IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:1件

ダイエーのネットショップでIXY55が\27,800.-で売ってましたよ。
http://www6.daiei.co.jp/index.php?shopcode=40431007

書込番号:4388812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

夜景について

2005/08/31 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:5件

本日 IXY DIGITAL 55を購入しました
500万画素の美しさにビックリです
デジカメ初購入のせいなのかも知れませんが

しかし夜景が綺麗に撮影出来ません
何方か初心者の私に手解きしてくださいませ
宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:4388421

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/31 00:42(1年以上前)

こんばんは(^^)

>しかし夜景が綺麗に撮影出来ません

どのように綺麗に撮れないのでしょうか?
ブレてしまう?
明るさが足りない?
三脚は使われましたか?
長秒撮影の設定は?

色々とポイントはございます。
出来ればイメージゲートウェイにサンプル画像を掲載されて、その画像を未ながらだとベテランの方々のアドバイスも更に的確になられると思いますよ(^^)

書込番号:4388433

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/31 00:45(1年以上前)

デジタル一眼レフでも、夜景を綺麗に撮る場合は
三脚を使います。IXY55では、ミニ三脚でも買って
夜景モードで撮って下さい。

書込番号:4388441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 00:47(1年以上前)

こんばんは。
Mモードにして、シャッタースピード時間を自分で
調節しながら何枚か撮るのが1番かと。
オートでは長時間露出が働かない為無理ですよ。

また三脚とタイマーは必要ですよ。

書込番号:4388448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 00:53(1年以上前)

IXY55は夜景モードがないのです。
ナイトスナップモードしかなくこれでは本格的な夜景は無理なので。

Mモードで長時間露出で4秒とか5秒とか8秒とかで
何枚か撮影するしかないのです。。
面倒かと思いますが。
取り扱い説明書に、長時間露出について書いてあるので
一度読んでみてください。

書込番号:4388462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/31 01:04(1年以上前)

こんな夜分遅くに沢山のレス本当に有難う御座います<(_ _)>

>IXY55は夜景モードがないのです
ですよね・・・
三脚使った方が良さそうなので探してきます♪
説明書も熟読してみます

参考までに
http://dat.2chan.net/17/src/1125417265745.jpg

書込番号:4388481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/31 01:10(1年以上前)

初心者は 夜景を撮って写真のもどかしさ(難しさ・本質)を知ります
中級者は 三脚を使い込むほどにその必要性を感じます
上級者は 昼夜を問わず積極的に三脚を用います
達人は ・・・う〜ん 何だろ? (「落ち」が思い浮かびません^^;)

書込番号:4388493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/31 01:14(1年以上前)

達人は ・・・

カメラを忘れて来ても、三脚は忘れません。(^^;)

書込番号:4388504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 01:16(1年以上前)

onenightloverさん

フラッシュを使用しませんでしたか?
フラッシュをOFFにしてください。
AFも四角の枠が緑色になってから・・・
ならない場合は緑になる所を探してください。

AFが合わないと三脚を使用してもピンボケになりますよ。

達人は・・・ですが

お馬鹿は・・・
メディアとバッテリーだけを家に忘れ撮影に行きました(本人自伝)

書込番号:4388511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/31 01:18(1年以上前)

お写真拝見させて頂きました
う〜ん 程よいブレ加減ですね・・^^;
えっ! SSが1/60秒ですか・・・。
恐らくフラッシュをONにしていたんですね

書込番号:4388521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/31 01:29(1年以上前)

駄レスのみで投稿、失礼しましたm(_ _)m > onenightlover さん

夜景を綺麗にとるコツは、三脚、低感度、発光禁止 の組合わせが
定番です。作例は、ピントも外れてしまっているようですネ。
配管を捉えちゃったようですネ(^^;)
-------------------------------------------------------
駄レス
白状すると、釣り竿忘れて釣りに行ったことがあります。
車で片道2時間、諦めて帰ってきました。いつもより疲れました(T_T)

書込番号:4388549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/31 01:52(1年以上前)

>カメラを忘れて来ても、三脚は忘れません。(^^;)

心眼で撮る(笑)

書込番号:4388600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/31 02:06(1年以上前)

皆様の意見を参考にし撮ってみますた
F値2.8  ISO 100  シャッター速度1秒  フラッシュ無し
三脚が無いせいかボケてまつ・・・(´・ω・`)
http://dat.2chan.net/17/src/1125420792824.jpg

くろこげパンダさん
達人は釣竿を忘れても己の竿に釣り糸を巻きつけて釣るらすぃですよ(o^-')b

書込番号:4388624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/31 02:25(1年以上前)

ぼやけが、ブレなのか、ピント外れなのか、両方なのか判りませんが、
明度やノイズに関しては、良くなりましたネ(^^;)
極端な暗所は、どんなカメラでも三脚が必須になります。

>達人は釣竿を忘れても
ブラさない達人は、体が三脚みたいなんだそうです(^^;)

書込番号:4388657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/31 02:25(1年以上前)

かなり先程よりよくなりましたよ〜〜

ISOをもう少し低くして・・2秒〜3秒で
ベランダに手すりがあるなら、タオル等をひいて
カメラを置きタイマー使用で
OKかと思いますよ。

書込番号:4388659

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/31 23:54(1年以上前)

究極は、心の記憶にとどめておく・・・です。

サンプルがアクセス不能で拝見できないので、残念ですが、

三脚固定で セルフタイマー2秒で撮影すればシャッターを押した瞬間のぶれも防げます

僕のブログにグアムの夜景をのせています。みてみてください。

セルフタイマー2秒で、シャッタースピード4秒で撮影しました。

グアムのウェスティンホテルのベランダから撮影したものです。

ちなみに、IXY50です。

書込番号:4390693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/01 20:08(1年以上前)

あば〜サン
グアム夜景拝見させて頂きました

凄く綺麗でつね〜
ビックリしますた
因みにISO感度は幾つに設定しましたか?

書込番号:4392352

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/02 01:01(1年以上前)

ISO感度は50で設定しています。
長時間撮影時は低いISOで撮影するのがよいと思います。

書込番号:4393338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/03 22:40(1年以上前)

>カメラを忘れて来ても、三脚は忘れません。(^^;)
ナイスなオチだと感じました。(^_^
夜景が綺麗なスポットを選んで撮りに行くなどの努力も大事なんでしょうね。

書込番号:4398084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ全般についてですが・・・。

2005/08/30 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

IXY55を購入しますが、
保証ってつけたほうがいいのでしょうか?
保証とは保険みたいなかんじですか?

あと初デジカメなのでカードはどのメーカーで、
どのサイズを購入すればいいのですか?

無知ですみません。お願いします。

書込番号:4387234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/08/30 18:22(1年以上前)

こんばんは。

メーカーの1年保証は自然故障のみで
自分で使っていて落として破損したとか水が入り壊れたとか
そういった時には実費での修理になります。
案外修理の方が高いのですよ。

お店によって
カメラのキタムラなら5年保証(自然故障)のみ

マップカメラは、3年保証落下・破損・水没・火災など対応
http://www.mapcamera.com/warranty/guide.php

イートレンドは、破損・水没・火災・盗難などがあります。
http://www.e-trend.co.jp/support/ex_guarantee.html
ご自分の用途に応じて加入するかしないか決めたら良いと思います。


SDカードは
512MBは必要かなと思います。
5年保証付きのトランセンドが僕はおすすめです。
http://www.rakuten.co.jp/ark/465485/910824/

書込番号:4387267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/30 18:36(1年以上前)

ヨドバシも、メーカと同じ内容の保証で、1回しか適応出来なかった気がします。
Sofmapは、破損・水没・火災に対応した延長保証だったと思います。
詳しくはお店にきくのがいいかと・・・

ただ、延長保証ってつけた方が安心ですけどね・・・ つけなくても問題ないかもしれないが・・・

書込番号:4387296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/08/30 18:42(1年以上前)

て2くんさん、こんばんは。
て2くん さんのお書きのようにお店によって1回で効力が切れる
保険もあれば、保障期間なら何度もOkのお店もあります。

僕はPCもデジカメも延長保障に入ってます。

書込番号:4387308

ナイスクチコミ!0


ホウスさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/31 10:36(1年以上前)

私はヤマダ電機でIXY55を買いました.商品価格の5%で5年間の長期保証をつけました.ヤマダの場合,5年間で何度でも保証が効くらしいです(修理代金が商品代金を上回らない限り).
IXY55の値段自体はキタムラのほうが安かったのですが,キタムラだとメーカ保証が切れたあとは1回しか保証が効かないのでやめました.デジカメの修理は最低1万円といいますから長期保証は大事だと思いますよ.

書込番号:4389044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/31 20:05(1年以上前)

デジカメって落としてしまう危険があるので、自然故障以外の落としたり水没しても保証が効くものがいいと思いますが。
知り合いで、デジカメを落としてしまった人がいたので・・・
それで、修理にだすと・・・ それなりにかかりましたからね。

書込番号:4390016

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/01 12:19(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございまず。
保証は必要のようですね。では週末お店へまた行ってきますね

書込番号:4391585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/03 20:27(1年以上前)

コンパクトカメラとかこの手の製品はメーカー保証後に壊れたら、修理代が
2万円近くとかザラですからね。デジカメの場合、突然死とかも考えると、
メーカー1年保証では心許ないので、長期保証に入っておいた方がいいでしょうね。

書込番号:4397646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDの使用は可能でしょうか

2005/08/30 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:6件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

はじめまして。
質問があります。携帯で使用しているminiSDへアダプターを付ければ
本機種での使用は可能でしょうか?
単純な質問かと思いますがどなたか教えてください。
お願いします。

書込番号:4387119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/30 17:15(1年以上前)

こんにちは。

可能です。
私はminiSDをアダプターを付けて娘のIXY DIGITAL 55でSDカードとして使いましたし、
さらに、それをSDカード用のCFアダプターを使ってCFカードとして、
IXY DIGITAL や10Dに使っています。

書込番号:4387139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/30 17:54(1年以上前)

F2→10Dさん、ご回答してくださって有り難う御座います。
miniSDが使える事が確認出来て安心しました。
また、各アダプターを使えばminiSDもいろいろ利用できることも知り
本当に参考になりました。

書込番号:4387212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/03 20:19(1年以上前)

最近、この手の質問多いのは、携帯とのメディア共用なのかな?

書込番号:4397616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質感

2005/08/28 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 yasu0177さん
クチコミ投稿数:46件

60が発表されましたが、あくまで個人的な思いでは55の方が質感は上の様な気がします。60は写真でしか見ていませんがなんだか600的な感じがします。レンズ周りはわかりませんが背面の十字キーの質感は沢山あるデジカメの中でもピカイチだと思っています。皆さんはどうですか。

書込番号:4382222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:8件

こんにちは!
以前パナソニックのFX8のところに書き込みさせていただいたマロンガールです。みなさんに色々伺ってFX8にだいぶ傾いて、ビックカメラでSDを持参し試し撮りしたところ、ノイズが目立って色調も白っぽく、あまり綺麗でなかったんです・・・(もちろん私の設定・技術の問題もありますが)FX8は私には合わないということなんでしょうか?でも多くの人に人気があるので私もちゃんと使えば気に入るのかな??う〜ん・・・

この前また行った時にビックの店員さんに聞いたら、IXY55が人気があるとのことで、気になり始めました。

私は3ヶ月留学にあと1週間くらいで出発します。この留学の機会にぜひデジカメを購入したいと考えてるのですが・・・・・
私の状況は、
・景色を撮る
・人物の撮影もする(子供など動く被写体ではないです)
・夜もたまに使う(厳しいようなら夜だけフィルムカメラでもいいんですが・・・)
・充電は頻繁にできるので、バッテリーは1〜2日もてばよい
といったところです。

あと、IXY55は屋外での撮影(景色のことでしょうか?)はすごく綺麗に撮れると聞いたのですが、室内での使用もあると思うので、室内でも大丈夫か気になります。
また、FX8には手ぶれ防止機能がついていましたが、IXY55は大丈夫なのか・・・ということです。今までフィルムカメラを使っていたので、手ブレがどの程度影響するのかわからないので、心配です。ただ、今まで友達のを見るとノイズの方が気になりました。脇しめて両手で撮れば素人の私でも大丈夫ですかね・・・・・。ちなみに高校生なので、三脚などは使いません。

長々と読みづらく申し訳ないです。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4379688

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/08/27 21:27(1年以上前)

大事なことを忘れています、

撮ったままでは写真ではありません、
みんなに見せるものならば、プリントにせよモニター表示にせよレタッチは欠かせません、
それはどんなカメラを買ってもそうです、

もっとも、
幸いにも写真屋さんでプリントしてもらうときは写真屋さんが綺麗に仕上げてくれます、

もしモニター表示がメインならレタッチを覚えましょう、

さて、IXY55ですが、最低感度で撮ると非常に綺麗ですが感度をちょっとでも上げようものならざらざらでびっくりします、そういうカメラです。

書込番号:4379746

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/27 21:52(1年以上前)

>FX8にだいぶ傾いて、ビックカメラでSDを持参し試し撮りしたところ、
>ノイズが目立って色調も白っぽく、あまり綺麗でなかったんです

だったらフジのF10が良いでしょう。
インド人もビックリの高感度低ノイズです。

書込番号:4379819

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/27 22:15(1年以上前)

IXY50を所有しているので多少偏った意見になるかもしれませんがアドバイスさせていただきます。
>・景色を撮る
まるで問題ないでしょう。コンデジの中でも上位の画質を得られます。

・人物の撮影もする(子供など動く被写体ではないです)
これも問題ないです。
・夜もたまに使う(厳しいようなら夜だけフィルムカメラでもいいんですが・・・)
ここが、問題です。夜景と人物ををいれて撮影するのか、人物だけを撮影するのか、夜景だけを撮影するのかによってまったく変わってきます。”夜景と人物”・”夜景”を撮影するのであれば手持ちでは厳しいと思います。ただ、三脚をお嫌いのようですので・・・こんなのもあるということで紹介しておきます
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/camera-stand/
この大きさなら女性ならバックに、男性でもポシェットに余裕で入ります。僕は、グアムに旅行に行ったときに重宝しました。
実際に撮影した写真もブログにのせてますので見てみてください。
いざというときに意外に役立つのでコンパクト三脚はお勧めです。
集合写真もとれますしね。
・充電は頻繁にできるので、バッテリーは1〜2日もてばよい
IXY50を所有していますが撮影枚数等にもよりますが余裕でしょう。
>室内でも大丈夫か気になります。
フラッシュさえ焚ける状況であればまるで問題ないと思います。
>ノイズの方が気になりました
IXYで撮影されているのでしたら、おそらくモードがパーティーモードなどになっているのでしょうね。ブレを防ぐためにISO感度を上げてきます。そのため、ノイズが増えます。
画質に定評のあるIXYとはいえISO100くらいがL版印刷では限界だと思います。ただ、フラッシュを焚ける状況であればISOは50でおちつくので問題ないと思います。デジカメですから、色々な撮影のされ方をされるとよいと思います。

バンツさんの言われるとおりレタッチも非常に有効ですし

楽天GEさんの言われるとおりインド人もびっくりのF10もおすすめですよ。高感度に強いので、フラッシュを焚きづらい場面での撮影に有効です。

書込番号:4379901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/27 22:18(1年以上前)

もし時間があるなら、もう一度カメラ屋に行って
両方、撮り比べた方が良いと思います。

IXY55なら、基本的に室内はフラッシュ撮影になりますね。
FX8 IXY55は、在庫整理に入っているので
安くて、良いですね。

書込番号:4379917

ナイスクチコミ!0


ろざんさん
クチコミ投稿数:21件

2005/08/27 23:13(1年以上前)

マロンガールさんは、これから語学留学ですか?勉強にも思いで作りにも、全力でぶつかってくださいね。
私も、IXY55かFX8のどちらにしようかと迷っているひとりなんです。
実は、FZ20というPanasonicのデジカメを使っていて、ポケットに入るくらいの小さいのをさがしていて、個人的にはファインダーが付いているという理由で、IXY55に決めようとしていますが、マロンガールさんには、逆にFX8をお奨めしたいです。
というのは、留学先では風景写真をたくさん撮る機会が多いとおもいますが、その際にズームを多用と思いますので、Panasonicの手ぶれ防止機能は随分役に立つと思います。これは、実際私の使っているFZ20で体感済みです。私もカメラを使うのは、あんまり得意ではありませんので、自分の腕前に依存しなくてすむカメラという意味で、手ぶれ帽子機能付きカメラをお奨めします。それに、FX8はカラーバリエーションが多いですから、マロンガールさんのようのな十代の女性にも向いているようにも思います。
デジカメを何にするかというのも、迷うことかもしれませんが、それ以上に大切なことは留学先での、これからのことと思います。
しっかりと勉強して、海外でお友達をたくさん作って、楽しいスナップをいっぱい撮ってきてください。

書込番号:4380107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/08/27 23:16(1年以上前)

ホワイトバランスが優秀(白とびもしにくい)で屋外で綺麗にクッキリ鮮やかに撮るなら、圧倒的にIXY55で決まりですね。(600ならなおらら良いです)
室内もストロボを炊けば手ブレなんか気にしなくてもいいです。
ビシ・バシストロボ炊いてください。
どうしても嫌ならISO感度上げればIXYでも手ブレ少なくできますし!!
(ISO400にすれば手ブレは防げますがさすがにノイズ目立ちます)

お店でノイズ目だったのはFX8はISO感度オートだと自動で200まで上がりますのでそのせいかと・・・もしくは誰かが設定いじってあってISO400になっていたかも知れませんね?
IXYはISO感度オートでもほとんどISO50でときどきISO100になる程度なのでノイズは少なくなりますが、ノーストロボだとブレやすいです。だからストロボ使えばいいのです。

三脚が嫌なら、どこかにカメラを置いてタイマー撮影とか、壁によりかかって手ブレ補正するのがいいでしょう!!

最終的に室内での撮影は
ノイズが多くても残せますが、ブレていれば使い物になりません。

個人的にはIXYですが、今回はFX8のほうが無難じゃないのかな〜?
ただし、FX8の手ブレ補正はあくまでも補正ですのでブレないわかではありませんので手ブレ補正を過信しないようにしてくださいね。

書込番号:4380114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/08/28 00:55(1年以上前)

こんばんわ
私もIXY55かFX8か悩みましたが、
本日IXY55を買ってきました。

参考までにコスト情報を記載します。

千葉県柏市 ヤマダデンキ
IXY55: 29000円でポイント15%付き ⇒ 24650円相当
FX8 : 36000円でポイント15%付き ⇒ 30600円相当
 ※隣接するコジマデンキの値段をぶつけて交渉した結果。
  値段的に納得したので、それ以上他を回りませんでしたが
  今なら台数限定じゃなくても、もっと安いところがあるかも知れませんね。

>室内での使用もあると思うので、室内でも大丈夫か気になります。
 室内撮影もフラッシュたけばきれいに取れます。ノイズ等も気になりません。(私的にはですが)
 私は逆に店頭で試し撮りしたとき、FX8のにじんだ感じが気になりました。
 (あくまでフルオートでの撮影で、設定は何もしていませんが)
 
>FX8には手ぶれ防止機能がついていましたが、IXY55は大丈夫なの・・・
 暗めの室内でズームしフラッシュ無しで撮影するとブレちゃいます。
 でも、脇を閉めてフラッシュをたけばいいのが取れます。
 デジカメなので撮って直ぐ確認し、ぶれたら何枚でも取り直したら
 良いのではと個人的には思います。

 又、セルフタイマーを1秒に設定して写せばシャッター押しによる
 手ぶれを軽減できるとの書き込みがあったので試して見ました。
 結構使えます。しかし、撮影中に動けばぶれるので、ぶれない様に
 写せるようになるには慣れが必要ですね。
 セルフタイマーの連射にすれば確実なのかな・・・?
 

私はより安く、小さい事からIXYを選びましたが、手ブレが気になるのでしたら、FX8のほうが良いのかもしれません。

長々となりましたが、参考になりましたら幸いです。

書込番号:4380365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/28 09:54(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!!大変心強いです!!

あの〜・・・バンツさんのおっしゃっていたレタッチとはなんでしょうか??すみません。

楽天GEさん、あば〜さんもおっしゃってました、フジのF10はすごく評判がいいですね!!店頭で見たら、大きくて値段が高いのが気になりました・・・まぁ私は1つのデジカメをずっと大事に使うことになると思うので性能がよければ値段はこの際気にしませんが☆

あば〜さん
たぶん夜景+人物の撮影になると思います・・。夜景だけってのは、素人の私が使えるコンデジにはちょっと無理かなとあきらめてます。
ISO100が限界ですか?!今までISO400のフィルムで撮ってましたが、それとはやはり違うんですかね・・・。

ムーンライダーズさん
この前IXY55で試し撮りしたのを現像にだしたので今日にでも取ってきます!

ろざんさん
大変温かいお言葉ありがとうございます!!語学留学です。勉強、友達作り、遊び、がんばってきます☆そして私に合ったデジカメで思い出を残したいです☆
そういえばフィルムの時はなにかと結構ズーム使ってました・・・デジカメだとブレやすくなっちゃうんですか??全く知りませんでした!!ありがとうございます。

VAIO E-91Bユーザーさん
ストロボたけば室内でも平気ですか??それならば良いのですが・・・。すごく初歩的で申し訳ないんですが、ストロボって人物の動きをとめるためだけじゃなく、例えば室内の風景を撮るのにも有効なんでしょうか?

さとさと佳能公司さん
IXY安いですね!この前有楽町のビックカメラで35800円のポイント15%でした。FX9がでた26日に行きましたがFX8も同じ値段で
した。交渉ですごく変わるものですね・・・。

長々とすみません。まだIXYの現像したのを見てないのですが、私はパナソニックの写りはあまり好みでないかもしれないです・・・。



書込番号:4380960

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/08/28 12:08(1年以上前)

「レタッチ」
その言葉自体は分からなくても話の前後から意味が推測できませんか?
また、
インターネットにつながっているのだから検索という手段もあります、

「レタッチ」
デジカメでも撮ったままでそれが完成品の写真だと思っていたら大間違いって事です、

「レタッチ」
画像の大きさを変えたり、コントラストやシャープネスを変えたり、色合いを変えたり、トーンカーブをあけたり、と画像に手を加えることを「レタッチ」といいます、

もちろんレタッチせずに自分の好みの画像が出るに越したことはありませんが、
現実的にそれは「無理」です。

書込番号:4381236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/28 21:00(1年以上前)

ちょっとだけ、撮り比べました。
曇りだったので、発色の違いなど
分かりにくいですね。
すみません。

書込番号:4382414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/28 21:51(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=55283&key=349105&m=0
動画は、こちらです。

書込番号:4382596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/29 01:04(1年以上前)

こんばんは。
土曜日にIXY55を買ってきた者です。
2台目ですが、デジカメ達が軽く、小さくなっているのにびっくりです。

短期留学されるということですが
デジカメなどは一応「高級品」なので肌身離さずもっておかれますように。
さっと取り出してささっとしまい込むのです!
タイマー撮影でちょっと離れたところにカメラを置いたすきに盗まれるとか滅多にないとは思いますが、
そんなことになったら悲しいので、置き忘れなんかにも気をつけて〜

海外だと電圧なんかが気になりますが
55はプラグの形が同じなアメリカ、カナダではそのまんま使えるそうですよ。
私もそっち方面よく行くので重要です。
行かれる場所によりますね。

写真、いっぱいいっぱい撮ってきて下さいね〜。
ちょっと早めに購入して使い方を研究して行かれたらいいと思いますよ。
暗いところ(たとえばディズニーランドのアトラクション内)でいかにフラッシュを使わずに写真をとるかとか。重要ですよね!

私、素人なので写メでも普段は十分なんですが
やっぱり旅行の時は足りませんよねー。
55の付属SDではちょーっとしか取れないんで大容量の必須です。
あ、持ってらっしゃいましたね!

長々とすみませんでした。

あとひとつ、使い捨てカメラはやーっぱりひとつ持ってくと便利です。
電池が切れた時の予備とかー、飛行機の離発着時に使うとかー、
ホストファミリーに「take some pictures for me!」って渡しといたりできますし。

では。いってらっしゃい!

書込番号:4383265

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/29 20:10(1年以上前)

>たぶん夜景+人物の撮影になると思います・・。夜景だけってのは、素人の私が使えるコンデジにはちょっと無理かなとあきらめてます。

 きついお言葉をかけるようで申し訳ないのですが、”夜景”・”夜景+人物”のどちらも手持ちの撮影ではかなりシビアですが、”夜景+人物”のほうがよりシビアです(汗)
 たいてい、夜景モードなり、夜景シンクロモードなりそういった名称の撮影モードが最近のコンデジには搭載されています。
 夜景を撮影される場合、普通、手持ち&オートで撮影はしません。
それでは暗すぎて何を撮ったかわかりません。三脚を使うなりどこか手すりのようなところに置くなりして、フラッシュなしで、シャッタースピードを3秒とか4秒にせっていして始めて満足いく夜景が撮影できます。
ブログを見ていただければわかると思いますが、グアムの夜景をUPしています。これは、ホテルのベランダから三脚で4秒で撮影したものです。
 これが、夜景+人物となるとさすがに、4秒や3秒のシャッタースピードではいくら「じっとしててねー」といっても人物はぶれてしまいます。 それで、シンクロ撮影は強制フラッシュが焚かれます。フラッシュでまず、人物を明るく照らして記録します。フラッシュを焚いた後もシャッターはそのまま開いています。その開いている間に暗い背景をきろくするのです。1秒とまではいきませんが最悪の場合0.5秒くらい開いている場合もあると思います。手ぶれのついたFXでも1/8秒が限界といわれていますので、いかに手持ちで撮影することが困難かわかっていただけると思います。 シンクロ撮影はたいていうまくいきません。フラッシュ撮影をすると、フラッシュが光った瞬間だけ撮影されていると、取られる側は思っているので、すぐに動きます。実際は、光った後もシャッターは開いているので、人物がぶれます。それに手ブレが加わると人物はぶれているわ、夜景はぶれているわで最悪です。
シンクロ撮影のときは三脚を使用し「フラッシュがひかったあともしばらく動かずにいてね〜」と一声かける必要があります。

書込番号:4384820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/30 18:19(1年以上前)

バンツさん
大変失礼しました。以後気をつけます。説明ありがとうございました!!レタッチもできたら挑戦してみますね。

ムーンライダーズさん
ありがとうございます。こうしてみるとやはりデジカメってすごいですね〜!!早く決めたいところです。

のまのまさん
アドバイスありがとうございます!!外国なので盗難には気をつけますね!!
私も普段ちょっとしたことを撮る時にはケータイので撮ってます。でもやっぱり旅にはデジカメが必要ですよね☆

あば〜さん
グアムの写真すっごい綺麗です!!感動しました〜☆
夜景のことについてはかなり勘違いをしていてすみませんでした。私は基本的に留学先では、シャッタースピードを遅くするとかあまり手を加えずに撮ることになると思うので、主に日中に綺麗に撮りたいです。最近写真をノイズとか気にしながら見るようになって、ますます迷います・・・。

書込番号:4387261

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/02 01:17(1年以上前)

>ストロボって人物の動きをとめるためだけじゃなく、例えば室内の風景を撮るのにも有効なんでしょうか?
 ストロボで人物の動きを止めるということは、強制的に明るくすることでシャッタースピードを早くすることができるからです。
室内の風景をフラッシュを焚いて撮影すると、暗く写ってほしいところも明るく写ったり、カラスやTV画面とかテーブルとかお皿とか・・色々反射してしまいます。
そんなとこに気をつけながら撮影されてみては?

>>SDを持参し試し撮りしたところ、ノイズが目立って色調も白っぽく、あまり綺麗でなかったんです

色々↑のカキコを拝見するに、FX8のノイズ色調に不満があるようですし、そこまでの好みをつきつめられるマロンガールさんとなると、
僕はホワイトバランス、色調、解像感の良さをとって、無難にIXYにされるのがよいと思いますよ。
IXY55で。デジカメですから同じ風景をいっぱい取ればいいと思いますよ。フラッシュ焚いて撮って、すぐOFFにしてもう一枚撮る。とかね。
デジカメが以外にわがままの聞くカメラですよ〜
これから腕をみがいていきましょうよ!
3ヶ月ということですがPCなどを持っていかれてその日撮った写真をこまめに取り込める環境があれば256MのSDでもいいと思いますが。そうでなければ、512Mを3枚とか1Gを2枚くらいはあるといいですね。そうすれば、少なくとも450〜600枚撮れますね。
3ヶ月なので、1ヶ月150〜200枚
一日5枚〜7枚ってとこですね。

書込番号:4393383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/03 00:09(1年以上前)

新しいスレを立てるのもどうかと思って、書き込みしました。
あば〜さん、またまた書き込み本当にありがとうございます!!

今日、IXY55をとうとう購入してきました!!
もうスグIXY60が出るのに、ちょっと悔しいですが・・・・・。今のIXY55の値段と4000円しか違わないということを聞いて、さらに迷いました。でも出発は明後日(!!)なので、今から頑張って勉強して、ステキな写真いっぱい撮ってきたいと思います。

相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございました!!
何回もお店に足を運んでさんざん迷ってやっと買えたデジカメとともに、勉強に、遊びに、写真に、充実した日々を過ごしてきたいと思います☆

書込番号:4395608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング