IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IXY55とPQI-512の相性についての報告

2005/07/04 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 atm2917さん
クチコミ投稿数:6件

皆さんのアドバイスを参考してIXY55とPQI-512を購入しました。
昨日一日使ってテストした結果:相性は抜群、ここで、この組み合わせを推薦させていただきます。

書込番号:4259908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-Z40からの乗り換え

2005/06/28 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:2件

去年カメラ屋の薦めでCASIOのEXILIM EX-Z40を購入し、
しばらく使っていました。
使い勝手もよく、中でもバッテリーの持続は驚異的でした。
が、画質がイマイチなのと、動画を撮影するとどうしてもスミアが
発生してしまうことに嫌気が差して買い換えを検討していました。

自分がコンパクトデジカメを選ぶポイントとしては、
1.起動、シャッター共に速いこと
2.軽量&コンパクト
3.鮮やかですっきりした画質
4.マニュアルモードが使えること(オートブラケット付ならなお良し)
5.バッテリーの持ちがよいこと
6.オプションにウォータープロテクトケースがあること
7.レンズが明るいこと
8.多彩な撮影モードがあること

かなり欲張りですが、理想はあくまで理想なので・・・

上記の項目でふるいを掛けた結果、IXYの55が選ばれたわけですが、
自分としてはとても満足しています。

特に起動の早さは絶品で、シャッターチャンスに強い機種だと思います。
EXILIMもオートパンフォーカスという機能が付いていて、すぐにシャッター
を切ることができるのですが、フォーカスがロックされてしまうため
思ったようにうまく撮影できないことがしばしばありました。

それと、コンパクトデジカメ全体に言えることですが、これだけボディが
小さくなったにも関らず、なぜシャッターボタンは右側にしかついていない
んでしょうか?
これだけボディがコンパクトになったのだから右側ではなく、中央につけてもいいんじゃないでしょうか?
というか、中央につけたほうが右手でも左手でも使えるし、何よりもホールド性がよくなると思うのですが・・・

カメラメーカーさん この投稿を見てたら検討してください。



書込番号:4248094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/28 14:09(1年以上前)

こんにちは。

IXY55が気に入られてなによりです。

>中央につけたほうが右手でも左手でも使えるし、何よりもホールド性がよくなると思うのですが

でも、これはどうなんでしょう?
いくらボディが小さくなっても両手で持つのが基本でしょう?
でないと、ブレまくりますよ。^^;
両手で持てばどうしてもボディの両端を持つようになりますから、一般的には右端でしょう。
私は左利きなので、左側でもかまいませんが。(^^;)

書込番号:4248100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/28 14:15(1年以上前)

こんにちは。

>いくらボディが小さくなっても両手で持つのが基本でしょう?
>でないと、ブレまくりますよ。^^;
>両手で持てばどうしてもボディの両端を持つようになりますから、一般的には右端でしょう。

お手元にカメラがありましたら、一度中央にシャッターボタンがあると
仮定して、両手で構えてみてください。

右側にある場合とどちらがホールドしやすいですか?

書込番号:4248102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/28 14:31(1年以上前)

今ここにありますのでやってみました。
右側に有る場合、右手と左手の親指と中指の計4本でボディの四隅をつまんでいます。
本当は親指と人差し指の方が良いのですが、人差し指はシャッター用に空けておく必要があるので。
シャッター押さない方の人差し指は中指に添えてますね。^^;
そうするとやっぱり右手の人差し指が届く範囲は右端ではないですが、右側ですね。
で、真ん中にあると仮定してホールドすると、中央で両手の人差し指が着くくらいに持ちますね。
そうすると、液晶モニターが手で少しけられます。
確かに、ホールド感は思った以上に差は無いですね。

書込番号:4248117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/06/28 15:45(1年以上前)

IXYのマニュアルモードは単なる機能制限の解除であって一般に言われるマニュアル露出操作とは違うのです。
ストロボの強制発光も露出補正もオートモードでは機能せずマニュアルモードに切り替える必要があります。

書込番号:4248178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2005/05/07 05:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 amazon_gさん
クチコミ投稿数:9件

新宿周辺の情報が少ないようですので、一応ご報告します。
私がお店を回った限りではソフマップ33,800円が最安値でしたが、さくらやで
36,300円の15%ポイント付=実質30,855円だったので決めました。
そのポイントで純正ケースIXC-230B(3,210円)とチェーンネックストラップ
(2,100円)を購入。
SDメモリカードはカメラと同時購入で500円引きにしかなりませんでしたが、
Panasonic RP-SDK512J1A(512MB・20MB/s・9,480円)を購入しました。
早速試しましたが特に問題なく使用できるようです。

本当はビックカメラのポイントを結構持っているので使いたかったのですが、
交渉しても37,300円+15%ポイントまでしか下がらず、ケースは在庫切れ&
SDメモリ種類少ない&店員さんがあまり良くなかったのでやめました。

価格的には他のみなさんほどお得ではなかったようですが、新宿の量販店では
こんなものなのかも知れませんね。どの店も値引き交渉やサービスはほとんど
応じてくれませんでした。

カメラ本体はこれから使い込むとして、アクセサリの感想を。
純正ケースは結構ぴったりサイズで、本体を取り出すときバッテリーカバーも
誤って開けてしまいそうになるのとホックで液晶を傷つけそうになること、
また本皮のにおいが多少気になりましたが、使い込めば問題なさそうです。
クリームイエローの色もなかなか気に入ってます。
チェーンネックストラップはちょっと重いです(計ったら34gでした)。
せっかく本体が軽いのに、首から下げるとけっこう重量感があります。
付属の布製?のリストストラップが2gなので、同じ素材でネックストラップが
あればいいのになと思いました。

書込番号:4220140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/05/03 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件

IXY DIGITAL 55(3年保障)+ハギワラシスコム HPC-SD1GM2 [SDメモリーカード 1GB メディア 20M/S]=49010円で購入しました。

1.とても使いやすくて、レスポンスが速い。
2.いくら連写しても、連写後の書き込みが約2秒で終わる。(SDが速い)
3.640×480×30フレームの動画を撮り終わると約2秒で書き込みが終わる。
4.画像再生の拡大、縮小、次の画像の切替もとても速い。
5.ホワイトバランスがいい。

書込番号:4211377

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/05/04 09:15(1年以上前)

20MB/秒の高速SDを買っておくと、現在のデジカメでは、ちょっともったいなくても、
今後、高速が必要な機種が出ても、安心して使えますね。

書込番号:4212295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キタ○ラ元町で買いました。

2005/05/02 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:12件

先日、某ビール会社の懸賞でL2が当たりました。最初はすごく嬉しかったんですが、やはり光学ズームが付いていないので。。。
どうしようかなぁ。。。と考えていて以前ここでカメラのキタ○ラで下取りをしているとの事を思い出しました。
  そこで金沢元町店に電話してみました。最初はIXY50で良いと思っていたのですが、50は完売との事でした。でも55が33400円で売り出ししているとの事で、すぐに来店。。事情を話してL2を下取りして欲しいとお願いするとネット上の下取り額と同じ金額18000円で下取りしてくれました。メモリーカードリーダーなども買いましたが、カメラ本体ではポイント1パーセントで5年保障もつけてもら
い、実質15400円で55を手に入れる事ができました。

とまぁ、ここまではありふれたレポートですが、
私がどうしても書きたかったのは、担当のひら○さんの対応の良さが嬉しくてレポートさせてもらいました。
電気屋では、安く売ってやるという風に偉そうな店員がいる店が少なくないのに、さすがにカメラ専門店の教育はすばらしい物でした。

気持ちの良い買い物ができたので、気持ちの良い写真が撮れそうです。

書込番号:4207610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/05/02 18:59(1年以上前)

伏せ字は禁止ですよ

書込番号:4208085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/05/02 19:30(1年以上前)

あ、そうなんですか?すみませんでした。

書込番号:4208163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング