:4118069
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





