
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2019年10月13日 22:55 |
![]() |
0 | 5 | 2012年7月18日 15:03 |
![]() |
2 | 7 | 2010年8月19日 17:37 |
![]() |
3 | 5 | 2007年11月13日 21:51 |
![]() |
2 | 2 | 2007年7月15日 17:22 |
![]() |
1 | 2 | 2007年4月1日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55

4GB等の2GB超のSDカードはSDHC規格となってますので、SDHCがカタログの記録メディア欄に掲載されているか?が目安になりますよ。
後で、ファームアップとかで対応になる機種もあったりしますけど(^^;;
書込番号:6581437
3点

トランセンドのSDでは、2GBまでしか対応確認されていないようです。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=IXY+DIGITAL+55
書込番号:6582137
5点

今後googleなどの検索に引っかかった時のための備忘録として、以下に残します。
IXY DIGITAL 55 は2GB以下のSDカードしか使えません。
書込番号:22986296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
現在パワーショットS10を使ってます
この機種には何も不満は無いのですが
専用電池の持ち具合と寿命が短いので買い替えを考えてます。
極端な例えで申し訳ないのですが
液晶画面を表示させた状態でどれくらい持つものか
また寿命と感じた使用期間を教えていただけるとありがたいです。
以上よろしくお願いします。
0点

>液晶画面を表示させた状態でどれくらい持つものか
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q001000014172.html#13
>寿命と感じた使用期間を教えていただけるとありがたいです
リチウムイオンバッテリーの場合、ニッケル水素電池と違い、継ぎ足し充電をしてもOKですが、充電回数によって寿命が決まるようです。
寿命の目安は約500回と言われています。毎日充電して1年半ちょっとですね。
少し使って充電しても1回、使い切って充電しても1回。
充電回数を減らすには、使い切ってから充電するのが良いようですね。
書込番号:4223999
0点

m-yanoさん返答ありがとうございます。
撮影枚数でS10と比較すると約3倍でした
バッテリーの使い方も参考になりました
リチウムイオンの場合は使い切ってから充電ですね
これらを参考に付属の品を検討します。
ありがとうございました。
書込番号:4224560
0点

リチウムイオン(ポリマー)バッテリを長期間(2ヶ月以上)
使用されない場合は、バッテリ容量の約半分の状態で冷暗所に保存されることをお勧めします。
使用しなくても2ヶ月に一回程度はバッテリを充電し、放電させて置くことでバッテリーが長持ちします。
この種類のバッテリ寿命は"使用回数"と"経年劣化"に従います。
(完全に放電した状態はバッテリに良くありませんが)適度に使い切って充電すべき2次電池は
・ニッケルカドミウム充電池
・ニッケル水素充電池
などです。
メモリ効果については現在も議論が続けられていますが、
実用範囲でのメモリ効果はおおよそ関係ないと言ってもいいでしょう。
書込番号:4232246
0点

確かにバッテリーの持ちは余り良くないですね。
でも、高性能なので仕方ないと言ったら、その通りでしょうね…
予備バッテリーを持っていれば問題解決だと思いますけど?
純正品は高額なので下記のバッテリー安くて良いと思います。(私も注文しましたょ!)
純正バッテリー1本の予算で数本も購入出来ます。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybathq/canon.html
書込番号:4233346
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
ISO感度を50または100に固定 (取扱説明書104ページ参照)
長秒時撮影でシャッタースピードを2秒または4秒または8秒に設定(花火の種類によって異なる) (取扱説明書92ページ参照)
三脚は必須です。
一度お試し下さい。
書込番号:11731704
1点

m−Yanoさんへ もうすぐ 花火の日があるので
ためして みます アドバイスありがとう ございました
書込番号:11733019
0点

IXY55にはフォーカスモードにマニュアルフォーカスや遠景固定などがないので、AFロックを覚えておくといいかも知れません。(取説P.86〜87)
AFロックは特定の操作をしない限り、解除されないので最初にピントを合わせてしまえば、その後はピント合わせに時間がかからないので便利だと思います。
暗がりで最初のAFが効かない場合は、打ち上げられた花火でピント合わせをすると合いやすいと思います。
書込番号:11733105
1点

豆ロケット2さんへ
ちょうどピント合わせにもこまっていたので
よかったです ありがとうございました
やってみまーす
書込番号:11735457
0点


画像拝見しました。
少しブレているようですが、三脚は使用されたのでしょうか?
書込番号:11775141
0点

矢野さんへ
度々の返信有難う御座います。
軽三脚使用です
なんせ機械に疎いかみさんが一人で撮影なもんで 矢野さん、豆ロケットさんの意見を
参考に本を見ながら3日前からセッティング。
スーパーの駐車場からの撮影(駐車場の外なら車なども写らなかったのに)、
ズームを使う余裕も無く 車が来て移動したり
一番大きい花火の時には近所のおばさんに声を掛けられたり、だったそうです。
かみさんてきには まあまあ満足の撮影だったみたいです。
矢野さん 豆ロケットさん有難うございました
スレ主の夫より
書込番号:11783566
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
デンダイさんこんばんは。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index-old.html
でIXY55の説明書の113ページにスロー再生の方法書いてありますよ。
撮影の大きさとフレーム数設定は77ページへ。
書込番号:6979476
1点

私もゴルフの動画を撮ってますが
PCで見る場合は,Quicktime Proでスロー再生できます。
画像の調整(コントラスト、彩度)もできます。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/mac.html
書込番号:6979599
1点

無料のソフトならば、media classic Playerがスロー再生出来ます。
日本語版
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/index.html
英語の最新版
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/MediaPlayerClassic.html
書込番号:6979698
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
購入して2年、これまで5000枚を撮り、すっかり愛用しています。
ところが、最近、液晶画面の1ヶ所に、黒い点が出来てしまいました。表面的なところではなく、明らかに液晶のドットが、1ミリに満たない大きさではありますが、黒くなっています。
画面中央に近いため、かなり気になります。このままでは作画に集中できない・・・。
どなたか、是非教えて下さい。液晶を交換しないと直せないのでしょうか?
何か、アドバイスを頂ければうれしいのですが・・・。
0点

ドット落ちの中には修復が出来るものもあるようです。
G7で修復された方の書き込みがありますので、参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211055/SortID=6295502/
書込番号:6537256
2点

早速の貴重な情報、ありがとうございます。
とても面白い情報ですね。
早速、ダウンロードして試してみました。
でも、ウチのは、直らないみたいです(涙)。
書込番号:6538008
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
題名にも書きましたが、電源が入らなくなりました。
ユーザーガイドでは、バッテリーの充電と端子の乾拭きが書いてありましたので、一応試してみましたがダメでした。
キヤノンのサポートにメール問い合わせしたところ、
メモリーカードとバッテリーを抜いた状態で、しばらく放置 (10分程度)した後、
満充電したバッテリーをセットし、再度カメラの電源を入れ、カメラが正常に起動するかをご確認くださいとのこと。
以上でダメなら、修理依頼してくださいとのことでした。
やってみましたが、電源入りませんでした。
修理に出す前に、他に確認する方法のアイデアをご存知な人がいましたら、お願いします。
修理依頼する前に、できるだけ確認して、ダメなら出そうと思っています。
よろしくお願いします。
0点

>バッテリーの充電と端子の乾拭きが書いてありましたので、一応試してみましたがダメでした。
カメラ側端子の清掃はされたのでしょうか?
もし未だでしたら、綿棒で乾拭きしてみたらいかがでしょう。
既に清掃済みなら、修理でしょうか…。
書込番号:6186740
1点

影美庵さん、早速のアドバイスありがとうございます。
バッテリー側の乾拭きはまだでしたので、やってみました。
でも、残念ながら、電源入りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:6187019
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





