IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

200万と500万の差

2005/09/27 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

ポケットに入る薄型デジカメの携帯性に惹かれて購入しました。PanaのFX8とIXY60と検討しましたが、キタムラさんの\25,000という値段にIXY55に決めました。4年前OLIMPUS200万画素を5万円以上出して購入したのに、今500万画素のデジカメがこの値段で買えるとは、技術進歩というか性能競争に驚かされます。
 専ら写真屋さんでL判焼き(銀塩)がほとんどです。試してみれば分かることですが、PC画像や家庭用プリンターで印刷した場合は、解像能力から200万も500万も差がないとのことですが、L判銀塩の場合は、差が出るものでしょうか。

書込番号:4461840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/27 23:39(1年以上前)

多分、そうわからないのでは

書込番号:4461870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/28 08:05(1年以上前)

A4にプリントすると、違いが判ると思います。

書込番号:4462440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/09/28 11:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
銀塩でもそうですか。ということは、アルバムに貼って保存するためにL判で銀塩プリントしているので、容量が大きい500万画素で撮る必要はないということですね。
すいませんが、もう一つ初歩的な質問です。雑誌に、家庭用プリンター程度では、200万画素でも十分表現できないとありましたが、今使ってるプリンターCanonPIXUS860i(解像度:最大横4800dpi×縦1200dpi)で、A4あるいはハガキ大で印刷する場合は、カメラの設定をどの画素数でセットするのがよいのでしょうか?

書込番号:4462671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/09/28 12:01(1年以上前)

DMC-FZ1、IXY-L、IXY700で主にL版印刷してますが、色の階調の違いでしょうか、IXYのほうが立体的で解像度が高くみえます…
取りあえず、ご参考まで

書込番号:4462753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/09/28 12:05(1年以上前)

補足:撮影はどれも1600×1200を使ってます

書込番号:4462763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/28 22:28(1年以上前)

ハガキ大は別として、A4サイズの場合最大画素数の500万画素で撮っておくべきですね。

書込番号:4463988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/09/28 22:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
SDカードに余裕があるり限り、大切な画像はすべて500万画素で撮った方がいいということですね。
別箇所で指摘されました「半角カタカナ」は使わないようにします。失礼しました。

書込番号:4464084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

意見をください

2005/09/23 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 一瞬さん
クチコミ投稿数:5件

デジカメを初めて購入します。
風景、建物、人物が被写体で、屋外、室内で使用します。
画質はなるべくいいもの。
3万以内。
キャノンIXY55か、ニコン7900を候補に
考えています。
他にお勧めは何かありますか?
一台で、持ち運べて、オールマイティに使える
タイプを購入したいと思ってます。
ご意見をお願いします。

書込番号:4450973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/24 00:00(1年以上前)

どちらでもデザインの好きな方でいいと思いますじゃ。

レンズは7900の方が高級ですじゃが、画質は一般的にIXYの方が好評ですじゃ。

ワシの好みで言うなら7900じゃな。

書込番号:4451058

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/24 00:06(1年以上前)

画質の良し悪しはサンプル等でご自分で確認して判断された方が良いですよ。

書込番号:4451072

ナイスクチコミ!0


スレ主 一瞬さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 00:08(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
画素数はニコンの方が上なのに、IXYの方が画質が良いのですか?
ニコンを薦めていただいた理由は、どんな理由ですか?

書込番号:4451081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/24 00:22(1年以上前)

画素数の多さは画質の内の一部分(大きく印刷した時の精細さ)にかかわりがあるだけなので、
A4までくらいなら500万あればOKですじゃ。
IXYの方が画質が良いと言うわけでは無く、IXYの画質を好まれる方が多いと言う事ですじゃ。
あざやか系がお好みなら、IXYじやろうのう〜。

お勧めと言うわけではなく、あくまでもワシの好みとしては7900と言いましたじゃ。
IXYほどのクッキリ画質ではありませんじゃが、EDレンズの採用もあり、解像感が高くクセの少ない画質のNikonの方がオールマイティかと思いましたじゃ。

書込番号:4451126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/24 01:35(1年以上前)

わたしも使ってるF810 とっても勉強になるコンパクトデジカメです
初心者ならなおさらです。お勧め!

書込番号:4451277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/24 05:56(1年以上前)

一瞬さん、おはようございます。
画質の違いは色々サンプルを見てお好みでということなんですが、初めのうちはそれさえもなかかなままならないと思います。
私も妻のカメラ選びで7900と悩んだのですが、最終的には起動の速さでこのカメラに落ち着きましたが、7900の真面目なカメラ作りと持ちやすさは多いにお勧めできますよ。

ただ、気になる点が一つあります。
被写体に建物(内外)と有りますね。
私は建築・インテリアの一部をかじってる人間の一人なのですが、最低28mmからの焦点距離のカメラで無ければ今候補に上げられてるカメラではほとんど実用になりませんよ。

残念ながら、この焦点距離から始まるコンデジで安価なものはありません。
キャノンでいえばPoewShot S70やS80 パナソニックDCM-LX1などが有りますし、他のメーカーにも存在しますから再度調べることをお勧めします。

個人的には手振れ補正がついて室内撮影にも強く、尚かつワイド画面(16:9)&28mmと建築や風景を撮影するのはもってこいのカメラのDCM-LX1が最適だと思います。
価格差はかなりありますが、満足度も違うと思います。

書込番号:4451484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/24 05:59(1年以上前)

>最低28mmからの焦点距離のカメラで無ければ・・・・
35mmカメラ換算の焦点距離です。

書込番号:4451487

ナイスクチコミ!0


スレ主 一瞬さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 08:44(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
起動性でIXY とのことですが、ニコンとは、どれ位違うのですか?
使用する中で、起動性はかなり重要になってきますか?
そういえば、カメラ屋さんも、起動性、書き込み速度が・・・・・
と説明してくれたのですが、よく解りませんでした。

書込番号:4451638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/24 09:26(1年以上前)

>起動性でIXY とのことですが、ニコンとは、どれ位違うのですか?
機動性はどちらも十分小型ですから問題ないと思いますが・・・・。
電源スイッチを入れてから撮影可能になるまでの起動時間はIXYのほうが短いです。

くどいようですが、どちらのカメラも建物撮影では苦労されると思いますよ。

書込番号:4451701

ナイスクチコミ!0


スレ主 一瞬さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 11:13(1年以上前)

富暖さん、ご意見ありがとうございます。
説明が下手で申し訳ありません。
室内での撮影は、建築物の撮影というより
ある程度広い室内の、一部分を撮影するという
イメージです。
勿論、出来れば28ミリ程度の広角が欲しいですが
この予算では38ミリで我慢しなくては・・・
と考えています。
どうしても・・・という場合は35ミリ一眼を
使用します。
起動時間は、CANON と NIKONでは
どのくらい違うのでしょうか??

バーバさん?
よく皆さん 500万画素あれば十分とおっしゃってますが
要するに、大きな差はないということですよね?
画素数が上がれば、上がるほど、単純にディテールの
表現力は上がるわけですから、PC,プリンターの再生能力
を無視して考えれば、詳細の再現性は上がるのではないか?
と単純に考えます。
フィルム式カメラで考えれば、35ミリと、ブローニー版
の違いにあたるのではないか?と考えますが。
そういうことですよね??

書込番号:4451900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/24 13:42(1年以上前)

その通りですじゃね〜。
大画素数の方が当然細部まで細かく捉えられますじゃ。
普及型家庭プリンタで印刷したり、PCで見る場合には見分けがつかないと言う意味で書きましたじゃ。

フィルムの35ミリと、ブローニー版とはチと違う部分がありますじゃ。
フィルムはベースの薬剤の性質が同じまま、全体の面積が広くなりますじゃが、コンデジの場合は単一素子を小さくして、同じ全体面積内で画素数を稼いでますじゃ。
そのため、諧調性が損なわれる事もありますじゃ。
そう言う観点を切り口とすれば、レンズ性能は別として、
精細な表現→高画素数。
豊かな表現→CCDサイズに見合う適度な画素数。
ではないかと思ってますじゃ。

書込番号:4452210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/24 13:46(1年以上前)

↑で薬剤と言っているのは、本当はどう呼ぶのか知りませんで、そう書きましたじゃ。
深い意味はありませんので、ご了承下さい。

書込番号:4452222

ナイスクチコミ!0


スレ主 一瞬さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 17:49(1年以上前)

バーバさん、ご意見ありがとうございました。
大変、参考になりました。
デジタルカメラという、大変便利なものが生まれて
来てしまったため、どれにするか悩むと同時に
フィルムカメラから、デジタルへ移行が進んでいくのも
寂しく感じています。
写真は、カメラを操作し撮影者の意図の基に生み出される
ものだというのは、もう古い考えなんですね・・・
フルオート化の次に、デジタル化の時代になり
多くの失敗の中から、露出、シャッタースピード
構図等を学ぶこともなくなる。
そんな時代を、物足りなくかつ、味気なく感じてしまう
のは、時代遅れなんでしょうね?
と言いながら、仕事で使用するにはデジカメが便利なため
近いうちに購入します。

書込番号:4452790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2005/09/14 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 TE27LEVINさん
クチコミ投稿数:35件

IXY 55用のバッテリ(NB-4L)の事で教えて下さい。
予備用として、バッテリの購入を検討しているのですが、
純正ではないバッテリがかなり出回っており、値段的にも
1000円前後と安いものもあるので、購入を考えています。
1000円前後なので、ダメもとで購入をと思っているので
すが、バッテリが影響し、デジカメ本体がおかしくなる事も
あるのでしょうか?
ネットでみつけたのですが、かなり売れているようなので、
粗悪な商品では無いようですが。(あくまでも憶測です)

キャノン純正品以外のバッテリを実際に使用している方、
もしくは、使用した事のある方、アドバイス頂ければと
助かります。

デジカメでは無いのですが、ビデオカメラのバッテリを
純正品以外を実際に使用し、1年以上になるのですが、
今のところ、まったく問題ないので、よほど粗悪な商品
で無い限り、大半は大丈夫ではと、軽く考えているので
すが、甘いですかね。

アドバイスお願いします。

書込番号:4427359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/14 18:49(1年以上前)

こんばんは。
キャノン純正品以外ならもしもの場合自己責任で納得がいくなら
購入すれば良いかと思いますよ。
人それぞれ考え方が違いますので。
お安い方を買う方もいれば純正を買う人もいると思います。

書込番号:4427370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/14 19:16(1年以上前)

>デジカメ本体がおかしくなる事も
あるのでしょうか?

あるとも言えないし、無いとも言えないのでは。
純正使っていてもおかしくなる時はなるしね、
但し、純正の場合はメーカーが責任持ってくれるかもね、
純正でない場合は、絶対に面倒見てくれないことだけは確か。

書込番号:4427431

ナイスクチコミ!0


スレ主 TE27LEVINさん
クチコミ投稿数:35件

2005/09/14 22:47(1年以上前)

ちィーす さん 、ぼくちゃん さん

早々の回答ありがとうございます。
すいません、私の質問の書き方が不十分でした。
ちィーすさん 、ぼくちゃんさんが仰るとおり、
純正品、純正品外でも不具合が生じる時もあるし、
無い時もあるので、一概に言えないというのは、
私も同感です。

今回の質問で意見を頂きたいのは、実際に純正品外
を使用している方、使用したことがある方で、
実際にバッテリが原因で壊れたことがあるとか、
不具合が生じたなどがあれば事例としてお聞きした
いとの事です。
また、逆に純正品外を問題なく使用している方の
意見もお聞きしたいと思っています。

最終的には、実際に使用してみないと、わからない
ことなので、この中で答えをみつけようと言うわけ
ではなく、事例をお聞きしたいというのが趣旨です。

すいません、文才が無くて....

書込番号:4428115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/16 20:46(1年以上前)

あえてお勧めするものでは有りませんが、個人的にはD70,LC1・・・etc
キャノンでは有りませんが、全てこの手のバッテリーです。
厳密に計測した訳では有りませんが、純正品よりも若干持ちが悪いような気もします。
この手のバッテリーで、重大な問題が起こったとの情報は、私が見る限りの価格.comあたりの
書き込みは見たことが有りませんが、ここはやはり自己責任と言うこで・・・。
ただ、セル(電池本体)は最低日本製を選ばれるのが賢明だと思います。

書込番号:4432548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/18 19:22(1年以上前)

ヤフオクで1200円程で手に入れたパチモンつかってますが無問題ですね。まぁお勧めはしませんが。自分は今後純正バッテリーを購入することはないでしょう。

書込番号:4437516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/19 13:46(1年以上前)

私は使ったことがありませんが、キヤノンのHPに「実際にトラブルが起きているので絶対使うな」旨の記載がありましたよ。

実際にあったトラブルがどういうモノかは知りませんが・・・。
ページを探したのですが、削除されたみたいでリンク切れになってました。

書込番号:4439624

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/09/19 17:17(1年以上前)

しろxしろさんの言う、CANONのサイトに書いてあったのは模造品のバッテリーについてですね、
偽者は犯罪ですのでどんどん告発しましょう、

今回の場合はそうではなく、あくまでサードパーティー製のバッテリーの話です、

サードパーティー製のバッテリについて使用を禁止するのはユーザーの権利の侵害となるだけでなく、
独占禁止法にも抵触する行為です、

保証書の裏をよく読んでみてください、
保証書の内容はユーザーの権利を侵害するものではないという内容の記載が必ずあります、

つまり、
「メーカー保証を受けたかったらきちんとメーカーの言うことを聞いてね、
でもユーザーが買った製品を自由に使う権利を奪うものじゃないから保証がいらなかったら何をしようがかってだよ」
という意味です、

これが本来の「自己責任」の意味のひとつです。

書込番号:4440028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/09/17 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:3件

いろいろなメーカーの物が出ていますが、何がおすすめなんでしょう?
キタムラではサンディスク512MBを値引きして6700円と安かったのですが、ネットで見ているとトランセンドなどもっと安い物があり、正直どれがいいのかよくわかりません。詳しい方教えてください。

書込番号:4435252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/09/17 21:12(1年以上前)

将来の高画素機も視野に入れ、これなんかよいほうかと。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226

書込番号:4435273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/17 21:59(1年以上前)

脱線レス恐縮です^^;
まぁ・・・メーカー純正という事ですが・・・(勿論OEM)
ここで買う人いるんかいな?
512MB SDカード → 42000円
128MB SDカード → 14700円
た、高っ!!
http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svid=1&sc=VIXY08&jsp=/jsp/search/search_acc.jsp

この分では 2GBのSDの値段は15万円ぐらい・・・^^;

書込番号:4435419

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2005/09/17 23:18(1年以上前)

>将来の高画素機も視野に入れ、これなんかよいほうかと。
>http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226

そこだと高いのでは?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110340
パソ電とか送料無料で安いしですし。

書込番号:4435670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/09/19 02:17(1年以上前)

サンディスクならUltraII を
キタムラなら
ハギワラシスコム・Mシリーズもお奨め
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=37

書込番号:4438731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/19 10:51(1年以上前)

>ここで買う人いるんかいな?
>512MB SDカード → 42000円

SDカードのオマケに、デジカメがついているかも?

書込番号:4439251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/19 11:52(1年以上前)

↑なるほど、そういう事もあり得ますかね。(笑)

書込番号:4439380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/09/19 13:27(1年以上前)

じじかめさん

>ここで買う人いるんかいな?
>512MB SDカード → 42000円

>SDカードのオマケに、デジカメがついているかも?

それでも高いですね(^_^;)
駄レス、スミマセン。

書込番号:4439591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶画面のヒビ割れ

2005/09/13 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:3件

買った3日後にズボンのポケットに入れて走ったら,液晶画面にヒビ割れ・・・
修理して帰ってきて、カバンの小ポケットに入れておいたら、またひび割れ・・・
現在2回目の修理中です (^_^;

これって扱い方が悪いのでしょうか?
それとも大画面液晶の宿命でしょうか?
他に液晶にヒビ入ったヒトっていますか?
そして、何か対策はありますか?

質問ばかりですみませんが、コメント宜しくお願いします.

書込番号:4424285

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/13 16:12(1年以上前)

コンパクトなデジカメが増えて、気軽にポケットに入れられるようになって、液晶を割る方が増えましたね(^^;

意外に圧力がかかってますので、入れない方が良いですよ(^^;;

書込番号:4424292

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/13 16:16(1年以上前)

こんにちは
書かれている通り扱い方が悪いと思います。
お尻側のポケットでしょうか。座り方にもよりますが圧力がかかります。
かばんも他の収容物が圧迫することは珍しくありません。
胸のポケットの方がまだいいですね。

書込番号:4424301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/13 16:18(1年以上前)

ただ扱い方が悪いだけ。
ウエストポーチなどでは。

書込番号:4424304

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/13 16:22(1年以上前)

余談ですが、、、私はコンパクトなデジカメは↓みたいなポーチに入れてベルトに引っ掛けて持ち歩いてます。
[ヨドバシカメラ 通販]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14469678/20233272.html

書込番号:4424313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/13 16:57(1年以上前)

小さく、薄く、軽く造る事で、直接液晶に圧力がかからなくても、ボディが捩れるような力が加わると、簡単に割れたりしますで気を付けて下され。

書込番号:4424390

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/13 17:06(1年以上前)


 割れた機種あります。液晶のアクリルカバーだけで液晶自体には影響してません。
 そのまま弾痕ステッカー貼って使ってます。

書込番号:4424400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/14 13:16(1年以上前)

やっぱり、精密機器は大切に扱わないといけませんねぇ  (^_^;

じつはデジカメは4台目で
1台目の CASIO QV 10 は 大きかったけど、とても丈夫でした。(記憶は不確かですが)
2台目の初代IXY DIGITAL は 表面に多少の傷は付いたものの、液晶割れにはならなかったし、
3台目のRICOH Caplio G4 には、どうやっても液晶割れは生じなさそうだし・・・

今までのデジカメが、大きくって壊れにくかっただけのかなぁ?
(オールウェザーケースにでも入れたら、今までと同じように扱えたりなんて考えてみたりして・・・)

今回の件に関しては液晶割れが2回目なので納得がいかなかったことと、量販店の店員さんから
「落として割れたんじゃないですかぁ?」などと疑惑の目で見られたので、書き込んでみました。

皆さん、コメントありがとうございました。

書込番号:4426697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/15 09:22(1年以上前)

確かにこのシリーズの液晶は弱いと思う。
僕もデジカメ4台目ですがこれを買って2日目に鞄に入れていて液晶割れを起こしました。
カシオやペンタックスなどのカメラは同様の扱いでも全く問題ありませんでしたもの。液晶部分がくぼんでいて力がかかりやすいのに保護を殆どしていないんじゃないでしょうか?
ちなみに修理代ってどのくらいかかりましたか?僕は頭に来たので修理しないで放置状態。

書込番号:4429016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/16 07:38(1年以上前)

まのぶぱぱ さん
やっぱり同じ経験していたヒトはいたんですね。

> 保護を殆どしていないんじゃないでしょうか?
ですよねー。
画面が大きくなれば傷つきやすくなるのに・・・

> ちなみに修理代ってどのくらいかかりましたか?
1回目は保証書だけでの対応で何とかなりましたが、2回目はどうなることやら・・・(^^;
我が家の場合は2回とも画面表示が出来なくなったので修理せざるを得ませんでした。

あと、オールウェザーケースも捜してみましたが、販売終了になっているみたいだし、
なんか良い方法はないもんですかねぇ。

書込番号:4431290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初デジカメです。

2005/09/10 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:2件

初めまして、今度旅行に行くため、デジカメを買おうと思っています。
全く詳しくないので、イメージで
IXY IGITAL 55
IXY IGITAL 50
IXY IGITAL L2
またはPanasonicのLUMIXで迷っています。

予算は本体で3万円まで、用途は旅行に使ったり、普段記念撮影をする程度です。
あまり加工とか難しいことはできないので、写真をとってプリントするぐらいにしか利用しない予定です。

今後当分は買い替えを予定していないので、
ある程度の機能性と、操作がしやすく、コンパクトなものを希望しています。

また基本的な質問で申し訳ありませんが、画像を100枚程保存するメモリーカードというのはいくらぐらいするものなのでしょうか。
本体を含めどの程度予算が必要かを知りたいので、
アドバイスどうかよろしくお願い致します。

書込番号:4416099

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/10 16:35(1年以上前)

手振れ補正機能のあるパナのFX8かFX9あたりが無難かと思いますよ。
仮に600万画素のFX9だと100枚撮るには余裕を持って512MBのSDカードがよろしいでしょう。5〜6,000円程度で購入出来ますよ。

書込番号:4416155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/10 20:43(1年以上前)

メーカーにこだわりがないならフジのF10か 予算が...と思うのであればZ1やF810がお勧めです。
 特に初心者ならば、自分に出来ないことをカメラがやってくれる物の方が、写真の出来栄えも違うし 失敗も少なくてすみますよ。 普通に撮るっていうのがとてもむずかしいんですから

書込番号:4416654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/11 02:29(1年以上前)

ちょっとカメラの勉強をしてもいいかなと思うならIXY55もお薦めできます。
気軽に写真を楽しみたいなら上記のお二人が上げてるパナのFX8、FX9やフジのF10やZ1が私も無難だと思います。でもFX9とF10は予算的にキツイですよね^^; F10はちょっと大きいし・・・

メモリーカードは512Mでしょうね。静止画だけなら512Mで充分ですしもしもの時の動画撮影時にも多少は使えますしね。
機種選びによってメモリーカードの種類も違ってきますけど、SDカードなら割安な物も多いのでそうゆう点での機種選びのメリットもありますね。

書込番号:4417784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/11 09:07(1年以上前)

やはり皆さんお勧めのカメラを候補にされるのが良いかと思います。

主流のカード型デザインでは無いのですが、CoolPix7900も良いですよ。
IXYと同じく手振れ補正も高ISO設定もできませんが、とにかくニコンらしいくそまじめな
カメラです。一度持ってみるとわかりますが、持ちやすさは特質ものです。
新機種発表で価格も実売3万円以下になってますしね。
・・・と言っても、勧めてる本人は起動の速さでIXYを買ってしまいましたが、検討の仲間に
入れてやって下さい。(笑

個人的にはSDカードはコストパフォーマンスと言う点でトランセンドがお勧めです。
今まで、CPやSDカードで7枚ほど使ってますが、トラブルはありませんから、品質的に
も問題は無いと思います。容量も512MBあたりでどうでしょうか?
http://www.e-trend.co.jp/
http://www.pasoden.com/
は良く利用してますが、対応も問題無いですしお勧めです。
ただ、送料や振込手数料などがかかりますから、金額によっては直接お店で買う方がお得
な場合がありますから注意して下さい。

書込番号:4418133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/12 22:24(1年以上前)

みなさん返信どうもありがとうございました!
アドバイスと店頭で話を聞いた結果、
IXY55
LUMIX F8
Z1        で悩み始めました。

普段使いで綺麗に撮るならIXY、操作がしやすく手ぶれ対応ならF8、動く被写体ならZ1という印象を受けました。夜景+人物はZ1が1番優れているけれど、F8でも夜景モードで、IXYは操作が面倒だけれど、撮れる事は撮れるという話を聞きました。当たり前ですがどの製品にも長所と短所があり決めかねています。あとは自分の主な使用目的と値段でしょうか(**)

IXYの手ぶれと動く被写体、夜景の撮影、F8の日常撮影の画質、動く被写体や夜景の撮影の具合はいかがですか??そんなに問題が無ければどちらかにしたいと思っています。同程度の評判でしたら価格の安いIXYにしようかと考えているのですが…。

再びアドバイスお願いしますm(_)m

ちなみに最初の書き込み「IXY IGITAL」になってました。すみません。

書込番号:4422679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/13 20:59(1年以上前)

夜景をIXY55かF8でというのなら、多分3脚なんか持ち歩きたくないだろうから
F8 シャッタースピードが落ちるんで、手ブレを抑えてくれる分有利かと思います。 もしその被写体が動くとなると、高感度Z1といった所じゃないでしょうか

書込番号:4424984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング