
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月6日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月23日 19:55 |
![]() |
0 | 15 | 2005年9月23日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
DCRPでPowerShot S80のレビューが公開されていました
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s80-review/gallery.shtml
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
何気にS80の事調べていたらホイールで露出補正できるんですね〜
ちょっと気になりだしてきましたw
レンズバリアが不安感の無い物で前からS系統気にはなってたんですけど
はぁ 物欲が・・・・またキヤノンに投資しそうですわ^^;;;;w
0点

露出補正とISO感度変更は今までの機種に比べ
使いやすくなったと思います。
S70以前の機種は露出補正とISO感度変更はFUNCメニューを出し
露出補正、ISO感度を選択し十字キーで変更でしたが、
S80は
露出補正は露出補正ボタンを押しホイールを動かして変更、
ISO感度変更はISOボタンを押す、になりました。
ただホイールでなくても十字キーの左右の移動で事足りる気はします。
ホイールは
EOSのサブ電子ダイヤルをイメージ感じがします。
キャノンさんはS80をEOSのサブ機として買ってほしいのかな。
書込番号:4437505
0点

最後はやっぱり手に取って自分が使い易いかどうかですし
とりあえず早く実機に触ってみたいですね^^
書込番号:4450336
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
DIGIC II によるAF高速化・高速処理、広い視野角の液晶モニター、
コントローラーホイール、ISOボタン、ショートカット登録、
リアルタイムヒストグラム、セーフティシフト、グリッドライン表示
使いやすさが向上・・買います。
書込番号:4427428
0点

第三源五郎丸さん、こんばんは。
TAC1645さん、おひさしです。
3つとも良いカメラですね。
各メーカー一斉に新製品ラッシュですね。
キヤノンも完璧にSDに以降してますね。
3台買いましょう>TAC1645さん
怒られそう〜〜
書込番号:4427662
0点

かなり長く使い続けたS45がそろそろ限界なので欲しいです!これ。
よくなってるんでしょうねぇ〜。
28mm相当からのズームもいいですよね。
S45のアルミボディーは落下すること数回でボコボコニなってしまいましたが(それでも現役動作しています)、これは材質は何でできているでしょう?
ステンレスのIXYは丈夫なのですが・・・
書込番号:4427727
0点

>GRD,GX8,S80,…どれにしよう…迷い中です。
私だったらやっぱりS80かな?SDになってしまったのが個人的に難ですが、それ以外はまあまあ期待通りという事で...
GRDは期待が大きかっただけに、失望感も大きいですね。
もっと、目を見張るようなスペックと質感を期待したのになあ。
書込番号:4427733
0点

やっと発売されますね。
LX−1は、期待が大きかったが、動画画質、ノイズが色々言われ、
S80がいつ発売されるか楽しみにしていました。
期待はずれにならないように願いたいです。
書込番号:4427793
0点

>RAWが無いとはどういうことか
RAWで記憶できないですね。
キャノンはRAWソフトをHPでアピールしてるのに・・。
それとも付属ソフトでいろいろできるのでしょうか・・。
書込番号:4428142
0点

私もSDになったのが・・・引っ掛ります。
CFは20DとS40も使ってますので数枚持ってますが、SDは1枚も無いので新たに買う必要があります・・・・ CFに比べ結構高いんですよね。
今後、一デジも含めキャノンはCF→SDの方向へ向うのでしょうか?????
書込番号:4428937
0点

S80、ほぼ期待通りです。
個人的にはSDに変わり、よかったです。
今後は各社、SDが多くなっていくのではないでしょうか。
気になるのはGX8とR3ですね。
R3にマニュアル機能が付けばそちらを買うのですが。
GX8は少しゴツイかな?
価格はプレスで63000円前後とあったけど
早速登録されてる店の価格を見ると、
それより安そうなので、期待できますね。
50000円ピッタシくらいになれば即買いですね。
書込番号:4429266
0点

S80なかなか良い感じです。S30から買い替えようかな〜
SDへの移行により512MのCFが使えないのが痛い・・・
書込番号:4429462
0点

電池の持ちがずいぶん良くなっていません?A4位までしかプリントしないのでS60でいくつもりだったんですが、う〜ん・・・
書込番号:4429537
0点

量販店なんかじゃ最近はSDの方が安い店も結構多くなって来てますけどね。
でも新型のGシリーズまでSDになってたらちょっとイヤだなw
書込番号:4438882
0点

S40 破壊されました(/_・)/
ということで
買い直そうとおもって¥¥
ここにきてみたら、
なんと メモリーがSDカード!!!
びっくり 最低!!!
コンパクトフラッシュ使えない(`´メ)
記憶装置かえるって ユーザーをなめての!
対応カード増やすのは歓迎だけど、別のに換えるのは厳禁!!
S40にあった
録音時のきーんっていうノイズの欠陥は直ったのかなぁ?
(修理出してもマイク換えましたってきたから
録音した全く直っていなかったし)
数分で低温火傷する温度にすぐ上昇する仕様は修正されたのかな?
(数分で火傷するんだけど
熱いよぉって修理だしたら 説明書の1ページめのコピーつけてきて
(蛍光ペンで線引いて)
修理伝票に 添付カード参照
低温火傷しますとかいてありますって 書いてるでしょ!!って
添付してきたし)
火傷おうような製品売るな!!
そんなこと外箱などみえるとこにかいておけ
で これは、後継機種でなおったのかなぁ?
S80かわないけど
仕方ないから
S70か 他の機種にしよう。
ポケットサイズで
400メガ以上 +
コンパクトフラッシュ+マニュアルフォーカス
であれば どこでもいいだけどね
書込番号:4449552
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





