EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信34

お気に入りに追加

標準

EOS年内にもう一台新製品

2008/08/30 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:2件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

いつもみなさんの5Dのスレで勉強になっている5Dユーザーです
既出だったらすみませんが、キャノンの人に聞いたのですが
年内にもう一台一眼レフの新製品がでるそうです
出るのは1Dシリーズでもなく二桁Dでもないとのこと
やっぱり5Dの後継って聞いたら笑ってごまかされましたが
またキッスの商品が増えたら苦笑いですけど

書込番号:8272758

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 00:31(1年以上前)

こんばんは!!
年内あと1機種はかな〜〜〜〜〜り既出ですが(笑)。

しかし、1D系でも二桁Dでもないというこのはなかなかいい情報かも知れませんね。(とはいっても二桁Dなわきゃないんですけどね)

僕もそれがもしKiss系だったら、ガックラきん…。。です。。

書込番号:8272790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 00:42(1年以上前)

9/23までにフルサイズの廉価版でもいいから、発表して欲しいですね。

12月発表となると、精神的苦痛です。(笑)

書込番号:8272846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/08/30 00:43(1年以上前)

こんばんは

一応ニュースリソース張っておきます。
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=104/articleid=333369/

3桁Dなら、それはそれで驚きですが(笑)

書込番号:8272848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/30 00:49(1年以上前)

5Dってキャノンの価格表では販売終了になってますよねえ?
去年の30Dの時は在庫残ってたのか記載があったので・・・
んー?

書込番号:8272878

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/08/30 00:56(1年以上前)

どうでもイイから早く発表して欲しいですね。
50Dより5D後継機でしょ!?…なんて声を大にしたくなっちゃいます。

書込番号:8272898

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/30 01:29(1年以上前)

なぜもう一台の名前を出さないのか。



それは5D後継機じゃないから。



そうとしか思えません。
発売して3年も経ったモデルです。隠す必要ないし、ライバルのα9D?なんてとっくの昔に開発中のモックアップまで見せてるんですから。


では何が出るか?


D90対抗の動画一眼デジカメです。
マイクロフォサーズより先にミラーとプリズムを取り除いた「世界初」Live View撮影専用として出すんです。

これが今年初めから言っているサプライズじゃないですか?

書込番号:8273032

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/30 01:40(1年以上前)

α9Dじゃなくてα900でした(汗)

書込番号:8273078

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/30 01:46(1年以上前)

>TAKE 2さん
Live View専用機なら、これはこれで大歓迎です。
画質の良いコンデジが欲しかったのですが、DP1は値段と画角でスルーし、今はマイクロフォーサーズに傾いているので。
G9の後継機が、フォーサーズサイズ前後の大きさのセンサーで出してくれれば、即購入します。

書込番号:8273094

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/30 02:31(1年以上前)

4cheさん

私もマイクロフォーサーズ大歓迎です。
GRデジタルも撮像素子が小さすぎて食指が動きません。

コンデジは実質ライブビュー専用の一眼レフみたいなもんで、見えた通りが写ると言うのは一眼レフの発送そのものです。
望遠はキッチリ構えないとブレるのでよくありませんが、標準〜広角レンズはコンデジのようにモニター見ながらの方が自由度があっていいです。

但し、低速シャッターはファインダーを覗いてシッカリ構えてやりたいですね。カメラが安定するので。

書込番号:8273204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/30 04:20(1年以上前)

ご実家が千葉であれば幕張にサービス受けられるところがありますが平日だけですね。ここです↓
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEServiceCenterInfo.jsp?i_cd_customer_site=3400

なお、千葉からですと銀座のSCが都内では行きやすいのでは無いでしょうか。千葉は行ったことありませんが、銀座のは松屋の裏の裏のほうです。サービスはビルの2階にあって、1階はショールームですので簡単な日帰り検査なら色んな新製品で遊んだりレンズの試写とかもできますよ。ちなみにここは土曜日まであいてます。

ではお役に立ったらなと思います。

書込番号:8273365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/30 04:24(1年以上前)

因みに、補足しますね。キャノンの場合は、お預かり修理となった場合は幕張の東日本修理センターに送られて修理されるようです。私のEOS40DはSCで取れなかったダストを取り除くときに銀座から幕張に送られました。予想の話ではありますが、この手の修理の場合10日間と言われますが、直接幕張であれば日数短縮になるかもしれませんね。

書込番号:8273370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/30 04:38(1年以上前)

>なお真栄田氏は、「2008年中にもう1機種のデジタル一眼レフカメラを発売する」と明言した。

もう2機種なら間違いなく1機種は5D後継機になるんでしょうが、1機種だと1D MK3の後継機という可能性もあり微妙ですね。
5D後継機早く発表してほしいです

書込番号:8273386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 06:32(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

年内あと一機種…5DmkUである事を願います。

それとも噂の3D,7D(あくまでも噂)が突如出てくるのか…

書込番号:8273488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/30 07:17(1年以上前)

これだけ焦らしているのですから、かなり期待して良いのではないでしょうか。
きっと我々の予想を遥かに超える後継機種が出て来るんじゃないかな。

これだけ焦らされて、予想通りのスペックだったら…、それでもかなり嬉しいですね。
もしかして、もう出るだけでよい状態?

書込番号:8273568

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/30 08:13(1年以上前)

mkIIでもZでも百式でも、、、何でもいいから早く発表して欲しいな(^o^;)

書込番号:8273703

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/30 08:36(1年以上前)

5D なかなかしぶといですね。でも、一番優先度が低いモデルとキヤノン
は判断しているのではないでしょうか。実際に3年も何もないし。
と考えると 1D 系はフラッグなので、面子もある、kiss や 2桁D はシェア
争いの激しいゾーンで機種の数も投入サイクルも早い。
そのどちらでもない5Dは、ある意味これまでは一人勝ちだったので、
ほっておかれた、、って感じでしょうか。(笑)

でも、今となっては早く発表したほうがいい時期だとは思います。

書込番号:8273786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/30 09:19(1年以上前)

キヤノンはなんでも一番がだ〜い好き。

50DはK20Dが心許せなかったから15Mネ。
今度は、SONY新開発のフルサイズ24Mがターゲット。
5Dはミドルレンジフルサイズで現在も1番だと思ってるから、いつまでたっても改良型
を出さないの。

1番が好きなのはユーザーにとっては頼もしい限りですが、隣の畑を気にしてばかりじゃな
くて、ユーザーの声も大事にしてね。

書込番号:8273896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/30 11:24(1年以上前)

>5Dってキャノンの価格表では販売終了になってますよねえ?

えっ!? どこ?どこに?

書込番号:8274411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/30 12:04(1年以上前)

>なお真栄田氏は、「2008年中にもう1機種のデジタル一眼レフカメラを発売する」と明言した。


この機種がフルサイズ(5D後継)でなければ、皆さんを敵に回すことになるでしょうね。
だって、話題になっていることぐらいご存知のうえの発言でしょうから。

私は、ラブコールに答えたものと思ってますよ!裏切らないでね!!

書込番号:8274594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2008/08/30 12:08(1年以上前)

実際フルサイズは全体の数パーセントしか売れてないのでキヤノンも焦る必要はないのでしょうが、5D後継機の購入を具体的に決めている人はストレス溜まりますよね。
50Dのような何のために出したか分からないようなカメラを出すなら早くしろという感じでしょうか。
ただ、1D系の手直しもしなくてはいけないですからね。

書込番号:8274609

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信35

お気に入りに追加

標準

1Ds MarkUの価格を見て

2008/08/29 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:84件

ここに何度も情報や噂が出ている5DMarkUをずっと待ってる一人ですが、
ここにきて、1Ds MarkUの中古価格がだいぶ下がってきて、30万円を切る
ものもチラホラ。
 
 5DMarkUは相当な高画素数になりそうで、画素数だけで言えば1Ds MarkUを
超えそうですが、やはり1系のカメラはいい。特にシャッター音は個人的に一眼
デジタル中で最高と思ってるので、手が届きそうな価格になったことで俄然注目。

 大きさと重さを無視すれば、今、一番コストパフォーマンスが高いのはこいつじゃ
ないか!?と思う今日この頃でした。とにかく、早く5DMarkU発表してくれ!!

書込番号:8271366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/29 20:19(1年以上前)

兼業カメラマンさん こんばんは。

今、フジヤカメラさんにEOS-1Ds MarkU大量に中古出ています。今見たら数日前よりも価格下がっています。

http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka_new.phtml?key_maker=1&key_search_category=9&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=0&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

 なにかありますね?

  やはり、2000万画素越えてきますか〜(^^)

書込番号:8271548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/29 20:34(1年以上前)

市場取られてもしれてるし、
5Dの後継機は、おそなりついでに、
SONYを見てからゆっくり出そうと、
CANONは思ったのでは。

書込番号:8271599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/29 21:19(1年以上前)

>やはり、2000万画素越えてきますか〜(^^)

それはないでしょう。1600万画素が妥当でしょう。

書込番号:8271814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/08/29 21:19(1年以上前)

■夢のデアドルフさん、
さりげなく5Dの在庫も増えてるんですよねー、、、

書込番号:8271816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 21:35(1年以上前)

僕の場合は、1D系1Ds系はとにかくパスです(笑)。20万円でもパス。
重さは気にしませんが、大きさが僕の撮影スタイルには合わないので。

でも、1DsUの値段が下がりまくってきてたり状態のよい中古があるならそっちのほうが魅力的なんじゃないかと思う気持ちはわかります。

書込番号:8271895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/29 21:36(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん こんばんは。

あそこのお店の仕入れはムラがあるように思います。

 8月初めはCanonショーケースは空に近く、たまたまお盆すぎにCanonを大量に仕入れた感じですね。

 実はこのお店は上の棚を見るとわかるんですよ。あるときはNikonとかがたくさん並んでたり。

  1Ds MarkUは売れないから価格を下げたかもしれません。

  まだ5Dの新品あるみたいですよ。

書込番号:8271900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 23:04(1年以上前)

>僕の場合は、1D系1Ds系はとにかくパスです(笑)。20万円でもパス。
>重さは気にしませんが、大きさが僕の撮影スタイルには合わないので。

1DsVと5D+縦グリで大きさが余り変りません。
小鳥遊歩さんも如何ですか?1系。

書込番号:8272330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/08/30 00:03(1年以上前)

5Dの後継機が遅れているのは、やはりセンサーの新製造ラインの
立ち上げが遅れているのが主な理由のようです。試作、評価用の
数量程度しか数があがってこない。量産のメドがたたなければ
1DSIIIのように、発売日以降もなかなか製品が出荷できない
状況になりますからね。

書込番号:8272620

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/30 00:15(1年以上前)

shin-nosukeさん 

>5Dの後継機が遅れているのは、やはりセンサーの新製造ラインの
立ち上げが遅れているのが主な理由のようです。

フルサイズセンサーをこれまで何種類も製造してきたのに今更新しいのができないなんて、なんだかおかしいのですが。

書込番号:8272695

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/30 00:22(1年以上前)

50D で 1500万 なので、それよりだいぶ上でしょうね。
5D が出た頃、20D -> 5D の順でしたが、そのときで、820万→1280万と
約1.5倍、、同じように 50D を 1.5倍すると、2250万くらいですね。

書込番号:8272735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 00:34(1年以上前)

レンズ+さん、こんばんは。

僕も昔はでかいほうがいいって思って使っている頃がありました(笑)。三十路を迎えて体力の限界なもんで…。。

体力の限界…(By千代の富士)古っ?

書込番号:8272803

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 08:23(1年以上前)

50Dが1500万画素なので、1800万画素か、ひょっとして1Ds3と同じセンサーを積んできたりして!?
でも1600万画素にして高感度画質を上げてくるのが妥当な線ですかね〜

書込番号:8273736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 10:08(1年以上前)

>1600万画素にして高感度画質を上げてくるのが妥当な線ですかね〜

私もそう思います。
5D後継機を1600万画素にして、50Dのノイズ処理の技術を使えば十分D700と戦えます。
(高感度だけの話しです。トータル画質では5D後継機が上になると思います)

書込番号:8274069

ナイスクチコミ!0


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/30 17:56(1年以上前)

CANONは画素競争の旗手ですから1600なんてことはまず無いと思います。
2000は恐らく超すでしょう。
必要であるかどうかは企業にとっては関係なく、画素数が売り上げに直結するからです。
売価を高く設定しユーザーを納得させる理由にもできるし。

書込番号:8275837

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 18:32(1年以上前)

どなたかもおっしゃっていましたが、画素数が1.5倍ぐらいになると画質差がはっきり分かるとか。
16MPだと12MPからの進歩が実感しにくくなるかもしれませんね。
また、D3やD700は高感度に特化した機種であり、5D後継機とは基本的な考えが異なるカメラでしょう。
そのようなカメラと高感度画質を同等にするぐらいなら、低感度での画質差を十分に実感できるぐらいにするのが5D後継機のコンセプトとも思えます。

また、24MP機の時代は目の前ですし、それらのカメラが登場した時に16MPでは画質差がはっきり分かるかも(画素数が1.5倍)。
そういう意味でも高画質なカメラとして出すのなら、24MP機との画素数差をもう少し詰めておいた方がキヤノンも売りやすいでしょうね。
悪くても18MPぐらいにした方がいいと思うのですが。

でも、キヤノンのことだから期待しない方がよいですかね。

書込番号:8275989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 19:07(1年以上前)

>16MPだと12MPからの進歩が実感しにくくなるかもしれませんね。

一度1DsUと5Dの画を比べてみては如何ですか?
解るんじゃないですか?

>24MP機との画素数差をもう少し詰めておいた方がキヤノンも売りやすいでしょうね。
>悪くても18MPぐらいにした方がいいと思うのですが。

良い物が欲しければ、マネーを出しましょう。
前にも言いましたが、1DsVを買われては?
5Dの後継機に期待しすぎですよ(笑)。

書込番号:8276146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 19:13(1年以上前)

>CANONは画素競争の旗手ですから1600なんてことはまず無いと思います。
>2000は恐らく超すでしょう

楽しみですね(笑)

書込番号:8276178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/30 19:15(1年以上前)

機種不明

新しいEOSの世界!

こんにちは。

 スペイン語みたいですが、ここにどえらいこと書かれているみたいです。

 新しいCMOSセンサーとDIGICW・・・これは凄そうです!

>・・・¿Quizá para la EOS 1Ds Mark IV de 50 Megapíxeles?

 http://www.dslrmagazine.com/digital/tecnicas-de-fotografia-digital/5d-mark-ii-y-la-tecnologia-2.html

 エキサイト翻訳付けておきます。http://www.excite.co.jp/world/

 現行機とよく比べられますが新しい物開発されていればどうでしょうか・・・。

 1Dsは 3000万画素・・・4000万画素・・・5000万画素と逝っちゃいそうな気がします。

  しかし、こんな画素数になれば壁面超特大ポスター作成の域ですよね。

書込番号:8276183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/30 19:26(1年以上前)

1.5年周期も外れて2年2年半と肩透かし、8月26日説を力説されていた方も肩透かしだったし、どなたの説が正しいかは出てみないと分からないですね。
ムキになって主張することではないですね。
当たっていたからといって、だから何?ってところでしょう。

書込番号:8276237

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 20:28(1年以上前)

前にも書きましたが、大きく・重いカメラは1D2で卒業しました。
仮に50万円で売ってても、あの大きさと重さという時点で購入対象になりません。
それだけ年寄りになったんですかね・・・

70万円でも、1V程度の大きさなら購入する可能性もありましたが。
お金は何とかなるとしても、残念ながら体力は衰える一方です。

あと、ソニーの24MP機がおそらく40万円以下で登場するであろう状況で、70万円はカメラ部分が優位であってもちょっとしんどいという思いもあったりします。

正直、キヤノンは下克上とかが嫌いなメーカーのようですから、序列は重んじるでしょうね。
ですから、なんだかんだ言っても、正直あまり期待しない方が良いことぐらい分かっています。

でも、それだと面白くありませんし、夢だけでもみようかなと。
夢見るだけならただですから、1Ds3を買えない貧乏な私にも出来ますし。

書込番号:8276572

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

駄スレ失礼します。
キヤノンフォトサークルで5Dモニターに当選しました。
今年の3月にkiss X2を購入した初心者ですが、フルサイズに興味が出てきていたので渡りに船でした。

届いた5DとEF24-105F4L他をジュラルミンケース(これで届きました・・・汗)から取り出しニヤニヤしていたらCFが入っていない・・・

そうなんです。X2はSD or SDHCなのでCFを持っておりません。
仕方なく購入することに致しました。
これでX2→50Dの買い換えや5D後継機の買い増しの理由が増えました(爆)

貸し出しは2週間強の期間で、平日は仕事遅くなるので写真を撮るのはいつも週末となり、実際に使う時間は少ないなと思ったのですが、せっかくの5D、持っている単焦点で夜景撮りをしようと思い立ちました。

きっと返却する頃には5D後継機を買う予定が立っていることと思います(^^)

書込番号:8271324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件

2008/08/29 19:39(1年以上前)

NOBI2008さん こんばんは。

 あらら、また危険なカメラを手にしちゃいましたね。

 3年前発売の機種ですが、画質は現役です。僕的には連写も3コマあれば充分といえます。背面液晶とゴミ対策無しって言うこと以外は特に不満もありません。

 モニター終了後、絶対にフルサイズが欲しくなること間違いなしだと思います。

 まさにキヤノンの狙いはそこです。

 その頃、後継機が出ていると良いのですが。

書込番号:8271369

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

2008/08/29 19:58(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、こんばんは。

>まさにキヤノンの狙いはそこです。

仰るとおりだと思います(^^;)
フルサイズはX2を使い倒してからだと思っていたのですが、すぐにでも欲しくなりそうです。
5D後継機が早く発表されないかなぁ。発表された暁には祭りに私も参加させて下さい(^^)

されなかったら・・・現行5D買うかも(^^;)

ちなみにフォトサークル事務局の方、5Dを「ファイブディー」と言っていました。私の頭の中では「ゴデー」なんですが(^^;)

書込番号:8271445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/08/29 20:10(1年以上前)

NOBI2008さん ふたたびこんばんは。

 僕も、「ファイヴディー」と呼んでます。

 40Dも持ってますが、ボディ質感は、ファイヴディーのほうが上と感じます。


書込番号:8271512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/29 20:36(1年以上前)

>5D後継機を買う予定が立っていることと思います

物いりですね、貯金貯金、今頃遅いか。

書込番号:8271602

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/29 20:48(1年以上前)

 私も「ファイブディー」ですよ。
 
 NOBI2008さん、ご当選おめでとうございます。
 ニヤニヤするご様子が伝わって来ます。

書込番号:8271675

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

2008/08/29 20:53(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、私も再びこんばんはです。

いろんな方に貸し出されたようで5Dモニター機は結構傷がありますが、質感は良いですね。マグネシウム合金の質感・・・スリスリ(^^;)


ぼくちゃん.さん、こんばんは。

>物いりですね、貯金貯金、今頃遅いか。
痛いところ突かれました(汗)
子供が大きくなると出費がかさんでくるので使えるうちに使っておこうと・・・(^^;)
でも貯蓄もしてますよ(^^;)

書込番号:8271695

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

2008/08/29 21:05(1年以上前)

take44comさん、こんばんは。

ファイブディーが正式名称ですね。脳内変換を切り替えます(汗)

ファインダーも見やすくて良いですね。センサーも「でか!」って感じです。
CF手元にないのでまだ撮影はできません(T_T)
レリーズだけで遊んでおります。

実はモニターとしてアンケートと2Lサイズの写真添付という宿題があります。
アンケートは良いのですが、写真添付が問題です・・・。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるでいきますか(^^;)

書込番号:8271759

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/29 22:25(1年以上前)

 NOBI2008さん

  正式名称なのかは判りませんが、キヤノンの方がそう言っていたのですね?
  ファインダーの大きいのは気持ちがいいですね。
  私はいつも店頭で羨望の眼差しで見ています。

  宿題提出がんばって(楽しんで)下さい。

 
 この場をお借りして、
  ♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、大雨の被害は無かったのですか?
  書き込みが出来ているという事で安心はしております。

書込番号:8272131

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/29 23:28(1年以上前)

あららららぁ〜。

5D触ったら、50Dなんて・・・。

5D後継機への誘いですよ、だんな!

書込番号:8272457

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/30 00:23(1年以上前)

キヤノンフォトサークルの会員の皆様

10月も続けてモニターを募集しています。
それまでは後継機の発表は無さそうですね。

書込番号:8272747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/08/30 02:42(1年以上前)

NOBI2008さん こんばんは

私も前回の応募に当選しました。フルサイズの写りはかなり良いですよ。
期間中存分に楽しんで下さい。
そしてkiss X2の良いところ悪いところを発見して下さい。

書込番号:8273237

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

2008/08/30 11:25(1年以上前)

take44comさん、こんにちは。

確かに正式名称というものが存在するのか判りませんね。

今回、連絡をもらったとき電話に出られず留守電になっていたのですが、伝言で「キヤノンフォトサークル事務局の○○と申します。この度はファイブディーのモニターのご当選おめでとうございます。つきましては〜」と仰っていたのでキヤノン内ではファイブディーが通り名なのでしょうね。

各地で大雨の被害が出ていますね。こちらも警報が出ていますが幸い大事には至っておりません。
私も皆様のお住まいの地域で被害が出ませんよう、お祈り申し上げます。


KPNGさん、こんにちは。

初心者にとっては50Dも5Dもまだ見ぬ5D後継機も魅力的ですね。
X2も使いこなせていないのにもっと良い写真が撮れるかもと勘違いさせてくれます(^^;)


dai_731さん、こんにちは。

モニター機が5D後継機のβ機とかに差し替わっていたら狂喜乱舞でしょうが、そんなことはないですよね(^^;)
でも、もし後継機が発表されても発売までは現行5Dのモニター貸し出しは続くのではないでしょうか。


ちょいかじりデジ物好きさん、こんにちは。

>私も前回の応募に当選しました。
そうでしたか〜。続いて私もフルサイズの魅力、堪能したいと思います。
X2も良いカメラです。なんといっても軽いし、週末はいつも持って出かけて写真を撮っています。でも、EF-S以外のEFレンズ本来の描写やボケ味を引き出すのは5D等のフルサイズなのかなと思います。本来の画角でいろんなレンズでモニター機を使ってみようと思います。

書込番号:8274422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/08/30 16:43(1年以上前)

スレ主さま、横レス申し訳ありません。

>take44comさん

 僕の住んでる地域は土地が低いですが、冠水までの被害は出ませんでした。しかし、まだ雨は降り続くようですので、安心はできません。

 避難勧告が出るような話があれば、カメラの機材だけは全て持って避難します。

 take44comさんの地域も大丈夫でしたでしょうか?

書込番号:8275595

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/30 19:28(1年以上前)

 ♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

  こっちは何の被害もありませんでしたが、名古屋市内に入るのに三時間以上もかかりました。


 NOBI2008さん

  キヤノンの事務局の方が「ファイブディー」と言っていたのですね。 

書込番号:8276249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

5D後継機の価格は?

2008/08/29 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

ここの最安値は190000円そこそこですが、後継機が秋に発売されたとして、12月の年末商戦にはいくらぐらいになると皆さんは思われますか。

現行5Dで充分だなと思っているのですが、もしサプライズなスペックで年末に後継機が25〜6万円に落ち着いたとしたら、多分後悔すると思うんです。
それ以上なら予算オーバーなので諦めもつくのですが、年末まで待ってると、現行5Dの新品は買えなくなりそうだし。

皆さんはどう思われますか。

書込番号:8271144

ナイスクチコミ!0


返信する
miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/08/29 18:52(1年以上前)

「シドニーのCANON EXPO」2008/08/29 18:18 [8271047]
このスレの情報からすると、残念ですが5D後継機はなさそうですね。

書込番号:8271163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 19:01(1年以上前)

以前誰かさんが言っていたNEW5Dは出ないって言ってましたがやはりでない様子です。
出ない状況だとしても私は十分5Dで満足しておりますがね。

書込番号:8271203

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/29 19:11(1年以上前)

早いとこ5Dを買って新型出たら売り飛ばしたら良いと思います。

5Dも出た当初は30万円を越え、毎月2万円のローンで1年半かかりました。

レンタルしたら1日1万円です。

19万円で買って三カ月後に新型が出て13万円で売れれば、三カ月ローンを払ったか、月2万円でレンタルしたと思えばよいと思います。

書込番号:8271250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/29 19:38(1年以上前)

シドニーの情報が本当なら5D後継機は出ないそうです。
7Dという廉価機だそうですから、スペックには期待できないでしょう。
ただ安いだけです。

書込番号:8271365

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 20:37(1年以上前)

7Dなら大歓迎ですよねぇ(^_^;)センサーがフルサイズなら連写等のスペックが現行5Dクラスでも20万円なら絶対買います!

書込番号:8271608

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/29 20:38(1年以上前)

信頼のおける方のお告げで、安くはなりませんとありました。
20万円台はありえないのではないでしょうか。
おそらくD700より総合性能の良いカメラでしょうから、30万円後半から40万円前半あたりを予想しています。

但し、数がそれほど売れないと思いますので(でもD3は50万円台でも結構売れましたけど。まあニコンで最初のフルサイズ機ですからご祝儀ですかね)、半年から1年後には廉価機も登場すると思います。

名称は分かりませんが、安いカメラではないと思います。

書込番号:8271618

ナイスクチコミ!0


tackun19さん
クチコミ投稿数:27件

2008/08/29 20:48(1年以上前)

現行5Dは今が底値、後継機は35万超で早くて年末の発売(つまり年末商戦に間に合うかどうか)じゃないんでしょうか。(後継機価格予想は、hata3さんと私も同じです。)
私は、現行5Dで十分、十数万円超プラスしてまで最新スペックは要らない、夏休みに使いたかった、ので数週間前に中野のフジヤカメラで買いました。

で、今日のシドニー話は、よくある店長・店員ネタ海外版に思えますが…。
今までで一番信頼できる情報だと思うのが、今年の始めにキヤノン幹部がインタビューで答えた「5D後継機は、それなりの機能アップをした上で、現行機発売当初位の価格で出したい」(記憶が正しければこんな内容だったような。。)だと思います。ここから普通に考えれば、50Dの機能(連写は50Dより下)に50Dで投入した新開発(高感度性能アップ)のセンサーフルサイズ版(1800〜2000万画素)で35万前後に思えます。
(D700以上の画素数でと同等もしくはそれ以上の高感度性能であれば、防塵防適なし・視野率100%なしでも 50D > D90 の価格棲み分けのようにD700より高く価格設定できると踏んでると思います。ただ、ソニーのフラッグシップの価格によっては、もう少しだけ価格見直しの可能性もあると思いますが。。)

現行5Dでもいいんだけど購入を迷われている方は、スレ主さんのように現行の今の価格+α(〜25万前後)で後継機が出くるかもってことを考えて、だと思いますが、その価格で出すためには現行の5Dセンサーを使い回さない限り、実現できないと思います。が、デジ一技術アピールの肝になるセンサーをニコンに抜かれた3年前のものの使い回しなんてメーカ・技術者のプライドが許さないと思います。(「昔の名前で出てます」ってのができるのは、柔道女子48kg級とオリックス球団だけです。)

あと、現行機も品薄になり始めていて、現状の店舗在庫がなくなって新規取り寄せだと高くなりますよってことを大手量販店で言われました。(メーカが最終在庫になる5Dの卸値を上げているんでしょうか。) 生産終了?という話も聞きますし、スレ主さんのような潜在的な現行5D購入希望者も結構おられますので、本当に後継機発表、35万前後だと、その時にはもう現状の価格では入手困難になるんじゃないでしょうか。

書込番号:8271678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 21:38(1年以上前)

50Dが実売13万円(よく公式な実売価格として表示される価格はこれより上です)、1DVが実売37万円程度ですから、実売17万円〜32万円ぐらいのレンジが考えられるでしょうね。

上側になるか下側になるかは、もうスペック次第でしょう。

書込番号:8271907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/29 21:38(1年以上前)

発売当初が35万円前後でも、直ぐに30万円割れするような気がしますがどうでしょうか?
フルサイズ機については、5Dが発売されたときとは異なり、今はニコン、ソニーも参入してきているので、価格競争が働くと思います。なので、いつまでも30万円台を維持しているとは思えません。

書込番号:8271908

ナイスクチコミ!0


スレ主 2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

2008/08/29 22:08(1年以上前)

皆さん、早速のレスありがとうございます。

単純な比較は出来ないと思いますが、D700のここの最安値の推移を見てみると、発売1ヶ月で328000円から現在は約260000円。
hata3さんの予測どおり、D700よりハイスペックとなるとやはり30万円あたりで落ち着くのでしょうかね。

もし、発売される廉価版のD7が現行スペック+ライブヴュー、3インチ液晶など追加されて20万ぐらいになるとしたら、現行5D買ったら絶対後悔しますよね。
D7が現行スペック+αで5Dと同じ価格帯にしたとしたら、誰も5D買わなくなるから追加生産しないのは分かるような気がします。

5Dの叩き売り:実売15万

50D:値崩れであっという間に10万切り

40D:誰も買わない

なんてことになりかねないですからね。






書込番号:8272045

ナイスクチコミ!0


スレ主 2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

2008/08/29 22:09(1年以上前)

訂正です。

誤)D7
正)7D

書込番号:8272050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/29 22:29(1年以上前)

7Dというのが何の廉価機なのか?
5Dの廉価版なら直ぐにでも出すべきですね。でも売れますかね?
5D後継機の廉価版なら、先に5D後継機が出るのが筋でしょう。

書込番号:8272162

ナイスクチコミ!0


ニイミさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/30 00:03(1年以上前)

5D後継機、最初は\320,000位で1年後に\260,000位がうれしい、と言うかこれが限界ですかね。5Dは少数精鋭で継続生産してますが、卸値まではわからないですから。現行か後継機かで買い時に迷います。待ってる間に旧型が値上がりは嫌だし。

書込番号:8272624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/08/30 00:06(1年以上前)

2,3万円高くても良いので、とにかく良いつくりを望みます。

書込番号:8272643

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/30 00:31(1年以上前)

実売30万円なら、今の5Dとの価格比較で考えると縦グリ無しのフラッグシップぐらいじゃないと納得できないですよね。
でもキヤノンにD700クラスをニコンと同じ価格で作る実力がないのも厳然たる事実だし。

書込番号:8272789

ナイスクチコミ!1


ニイミさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/30 00:44(1年以上前)

>でもキヤノンにD700クラスをニコンと同じ価格で作る実力がないのも厳然たる事実だし。
??それはニコンが業務請負(派遣社員)が少ないってことですか?

書込番号:8272855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

シドニーのCANON EXPO

2008/08/29 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:325件 1m71 

シドニーでCANON EXPOがあるというので今日行ってみました。
 会場はシドニービジネス街の駅近くのカメラ店。カメラ店の規模は100uないと思います。日本の感覚から言えばちょっと期待はずれでした。初日の水曜日にはキヤノンの社員が来たそうですが昨日と最終日の今日は来なかったということです。50Dがあるのかなぁと淡い期待を持っていましたが、やっぱりありませんでした。目玉は1000D(日本のKISS F)だったと思います。5Dの後継機ですが店員は5DMkUはないと言いました。次期モデルは7Dだそうです。40Dは二ヶ月前までは2100ドル台(21万円程度)でしたがこの二ヶ月間で大きく価格を落としたということです。5Dは多少価格がおちていますが、40Dほど落ちていません。5D後継機の話には皆さん食傷気味だと思いますが、シドニーではこんな感じです。
 その店ではエントリーモデルはオリンパスがよく売れ、ミドルクラスは40Dが売れるといっていました。ちょっと意外でした。

書込番号:8271047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 18:51(1年以上前)

sydneywalkerさん今晩は
3Dと7Dと50D、2週間前位にうわさになっていましたね、
50Dは実現しましたので今度は7Dですね。
¥20万台と言われていましたが??
50Dのフルサイズで視野率100%理想的ですね
シドニーだけってことは無いでしょうね。

書込番号:8271155

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/08/29 18:57(1年以上前)

5D後継機が当分ないとなると、
現5Dや5D後継機に対して、
7Dのスペックってどうなるのでしょうね・・・
ちょっと楽しみです!

書込番号:8271182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/08/29 19:02(1年以上前)

7Dですかぁ(^^)
フルサイズの最新機種なら絶対に買います(^^)

なるほどf^_^;

20万円代なら売れますよねっ(^^)
フルサイズを普及させればレンズも売れますからねっ(^^)
…安いほうから(^^)
『順番に出す』
と、いうことでしたかぁ〜
f^_^;

書込番号:8271206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 19:08(1年以上前)

僕も7Dだと思ってます>名称。
思っているだけですけどね(笑)。

保守的なキヤノンが1Ds、1D系以外に「Mark○」を使ってくるわけがないとたかをくくってます。もしはずれたら、Myブログで謝罪します(笑)。←誰も興味ない!?笑

書込番号:8271235

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/08/29 19:15(1年以上前)

>僕も7Dだと思ってます>名称。
>思っているだけですけどね(笑)。

実質的には。5D後継機と言うことね?
そうかもしれませんね!
50Dのスレでは、50Dは40Dの後継機ではなく上位機種だと言う話題も出ていますしね・・・

書込番号:8271267

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/29 19:16(1年以上前)

 小鳥遊歩さん
  
  謝罪なんて必要ないですよ〜。
  出たらお祭り騒ぎにかき消されるから・・・。

  7Dですね。楽しみです。

書込番号:8271276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/29 19:36(1年以上前)

7Dですか。
それじゃ5Dの廉価バージョンですからスペックには期待できないですね。
5Dに50DのDIGIC4、3VGA液晶を載せて実売20万円(D700−5万円)
画素数は1500〜1800万画素、ファインダー視野率は96%、倍率0.71倍、秒6コマ
そんな感じでしょうか。
100%ファインダーとか、2000万画素とかを期待してたのでがっかりです。

書込番号:8271359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/29 19:38(1年以上前)

>保守的なキヤノンが1Ds、1D系以外に「Mark○」を使ってくるわけがないとたかをくくってま>す

私も5DMarkUにならない気がします。

書込番号:8271363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/29 19:40(1年以上前)

5Dも幸せものですね。 これだけ後継機を待たれている機種は珍しいと思います。
待たれてなかったのに、出てくる機種もあるようですが・・・(?)

書込番号:8271377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/29 20:12(1年以上前)

ニコニアンさん、

そのスペックで20万円台なら十分です。

書込番号:8271520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 23:38(1年以上前)

小鳥遊歩さん

>保守的なキヤノンが1Ds、1D系以外に「Mark○」を使ってくるわけがないとたかをくくってます。もしはずれたら、Myブログで謝罪します(笑)。←誰も興味ない!?笑

エロサイトに引っぱりこむのは止めてね!

書込番号:8272500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 00:41(1年以上前)

miyajinさん、こんばんは。
僕は7Dという名称をフィルム時代になぞらえて5Dよりスペックダウンしたと見る必要はなく、そのまんま二桁D系と同じように後継機は数字が大きくなっていくというふうにとらえてもいいんじゃないかなと思ったりしています。

take44comさん、こんばんは。
え?せっかく謝罪会見を大々的にとりおこなって大量アクセスしてもらおうと思ったのに、、、ばれちゃいました??笑←って冗談ですけど。。
そんな殺生なことおっしゃらずに、是非、謝罪会見を見に来てくださいねー。

ニコニアンさん、こんばんは。
miyajinさんへのコメントと同様ですが、7Dが必ずしも廉価版を意味するとは限らないという予想をしています。ただ、それほどの高級機でもない感じですね。残念ですが、基本的には50Dをフルサイズにしたようなスペックかなと思っています。防塵防滴微妙、AF微妙ですね。あ、視野率、かなり微妙(笑)。でも、撮像素子はぶっ飛ぶと思いますよ。

庭の桜の木さん、こんばんは。
>エロサイトに引っぱりこむのは止めてね!
わお!刺激的。その手があったか…、しまったー!!今からエロアフィリエイトをブログに仕込んどくかな…笑。

書込番号:8272838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/30 08:41(1年以上前)

フィルム時代と違い、新機種の発売サイクルが短くなる昨今… フルサイズも3強三巴の戦いが始まる今年からは、キヤノンもサイクル短縮をしないとでしょうが… 果たしてMk〇を使わずに乗り切れるのかな?

まぁ 私たちが心配する事じゃないけど… でも、7Dが現行5Dの画像処理がII→IVで後は手直し程度の廉価版なら、それはそれで売れるかも(^-^)

書込番号:8273799

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/30 09:15(1年以上前)

小鳥遊歩さん
 庭の桜の木さんの 
 >エロサイトに引っぱりこむのは止めてね!
 に反応してブログ覗きにいきました。

   お二人はグルですね!(笑)

書込番号:8273883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件 1m71 

2008/08/31 17:29(1年以上前)

みなさん、早速のレスどうもありがとうございました。

数時間で多くのレスがついていたのを知り、5Dの人気と後継機への期待を感じます。

まだ発表されたばかりだというのにシドニーのカメラ店のHPでは50Dが10月発売でEF-S17-85mmつきのキットで約3000豪ドル(28万5千円ほど)の価格になっていました。その横には同じく10月発売予定でD90(AF-S18-105mmVRつきで約1850豪ドル)が。ここシドニーでもキヤノンとニコンの切磋琢磨の様子が感じられます。両社よいモノをつくりつづけてほしいです。

書込番号:8281176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

オフセット印刷・・その後、悩みました。

2008/08/29 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

オフセット印刷についてアドバイス頂いた時には、皆さん大変お世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=8156503

やっと自分なりに考えが纏まったのですが、何か見落としているような気がしてなりません。

現状は・・
EOS 30D,40D,D80(18-70 KIT)
EF20-35 2.8fL、 EL70-200 4fL、EF-S17-85IS、EF90-300USM、タムロン28-200XR(IF)

これをひとまず(9月下旬)、
40D、50D
EF20-35 2.8fL、 EL70-200 4fL、EF-S17-85IS、EF90-300USM、タムロン28-200XR(IF)
シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM・・とし、
来年今頃には値が落ち着いているであろう5D後継機を・・と考えています・・。

最終的には
5D後継機、50D、下取りが低いようなら40Dも残す。
EF20-35 2.8fL、 EL70-200 4fL、EF-S17-85IS、EF90-300USM、タムロン28-200XR(IF)
シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM・・・余裕ができてからEF17-40mm F4L USMも・・。

純正Lレンズは、舞台用(ピアノ発表会が殆ど、最大プリントはW4つです・・)とし、
レンズの代わりに50D or 5D後継機でカバー(ホールによってボディーを選ぶ)。
集合写真もこれでいっちゃおぅ〜!。
Lレンズ以外は、遠足等のスナップ用(最大2L)・・・。

ギリギリまで予算を削って、バックアップができて、しかもヘタな機材持ちにならないのはこのヘンかと思うのですが、
何か見落としている点、又は目から鱗の案等ありますでしょうか?。

・・いつもお騒がせしたり、頼ってばかりの私ですが皆様のお知恵を拝借できれば嬉しいです・・。

書込番号:8270618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/29 18:48(1年以上前)

2台が必要なら、40Dと、50Dの体制で良いのではないでしょうか。

レンズも整理し、グレードアップをはかるくらいでどうでしょう。

書込番号:8271143

ナイスクチコミ!0


緑仙さん
クチコミ投稿数:35件

2008/08/29 19:53(1年以上前)

harockさんこんばんは。
当方写真・印刷に手を染めていた者です。
といっても手を離して20年余り、
前回のスレはとても勉強になりました。ありがとうございます。
機材の予定拝見しましたが、
集合の撮影はどのレンズでされるのでしょうか。
これが一番手強いと感じております。
生徒さんにとっては一生の思い出ですし、
できるだけ四隅の子まで救いたいと思うのですが。

書込番号:8271420

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/08/29 20:04(1年以上前)

失礼ながら、どうみてもまずレンズが先に思えます。
50Dの投入理由が、つかみかねます。
レンズでいまひとつの像を高画素で抽出してもあまり画質には寄与しないと思いますが
画素補完の作業省略が目的でしょうか?
以下、こんな案でどうでしょう。

EOS 30D ->> EOS40Dかそのまま
D80(18-70 KIT) ->> 売却
EOS 40D ->> そのまま
EF20-35 2.8fL ->> EF17-40mmF4 or EF-s17-55F2.8
EF-S17-85IS ->> 売却 or 24-105mmF4
TAMRON 28-200XR+EF90-300USM ->> 統合AF28-300mmF/3.5-6.3XRDiVCLD(A20)
EF70-200 4fL ->> そのまま

⇒EOS40D + EOS(40)30D + 17-55F2.8 + 70-200F4 + 28-300F3.5-5.6
または
⇒EOS40D + EOS(40)30D + 17-40F4 + 24-105F4 + 70-200F4 + 28-300F3.5-5.6

50Dを買うのならば、17-40+24-105にもう少しですし。

書込番号:8271476

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2008/08/30 16:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。皆さんがおっしゃるとおりレンズが非力なんですよね・・。

ひとまずは、
50D+EF20-35 F2.8L で集合写真・・EF17-40mmF4Lの購入を第一に考えていたのですが、年度内は GSW-690 を借りて乗りきり・・「EF20-35で、どうしても引きが足りない所は年間2〜3箇所だし、どうしよう・・」と、未だに考えが定まりません。5D後継機を購入すれば ”引き ”も十分ですし・・。
また、”新しいレンズ補正機能”で EF20-35 F2.8Lをどこまで補正してくれるか。・・です。
50Dの購入理由は新機能、高画素、高感度とライブビューです・・・。ライブビューも始めは
「どんなもんか・・」と、思っていたのですが、集合写真の時など一度使ってしまうと結構便利。

それと、5D後継機の方は、アルバム印刷用(集合写真等)です。そして50Dのバックアップ(勿体無くて普段は使えません)。
・・もう一つ・・・

・・・「やっぱ、欲しい・・。」・・です (^^;)。

データの現場渡しも結構あるので、カメラ本体で補正できるにこした事はない・・PCを得意としない方もおりますし・・・。

5D後継機の代わりにレンズ群をもう一度見直してみます・・。
ただ、将来的な事を考えると-C専用 レンズはできるだけ避けたい・・。
・・うぅ、眠れぬ日が続く・・・。

50D,5D後継機には期待しています・・・。

書込番号:8275497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 18:49(1年以上前)

harock さん、こんばんは。

50Dを購入されるのですね。
それなら、シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM はやめて50Dのキットレンズの18-200mmISにされてはどうでしょうか。

私は現在シグマの18-200mmOSを使っていますがキヤノンに比べると手ぶれ補正機能は半分程度しかありません。
価格的にもキットでの購入がお徳ですし、画像の補正機能も純正レンズで無いと機能しないのではないでしょうか。

それから、JbMsh さんの仰る、

EF20-35mmF2.8L ->> EF17-40mmF4L

TAMRON 28-200XR+EF90-300USM ->> 統合AF28-300mmF/3.5-6.3XRDiVCLD(A20)

EF70-200 F4L ->> そのまま

を私もお勧めします。

EF-S17-85ISは持っていたほうが何かと便利だと思います。

5D後継機を購入される時は是非24-105mmF4LISか24-70mmF2.8Lを購入したら良いかと思います。

是非レンズの強化に努められた方が良いと思います。
そして、APS-Cがフィルム時代の35mmフォーマットだとしたらフルサイズは中判カメラのような写りになります。
ただし、周辺部分は良いレンズを使わないとダメなので将来の事を考えてレンズ選びをされて下さい。

夏休みも終わり、これからアルバム関係は忙しいシーズンですね。
お体に気を付けてお仕事頑張って下さい。

書込番号:8276080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/08/30 19:04(1年以上前)

スクール撮影でしたら、17-40F4.0L 24-105F4.0L 70-200F4.0Lと5Dの後継機だけあればいいでしょう。F4.0通しLズームがあるキヤノンが羨ましい限りです。

書込番号:8276135

ナイスクチコミ!0


緑仙さん
クチコミ投稿数:35件

2008/08/30 19:38(1年以上前)

harockさんこんばんは。
物欲は仕事する上で大切なモチベーションの元ですよね。
私、デジイチの最大の利点は、
フィルムチェンジがないことだと思っております。
なのでサブ機は故障対策が基本ですよね。
というわけで、私もレンズのラインナップは
量より質がいいと思います。
あとGSW690、集合には最強ですよね。
私の知り合いは集合撮りまくり、
結構稼いでおりました。
中古で一台手に入れてもすぐ元取れそうです。

書込番号:8276302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/30 19:53(1年以上前)

キノコルゲさん

やはり故障時のサブとしてプロなら2台以上のカメラを常時備えているものです。

レンズにしても仰る通りに小三元は必要かと思いますが、サブとしてプラス300mmまでのレンズも兼ねてタムロンAF28-300mmF/3.5-6.3XRDiVCLD(A20)などは必要かと思います。
フィルム時代の標準ズームと望遠ズームなどをお持ちでしたらそれでもサブになりますね。

書込番号:8276381

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2008/08/31 13:43(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
・・う〜ん、困った・・。自分で書いていても矛盾が出て来るし・・。
酒を飲みながら考えれば欲(5D)が顔をちらつかせるし。

まず、”手振れ補正”は無くてもOK。逆に無い方がうれしいです。
一時期、業務用ビデオカメラを使っていた時がありまして、動きが早い被写体、
こちらも動きながらの場合(運動会)などは両目をあけて撮る癖があります。
その為、なんか、”めまいがしたような・・酔ったような感覚 ”になり
逆に撮り逃したりしてしまいます。

やはり EF17-40mmF4L は購入ですね・・。EF20-35mmF2.8Lは予備に回します。
キットレンズの18-200mmISも、勿論頭を過ったのですが、まだ販売前で評価ができないと思いました・・。キットと別売の差額は現時点で約2万・・。

そこでひとまず、50Dと一緒にシグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM、40D+EF70-200 F4Lを兼用してもEF-S17-85ISで運動会をこなすのは辛い・・・。
年度明けてから、EF17-40mmF4Lを購入。遠足シーズン前ギリギリでEF-S17-85ISを嫁に出して
18-200mmISを購入。実は、EF-S17-85ISはレンズクリーニングも含めて2回目の入院(レンズとカメラのアクセスエラー)となりましたので・・。これならレンズのバックアップもひとまずは出来ていると思いますが?。
ただ、未だにフィルムの代写が1件ありまして・・・、辛い (^^;)。
TAMRON 28-200XR、EF90-300USM は、そちら用に取っといて、
欲を満たせるようになってから考えようと思います・・・。

・・お酒を飲んで5Dが顔を出したらハンマーで叩いて潰す・・・。
う〜〜ん、私はいつまで ”ハンマー”を持ち続ければいいんだ・・。

書込番号:8280373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング