IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影してみて・・・

2005/08/05 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:30件

所有しているのは50なのですが55の版の方が見ている方が多いかと思いまして、機能的にはほとんど一緒だと思いこちらに書かせて頂きます。

色々撮影をして疑問が多数あるので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
1:ISOを200以上にすると撮った写真に無数の白い点が出てしまうのですが、これは何なのでしょう?出ないときもあるんですが、かなりの頻度ででてしまいます。

2:マニュアルで特に自分では露出も変えないし、ISOもオートなのですが、人物は調度の露出具合ですが背景がかなり白飛びを起こしてしまいます。人物でも白いシャツを着ている人がかなり飛んでしまうこともしばしば。白飛び・・・何とかならないでしょうか?

3:自分で撮る時はいいんですが、人に撮ってもらう時やはりかなりの頻度でブレてしまいます。室内ではマニュアル&ISO200とか室内モードとか色々試すんですけど何となくイメージ通りにいかないというか。何かお勧めの撮り方ありますでしょうか?(三脚を使うという手はなかなか状況的に使えないです、友達同士でいたりすると)やはり暗めの場所での撮影はF10やFX8でないと綺麗に撮るのはむりでしょうか・・。

4:昼間、曇りの中でオート撮影したら何故かシャッタースピードが1/40とか1/50になってしまい、手ぶれの連発でした。何か解決策あるでしょうか?

以上なのですが、質問の意味がとれない箇所などあればご指摘おねがいします。ではよろしくお願いいたします。

  

書込番号:4329078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/08/06 00:08(1年以上前)

ISO感度が50だからしかたがないですよ。
ストロボ切りだと増感もしないし手動で増感させる以外にはストロボの助けを借りるだけです。

白い粒は増感ノイズです。
白とびは被写体と背景との輝度差が大きいと被写体をメインにすると背景がとぶ、背景を大事にすると被写体が黒くつぶれる。
対策は、被写体に近寄ってストロボ焚いて撮影する。これがいやならレフ板で被写体を明るく照らす。

書込番号:4329180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/06 01:51(1年以上前)

3.ストロボを使うようにする

書込番号:4329392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/06 08:53(1年以上前)

コンパクトデジカメで、レフ晩を使用することはめずらしいと思いますが
(別に利用しても構いませんが)、普通には日中シンクロ(ストロボ利用)ぐらいが、対策として使われるようです。
ある程度は、あきらめが必要だと思いますし、撮影後にフォトショップ
エレッメント等で「ハイライトを暗く」で処理するぐらいで我慢しては
いかがでしょうか?

書込番号:4329651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/08/06 10:04(1年以上前)

そうですよね、レフ板なんか持ってIXY50で撮影するなんて考えられませんね。でもアルミ箔の野外シートを地面に置いたりして代用しているという方の書き込みは見たことがあります。
でもレフ板使用というのは取り消します。

以前日中シンクロの補強にスレーブストロボが使えないかとモーリスさんに問い合わせたらレフ板を使えといわれて憤慨したことを思い出しました。

書込番号:4329752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2005/08/04 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:23件

すみません。恥ずかしながらお聞きします。
いろいろ悩んだあげく、フジの機種からキャノンかパナの機種に
替えようと思っています。
今まで撮った画像はパソコンに入っていて、フジのCD−ROMについていたソフトで管理しています。
新しいメーカーのソフトをインストールしたら、今までの画像はどうなるのでしょうか。
フジのソフトでないと見れないのでしょうか。
また新しいカメラについているソフトで、今まで撮った画像を見ることはできるのですか?

書込番号:4326478

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/08/04 18:36(1年以上前)

フジのソフトでもCANONのソフトでも互いの画像を見ることは出来ますが、

今後、またカメラを買い換えたときにまた違うメーカーだった場合どうします?

私はカメラをしょっちゅう買い換えているのですが、フジのソフト(FinePixViewer)が使いやすくて、どのデジカメを使っていてもこれを使っています、

ただし、これをやるにはパソコンとカメラをUSBケーブルでつなぐという方法はメーカーによって利用できません、
(CANONがそうです)
そこで私はカードリーダーと言うものを買って、
カメラからメモリーカードを取り出してカードリーダーに差し込んで使っています、
もちろんこの方法ならフジのソフトで自動的にパソコンに取り込むことにまったく問題はありません。

p,s
カードリーダーは2,000〜3,000円くらいです、

書込番号:4326491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/04 18:40(1年以上前)

どちらのソフトでも見たり、編集したり、プリントしたりできますよ。

ワシもフジのFinePix Viewerが入っているのに、CanonのZoomBrowzer EXを入れてしまいましたが、どちらでも使えますじゃ。
使いよさや、印刷のしやすさ、発色の良さなどを見て、不要な方をアンインストールする予定ですじゃ。

書込番号:4326498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/04 18:50(1年以上前)

追伸
パナの機種なら付属ソフトをインストールしなくても、カメラとPCを繋いで再生モードで起動すれば、マイコンピュータにリムーバブルディスクとして、カメラ内のメモリーが現れると思いますで、そこから好きな所に取り込んで下され。

書込番号:4326515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/04 19:34(1年以上前)

自分の使いやすいソフトを使うのが一番いいと思います。
私は、メーカーのソフト(CD)は、一切使いません。
画像の閲覧は、動きが軽快なVIX(フリーソフト)を使いますし、明るさ等の
レタッチには、フォトショップエレメント3.0を使っています。

書込番号:4326571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/04 22:33(1年以上前)

わたしは、IrfanView32を使ってます。
画像の拡縮、画像変換、ナンバー変更、フィルター効果、フォトアルバム、FREEにして非常に便利なSOFTです。
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/index.html

書込番号:4326978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/08/04 23:00(1年以上前)

そうですよね。ありがとうございます。
店員さんに聞いたら、メーカーが違うと使えないと言われました。
そんなはずはないと思ったのですが、パソコンに自信がなくて。
FinePixViewerに使い慣れているので、他の機種にしても
そのまま使えるといいなぁと思ったのです。
それに最近、パソコンの動きが遅くて、これ以上新しいソフトを
入れるのにも抵抗があったのです。
でも、他社のソフトを入れて使い比べてみるのもいいですね。

書込番号:4327057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/08/05 17:53(1年以上前)

皆さんのご意見を参考に、画質等を見比べた結果、IXY−55を買ってきました。これで安心して旅行に行けます。
グリーンハウスの512MBのSDカード(GH-SDC512MC)が5000円で安かったので手に入れて来たのですが、大丈夫なのか心配になりました。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
また、エレコムのカードリーダライタ(11メディア対応、MR-DU2ABSV)との相性もわかればお願いします。

書込番号:4328433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/05 22:22(1年以上前)

ご心配無く、問題ないですよ。
わたしは、同グリーンハウスのGH-SDC1GCをIXY DIGITAL 55で使用していますが、快適に使えておりますよ。
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/sdcmc.html

メーカーHPを見ると分かりますが、512MBと1Gの違いだけです。
このSDメモリは安いんですよ!(笑)
わたしの1Gでも7000円でしたからね!
高速タイプでは無いですが、写真だけ撮るのだったら全然大丈夫ですよ〜

書込番号:4328877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/08/06 00:23(1年以上前)

破裂の人形さん、ありがとうございました。
試してみればいいのに、怖くてできませんでした。
早速やってみました。
まだ2枚しか撮っていませんが、カメラもカードリーダライタもOKです。

書込番号:4329234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダイビングに使いたいのですが。。。

2005/08/03 08:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:79件

ダイビングに使いたいと思っているのですが、この機種はオプションで防水ケースって販売されていないのでしょうか?それとも今後ラインアップされるのでしょうか?また純正以外で発売されていますか?どなたかアドバイス宜しくお願い致します

書込番号:4323581

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/03 09:06(1年以上前)

純正品があります。
ただし、水深3mまでです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_23951428_23951818/26064570.html

書込番号:4323606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/08/03 09:40(1年以上前)

3mだとダイビングには。。。(笑)
DIGITAL600にはあるんですけどねぇ
なんでなんだろう。。。

書込番号:4323665

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/08/03 12:35(1年以上前)

カスタムメイドハウジングを作っている
DIV社ででています < IXY55用水中ケース

http://www.div.co.jp/product/canon/canon_IXY45-50-55.htm

書込番号:4323873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/08/03 22:51(1年以上前)

pattaya さん
純正じゃなくてもあるんですね!
X60の件といい
情報ありがとうございます!

書込番号:4324936

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/08/05 10:52(1年以上前)

DIV社はカスタムメイドで作ってくれるショップなので
基本的にはどんなデジカメでも作ってくれます
ただし、需要が少ないものでしたら当然コスト高になるので
色々相談されるのも良いと思います

とても親切なショップですよ

書込番号:4327900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 八咫烏さん
クチコミ投稿数:4件

CANONの「IXY DIGITAL 55」
CASIOの「EXILIM EX-S500」
FUJIFILMの「FinePix Z1」
上記3機種で悩んでます。どれが良いと思いますでしょうか?

デジタルビデオカメラは持っていますので動画には全くこだわりません。
デジタルビデオカメラがでかくて持ち運びに大変なので、手軽なデジカメが欲しいのですが、上記3機種はサイズも同じくらいで素人目には性能も同じように感じました。

主な用途は家族の記念写真です。
選定条件は
1.簡単に綺麗な写真が撮れる。
2.起動が早くシャッターチャンスを逃しづらい。
の以上です。
「甲乙つけ難し」という意見もお待ちしております。その時は見た目で決めちゃいます。
よろしくお願いします。

書込番号:4321049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/08/02 09:44(1年以上前)

>家族の記念写真。
>簡単に綺麗な写真。
と言う事で、
オートWBが優秀で、手間のかからないIXY55。

暗所での撮影が多いのならZ1が有利と思いますじゃが、明るい所での撮影でも必要以上に感度UPするような・・・。
S500は薄さ最優先で、静止画はそれなりのような・・・。

書込番号:4321469

ナイスクチコミ!0


okhmtさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/03 01:22(1年以上前)

先週Z1を購入しましたが夜の室内撮影など暗い場所では非常に弱いです。ISO感度AUTO、撮影設定AUTO設定で撮影すると非常にざらついた画質になりますので、ISO感度を64,100,200と調整して撮影し明るさと画質の確認をしてからでないと綺麗には取れませんし、それでもピンボケ感と暗さは残ります。(かなり暗いです)
今まで使ってきたソニーやキャノンでは考えもしなかった事ですが現実です。買った者しか判りません。
購入前にお店で暗いところを撮影してパソコンで画質確認することをお勧めします。カタログのISO感度で判断すると失敗しますよ。
体験者より。

書込番号:4323308

ナイスクチコミ!0


スレ主 八咫烏さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/03 03:16(1年以上前)

千尋バ〜バさん。okhmtさん早速の返信ありがとうございます。

実は今日始めて電気屋さんで3機種の実物を見てきました。

私の印象はCANONの「IXY DIGITAL 55」デカイ。
CASIOの「EXILIM EX-S500」薄くてポッケトに入れての持ち運びが楽そう。
FUJIFILMの「FinePix Z1」カシオほどじゃないにしても持ち運びに便利そう。
でした。

高画質そうな順では、キャノン→フジ→カシオ
簡単そうな順では、ボタンが少ないカシオ→フジorキャノン
携帯順では、カシオorフジ→キャノン
が現在、私の印象です。

今のところ、私の主観的、直感的総合優劣ではカシオ→フジ→キャノンの順です。

たぶんこのままですとカシオかフジを買いそうな私ですが、カシオ&フジはキャノン或いは他社製品に比べると致命的に“ココがダメ”みたいな意見はありますでしょうか?

チョットした性能の違いでしたら、今週中にカシオorフジを買う予定です。

多くの方の意見を頂戴できましたらと思っております。よろしくお願いします。

PS.千尋バ〜バさんへ
お勧めのIXY55が購入意欲順では最後になっておりますが、今日始めて実物をみまして「高画質・きれい」よりも「携帯性・簡単さ」を優先したい自分に気が付いたのです。どうかお気を悪くなさらないで下さい。

書込番号:4323424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/03 09:24(1年以上前)

気を悪くするなんてとんでもない。

デカく感じられましたか。
確かにS500よりは大きいと思います(特に厚み)が、Z1とはほぼ同等と思いますじゃが・・・。

カメラ自体が気に入ると言う事も重要な要素ですで、ご遠慮なくお気に入りをお選び下され。

小型、薄型を狙った機種は、そのシワ寄せが画質に現れやすいで、なるべく多くのユーザーサンプルを見て、画質を確認して下され。

書込番号:4323642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/03 13:02(1年以上前)

IXY DIGITAL 55がでかいですか..
あんまり変わらないと思うのですが..
僕には、IXY DIGITAL 55は十分コンパクト過ぎる位でしたけどね。

書込番号:4323927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/03 13:35(1年以上前)

そうですじゃよね〜。

Z1より厚みは2mm厚いが、縦横は逆に小さいですよね〜。

書込番号:4323972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/03 14:07(1年以上前)

IXY55で大きいと感じる方もいるんですねー。自分はかなりコンパクトだと思いますけど、人それぞれですね。デザインで選ぶのも楽しいですが、画像が良くないと愛着も薄れていくような。縦写ししたものをそのまま取り込める(これはかなり大きい)。画像が鮮明。ファインダーがある。コンパクトカメラにあまり大きな液晶が付いてると、構えにくい。薄くなればなるほどぶれやすい。シャッターボタンが丸い形でないと扱いづらい。三脚が必要なときも来る。などの理由で、個人的な意見ですがIXY55をお勧めします。[携帯性・簡単さ]を重視されてるようですが、薄くなればなるほど逆に扱いにくいかなーと。
 
>多くの方の意見を頂戴できましたらと

という文章を読んで書き込みました。少しでも参考になったら幸いです。では。

書込番号:4324036

ナイスクチコミ!0


スレ主 八咫烏さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/04 01:03(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

再度検討してみました。

まずサイズです。スペック表で比べてみました。
私が携帯性で有利と感じました「EXILIM EX-S500」
90x59x16.1mm
デカイと感じました「IXY DIGITAL 55」
86x53x20.7mm
【薄さ】で4.6mm負けてはいるものの残り2つは「IXY DIGITAL 55」の方が小さいことを確認しました。
体積を計算してみました。「IXY DIGITAL 55」の方が大きくて体積差は8859.6立方mmでした。20.7mm四方のサイコロ1個分、身近なところではタバコ約2本の差であることを確認しました。

各機種の【レポート(悪)】に目を通してみました。
「IXY DIGITAL 55」には【レポート(悪)】が1つもないことに少し驚きました。

以下のようなサイトを発見して読んでみました。
「EXILIM EX-S500」に関して
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/07/06/1858.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20050622/112567/index2.shtml
「FinePix Z1」に関して
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/07/05/1820.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/20/1644.html

「IXY DIGITAL 55」「FinePix Z1」は画質が悪そう。特に高感度にすると画質がひどいらしい…と思うようになりました。

chikochobiさんの
>画像が良くないと愛着も薄れていく
には納得できました。

今日の私の結論です。
タバコ2本分で家族の思い出を綺麗に残せるなら「IXY DIGITAL 55」にするべきだと思いました。

最後になりますが、皆様の貴重なご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4325321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/04 13:43(1年以上前)

> 各機種の【レポート(悪)】に目を通してみました。
> 「IXY DIGITAL 55」には【レポート(悪)】が1つもないことに少し驚きました。

まあ、あえて【レポート(悪)】を書くとしたら、
1.撮る瞬間にシャッター速度が表示されない。
2.バッテリーの表示が無くなる寸前になってから表示される。
(わたしの機種だけじゃないですよね?

この位かな。特に2.は、CANONさん、勘弁して下さいよ..(泣)
とは、思いますが。せめて携帯TEL並みにバッテリー表示はして欲しいです。
充電した後ならそんな心配も無いんですが日にちが経ってると、いつバッテリーが切れるか心配だな(^_^;)

【レポート(良)】は、やはり屋外での自然などの緑の鮮やかさかな。
木々の緑などは本当にキレイに撮れますよ。
それに、室内でも肌の温か味や、赤色などは実にイイ感じです。
大きさもコンパクトで荷物にならないし、売れているだけの事はありますね。
(時期モデルでは、手振れ補正も装備してくるのかな?なんて思いますが。
おススメモードは、マニュアルでくっきりカラーモードかな。

書込番号:4326084

ナイスクチコミ!0


スレ主 八咫烏さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/04 20:51(1年以上前)

「IXY DIGITAL 55」今日、買いました。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:4326706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/05 00:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

IXYはオートだけで結構なんでもこなしますで、楽しいコンデジライフを送って下され。

書込番号:4327242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY55とDMC-FX8(パナソニック)について

2005/08/01 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 diva2005さん
クチコミ投稿数:12件

買い替えを考えており、
もしお分かりの点がありましたら教えて下さい。

今までカシオのQV-51という、
500万画素のデジカメを使っていたのですが、
他のカメラよりも明らかに、シャッターが押せずに
シャッターチャンスを逃している事が、
先日、結婚式で分かりました。

考えてみれば、
あまり時間を気にして写真を撮っていなかったので、
カシオのピントが合うのが遅いのか、
私のやり方の問題かは不明なのですが、
買い替えを検討しています。

検討機種ですが、友人が結婚式で使用していた、
IXYシリーズか、手ブレを直すという、
パナソニックのDMC-FX8を検討しているのですが、
もし参考意見がありましたら、教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4319353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/08/01 11:36(1年以上前)

>結婚式でシャッターが押せずに・・・。
と言う事は多分ストロボのチャージに時間がかかっていたと思いますじゃ。

IXY55やFX8なら、その部分についてはかなり快適になりますじゃ。

しかし披露宴会場じゃと暗くて、ストロボなしの撮影ではブレは防げんじゃろう。
ハイチーズの記念撮影なら、多少暗くてもFX8の手ブレ補正が効きますじゃが、相手が動いている場合の、被写体ブレには効果がありませんじゃ。

今、最もお勧めなのは高感度で手ブレ被写体ブレの双方に効果があり、高感度時にもノイズが、ウマく抑制されているフジのF10ですじゃが・・・。

書込番号:4319381

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/01 13:20(1年以上前)

結婚式となると、フラッシュは雰囲気を壊してしまうのでつかいづらいですよね。現像してみるとそのときのイメージとずいぶん代ってしまいます。
僕も個人的にFujiのF10をおすすめします。
ノイズが増えるとはいえ
手ぶれだらけの写真が残るか
撮れないよりはぜんぜんいいと思います。
Panaの手ぶれ補正は優れものですが過酷な状況になるとついていてもなくても一緒です。

書込番号:4319536

ナイスクチコミ!0


スレ主 diva2005さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/01 19:45(1年以上前)

先ほど、教えて頂いたF10を見てきました。
驚く程早く、シャッターがおりるのですね!!
びっくりしました。

結婚式では、フラッシュは全然OKだったのですが、
なかなかシャッター切れず、
本当にガッカリして帰ってきました。
確かにストロボの関係だったのかも知れません。

しかし、お値段も少し割高な為、
いくらで今持っているカシオが売れるかを確認して
それから検討しようかと思います。
でもかなり欲しいので、分割で買ってしまうかも・・・。
色々とありがとうございました。

書込番号:4320083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXYDEGITAL 55とNikon S1について。

2005/07/30 02:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 ☆BECK☆さん
クチコミ投稿数:6件

皆さんどうもはじめまして。
この度はじめてデジカメを買う事にいたしました。
この比較の質問は過去ログにありましたが、
条件が少し異なるので質問します。
僕は現在Nikonの一眼(フィルムカメラ(FM−2))をつかっているのですが、
この度旅行にいくのでもう一台のカメラが必要と思い、デジカメを買おうかと思っています。できれば3万円前後で買えたらいいなぁ〜とおもってまして
機能的にIXY DEGITAL 55とNikon S1で悩んでしまいました。他にも候補は色々あるのですが、特に気になったのがこの二つで、画像の画素がIXY55の方がいいなぁと思います。
私は上でも言った通りフィルムでいまやってますのでISO50に大変惹かれます。逆に気になるてんは、何人もの方が声に挙げている手ぶれです。これがどの程度のものかわからないのでとてもきになります。ニコンのS1で魅力的なのは白黒の撮影ができるということとあとは撮影状況により機能の使い分けができそうなところです。
共に共通して気になるのはマクロレンズのことで、私は一眼でマクロレンズを持っていなかったので、できればよいものがほしいです。皆さんのログを見ますとIXY55のほうがマクロはよいのかなぁと思ってしまいます。
そんな何も全てができるオールマイティなどなかなかないと思いますが
できれば欲張りたいところです。私は基本は外での撮影や風景の撮影などが
おおいです。旅行のこともありますのでバッテリーも少々気になります。
質問だらけで申し訳ありませんが、以上のことなどからもしお分かりの方いましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)mペコリ

書込番号:4314205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/30 02:59(1年以上前)

1/350秒より速いシャッター速度を使うケースって少ないのかもしれませんが。
デザインは個人的にS1も好感持てますが、IXY55の方が無難な気がします。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/s1/spec.htm
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/55/spec.html

書込番号:4314237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆BECK☆さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/30 03:06(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん>そうですか〜
私はデジカメどれがいいかホントよくわかんなくて
IXYとかなら結構知っててブランド力が強く感じます。
今日ビックカメラで聞いたらズームカメラだとゴミが詰まるとということで
最近はS1みたいな形のカメラが主流とか言われました(−−;
そこらへんも悩みポイントでした(−−;

書込番号:4314247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/30 06:22(1年以上前)

>ズームカメラだとゴミが詰まる
う〜ん、そんな事言ってたら、大半のコンデジで市場クレームいっぱいでしょうね。
ただ、薄型コンパクト、光学ファインダー無し、大型液晶というのは、
今の流れではあると思います。

書込番号:4314367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/30 07:59(1年以上前)

http://www.kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm

人気ランキングですが屈折光学式のデジカメは、一機種しかはいっていません。

書込番号:4314439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/07/30 09:02(1年以上前)

手振れは、確かに多少しやすいかもしれないのですが、撮り方、設定等で何とかなるでしょう。
バッテリーの持ちは良くは無いと思います。
現行他メーカーの機種と比べると、そんなに長く持つ方では無いでしょう。
2、3回使用してみて、バッテリーの持ちが気になるようでしたら、予備の購入をおススメします。
それよりもわたしは、液晶画面にバッテリーの残量が切れる寸前になってから表示されるのに疑問を持ちます。
表示したなと思ったら、いきなり赤残量僅かですよ..(-_-;)
せめて、携帯Tel位に表示してくれたらいいのに..
でも、写りは良いし、使って満足のデジカメですよ。

書込番号:4314537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/30 10:14(1年以上前)

こんにちは。

一眼レフを使っているのでしたら、手ブレはさほど心配ないですよ。
私は手ブレ補正推進派ですが、それはカメラ経験の少ない人にです。
現に私はIXYを使ってますが、手ブレに悩まされたことはほとんどありません。
もう5年も使ってますがゴミも詰まってませんよ。(^_^;)

書込番号:4314645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆BECK☆さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/30 12:34(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん>ですよね(−−;ちょっと脅されました(><;

じじかめさん>確かに!うーんやっぱり何の問題も無いみたいですね。正直ズームの方が憧れてます(^^)

破裂の人形さん>その言葉を聴いて少し安心しました。一番気になっていた項目なので。バッテリーはやはり多少短いんですか〜でもなんか他の点においてはよさそうなのでIXY 55買おうと考えてます。

F2→10Dさん>一眼使ってれば大丈夫という言葉を聞いて安心しました。ならもんだいなくかえそうですね。

みなさんいろいろな意見どうもありがとうございました。本日早速買いに行こうと思います。もしわかったらでかまわないのですが、白黒撮影はできるのか教えていただけたら幸いに思います。公式HP見ましたがよくわからなかったので(−−;

書込番号:4314905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆BECK☆さん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/01 03:47(1年以上前)

先日はどうも有り難うございました(^0^)/
昨日買ってきて早速ためし撮りしました。
やはりボディが小さいだけあって多少のぶれは発生しますが
他の点に置いては満足です。比較的安く約2.8万程度で購入できたので
とても助かりました。どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4319032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング