IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードの選定について

2005/09/05 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 りょ⇒さん
クチコミ投稿数:1件

SDカードの購入を考えていますが、書き込み速度、読み込み速度はどれくらいのものを使ったらいいのでしょうか?
例えば書き込みが遅いものは、VGA 30fpsの動画を書き込むことができなかったりとかするのでしょうか?
カタログには「高速のSDカード使用時」とあったのでどれ位のものを購入しようか迷っています。

書込番号:4402313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/05 13:13(1年以上前)

10Mクラスのもの(最低6〜7MB程度)を選んで下され。

2Mのものじゃと、動画撮影中に書き込みが追い付かなくなって停止してしまう事がありますじゃ。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44227
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226

書込番号:4402370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/05 13:35(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

こちらでは、10MB/秒以上のカードを勧めていますが、60倍速のSDで問題無かった
というような書込みも見たように思います。

書込番号:4402411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/05 17:17(1年以上前)

こんばんは。

80倍速12MB/sで正常に書き込みできましたよ。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445190/340389/643098/#670848

書込番号:4402782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2005/09/03 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

本当に初歩的な質問ですみません。カメラを接続する、USBケーブルはその機種のみにしか使われないものなのでしょうか?

実は、このカメラを買う前に、リコーのカプリオを使っていました。しばらくは両方を使おうと、USBケーブルを二つつないで、そのカメラごとに個々のを使っていたのですが、ある時、間違って、違うカメラのケーブルにつないだようなのです。その後から、このキャノンのカメラを、キャノンの、USBケーブルにつないでも、全然コンピュータに繋がらなくなってしまいました。

リコーの方は、繋がるのですが、キャノンのカメラだけが繋がりません。マイコンピュータのほうを見ても、接続が出来ていないと表示されて、カメラの画像が出てきません。まだ買って数日にしかならないので、壊してしまったのかと、とてもショックです。

カメラ自体は映っているのですが、それをコンピュータに取り込めなくて、途方にくれています。
すべてをアンインストールして、インストールしなおしたら、直るものなのでしょうか? それとも、あらたにキャノン専用のUSBケーブルを買わなくてはいけないのでしょうか?    どうぞよろしくご教示ください。

書込番号:4395665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2005/09/03 00:35(1年以上前)

カプリオの型式がわからないので、なんともいえませんが
mini-B規格ならケーブルは流用可能なのでケーブルのせいではないと思います。
OSは何使ってますか。あとカプリオの型式を教えて下さい。

書込番号:4395702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/09/03 00:58(1年以上前)

対話型で問題解決→パソコンとの接続トラブル→USB接続でパソコンがカメラを認識しない
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SELECT_SEARCH.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=006002017
これ試してみてください。

書込番号:4395764

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/03 01:01(1年以上前)

>USBケーブルはその機種のみにしか使われない
先日USBケーブルを買いにいったところ、miniサイズでも丸形と角形(だったかな?)とか種類があり、その時は(私の調査不足のため)パスしました。一応ケーブルの(コネクタの)形は(変形していないとして)同じでしょうか?
>コンピュータに取り込めなくて、途方にくれています。
一応カードリーダ経由という方法もありますし。(私はこっちの方が多いです)

書込番号:4395777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/03 01:03(1年以上前)

通常(特殊な物を除いて)、USBケーブルはコネクタの形状さえ合っていれば、流用可能です。
ですから、繋ぐ方を間違えたので使えなくなったとは思えません。
ただし、今回の場合の理由は不明です。

書込番号:4395788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/03 01:06(1年以上前)

>一応カードリーダ経由という方法もありますし。(私はこっちの方が多いです)
そうですね。私も実際には、カードリーダーしか利用していません。

書込番号:4395796

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 05:47(1年以上前)

皆様からの早速レス、ほんとうにありがとうございました。

エレキ少年さんの言われるところに行って確認してみたのですが、残念ながら、解決する事ができませんでした。
リコーの型式はカプリオG4wideです。yukiさんの言われているコネクタの形は同じです。ただコードのところに、キャノンのは、丸い形のものがくっついていますけど、リコーのは、何も付いていないコードだけのものです。

カードリーダーはあるのですが、メモリーカードの型の大きいもの用なので、このキャノンのカードでは使えません。

もし、都会のオアシスさんの言われるように繋ぎ方を間違ったからではないと言う事でしたら、リコーのUSBのケーブルをキャノンに使ってみても良いものでしょうか?キャノンの方が使えなくなってしまったので、こわくてリコーのを繋いでいません。これで、カメラ本体が駄目になったらどうしようと思ってしまっているのです。

ただ写真を撮るだけの知識しかないので、本当に、基本的なことをお尋ねして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4396065

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 05:50(1年以上前)

さっき書き忘れてしまいましたが、コンピュータはWindow XPです。

書込番号:4396066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/03 06:09(1年以上前)

bethさん、おはようございます。

あのですね、直接的な解決方法ではありませんけど、
XPにはシステムの復元ってのがありますから、1度それで、
その不具合が起きた前の日くらいまで戻してみてはいかがでしょう?

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元。 です。システムの復元を使用される前にバックアップもオススメします。

これでもしかしたら不具合が起きる前までの状態に戻せるかもですね。
もしもそれでも戻らなかった場合はお持ちのメモリーカードの種類に対応しているカードリーダーを素直にお買い求めになる事をオススメします^^;

あまりお力になれませんで申し訳ないですm( __ __ )m

書込番号:4396075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/03 08:19(1年以上前)

USBカードリーダーはこういうのを買っておくと、デジカメを買い替えしても
安心して使えます。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_16112484/34855171.html

書込番号:4396182

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/03 10:51(1年以上前)

USBケーブルをPC側で一度抜いたらどうでしょうか?

書込番号:4396439

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 10:52(1年以上前)

USBケーブルですが、CanonとCaplioはUSB-ミニBコネクタが採用されています。ほとんどのデジカメはこれですね。ケーブル的には夏季のような感じです。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5/va/

Canonのケーブルについている丸いものというのは、フェライトコアというノイズ除去用の磁石ではないですか?!
例えばこんな感じ(^^;
http://www.nisshin-electric.com/products/nz_fcore.html

ケーブル自体はどちらのメーカを利用してもその機能は同じです。
すでに皆さんが書かれていますが、ケーブルの異常ではないと思います。
問題があるとすればドライバ関連ですが、マイコンピュータを開いたとき、Canonのカメラは認識されていますか?
とりあえずは、書かれているように、ドライバやソフトをアンインストール、インストールをされることをお勧めします。
マッキー^^さんが書かれている復元も良い方法です。ただし、こちらの利用前にはできれば大事なデータのバックアップを行ってください。

書込番号:4396442

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/04 07:13(1年以上前)

皆様、本当にいろいろ教えていただきまして、ありがとうございました。USBケーブルの事、復元の事、コネクタの事、カードリーダーの事、とっても詳しく教えていただいたので、本当に良い勉強になりました。

さっき、思い切ってアンインストールして、再度インストールして、カメラの電源を入れたら、ようやくコンピュータとつなぐ事が出来ました。

皆様、本当にありがとうございました。
実はアメリカからお尋ねしていたのです。こちらにいると、皆様のご親切がとても身に沁みます。又、何か分からない事が会ったら、どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:4399057

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/04 08:17(1年以上前)

さっきお礼を書いたばかりですと言うのに、又質問です。
キャノンのこの型のカメラが繋がったら、今度はリコーの方が、カメラを認識してもらえなくなりました。二つの違うメーカーのデジカメを同時に一つのコンピュータで認識してもらうというのは、できないのでしょうか?
リコーが慣れているので、同時に使おうと思っていたのですが、もうキャノンだけにしなければいけないのかなと、思ったりしています。でも、両方が同時に使えないのはとても残念です。複数のメーカーのカメラを使っている方はいらっしゃいませんか。
やはり、カードリーダーを買うしかないのかもしれませんね。

書込番号:4399143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/09/04 12:06(1年以上前)

同時にというと2台同時接続して使うということでしょうか。
それとも、取り替えて使うということでしょうか。
たぶん後者ですよね。
リコーの方はエクスプローラー開いてもらうと
ツリー上にカメラのアイコンになって表示されるはずですが
どうでしょうか。
私も同じG4WとキャノンはG2ですが両方とも使えます。
取り込む際のソフトですが、リコーのものとキャノンのもの
を両方インストールされていますか?

書込番号:4399584

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/05 05:50(1年以上前)

エレキ少年さん、今日又、リコーの方、バッテリーを充電して、繋いだら、繋ぐ事ができました。早とちりで、電池がなくなっていたのに気が付かなかったようです。その後、キャノンのカメラを繋いでも、繋ぐ事ができたので、これで両方使える事がわかりました。いろいろ優しいアドバイスをありがとうございました。心から感謝しています。

書込番号:4401790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/05 12:54(1年以上前)

また同じことがあっても大丈夫なように復元ポイントを作成しといた方がいいですよ。簡単ですから^^;
でも、できたら複数種に対応してるカードリーダーの購入もホントに便利なのでオススメです!

書込番号:4402332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:2件

先日待望のIXY55を購入しました。

早速、SDカードを入れてみたんですが、「MENU」→「設定」の「カードの初期化」のところに表示されるメモリ容量の表示が実際の容量よりも低く表示されてしまいます。

純正品の16MBだと14.9MB、512MB(QSD-512、7MB/sec)だと489MBと表示されてしまいます。初期化を行っても同じ状況です。

説明書や過去ログ、CANON社のHPも見てみたのですが、みつかりませんでした。

初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:4396854

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 14:29(1年以上前)

通常記憶メディアにはフォーマットされていない状態での容量が記載されています。

実際に使用するときにはフォーマットを行いますが、このとき、ファイルシステムを管理するための容量が確保されるため、実際に使える領域はアンフォーマット容量(フォーマットしていないときの容量)より少なくなります。

書込番号:4396870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/09/03 14:33(1年以上前)

SDカード内に各メーカーの写真用の専用ホルダーを作ったりするのでその関係で消費されていると考えたらどうでしょう。

書込番号:4396879

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 14:40(1年以上前)

フォルダの容量は限りなく「ゼロ」じゃ(^^?

書込番号:4396890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/03 15:00(1年以上前)

512MB/1.024/1.024ですね
1K and 1M を
1000 とするか 1024 とするかの違い。

書込番号:4396932

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/03 15:02(1年以上前)


 えーと、表示は512MBだけど、それは51,200,000,000Bで、実際は1MB=1024Bだから・・・とかそんなんじゃなかったっけ?

 ん?計算が合わない?合わないね〜・・・

 機種によって、動画とかその辺関係の変なファイルが出来たりもするし、システムでちょこっとメモリ使ってたりするし・・・

 ま、あまり気にしないでいいんじゃない?ダメ??


 あ、やはりフォルダのせいじゃないと思います(^^;

書込番号:4396934

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/03 15:08(1年以上前)


 ぼくちゃん.さん、そうですね。そうでした!

 1024を二乗するのを忘れてました。
 ちゃんとした答えが出てるのに気付かずに・・・すいません<(_ _)>

書込番号:4396943

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 15:16(1年以上前)

このあたりのサイトが参考になるかも・・・です。

http://www.mo-forum.gr.jp/question/

書込番号:4396960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/09/03 15:44(1年以上前)

ISO 表示 1KB=1000B 1MB=1000KB
メモリー、HDD等は、ISO表示

パソコンは、内部処理が2進法なので
表示が1KB=1024B=2^10  1MB=(1024×1024)B

と記憶しています。
間違っていたら ご免なさい。

書込番号:4397010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 16:54(1年以上前)

少なくなる分はいわゆる「天使の分け前」ってやつです。
いい写真がとれますようにってこと。
説明書の28ページにこの現象は故障ではないと記載されてますよ。

書込番号:4397172

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/03 17:08(1年以上前)

なあるほど! うまいことをおっしゃる(笑)

書込番号:4397205

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/03 18:26(1年以上前)

って、ウィスキーと同じか?(^^)

書込番号:4397371

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/03 18:39(1年以上前)

イエス!、モルト、よい写真に乾杯!^^

書込番号:4397389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 12:48(1年以上前)

皆様返信ありがとうごうざいます。

512/1.024/1.024=488(1差はありますが。)

ということみたいですね。

説明書の撮影できる枚数の目安を見ても、だいたい同じくらいでした。まあ理由はともかく、あんまり気にするなということですね。「天使の分け前」だと思って大事に使います。

ありがとうございました。

書込番号:4399664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

夜景について

2005/08/31 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:5件

本日 IXY DIGITAL 55を購入しました
500万画素の美しさにビックリです
デジカメ初購入のせいなのかも知れませんが

しかし夜景が綺麗に撮影出来ません
何方か初心者の私に手解きしてくださいませ
宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:4388421

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/31 00:42(1年以上前)

こんばんは(^^)

>しかし夜景が綺麗に撮影出来ません

どのように綺麗に撮れないのでしょうか?
ブレてしまう?
明るさが足りない?
三脚は使われましたか?
長秒撮影の設定は?

色々とポイントはございます。
出来ればイメージゲートウェイにサンプル画像を掲載されて、その画像を未ながらだとベテランの方々のアドバイスも更に的確になられると思いますよ(^^)

書込番号:4388433

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/31 00:45(1年以上前)

デジタル一眼レフでも、夜景を綺麗に撮る場合は
三脚を使います。IXY55では、ミニ三脚でも買って
夜景モードで撮って下さい。

書込番号:4388441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 00:47(1年以上前)

こんばんは。
Mモードにして、シャッタースピード時間を自分で
調節しながら何枚か撮るのが1番かと。
オートでは長時間露出が働かない為無理ですよ。

また三脚とタイマーは必要ですよ。

書込番号:4388448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 00:53(1年以上前)

IXY55は夜景モードがないのです。
ナイトスナップモードしかなくこれでは本格的な夜景は無理なので。

Mモードで長時間露出で4秒とか5秒とか8秒とかで
何枚か撮影するしかないのです。。
面倒かと思いますが。
取り扱い説明書に、長時間露出について書いてあるので
一度読んでみてください。

書込番号:4388462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/31 01:04(1年以上前)

こんな夜分遅くに沢山のレス本当に有難う御座います<(_ _)>

>IXY55は夜景モードがないのです
ですよね・・・
三脚使った方が良さそうなので探してきます♪
説明書も熟読してみます

参考までに
http://dat.2chan.net/17/src/1125417265745.jpg

書込番号:4388481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/31 01:10(1年以上前)

初心者は 夜景を撮って写真のもどかしさ(難しさ・本質)を知ります
中級者は 三脚を使い込むほどにその必要性を感じます
上級者は 昼夜を問わず積極的に三脚を用います
達人は ・・・う〜ん 何だろ? (「落ち」が思い浮かびません^^;)

書込番号:4388493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/31 01:14(1年以上前)

達人は ・・・

カメラを忘れて来ても、三脚は忘れません。(^^;)

書込番号:4388504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 01:16(1年以上前)

onenightloverさん

フラッシュを使用しませんでしたか?
フラッシュをOFFにしてください。
AFも四角の枠が緑色になってから・・・
ならない場合は緑になる所を探してください。

AFが合わないと三脚を使用してもピンボケになりますよ。

達人は・・・ですが

お馬鹿は・・・
メディアとバッテリーだけを家に忘れ撮影に行きました(本人自伝)

書込番号:4388511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/31 01:18(1年以上前)

お写真拝見させて頂きました
う〜ん 程よいブレ加減ですね・・^^;
えっ! SSが1/60秒ですか・・・。
恐らくフラッシュをONにしていたんですね

書込番号:4388521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/31 01:29(1年以上前)

駄レスのみで投稿、失礼しましたm(_ _)m > onenightlover さん

夜景を綺麗にとるコツは、三脚、低感度、発光禁止 の組合わせが
定番です。作例は、ピントも外れてしまっているようですネ。
配管を捉えちゃったようですネ(^^;)
-------------------------------------------------------
駄レス
白状すると、釣り竿忘れて釣りに行ったことがあります。
車で片道2時間、諦めて帰ってきました。いつもより疲れました(T_T)

書込番号:4388549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/31 01:52(1年以上前)

>カメラを忘れて来ても、三脚は忘れません。(^^;)

心眼で撮る(笑)

書込番号:4388600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/31 02:06(1年以上前)

皆様の意見を参考にし撮ってみますた
F値2.8  ISO 100  シャッター速度1秒  フラッシュ無し
三脚が無いせいかボケてまつ・・・(´・ω・`)
http://dat.2chan.net/17/src/1125420792824.jpg

くろこげパンダさん
達人は釣竿を忘れても己の竿に釣り糸を巻きつけて釣るらすぃですよ(o^-')b

書込番号:4388624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/31 02:25(1年以上前)

ぼやけが、ブレなのか、ピント外れなのか、両方なのか判りませんが、
明度やノイズに関しては、良くなりましたネ(^^;)
極端な暗所は、どんなカメラでも三脚が必須になります。

>達人は釣竿を忘れても
ブラさない達人は、体が三脚みたいなんだそうです(^^;)

書込番号:4388657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 02:25(1年以上前)

かなり先程よりよくなりましたよ〜〜

ISOをもう少し低くして・・2秒〜3秒で
ベランダに手すりがあるなら、タオル等をひいて
カメラを置きタイマー使用で
OKかと思いますよ。

書込番号:4388659

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/31 23:54(1年以上前)

究極は、心の記憶にとどめておく・・・です。

サンプルがアクセス不能で拝見できないので、残念ですが、

三脚固定で セルフタイマー2秒で撮影すればシャッターを押した瞬間のぶれも防げます

僕のブログにグアムの夜景をのせています。みてみてください。

セルフタイマー2秒で、シャッタースピード4秒で撮影しました。

グアムのウェスティンホテルのベランダから撮影したものです。

ちなみに、IXY50です。

書込番号:4390693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/01 20:08(1年以上前)

あば〜サン
グアム夜景拝見させて頂きました

凄く綺麗でつね〜
ビックリしますた
因みにISO感度は幾つに設定しましたか?

書込番号:4392352

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/02 01:01(1年以上前)

ISO感度は50で設定しています。
長時間撮影時は低いISOで撮影するのがよいと思います。

書込番号:4393338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/03 22:40(1年以上前)

>カメラを忘れて来ても、三脚は忘れません。(^^;)
ナイスなオチだと感じました。(^_^
夜景が綺麗なスポットを選んで撮りに行くなどの努力も大事なんでしょうね。

書込番号:4398084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ全般についてですが・・・。

2005/08/30 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

IXY55を購入しますが、
保証ってつけたほうがいいのでしょうか?
保証とは保険みたいなかんじですか?

あと初デジカメなのでカードはどのメーカーで、
どのサイズを購入すればいいのですか?

無知ですみません。お願いします。

書込番号:4387234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/08/30 18:22(1年以上前)

こんばんは。

メーカーの1年保証は自然故障のみで
自分で使っていて落として破損したとか水が入り壊れたとか
そういった時には実費での修理になります。
案外修理の方が高いのですよ。

お店によって
カメラのキタムラなら5年保証(自然故障)のみ

マップカメラは、3年保証落下・破損・水没・火災など対応
http://www.mapcamera.com/warranty/guide.php

イートレンドは、破損・水没・火災・盗難などがあります。
http://www.e-trend.co.jp/support/ex_guarantee.html
ご自分の用途に応じて加入するかしないか決めたら良いと思います。


SDカードは
512MBは必要かなと思います。
5年保証付きのトランセンドが僕はおすすめです。
http://www.rakuten.co.jp/ark/465485/910824/

書込番号:4387267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/30 18:36(1年以上前)

ヨドバシも、メーカと同じ内容の保証で、1回しか適応出来なかった気がします。
Sofmapは、破損・水没・火災に対応した延長保証だったと思います。
詳しくはお店にきくのがいいかと・・・

ただ、延長保証ってつけた方が安心ですけどね・・・ つけなくても問題ないかもしれないが・・・

書込番号:4387296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/30 18:42(1年以上前)

て2くんさん、こんばんは。
て2くん さんのお書きのようにお店によって1回で効力が切れる
保険もあれば、保障期間なら何度もOkのお店もあります。

僕はPCもデジカメも延長保障に入ってます。

書込番号:4387308

ナイスクチコミ!0


ホウスさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/31 10:36(1年以上前)

私はヤマダ電機でIXY55を買いました.商品価格の5%で5年間の長期保証をつけました.ヤマダの場合,5年間で何度でも保証が効くらしいです(修理代金が商品代金を上回らない限り).
IXY55の値段自体はキタムラのほうが安かったのですが,キタムラだとメーカ保証が切れたあとは1回しか保証が効かないのでやめました.デジカメの修理は最低1万円といいますから長期保証は大事だと思いますよ.

書込番号:4389044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/31 20:05(1年以上前)

デジカメって落としてしまう危険があるので、自然故障以外の落としたり水没しても保証が効くものがいいと思いますが。
知り合いで、デジカメを落としてしまった人がいたので・・・
それで、修理にだすと・・・ それなりにかかりましたからね。

書込番号:4390016

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/01 12:19(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございまず。
保証は必要のようですね。では週末お店へまた行ってきますね

書込番号:4391585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/03 20:27(1年以上前)

コンパクトカメラとかこの手の製品はメーカー保証後に壊れたら、修理代が
2万円近くとかザラですからね。デジカメの場合、突然死とかも考えると、
メーカー1年保証では心許ないので、長期保証に入っておいた方がいいでしょうね。

書込番号:4397646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDの使用は可能でしょうか

2005/08/30 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:6件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

はじめまして。
質問があります。携帯で使用しているminiSDへアダプターを付ければ
本機種での使用は可能でしょうか?
単純な質問かと思いますがどなたか教えてください。
お願いします。

書込番号:4387119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/30 17:15(1年以上前)

こんにちは。

可能です。
私はminiSDをアダプターを付けて娘のIXY DIGITAL 55でSDカードとして使いましたし、
さらに、それをSDカード用のCFアダプターを使ってCFカードとして、
IXY DIGITAL や10Dに使っています。

書込番号:4387139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/30 17:54(1年以上前)

F2→10Dさん、ご回答してくださって有り難う御座います。
miniSDが使える事が確認出来て安心しました。
また、各アダプターを使えばminiSDもいろいろ利用できることも知り
本当に参考になりました。

書込番号:4387212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/03 20:19(1年以上前)

最近、この手の質問多いのは、携帯とのメディア共用なのかな?

書込番号:4397616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング