IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードの選定2

2005/09/06 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:4件

本日IXY55を購入したのですが、SDカードの購入で悩んでいます。
店の店員さんに聞いたところ、メーカーとしては512Mまで対応
実際には1Gまでは問題無いとのことですが、
実際のところ2.3.4Gは使用出来ないものかと悩んでおります
ご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:4406301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/06 21:53(1年以上前)

こんばんは。
確かに1GBでは全く問題なく動作はしますが。
2GBや3GBや4GBも使用するのでしょうか?

IXY55なら1GBで十分だと思いますが。
動画等を多く撮るのでしょうか?
1GB2枚等の購入方法では駄目なのでしょうか?

書込番号:4406326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/09/06 22:11(1年以上前)

1Gあれば普通十分かと思うのですが..(汗)
2Gはともかく、3、4GのSDメモリなんてあるのかよ..
IXY DIGITAL 55よりもSDメモリの方が高そうなんですが(汗)
実際、1GのSDメモリ複数枚数使う方が、現実的で安上がりかと思いますよ。

書込番号:4406393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/07 05:40(1年以上前)

3M,4M・・・  た、高そう・・・
そのうちメモリーカードにデジカメが付属でついてきたりして・・・

書込番号:4407252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/07 09:38(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/07/28/1999.html

3GBのSDは、聞いたことがありませんが、4GBは発表されています。(発売はまだ?)

(2GBは、グリーンハウスやトランセンドの製品が発売されてますが)

書込番号:4407486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/07 18:39(1年以上前)

色々ご意見有難うございます
1Gあれば十分!そー言われれば確かにそのとおり
と思うようになりました
早速1Gで探してみようと思ます。

書込番号:4408491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードの選定について

2005/09/05 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 りょ⇒さん
クチコミ投稿数:1件

SDカードの購入を考えていますが、書き込み速度、読み込み速度はどれくらいのものを使ったらいいのでしょうか?
例えば書き込みが遅いものは、VGA 30fpsの動画を書き込むことができなかったりとかするのでしょうか?
カタログには「高速のSDカード使用時」とあったのでどれ位のものを購入しようか迷っています。

書込番号:4402313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/05 13:13(1年以上前)

10Mクラスのもの(最低6〜7MB程度)を選んで下され。

2Mのものじゃと、動画撮影中に書き込みが追い付かなくなって停止してしまう事がありますじゃ。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44227
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226

書込番号:4402370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/05 13:35(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

こちらでは、10MB/秒以上のカードを勧めていますが、60倍速のSDで問題無かった
というような書込みも見たように思います。

書込番号:4402411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/05 17:17(1年以上前)

こんばんは。

80倍速12MB/sで正常に書き込みできましたよ。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445190/340389/643098/#670848

書込番号:4402782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いですね。

2005/09/05 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:312件

妻用のデジカメとして近所のキタムラで購入しました。
液晶保護フィルム付きで28,000円でしたが、古いいカメラを下取りに出せば後-1,000円
ってところです。
カメラに疎い妻用ということで当初FX8に決めてたのですが、持ちやすさと画質でCoolpix
7900、デザインとWBの安定性などでIXY55と現地でかなり悩みました。
結局、簡易ながらファインダーを覗きながら撮れる方が、ブレにも強いだろうと価格的にも
7,000円程高いFX8をパス。最終的に起動の速いこの機種に決めました。
やはり夜や室内での撮影はISO50では無理が有りますが、ほとんどは外部での撮影ですし
本人もネックストラップで気軽に持ち出せる大きさが気に入ってるようです。

書込番号:4402082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/05 22:10(1年以上前)

私も大きさが気に入って、IXY400からこのIXY55に買い換えました。

書込番号:4403585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/06 09:40(1年以上前)

都会のオアシスさん、こんにちは。
久しぶりにコンデジを触ってみたのですが、とにかく小型になってるのには驚きました。
携帯電話カメラもどんどん高性能化してますので、差別化の為にメーカーの方もさぞかし
開発が大変でしょうね。

書込番号:4404709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:2件

先日待望のIXY55を購入しました。

早速、SDカードを入れてみたんですが、「MENU」→「設定」の「カードの初期化」のところに表示されるメモリ容量の表示が実際の容量よりも低く表示されてしまいます。

純正品の16MBだと14.9MB、512MB(QSD-512、7MB/sec)だと489MBと表示されてしまいます。初期化を行っても同じ状況です。

説明書や過去ログ、CANON社のHPも見てみたのですが、みつかりませんでした。

初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:4396854

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 14:29(1年以上前)

通常記憶メディアにはフォーマットされていない状態での容量が記載されています。

実際に使用するときにはフォーマットを行いますが、このとき、ファイルシステムを管理するための容量が確保されるため、実際に使える領域はアンフォーマット容量(フォーマットしていないときの容量)より少なくなります。

書込番号:4396870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/09/03 14:33(1年以上前)

SDカード内に各メーカーの写真用の専用ホルダーを作ったりするのでその関係で消費されていると考えたらどうでしょう。

書込番号:4396879

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 14:40(1年以上前)

フォルダの容量は限りなく「ゼロ」じゃ(^^?

書込番号:4396890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/03 15:00(1年以上前)

512MB/1.024/1.024ですね
1K and 1M を
1000 とするか 1024 とするかの違い。

書込番号:4396932

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/03 15:02(1年以上前)


 えーと、表示は512MBだけど、それは51,200,000,000Bで、実際は1MB=1024Bだから・・・とかそんなんじゃなかったっけ?

 ん?計算が合わない?合わないね〜・・・

 機種によって、動画とかその辺関係の変なファイルが出来たりもするし、システムでちょこっとメモリ使ってたりするし・・・

 ま、あまり気にしないでいいんじゃない?ダメ??


 あ、やはりフォルダのせいじゃないと思います(^^;

書込番号:4396934

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/03 15:08(1年以上前)


 ぼくちゃん.さん、そうですね。そうでした!

 1024を二乗するのを忘れてました。
 ちゃんとした答えが出てるのに気付かずに・・・すいません<(_ _)>

書込番号:4396943

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 15:16(1年以上前)

このあたりのサイトが参考になるかも・・・です。

http://www.mo-forum.gr.jp/question/

書込番号:4396960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/09/03 15:44(1年以上前)

ISO 表示 1KB=1000B 1MB=1000KB
メモリー、HDD等は、ISO表示

パソコンは、内部処理が2進法なので
表示が1KB=1024B=2^10  1MB=(1024×1024)B

と記憶しています。
間違っていたら ご免なさい。

書込番号:4397010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 16:54(1年以上前)

少なくなる分はいわゆる「天使の分け前」ってやつです。
いい写真がとれますようにってこと。
説明書の28ページにこの現象は故障ではないと記載されてますよ。

書込番号:4397172

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/03 17:08(1年以上前)

なあるほど! うまいことをおっしゃる(笑)

書込番号:4397205

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/03 18:26(1年以上前)

って、ウィスキーと同じか?(^^)

書込番号:4397371

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/03 18:39(1年以上前)

イエス!、モルト、よい写真に乾杯!^^

書込番号:4397389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 12:48(1年以上前)

皆様返信ありがとうごうざいます。

512/1.024/1.024=488(1差はありますが。)

ということみたいですね。

説明書の撮影できる枚数の目安を見ても、だいたい同じくらいでした。まあ理由はともかく、あんまり気にするなということですね。「天使の分け前」だと思って大事に使います。

ありがとうございました。

書込番号:4399664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2005/09/03 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

本当に初歩的な質問ですみません。カメラを接続する、USBケーブルはその機種のみにしか使われないものなのでしょうか?

実は、このカメラを買う前に、リコーのカプリオを使っていました。しばらくは両方を使おうと、USBケーブルを二つつないで、そのカメラごとに個々のを使っていたのですが、ある時、間違って、違うカメラのケーブルにつないだようなのです。その後から、このキャノンのカメラを、キャノンの、USBケーブルにつないでも、全然コンピュータに繋がらなくなってしまいました。

リコーの方は、繋がるのですが、キャノンのカメラだけが繋がりません。マイコンピュータのほうを見ても、接続が出来ていないと表示されて、カメラの画像が出てきません。まだ買って数日にしかならないので、壊してしまったのかと、とてもショックです。

カメラ自体は映っているのですが、それをコンピュータに取り込めなくて、途方にくれています。
すべてをアンインストールして、インストールしなおしたら、直るものなのでしょうか? それとも、あらたにキャノン専用のUSBケーブルを買わなくてはいけないのでしょうか?    どうぞよろしくご教示ください。

書込番号:4395665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2005/09/03 00:35(1年以上前)

カプリオの型式がわからないので、なんともいえませんが
mini-B規格ならケーブルは流用可能なのでケーブルのせいではないと思います。
OSは何使ってますか。あとカプリオの型式を教えて下さい。

書込番号:4395702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/09/03 00:58(1年以上前)

対話型で問題解決→パソコンとの接続トラブル→USB接続でパソコンがカメラを認識しない
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SELECT_SEARCH.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=006002017
これ試してみてください。

書込番号:4395764

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/03 01:01(1年以上前)

>USBケーブルはその機種のみにしか使われない
先日USBケーブルを買いにいったところ、miniサイズでも丸形と角形(だったかな?)とか種類があり、その時は(私の調査不足のため)パスしました。一応ケーブルの(コネクタの)形は(変形していないとして)同じでしょうか?
>コンピュータに取り込めなくて、途方にくれています。
一応カードリーダ経由という方法もありますし。(私はこっちの方が多いです)

書込番号:4395777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/03 01:03(1年以上前)

通常(特殊な物を除いて)、USBケーブルはコネクタの形状さえ合っていれば、流用可能です。
ですから、繋ぐ方を間違えたので使えなくなったとは思えません。
ただし、今回の場合の理由は不明です。

書込番号:4395788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/03 01:06(1年以上前)

>一応カードリーダ経由という方法もありますし。(私はこっちの方が多いです)
そうですね。私も実際には、カードリーダーしか利用していません。

書込番号:4395796

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 05:47(1年以上前)

皆様からの早速レス、ほんとうにありがとうございました。

エレキ少年さんの言われるところに行って確認してみたのですが、残念ながら、解決する事ができませんでした。
リコーの型式はカプリオG4wideです。yukiさんの言われているコネクタの形は同じです。ただコードのところに、キャノンのは、丸い形のものがくっついていますけど、リコーのは、何も付いていないコードだけのものです。

カードリーダーはあるのですが、メモリーカードの型の大きいもの用なので、このキャノンのカードでは使えません。

もし、都会のオアシスさんの言われるように繋ぎ方を間違ったからではないと言う事でしたら、リコーのUSBのケーブルをキャノンに使ってみても良いものでしょうか?キャノンの方が使えなくなってしまったので、こわくてリコーのを繋いでいません。これで、カメラ本体が駄目になったらどうしようと思ってしまっているのです。

ただ写真を撮るだけの知識しかないので、本当に、基本的なことをお尋ねして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4396065

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 05:50(1年以上前)

さっき書き忘れてしまいましたが、コンピュータはWindow XPです。

書込番号:4396066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/03 06:09(1年以上前)

bethさん、おはようございます。

あのですね、直接的な解決方法ではありませんけど、
XPにはシステムの復元ってのがありますから、1度それで、
その不具合が起きた前の日くらいまで戻してみてはいかがでしょう?

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元。 です。システムの復元を使用される前にバックアップもオススメします。

これでもしかしたら不具合が起きる前までの状態に戻せるかもですね。
もしもそれでも戻らなかった場合はお持ちのメモリーカードの種類に対応しているカードリーダーを素直にお買い求めになる事をオススメします^^;

あまりお力になれませんで申し訳ないですm( __ __ )m

書込番号:4396075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/03 08:19(1年以上前)

USBカードリーダーはこういうのを買っておくと、デジカメを買い替えしても
安心して使えます。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_16112484/34855171.html

書込番号:4396182

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/03 10:51(1年以上前)

USBケーブルをPC側で一度抜いたらどうでしょうか?

書込番号:4396439

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/03 10:52(1年以上前)

USBケーブルですが、CanonとCaplioはUSB-ミニBコネクタが採用されています。ほとんどのデジカメはこれですね。ケーブル的には夏季のような感じです。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5/va/

Canonのケーブルについている丸いものというのは、フェライトコアというノイズ除去用の磁石ではないですか?!
例えばこんな感じ(^^;
http://www.nisshin-electric.com/products/nz_fcore.html

ケーブル自体はどちらのメーカを利用してもその機能は同じです。
すでに皆さんが書かれていますが、ケーブルの異常ではないと思います。
問題があるとすればドライバ関連ですが、マイコンピュータを開いたとき、Canonのカメラは認識されていますか?
とりあえずは、書かれているように、ドライバやソフトをアンインストール、インストールをされることをお勧めします。
マッキー^^さんが書かれている復元も良い方法です。ただし、こちらの利用前にはできれば大事なデータのバックアップを行ってください。

書込番号:4396442

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/04 07:13(1年以上前)

皆様、本当にいろいろ教えていただきまして、ありがとうございました。USBケーブルの事、復元の事、コネクタの事、カードリーダーの事、とっても詳しく教えていただいたので、本当に良い勉強になりました。

さっき、思い切ってアンインストールして、再度インストールして、カメラの電源を入れたら、ようやくコンピュータとつなぐ事が出来ました。

皆様、本当にありがとうございました。
実はアメリカからお尋ねしていたのです。こちらにいると、皆様のご親切がとても身に沁みます。又、何か分からない事が会ったら、どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:4399057

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/04 08:17(1年以上前)

さっきお礼を書いたばかりですと言うのに、又質問です。
キャノンのこの型のカメラが繋がったら、今度はリコーの方が、カメラを認識してもらえなくなりました。二つの違うメーカーのデジカメを同時に一つのコンピュータで認識してもらうというのは、できないのでしょうか?
リコーが慣れているので、同時に使おうと思っていたのですが、もうキャノンだけにしなければいけないのかなと、思ったりしています。でも、両方が同時に使えないのはとても残念です。複数のメーカーのカメラを使っている方はいらっしゃいませんか。
やはり、カードリーダーを買うしかないのかもしれませんね。

書込番号:4399143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/09/04 12:06(1年以上前)

同時にというと2台同時接続して使うということでしょうか。
それとも、取り替えて使うということでしょうか。
たぶん後者ですよね。
リコーの方はエクスプローラー開いてもらうと
ツリー上にカメラのアイコンになって表示されるはずですが
どうでしょうか。
私も同じG4WとキャノンはG2ですが両方とも使えます。
取り込む際のソフトですが、リコーのものとキャノンのもの
を両方インストールされていますか?

書込番号:4399584

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/05 05:50(1年以上前)

エレキ少年さん、今日又、リコーの方、バッテリーを充電して、繋いだら、繋ぐ事ができました。早とちりで、電池がなくなっていたのに気が付かなかったようです。その後、キャノンのカメラを繋いでも、繋ぐ事ができたので、これで両方使える事がわかりました。いろいろ優しいアドバイスをありがとうございました。心から感謝しています。

書込番号:4401790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/05 12:54(1年以上前)

また同じことがあっても大丈夫なように復元ポイントを作成しといた方がいいですよ。簡単ですから^^;
でも、できたら複数種に対応してるカードリーダーの購入もホントに便利なのでオススメです!

書込番号:4402332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

今日,買っちゃいました

2005/08/31 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:3件

実は某有名家電量販店のネット販売で価格34,800円に対してポイント還元が23%+カメラ下取り3000ポイントってやっていたんですよ.
ポイント分計算して差額を出すと23,796円!!
んで,購入予定の256のSDメモリ買ってもポイント余っちゃうけど,まぁそれでもいいかなって思いたんですよ.
ところが,今日ふらっと立ち寄ったキタ○ラでそのお話(店名およびネット販売であることは伏せましたが・・・)をしますと,ちょっと待ってて下さい,と電卓を叩きながらカウンター裏へ・・・
待つこと数分,帰ってきて差し出された電卓を見ると,26,800の表示が.
さらに今なら下取りで3000円値引きしているので23,800円になるとのこと.
これは買いでしょってなもんで買っちゃいました.
さすがカメラ屋さん,これでも黒字でるんだなぁって思いましたね.
でも,もしかしたらただのカメラ屋としての意地だったりして・・・(^^;)

書込番号:4390348

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/31 22:16(1年以上前)

>某有名家電量販店のネット販売、キタ○ラ
曖昧な店舗名、伏せ字等の書き込みは・・単なるうわさ話になっちゃいます。この掲示板の規約を良く読んで投稿すべし。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4390362

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/31 22:20(1年以上前)

カメラのキタムラさんなら有り得ますね。
薄利多売のお手本みたいな良心的なカメラ屋さんです(^o^ノ

http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html

書込番号:4390379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/01 09:26(1年以上前)

来年の福袋で1万円だったりして?(鬼が笑うかな?)

書込番号:4391349

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2005/09/01 20:54(1年以上前)

今日、買いに行きましたが、品切れでした。(^^;

店員さんに聞いてみたら近々新型が出るそうで
出荷調整に入っているとの事でした。

だから安かったのでしょうか?

9/11頃発売との事でした。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/55/index.html

昨日だったら旧型を買っていましたよ。(^-^)

書込番号:4392476

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2005/09/02 00:10(1年以上前)

>9/11頃発売との事でした。
>http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/55/index.html

>昨日だったら旧型を買っていましたよ。(^-^)

「IXY DIGITAL 700」と「IXY DIGITAL 60」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050823/113210/

9/11ではなく9/16に
IXY DIGITAL 60が発売される様です。
勘違いしました。

パンフレットは新しくなっていましたが、
IXY DIGITAL 55は従来品と代わりはないのでしょうか?

書込番号:4393173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/09/02 03:18(1年以上前)

大変失礼なのですが・・・
満腹大魔王さんのお話がとても信じられません。
値引きの名目として下取りをかましたとしても23,800円どころか26,800円でも???です。店員さんがどのようにレジを通したのか不思議です。黒字なんてとてもとても・・・
同商圏の家電量販店等との競合価格でなく店名及びネット販売であることを伏せての値引きとのことも???です
もしよろしければ何処のキタムラさんだったのか店名を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:4393549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/02 07:14(1年以上前)

北九州のキタムラでは、
IXY600:30,000-1,000(下取り)=29,000円
IXY 55:28,000-2,000(下取り)=26,000円
で、販売されています。
下取りは壊れたカメラでもOKで、5年保証も付いていました。

でも、この値段で利益が出るのか不思議です。、
北九州では、「高千穂カメラ」「カメラのドイ」よりキタムラが元気なのは、安売りでお客を集めて、DPEでもうけているのでしょうか?
それにしても、キヤノンの高画質デジカメが、このような値段で購入できる事は、うれしい限りです。
都会に行けば、もっと安いところがあるかもしれません。

書込番号:4393635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/06 01:32(1年以上前)

>rav4_hiroさん
おっしゃる通りです,すみませんでした.
その量販店というのはビックカメラのことでした.
ビックカメラ<キタムラという話になってしまうので言わない方がいいかと思い,つい伏せてしまいました.
キタムラへの伏字につきましては,もう何やってんだオレって感じです.
ご忠告ありがとうございました

>ムッシュヘヤーさん
特に店名とかネット販売であることを伏せるつもりでは無かったんです.
ある店ではこんな感じだったんですよ,ってな軽い感じで話をしたらその値段を提示して頂きました.キタムラ全店なのかどうかは分かりませんがその店は,ポイント分も含めて他店より安くしますとありました.私としては『どこの店でした?』なんて確認があるはずだろうと思っていたので,その場合は隠さず答えるつもりでしたから,確認が無かったことに,あれ?いいの?ってな感じでした.

私も下取り有りとは言え23,800円には驚きました.
おっしゃる通り,黒字が出るとは思いにくいですね.
ただ,対応して頂いたのは次店長でしたので,それなりの考えがあっての値引きなのだろうかとは思います.
店舗は愛知県名古屋市天白区の植田にあります.

>ごはんのおかずさん
確かにDPEなどの方で利益を上げているのかもしれないですね.
実際,私はキタムラの好感度がかなり上がりました.

非常に長文になってしまいました,すみません

書込番号:4404316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/09/09 04:02(1年以上前)

>ごはんのおかずさん
その地域ではかなり安い設定ですよね。
その価格は北九州に点在するキタムラ全般のことなのでしょうか?
一店舗でのことでしょうか?
よろしければ店舗の場所を教えていただけないでしょうか?

書込番号:4412539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/10 09:06(1年以上前)

フィオナ様
回答が遅くなり申し訳ございません。
キタムラは中間店、湯川店、くりえいと宗像店の3店を回りました。
くりえいと宗像店が、安い時が多いです。

書込番号:4415259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/09/10 16:53(1年以上前)

>ごはんのおかずさん
ありがとうございます。
そう遠くない距離なので行ってみようと思います。

市内の家電量販店しかまわったことが無く、この地域ではこれ以上安くなるのは無理なのかな、行ったことないけどカメラ専門店なんてそれより高いだろうし、なんて半ば諦めていたところ、キタムラでのその価格。意外でした。


書込番号:4416184

ナイスクチコミ!0


暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2005/09/12 18:01(1年以上前)

今、ビックカメラのサイト見ましたが、37800円(16%)となっていました。

わずか2週間でそんなに変わってしまうのでしょうか。。(泣)?

書込番号:4421961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/16 13:46(1年以上前)

>暇なしさん
実は八月はポイントセールをやってまして,ポイントが23%,価格も34,800円でした.
その翌日の9/1にはセール終了に伴い16%に下がり,価格もあがっていました.
二週間の間というよりも,八月から九月への月の変わり目による
価格変更ではないかと思われます.
う〜ん…,力になれなくてすみませんです

書込番号:4431791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング