IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • IXY DIGITAL 55の価格比較
  • IXY DIGITAL 55の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 55の買取価格
  • IXY DIGITAL 55のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 55のレビュー
  • IXY DIGITAL 55のクチコミ
  • IXY DIGITAL 55の画像・動画
  • IXY DIGITAL 55のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 55のオークション

IXY DIGITAL 55 のクチコミ掲示板

(1524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:2件

デジカメ初心者です。
購入を大変迷っていて、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
FX8とcanonIXY55とフジFinePixZ1の3つの間で迷っています。
利用は主に野外と他の方と少々異なるのは、料理やアクセサリの接写が半々で結構多い事です。
店頭を見に行った時は、液晶ガラスが丈夫な事とデザインと操作性、ISO800からZ1がいいなと、
思ったのですが、スペックで最短撮影距離8cm(マクロ)がかなり気になりました。
IXY55では3cm(マクロ)なので、価格パフォーマンス的にも、非常に惹かれています。
コンパクトさ・デザイン性はあまりこだわりは無い為、IXY55に7割方しようかとは思っておりますが、
FinePixZ1のISO800がどのぐらい良いのかがわからず、判断に迷っております。
またIXY55の液晶ガラスの強度は如何なのでしょうか。
どうかアドバイスをお願い致します。

書込番号:4357137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/08/18 20:32(1年以上前)

マクロ性能と屋外での三脚の使用とかでIXY55がおすすめかな?

書込番号:4357182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/18 20:41(1年以上前)

マクロですが、室内でしたら三脚が必要です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040303/107386/

三脚無しで撮れるFX8は、便利かもしれませんね。

書込番号:4357197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/18 21:17(1年以上前)

マクロは、ノイズが目立ちそうなんでISO800だと余計目立つんじゃない?
何故、液晶ガラスの強度をそんなに気にするのかが不思議だ..

書込番号:4357294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/18 21:28(1年以上前)

皆様、ご返信本当にありがとうございます。
液晶ガラスは…前のものを不注意で傷つけてしまったので、
おかしいですけれど、少しだけ気にしてました。
(お店の方が何故かZ1の時に妙に強調されていたので)
他の方と少々被るので恐縮ですが、
予算的にはフジFinePixF10くらいまでは出せると思います。
SDカードでなければいけないという訳ではないので、
それなら、canonIXY55よりFinePixF10の方が、
これからA4サイズに引き伸ばしたりすることを考えれば、おすすめでしょうか?
本当につたない内容でごめんなさい。

書込番号:4357332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/18 21:34(1年以上前)

コンデジのマクロなら三脚は(使ったほうがベターですが、)それ程気にしなくてもよいような。。。

>何故、液晶ガラスの強度をそんなに気にするのかが不思議だ..
かたやZ1が謳っているからでしょう。(^_^

書込番号:4357351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/08/18 22:44(1年以上前)

F10使ったことがありますが、マクロと暗所撮影のAFが必要以上に遅く使いずらかったです。(Z1も同じではないかと・・・)

>料理やアクセサリの接写
マクロ&ホワイトバランスが優秀なIXYですね

>FinePixZ1のISO800がどのぐらい良いのかがわからず
静止画が中心なようなので気にしなくてもよいのでは・・・


書込番号:4357575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

写真はどのサイズがいいの?

2005/08/17 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:164件

本機を購入しました。思ったより小さいサイズだったので驚きましたが、多機能で色々活用できそうなので、これからが楽しみです。

ひとつ質問なのですが、写真サイズとしてL(ラージ)、M1(ミドル1)、M2(ミドル2)、S(スモール)、L判サイズと幾つか選べる(さらにスーパーファイン、ファイン等と選べる)ようですが、皆さんは通常どのサイズを使っていますか? ラージ(超高画質)だと512MBのカードに190枚くらい、L版サイズだと800枚強、静止画を保存できるようですが、どのサイズを標準とするのが良いでしょうか?

−以上−

書込番号:4355567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/08/17 23:12(1年以上前)

私は、基本的には最大記録画素数、最高画質モードで撮ります。
用途がWEB掲載専用とあらかじめ、はっきりしているなら、下げればよいかと思います。

書込番号:4355579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/08/17 23:15(1年以上前)

用途が確定していないのであれば、枚数が許す限り最高画質で撮ります。

最高画質で撮ったものを小さいサイズ(低画質)にするのは可能ですが、逆は不可能ですから。

書込番号:4355593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/17 23:24(1年以上前)

わたしは、PCでしか見ない、もしくはWEB用にしか通常は使わないので、
S(スモール)でスーパーファインです。
SDメモリが1Gですから、残り4000枚弱撮れるみたいですね(^_^;)
L版で印刷する必要がある時は、L版サイズで撮ります。

書込番号:4355623

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2005/08/17 23:31(1年以上前)

後からトリミングや大きいサイズにプリントするかもしれないので
いつも最大画素数で記録しています。

みなさんの書き込まれているように用途が確定しているのであれば
その用途に合わせて記録画素数を変更されてはいかがでしょう。

書込番号:4355642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/17 23:53(1年以上前)

最高画質に越したことは無いですじゃが、IXY55は結構データーサイズも大きい方ですで、通常はラージのファインを使われるといいのでは?。
(ス−パーファインとファインの差はあまり顕著ではありませんで)

後は「ここぞ」と思う時にはスーパーファイン。
メモリー残量が心配になって来たらミドル1で・・・など臨機応変に使い分けられればいいと思いますじゃ。

書込番号:4355722

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/18 00:06(1年以上前)

私の機種はIXY 55ではありませんが、常に最高画質で撮影しています。

書込番号:4355769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/18 00:36(1年以上前)

キヤノンでは メーカー推奨として用途毎の画質と圧縮率の関係などの説明は
「取り扱い説明書」では謳われていますが、設定自体はカメラのモニター画面を
見ながら行うので やれM1だとか やれファインだとか(一般的には)解り辛いと
私は思います

他のメーカーでは非常に解りやすいインターフェイスを持っているもの
とかありますので もうちょっと見習って欲しいような気がします^^;

因みに私の「基準」は使用する用途でカメラの設定を変更するのでは無く
(そのカメラのポテンシャルを最高な状態で引き出す為に)「最高設定で
100枚撮影可能なメディアを装着する」です
つまり「その基準」に合わせて装着するメディアを組み合わせています^^;



書込番号:4355856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2005/08/18 22:45(1年以上前)

皆さんからたくさんのアドバイスを戴き、ありがとうございました。とりあえず最高画質に設定することにしました。

−以上−

書込番号:4357579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お願いします!!

2005/08/17 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:4件

いろいろこの掲示板を参考にさせていただき最近「IXY DIGITAL 55」 を購入しました!動画を撮影したときSDカードへの記録に多少時間がかかりすぎると思うのですがそれはSDカードが悪いのでしょうか?ちなみにSDカードは128MBの海外の安いカードです…

書込番号:4354296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/08/17 13:58(1年以上前)

たぶん、低速タイプのSDだからだと思います。
高速タイプに換えないと、解決しないかな。
IXY50の掲示板も参考に。

書込番号:4354308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/17 14:05(1年以上前)

IXY5xは動画のデータサイズが大きいで、高速で大容量のものをお使い下され。
128MBでは1分強しかとれませんでのう〜。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44227

お使いのSDの仕様が分かりませんじゃが、転送速度2MBのものじゃと、動画撮影中に停止してしまう恐れがありますじゃ。

書込番号:4354323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/17 14:26(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

こちらに、注意書きがあります。(※29)

書込番号:4354359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/17 14:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます!SDカードはいいやつを購入しようと思います。とても参考になりました。

書込番号:4354397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/17 14:48(1年以上前)

トランセンド製の128でした。

書込番号:4354399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/08/17 16:03(1年以上前)

>動画を撮影したときSDカードへの記録に多少時間がかかりすぎる

その動画に異常でもあるのですか?
動画を撮っている途中で、撮影できなくなる?
そういうこともなく、
撮影した動画を本体で再生して(AVケーブルでテレビ再生して)
異常がないのであれば、
SDメモリカードに何ら問題はありません。
デジカメの仕様という可能性があります。

by 風の間に間に bye

書込番号:4354553

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/17 17:46(1年以上前)

トランセンド製なら特に問題はないと思うのですが・・・

書込番号:4354751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/17 20:07(1年以上前)

http://www.transcend.co.jp/products/ModList.asp?CatNo=6&LangNo=17

ご参考まで。(SD128MBは2MB/秒かも?)

書込番号:4355030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

初めてデジカメを購入します。
周りに相談相手がいないので
どなたかアドバイスを下さい!!

IXY55とFX8は価格で候補にあげました。
性能や使い易さなどからだとどちらがいいでしょうか?
用途としては、
国内・海外旅行、ペットを撮る、普通サイズで現像などです。
ほぼ使い捨てカメラと同じですが、電池の持ちも大切ですよね。

近い価格でこっちがいいのでは?と言う意見もあったら嬉しいです。
まったく知識がないものでどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:4354029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/08/17 11:30(1年以上前)

どちらでも後悔する事は無いと思いますじゃが、
手ブレ補正、電池持ちからFX8がいいと思いますじゃ。

使い良さは、人によって感じ方が違うと思いますで、実機で試されるのがいいと思いますが、パナのメニューも単純で決して難しい事はないと思いますじゃ。

分からない時は、かんたんモードにしておけば、あれこれ悩む事なく使う事ができますじゃ。

書込番号:4354047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/17 12:48(1年以上前)

初デジカメという事で、正直どちらを買っても不満は無いと思います。
見た目で好きなデザインを選ぶのもアリだと思います。
やっぱり、自分がお気に入りに思えるのが一番大事だと思いますし。
手ブレから考えるとFX8の方が、苦労が少ないのかもしれません。
あとは、同価格程度の候補から選ぶと、Fine pix Z1でしょうか。

書込番号:4354184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/17 13:41(1年以上前)

パナ好きだったけど、ちょっと大きい。IXY55の方がコンパクトで、写真の画質もキャノンなり綺麗だから、自分は55にした。

書込番号:4354274

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/18 18:26(1年以上前)

分かりやすいアドバイスを
どうもありがとうございます!

FX8はピンクがあるし、IXYは安いから、
と簡単な理由しかなかったので迷いました。

7割FX8に固まりました!
「手ぶれ」はそんなにするものですか・・・知りませんでした。

書込番号:4356979

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城武さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/18 19:02(1年以上前)

すみません!

ふらふら見ていたらFUJIのFX10もいいらしく、
この3機種ならどれがいいでしょうか?
どなたか見ていたら教えて下さい。

書込番号:4357022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/18 21:06(1年以上前)

> ふらふら見ていたらFUJIのFX10もいいらしく、

F10だろう!(゚Д゚)ゴルァ!!
F10はいいよ。室内では手ブレしやすいから、手ブレするのが嫌なら、FX8、F10にすればいいんじゃない?
それでも、わたしはIXY DIGITAL 55選ぶけど。

書込番号:4357261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声がうねる

2005/08/16 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

スレ主 Byrneさん
クチコミ投稿数:31件

少し前にKonicaMinoltaのDiMAGE X20からCanonのIxy Didital 55に買い替えました。DiMAGE X20はジョーシンに売ったら7,000円で売れました。Ixy Didital 55は28,000円弱で買えたので、まあ現時点では安いほうでしょう。

DiMAGE X20よりも良い点は、

1.よりコンパクト、
2.ズーミングが速い、
3.高級感がある、
4.電池が長持ち、
5.再生モードにすばやく移れる(DiMAGE X20はボタンの長押しが必要だった)、
6.動画がきれい(640×480と320×240の差は歴然としてる)、

など多々ありますが、悪い点もあります。
それは、

1.消音にすると動画の音声も出なくなる(DiMAGE X20の場合、消音にして操作音等を消しても動画の再生音は出た)、
2.パソコン上で動画を再生すると、音声がうねる(波打つ、ノイズがセミの鳴き声のように途切れ途切れになる)

という点です。

しかし、2.の音声のうねりについては、動画をビデオモードでDVD+RWに焼いてDVDプレーヤーで観るとまったく解消されます。

書込番号:4352979

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Byrneさん
クチコミ投稿数:31件

2005/08/16 22:43(1年以上前)

スペルミスしちゃった。

Ixy Didital 55 → Ixy Digital 55

書込番号:4352997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 55のオーナーIXY DIGITAL 55の満足度4

2005/08/16 23:20(1年以上前)

1.再生中に、十時キーの上を押して
 ボリュームを上げてください。

2.私のパソコンでは、うねりません。
 何か、別の原因があるのでは?

書込番号:4353127

ナイスクチコミ!0


スレ主 Byrneさん
クチコミ投稿数:31件

2005/08/17 22:18(1年以上前)

1.

>1.再生中に、十時キーの上を押して
 ボリュームを上げてください。

うわあっ!
音が出ました。
こんな機能があったんですね。

ムーンライダーズさん、おかげさまで助かりました。
今まで消音設定の入切をくりかえして、その面倒くささを不満がっていた自分が滑稽に思えました。

でも私の見た限りでは、取説には、「消音入の場合、動画再生時も消音になりますが、ボリュームを上げる操作をすると音が出るようになります」なんて説明は一言もないように思いますが……。


2.

>2.私のパソコンでは、うねりません。
 何か、別の原因があるのでは?

私が以前に使っていた一昔前のパソコンで動画を再生してみたところ、音声のうねりもなく、再生できました。

ということは、Ixy Digital 55の動画の音声ファイルと私のパソコンとの相性が悪いということなのでしょう。

同条件で、DiMAGE X20で撮った動画を再生したり、その他の動画を再生しても、このような「音声がうねる」症状はまったく出ないので、パソコンの内部配線がノイズをひろっている可能性もないと思います。

ちなみにこの症状は、WMPやQuickTimePlayer、BSPlayer、NeroShowtime など、どの再生ソフトを使用しても同様に出ます。

書込番号:4355377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

型番について

2005/08/15 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

クチコミ投稿数:8件

初めてデジカメを購入しようと考えているものです。
購入予定は「IXY DIGITAL 55」です。
そこで、 1つ教えてください。

先日、大手電気屋で値段をチェックしにいきました。
ネット通販等での価格と店頭での価格に大きな差があるので
店員に質問をした所
型番から海外に出荷した物かがわかるらしく
そのような商品や、倒産したお店から買った物が安く売られているとの説明を受けました。

ネットでの通販で型番が明記されていますが
注意する点などはあるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4349619

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/15 16:15(1年以上前)

ネット通販で買われる場合、一番安全で確実に
入手するには「代引き」を利用されることです。
これだと、代金を振り込んだのに商品がなかなか
届かないというトラブルを避けられます。

書込番号:4349674

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/15 16:16(1年以上前)

>ネット通販等での価格と店頭での価格に大きな差があるので

人件費の問題だと思います。しかし最近はネット価格とあまり差がない量販店もあるようです。

>注意する点などはあるのでしょうか?

結局のところ、何も不都合がなければ通販でも店頭購入でも同じなのですが、初期不良や故障があった時に店頭購入の方が素早く対応できて安心と言うことでしょうね。
私は価格差は安心料だと思っています。

書込番号:4349677

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/15 16:46(1年以上前)

たしかに逆輸入品や金融品もあるようですが、
大部分のネット販売の品物の安価な理由は、
・接客が不要(人件費がかなり節約できる)
・問合せには主にメールで対応(時間が柔軟に使え、これも人件費の節約)
・無店舗である事(繁華街などに店鋪が不要、不便な場所のマンション一室でも可能)
 店鋪を構えている業者もありますが、通販併用で数を多くさばく事で経費を抑えています。

あと、m-yanoさんが書かれていますが安心料という感じもありますし、
初心者の方でしたら近くのカメラ専門店(量販店)で買われれば、
何かと相談にも乗ってもらえるのではないかと思います。

書込番号:4349745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2005/08/15 16:59(1年以上前)

>注意する点などはあるのでしょうか?

価格に出店してる店なら、店名で検索すると評判がわかりやすいですよ。

通販の中にはドット欠けの的中率が高いお店もあるそうです。

書込番号:4349776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/15 17:10(1年以上前)

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
物凄く早く返事が返ってきてびっくりしています。

あまり製番を気にする事はないんですね。

確かに「安心」と「対応」という部分にお金をかけるという意味で
量販店での購入を検討したいと思います。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:4349794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 55」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 55を新規書き込みIXY DIGITAL 55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 55
CANON

IXY DIGITAL 55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

IXY DIGITAL 55をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング