PowerShot S80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80 のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

28mmで人物撮影。

2006/04/21 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

OLYMPUSC-3030(ワイド端32mm〜)からの買い換え希望者です。
28mmでカメラを縦に構えて人物撮影(上半身または全身)の時に
頭とか歪んじゃうんでしょうか?気になるレベルですか?いろんな所を見たのですがほとんどが風景ばかりなのでよくわかりません。IXY DIGITAL 700も持ち運びの良さから検討しているのですがワイド端が37mmからなのでちょっと迷っています。
私の使い途の様な近距離からの人物撮影時に28mm、32mm、37mmでは画角に大きな差がでるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5014055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/21 14:53(1年以上前)

こんにちは。

カメラを縦に構えて人物撮影(上半身または全身)をするのに広角に拘る理由がちょっと??です。
その程度の撮影でしたら、よほど狭い場所で無い限り50mm程度でも十分かと思います。
ましてや、28mmで上半身だとかなりの近接撮影になるでしょうし、やっぱ少しは歪むでしょうね。
女性を写すのでしたら少し躊躇するかな?私なら。σ(^_^;)

>人物撮影時に28mm、32mm、37mmでは画角に大きな差がでるのでしょうか?

人物そのものより背景の写り込む範囲に差が出ます。
人物そのものは、自分が多少前後に動けばどうにでもなる範囲の画角です。
人物がメインの場合は、広角ほど余分な背景が入りますし、背景のぼけも小さくなります。
そういった意味でも人物(ポートレート)の場合は有る程度長い方が好まれます。
観光地等で、背景もそれなり入れ込んでの人物なら、広角の方が良いかも?

書込番号:5014083

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/04/21 15:23(1年以上前)

こんにちは

縦ですと歪みますね、撮り方により足が長く見えます(^^;)
横位置なら端に人物を持って行かない工夫が必要です。

わざと28mm側でデフォルメ効果を狙う使い方も面白いです。

風景は28mmで人物なら少しズームすれば良いと思いますが。
駄目でしょうかね?

書込番号:5014137

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/21 15:49(1年以上前)

ざっと計算してみましたが、画角は、長辺(横長の横方向)で
28ミリ→63度 32ミリ→57度 37ミリ→50度 です。

書込番号:5014176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

2006/04/21 19:34(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
やっぱり歪みますよね。仕事の設置場所の都合上
後ろに下がれないんですよね。
32mmの画角でも満足なのですが、買い換えになると自分好みの画質の32mmで一眼タイプじゃないデジカメとなるとS80しか見あたりません。大きめのS80(画質はもちろん一番気に入っています)より、コンパクトで画質も好みのかわいらしいIXY700がほんとは理想のカメラだったんですが37mmの画角を自分の撮影場所で使うとなるとちょっと不安です。やっぱりS80をパートナーに選びたいかな・・と思います。優柔不断ですみません。

書込番号:5014590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

2006/04/21 20:09(1年以上前)

かま_さん
ありがとうございました。掲示板もさっき拝見させて
いただきました。きれいな写真がいっぱいでした。

書込番号:5014661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

2006/04/21 20:16(1年以上前)

余談なんですが、ここの写真見て28mmでも
平気かなと思ったんです。
やっぱり撮る人の腕もありますよね。(^^ゞ

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/27/news015_4.html

書込番号:5014672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/04/21 20:18(1年以上前)

シオミンマホさん、こんばんは。

PowerShot S60 を使っています。
S80より古い型ですが、同じくワイド端28mm〜のカメラです。

先日、居酒屋で向かい合った人物をワイド端で撮影した画像を見てみました。
顔が構図の中心付近にある画像ばかりですが、気になるような
歪はありませんでした。(すみませんが画像UPは出来ません)

よほど被写体に近寄って、どアップで撮ったり、
顔を構図の端の方に持っていかなければ、
気になるほどの歪にはならないと思います。

カメラ店で試し撮りさせてもらうのが一番良いんですけど。
それが出来ないから質問してるんですよね〜。すみません・・・。

書込番号:5014677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

2006/04/21 20:52(1年以上前)

D70にはまりかけさん
うれしくなるようなレポートありがとうございました。
私の場合被写体のほとんどが人物なのでそういう使い方も理想です。
F2→10Dさん、R38さんもありがとうございました。
S80やっぱりいいなー。

書込番号:5014753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/04/21 22:01(1年以上前)

RAWで撮影して「SILKYPIX Developer Studio 2.0」使用が前提の手法ですが…
http://homepage.mac.com/kuma_san/digi_shift_example/index.html

こういうデフォルメは撮影距離が近いからこそです。
こういう手法を使わない時は、顔を中心付近に配置するとか、端にくる頭を少しひいてもらうとかの工夫が必要です。

exifは「16mm」で「換算24mm」ですが、ホントは「15mm」「換算22.5mm」くらいのはずです。

書込番号:5014951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/22 09:32(1年以上前)

こちらの画像を見ても、歪はほとんど感じません。
(アップし過ぎのように感じますが・・・)

http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/s80_samples.html

書込番号:5016092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

2006/04/22 21:11(1年以上前)

S80買っちゃいます。S80がやっぱりいいです。

kuma_san_A1さん
じじかめさん
ありがとうございました。

書込番号:5017565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 tabojiさん
クチコミ投稿数:6件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

初心者です。
PowerShot S80が気に入って購入したいと思います。
使用できるSDカードの上限を教えてください。
カタログには512MBまでしか書いてありません。
1GBとか2GBは使えるのでしょうか?
それと、例えば一分間隔のインターバル撮影の時
シャッターが切れる前に音とか光で
何かのサインは出るのでしょうか?
それと、インターバル撮影時、フラッシュ
は対応しているのでしょうか?

よかったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5009945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/04/19 22:14(1年以上前)

2GBは使えるぞ、、使ってるぞ。。。最高画質で570枚
撮れるぞ!
安心して買いなさい。安くても大丈夫。

書込番号:5010253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/20 02:28(1年以上前)

S70での経験ですが、インターバル撮影時は音も光も出ません。OFFの状態から立ち上がるだけです。電源が入る音とAFの音がかすかにします。
フラッシュは設定しておけばその通りになります。
他社も同じような感じだと思います。

書込番号:5010974

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabojiさん
クチコミ投稿数:6件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

2006/04/20 06:13(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:5011068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/20 08:35(1年以上前)

2GBが対応確認されているようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html

書込番号:5011167

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabojiさん
クチコミ投稿数:6件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

2006/04/20 20:08(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございました。

書込番号:5012334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質について

2006/04/03 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 resjagaimoさん
クチコミ投稿数:68件

現在COOLPIX5000を使っています。
描写力など充分満足なのですが、シャッターにタイムラグがあったり、ピントが合うのに時間がかかったりで、広角28mmがあるS80に買い換えようかと思っています。
問題はこの『描写力』なのです。数値には表せないために実際に現在使っておられる方々に意見をお聞きしたいと思います。
好みだと言われればそれまでなのですが....
私はCOOLPIX5000の『空気』が写るところが気に入っています。
よろしくお願いします。

書込番号:4968431

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/04/03 10:05(1年以上前)

S80オーナーではございませんが、個人的にはnikon5000とは描写の傾向が違うような気もします。

RICOHのGRデジタル
もう新品が売っているか分からないですが、コニカミノルタのA200
オリンパスの8080とかもサンプルチェックされると良いかもしれません。

書込番号:4968453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/04/03 10:18(1年以上前)

ここ価格.comの価格比較のページにある
「・この製品で撮影した画像を見る(フォートラベル旅行記より)」
http://www.kakaku.com/jump.asp?Type=7&CPCD=4travel001&PrdKey=00500210900

海外の著名なレビューサイトから
http://www.dpreview.com/gallery/canons80_samples/

ちょっと抽象的な「空気感」ですが、私は出ていると思います。

書込番号:4968468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/04/03 13:12(1年以上前)

S80は持っていませんので詳しくコメントできませんが、シャッタータイムラグはお店で確認されたほうがいいと思います。
小生Coolpix5200からPowershot Pro1に買い換えましたがスポーツ現場での撮影はシャッタータイムラグが大きすぎてだめでした。

書込番号:4968766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/03 23:00(1年以上前)

私はクールピッククス5400、パワーショットPRO1、パワーショットS45(今は使用していません)等を使用しています(ました)。あくまでカメラらしい自然でリアリティのあるまじめに忠実に写そうとする画質というイメージが、私の使用しているクールピックス5400にもありますので今でも好んで使用しています(確かに動作が緩慢で気になりますね)、resjagaimoさん の言われる空気という言葉がなんとなくわかる気はします。パワーショットS(PRO)シリーズは画質では十分満足できるかもしれませんがちょっと派手目で、鮮やか系なため撮った写真のイメージが変わります、今の画質傾向に満足されているのならイメージ的に違うかもしれません、あくまで好みの問題ですが。
他の方も推薦されているリコーGRデジタル(28mmズームなしですが)、ディマージュA200(探せばあるかも)あたり私もお勧めです。

書込番号:4970131

ナイスクチコミ!0


スレ主 resjagaimoさん
クチコミ投稿数:68件

2006/04/03 23:44(1年以上前)

抽象的な私の質問に対して、多くの方に答えていただきありがとうございました。
教えていただいた答えをを参考にしてもう少し考えてみたいと思います。
私のCOOLPIX5000もデジタル物としてはずいぶん古いものですが、
まだまだいけるんじゃないか、と思えてきました。
うー悩みますね。

書込番号:4970340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/04/04 19:54(1年以上前)

フィルムカメラ当時もフィルムの粒状性やレンズの性能は確かに大事ですが、それ以上にフィルムの大きさがちょっとでも大きいと言うだけで写りが別物でした、

フィルムカメラでもフィルムが大きければ描写が良くなり、小さくなれば悪くなったように、
デジカメもCCDが大きくなれば描写が良く小さければ悪いのは結局変わりませんでしたね、

CCDの大きさの差はその後のCCDの基本性能や画像処理の進化を上回る差があると言って良いでしょう、

確かにいくらCCDが大きくてもしょぼいレンズやしょぼい画像処理のせいで画像もしょぼかったデジカメがあるのも事実ですが、
それは現在でも変わりませんし(^_^;)

書込番号:4972186

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/04/15 23:00(1年以上前)

私もCP5000を持っています。しかしその後、キャノンS70、KissDN、パナのFX01を購入した今となっては、全く出番がなくなってしまいました。
や、日常なんとなく鞄に入れておくには、やはり反応がよくコンパクトなS70やFX01です。

もしCP5000の画質に満足しているのなら、マニュアルF、28mm限定で使い続ける事をお勧めします。この設定ならば、とてもリズミカルに良い写真が残せます。

私は今や出番がなくなってしまった名機CP5000を、なぜか手放す気にはなれません。本当は、この設定で使い続けたいのですが・・・・・・・。

書込番号:5000530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影のシャッターボタンの件

2006/04/02 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 satoshyさん
クチコミ投稿数:54件

昨日買って、早速子供とのお散歩に持っていきました。
そこで自分に向かって走って来る子供を撮影しようとしたら、ピントがつぎつぎ変わるので、撮影が遅れてしまいます。
動かないものなら半押し出来るのですが、動いているものはどうやったらいんでしょうか?

書込番号:4965864

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/04/02 13:29(1年以上前)

ご自分に向かって走ってくるお子さんならMFの置きピンで撮られてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4965928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/04/02 13:45(1年以上前)

キッズ&ペットモードではどうでしょうか?

書込番号:4965970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

2006/04/02 14:05(1年以上前)

こんにちは。
キッズ&ペットモードでも走っている
お子さんを撮影するのは難しいですよ。

IXY60のキッズ&ペットモードでも同じで
難しいです。

書込番号:4966015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/03 07:29(1年以上前)

そういう時はパンフォーカス状態にして撮影すると
いいかもしれませんね^^;;
絞り優先でF5.6〜8くらいの間で設定してMFで大体
2〜4mくらいに設定しての撮影ならパンフォーカス
という全域にピントが合っているように撮影が出来ると
思います。
さすがにピントを合わせている距離より手前に来ると
ピンぼけになりますが、設定距離以上の場合に限り
数メートルはピントが合っているように見えます^^
明るい屋外でのみ使える技ですが、シャッターも
すぐに切れる為、シャッターチャンスに強くなります^^
MFでの調節が簡単に調節出来るんでしたら液晶で
距離表示などを見ながら子供との距離を見ながら調整
するといいでしょう^^
ちなみに自分はA620を基準にしての説明ですので
出来るかどうかはわかりません^^;;;

書込番号:4968280

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoshyさん
クチコミ投稿数:54件

2006/04/04 00:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
特に Victoryさんのは、いまいち用語が分かってないので、マニュアル見てみます。

書込番号:4970470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水中撮影について

2006/03/28 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 m4700さん
クチコミ投稿数:514件

今まで、S20、ニコンCP5000、S70で水中撮影をしてきました。今現在使用しているのはS70なのですが、ノイズの関係でISO50以外は使う気にならず、かなり苦労しています。

S80を使用している方に質問なのですが、ISO100〜200での画質に満足していますか?


実は昨日タヒチから帰国したばかりなのですが、

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1904/wa/a?i=p0oDNKzDqr

にS70の水中写真を公開しております。

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=I1vlcJV3r4

にもS70の水中写真を公開していますので、宜しければ合わせてご覧いただき、お願いします。

書込番号:4953804

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/28 23:24(1年以上前)

コンパクトデジカメでこれだけ写れば
立派だと思いますよ。

書込番号:4954011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/08 22:47(1年以上前)

お恥ずかしながら S80 での撮影例です

http://www.imagegateway.net/a?i=pmLlabeEUJ

※ 初使用なので慣れていません (^_^;)

書込番号:5062382

ナイスクチコミ!0


スレ主 m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/05/17 00:33(1年以上前)

旅が好きさん、写真拝見しました。

グロットの写真はいい感じですね。水面を入れ込んでいる所がにくいです。サイパンにも久しぶりに出かけたい気持ちになりました。

ところでオブジャンビーチの状態はいかがですかねー。だいぶ回復していれば良いのですが。

書込番号:5085294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PowerShot s45からの買い替え

2006/03/27 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 satoshyさん
クチコミ投稿数:54件

PowerShot s45を使っていて、大変気に入っていたのですが、故障したので、IXY60を買いました。
同じCanonだし大丈夫と思っていましたが、室外でもピントが微妙にずれる、画像が全般的に暗い、室内だとノイズが出る、などの不具合が出たので、オークションで売りました。

s45では、室内でもフラッシュなしで何とか撮れましたし、ピントもずれることはあまりなく、ノイズも無かったように思います。
A620も良さそうなのですが、ちょっと大きすぎる気がします。
F11は白とびが多いとの意見と、サンプル画像の肌のいろが気に入りません。

撮影は、0歳(屋内)と2歳(屋外)の子供も撮影がほとんどです。
いろいろ迷ったのですが、s45が好きでしたし、掲示板では好意的な書き込み多いので、S80にしようと思っています。

ただ、S45と同じように撮れるか不安です。
使っている方々は、どうなのでしょうか?

あと、話が変わりますが、IXY60はなんでs45と比べて、不具合が多いのでしょうか?
CCDとかレンズとか画素数などよく分かりませんが、そのような事が原因なのでしょうか?

書込番号:4950789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/27 22:54(1年以上前)

>IXY60はなんでs45と比べて、不具合が多いのでしょうか?

たまたま当たりが悪かったんでは。

書込番号:4951012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/27 23:54(1年以上前)

私も3年ほど前まではS45使用していました、がっちりとしていて簡単には壊れそうも無いカメラで400万画素ですが画質も良かったと思います。
S45→S50→S60→S70→S80と少しずつ改良を重ねてきていると思うので不満を感じることは少ないと思います。


書込番号:4951303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S80
CANON

PowerShot S80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot S80をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング