
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年12月29日 14:23 |
![]() |
4 | 4 | 2006年1月29日 21:54 |
![]() |
0 | 10 | 2005年11月27日 10:57 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月20日 21:11 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月22日 21:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月26日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
IXY DIGITAL 55 を購入しようかと思っています。
ただし、1点だけ気になることがあります。
レンズまわりのグレーっぽい部分の塗装がはげないかということです。過去ログで、その部分がはげやすいのではないかという指摘があったのですが、しばらく使用された方で、はげ具合というか、塗装の耐久性がどの程度かおわかりになる方がいれば、もちろん使用の方法などでも変わってはくるとは思うのですが、教えていただきたいのですが。
自分としてはデザインが気に入っているのが大きなポイントなので、もしはげてきたところと、そうでないところ、が出来てしまうとなると、かなり意味がなくなってしまいますので。
よろしくお願いします。
0点

こんなとこ剥げないでしょう!?
見たところ、剥げ落ちるようには見えないのですが..
書込番号:4615221
0点

>レンズまわりのグレーっぽい部分の塗装がはげないかということです。
IXY60が出て、IXY55の展示されている店が激減したかと思いますが、
新宿ヨドやビックといった量販店では、かなりラフに扱われるのか、
剥げているものを、結構見かけましたよ。
ですから、剥げない可能性は無いとは言い切れないと思います。
書込番号:4615368
0点

安ければ悪くてもいいという訳じゃないですが、
この値段では、有る程度妥協する事も必要かと。
傷は使った証、紋章と思えないかな。
書込番号:4615437
0点

au特攻隊長さん,
勲章の方がいいかも。
これから 使わせてもらってもいいですか
3つ共書いて好きなのを選んでもらお〜(笑)
書込番号:4615553
0点

竜の紋章、オメガの勲章を想い出してしまいました。(FF1)
書込番号:4615677
0点

みなさん、ありがとうございました。
ボディに多少傷がつくのはいいんですが塗装がはげたりするのはどうもな・・・と思ってます。
それも含めて男の勲章ですか。
考えてみます。
書込番号:4619948
0点

店頭で見かけたときは、結構剥げてましたね。
私は購入して半年、月2回ぐらいは使ってますが、
まだ剥げていませんよ。
書込番号:4655192
0点

>ちばまもさん
ありがとうございます。
使用している方に教えて頂いてありがたい話です。
年末まで買うのを控えていたので役立ちました。
まもなく購入します。
60よりデザインが好きなんですよ。
嫌いな人もいるようで、え?ってかんじなんですが。
液晶がちょうど良いサイズなのも丸です。
ありがとうございました。
書込番号:4674490
0点

終わった話にすみません。
私はソフトケースに入れて毎日(3ヶ月ほど)持ち歩いていますが塗装はがれてません。
展示品は別問題でしょう、自分のカメラを展示品の様なラフな扱いをする人は居ないでしょうから。
書込番号:4692531
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
5月頃、200aからの乗り換えで本機を購入しました。
旅先で使う事が多い為、常に充電器等と一緒に持ち歩きたいので、カタログに載っていたアルミケースを購入しようと考えましたが‥既に販売終了との事でした。
オールウェザーケースやソフトケースも販売終了との事ですが、キャノンの場合、こういった事態が目立ちますね。
カタログモデルのオプションが手に入らないなんて、ちょっと常識外れなのではないでしょうか?
因みに私の場合、アルミケースはヤフオクで手に入れましたが、プレミアが付いてしまいました。
1点

このクラスの新機種が9月に出ていますので、
オプション商品はホトンド残って無いと思います。
新機種が出てくるのが早すぎるからなんですけど...
どこも旧機種の在庫を抱えたく有りませんからね。
書込番号:4610035
1点

置いておくだけでお金掛かるからね。
補修部品は決められてるからしょうないけど、
いくつ売れるかわからないようなものは、
置いておきたくないというのが正直な所でしょう。
書込番号:4610295
1点

ぽんすけ001さん、ぼくちゃん.さん
お返事頂きどうもありがとうございました。
やはり、メーカーや小売店の台所事情による所が大きいんでしょうね。ちょっと残念です。
先日、新宿のソフマップを覗いた所、アウトレットと称して、型遅れのデジカメ用の純正オプションを大量に売ってました。
当方が欲しい物は無かったのですが、何か宝の山を見つけたように感じてしまいました。
書込番号:4613226
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
4月下旬から使用してます。
全体的には、問題も無く満足してます。
ただ、一つだけ…
バッテリー残量の表示が無い事が最悪です。
表示が無いものは、たぶんキャノンだけです。
表示に誤差がある事は、把握していますが目安にはなるはずです。
撮影の計画が出来ません。
バッテリーを使用するデジカメにとって、これは致命傷です。
綺麗に撮影できても、バッテリー切れでは意味が無いですから。
0点

今に始まった事ではなく、IXYの昔からの仕様ですね。
充電してある予備電池で対処しましょう。
書込番号:4602654
0点

IXY400使ってる時はすごく不便を感じたけど、買い替えでIXY600使っている最近では表示なくても慣れてきてしまいました(笑)
IXY700からシャッタースピード表示(一部)されるようになったので、今後は電池残量表示もされるかも?
書込番号:4602774
0点

どんなカメラも1つ2つ欠点は有るから、
その点だけなら、予備を持つなどして慣れるより仕方ないような。
書込番号:4602832
0点

電池残量の表示はあっても3パターン(満タン・少し減り・電池切れ直前)
電池の特性とかもありますが、「少し減り」の表示が速いメーカーもあって、少し使うと「少し減り」で後は使っていたら電池切れ・・・そういうのだと表示無しと大して変わらないな〜 って感じた事があります。
sonyとかnikonのインフォリチウムみたいなのとかが目安としては一番良い感じですね。 あくまで目安(^^;;;
書込番号:4602872
0点

予備電池を準備して、自分の撮影方法で平均何枚撮れるかを把握しておくと
撮影枚数で管理できます。
書込番号:4603266
0点

それよりも、ただ単純に残量表示して欲しいですよ。
そんな難しい技術じゃないでしょ?
書込番号:4603737
0点

ユーザーが購入後にキャノンにメールなり電話なりで
言っていないのかな?
メーカーに声が届いていなければ気付かないかも…
書込番号:4604833
0点

電池残量表示って技術的に難しいのでは? どのメーカーのカメラも梃子摺ってますよ。
ソニーが「比較的」正確に表示できる、という売りで「インフォリチウム」というくらいですから。
某メーカーの残量表示なんて、充電完了でも冬の朝は残量半分以下です(w
正確に表示できない機能をあえて外す、というキャノンの設計思想だと思います。
但し、同じキャノンのpowershotシリーズは残量表示あるんだよなぁ・・・・矛盾
書込番号:4610517
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
こんにちは。以前IXY 30を使っていて先日IXY 55を購入した者です。大きさ、デザイン等は満足していますが、IXY 55で撮影してみると写真(被写体の影など)にノイズが目立つような気がします。
そこで皆様のおすすめの撮り方・ポイント(使う機能、ISO感度等)を教えてください。(室内、曇り時の景色、人物)
また、三脚を使って撮影する時はISO50で撮っておりますが、それ以外(普通に手で持って)撮影する時はISOを何度に設定すればいいでしょうか? 宜しくお願いします。
0点

シャッタースピードが、自分の手ぶれの限界にならない様な、
一番小さいISOに。
書込番号:4593184
0点

このカメラ、シャッタースピードが表示されないので
ぼくちゃん.さんがおっしゃる事は、ちょっと無理かもしれません。
私は、ISOはオートで撮っています。
画素数が増えた分、ノイズも増えたって事ですね。
大きさやスピードのアドバンテージで
許して欲しいところでしょうか。
書込番号:4593282
0点

300万画素と500万画素をパソコンでフルサイズで見れば、500万画素のほうが
ノイズが多いのは普通だと思います。
ノイズが気になるなら、ミドルサイズで撮影してみてはいかがでしょうか?
書込番号:4593382
0点

しつれいしました
ムーンライダーズさん ご指摘3Qです。
書込番号:4593647
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
半年ほど前に購入し、旅行やイベント時に撮影していたのですが、
写真屋さんで現像すると、パソコン上で見ているより、影の部分が
黒く潰れてしまって、ガッカリしていました。
これまでは、機種の性能とあきらめていたのですが、
今日、いつもと違う写真屋さんに出すと、全体的に明るい
印象の仕上がりになっており、ビックリしました。
特にカメラ側の設定をいじったわけではないので、
写真屋さんによって、現像時の出来具合に違いがあるのか
どうかを知りたくて、質問させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
0点

写真屋さんによって出来が違うのはよく言われてますね
さらに印刷する機械によっても違うようです
検証された方のHP↓
http://kaburaya.pobox.ne.jp/zakki/zakki_digiprint.htm
書込番号:4593183
0点

出す所によって結果はまちまちなので、
何軒か出して自分に合う所を探すのが基本じゃないかと。
書込番号:4593188
0点

こんばんは。
プリントを出す店によって、プリントの出来はまるで違いますね。
自分の好みにあった店を探すしかないと思います。
さもなければ、プリントしたのを見て自分が気に入った出来になるまで、
とことん注文を付けることです。
注文に対して対応が悪い場合は即店を変えるしか無いとは思います。
書込番号:4593283
0点

ご返答頂きまして、ありがとうございました。
現像所によって出来具合が違うとは、全く知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:4598671
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
ソフマップ有楽町店で最後の1台を買いました。29,800-ADSL加入10,000-ポイント1,980で実質17,820円です。5年保証込みです。128MBのSDカードも1,000円で買えました。ADSLをやっている方はソフマップだと安く買えますね。
0点

>ADSLをやっている方はソフマップだと安く買えますね。
ADSL導入予定の方の間違いでは?
書込番号:4584189
0点

今時ナローバンドを利用している方もそうそういらっしゃらないかと思いますが。プロバイダーを変更するという意味です。おまけに切り替え後、2ケ月無料で利用しています。
書込番号:4609329
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





