PowerShot S80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80 のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タナカさんの感想です

2005/12/16 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:757件

こちら
http://www.thisistanaka.com/diary/200512.html

「来年にはこの1/1.8型でオーバー1000万画素のCCDも出てくるわけですが・・」
・・高画素化よりも・・。

書込番号:4661206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/17 00:48(1年以上前)

35mmの画角って、厳しいですね。(^_^;)

次は、スイバルでひとつお願いします。
CANONさん。

書込番号:4661920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2005/12/19 22:01(1年以上前)

Canon28mmからのスイバル機、予約致します(気長に待ちます)。
いっそ魚眼セットで発売して欲しいなー。
(スイバルに光学ファインダーは不要で、なくなるのは寂しいですが代わりに巨大な液晶付けて下さい)

書込番号:4669673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

S80に望まれること

2005/12/12 13:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

何といってもF11のような高感度イメージセンサーでしょう。
ハイエンド コンデジと言うにはぜひ欲しい!!!

F11は35mm なので買う気になれませんが、
フジが28mm の出したらどうしよう?

書込番号:4650290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/12 14:09(1年以上前)

こんにちは。

>何といってもF11のような高感度イメージセンサーでしょう。

そうなるには、DIGIC III の登場を待つしかないように思います。

書込番号:4650340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2005/12/12 15:21(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは
いつも書き込みは参考にさせて頂いております。

>そうなるには、DIGIC III の登場を待つしかないように思います。
高感度センサーになるとDiGICIIIが必要になりますでしょうか?
DiGICIIでは能力不足でしょうか?

書込番号:4650466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/12 15:31(1年以上前)

DiGICIIでは能力不足でしょうか?

そうですね。私が思うには CMOS や CCD では、フジとかシグマのように
撮像素子の基本構造を変えない限りそれほどの感度アップは無理だと思っています。
となると、それなりの時間が必要になり、取り急ぎ見かけ上の感度アップをするには、
ソフトウェアでの処理が近道だと思ってます。
その場合現像アルゴリズムを見直す必要があると思うので DIGIC III の登場と書きました。

書込番号:4650488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2005/12/12 16:21(1年以上前)

F2→10Dさん

すみません、高感度センサーを搭載した場合DiGICIIでは処理できなくなるような負荷が掛かるのかと勘違いしました。シグマの撮像素子は3CCDと同じ理屈なんですね。参考になりました。ご説明ありがとうございました。

スレ主さん、横スレすみませんでした。

書込番号:4650579

ナイスクチコミ!0


スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/12/12 20:29(1年以上前)

Code Name: Victoriaさんの質問でF2→10Dさんの言われることが理解できました。

一眼買えばと言われそうですが、コンパクト機の携帯性を考えるとちょっと!

FUJI に出来るのだからCANON 頑張れ!

書込番号:4651139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/12 21:06(1年以上前)

そうですね。

ですから、コンデジなら、1/1.8インチで400万画素にして、
高感度のカメラを出せば良いと思うのですがね。
昔のサンヨーMZ3の現代版のようなやつをね。

書込番号:4651265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2GのSDカード動作報告

2005/12/09 09:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:35件

グリーンハウスの2GのSDカード(GH-SDC2GX)
は本カメラで正常に作動します。(今のところ)

既出であれば流してください。

書込番号:4642279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買いました☆

2005/12/05 02:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:4件

IXYデジタル300のユーザーで不満は特になかったのですが、バッテリー2本とも寿命でダメになったので、いい機会だと思い購入しちゃいました。

やはり、以前の300が古いため全然性能アップしてます!!!使いこなすには、まだまだ時間がかかりそうですけど、がんばって使いこなすぞ〜〜〜。

書込番号:4631751

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/05 08:50(1年以上前)

4年前の機種に比べれば格段に性能アップしているのは実感できると思いますね〜
画素数も4倍に増え、大判印刷も可能です。A4、A3印刷にも挑戦してみて下さい(^^)v

書込番号:4631926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/05 12:23(1年以上前)

そうですね。
もう一歩上の撮影ができると うきうきです。

日々たくさん撮って、自分もスキルアップしなきゃ。

書込番号:4632234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

S80の新製品レビューが出ました。
いじった感じ、分厚く感じましたけどいいカメラですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/22/2735.html


S80とりまとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/6921409.html

書込番号:4596924

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/22 08:23(1年以上前)

ISO200は問題なく使えそうだし、400もシーンによっては利用できると感じました。

書込番号:4597370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S80
CANON

PowerShot S80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot S80をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング