PowerShot S80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80 のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:4件

こんにちは!はじめて書き込みをしています。
私は現在、PowerShotS45を使用しております。
先日、たまたま遊びに来てくれた友人が撮った写真が
とてもきれいだったので質問したところ、
手ぶれ防止機能なるものがあることをはじめて知りました。
今まで、PowerShotS45のカメラで基本的に満足していたので、
特に買い換えの予定はなかったのですが、最近は猫の写真を撮ることが
とても多いので、買い換えを検討しています。
他にはニコンのCOOLPIX5700を持っています。
上記の内容からも想像が付くと思いますが、
最近のカメラの事情が全然分かりませんので、質問させていただきました。

基本的な使用目的は以下の通りです。
・室内での猫の撮影(フラッシュ撮影は基本的にしたくありません)
・旅行に行くときに使用します。
・絵画の展覧会などで撮影します
(反射するのでフラッシュ撮影は出来ませんし、結構くらいところもあります)
・オークションなどの商品撮影

持ち運びのしやすいサイズのカメラで
光りを良く取り込んでくれて、
動いているのもや比較的暗いところでの撮影にも使えるタイプの
カメラを探しています。
ある程度、アングルなどの美術的なことにも多少こだわりたいです。

何となくですが、キャノン製のカメラが好きなので
こちらから質問させていただきましたが、
基本的に目的に合っていればどこのメーカーのカメラでも大丈夫です。
ちなみに友人のカメラはオリンパスのM810でした。
他にはソニーのDSC-T30を他の猫友達が使っていると教えてもらいました。
キャノン製ではIXY DIGITAL 800 IS も気になっています。
他社メーカーは今のところ情報源がありませんので、わかりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:5205487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/06/27 02:25(1年以上前)

S80は広角で風景や室内情景向きっぽいので
例によってこういう場合はFinepixF30を薦める事になっている感じですね〜。

書込番号:5205509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/27 02:32(1年以上前)

>例によってこういう場合はFinepixF30を薦める事になっている感じですね

ピンポ〜ンですね(笑)
この板では これしかない、と言う位皆さんお勧めになりますネ
かく言うわたくしめもですが。

書込番号:5205511

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/06/27 05:42(1年以上前)

>>この板では これしかない、と言う位皆さんお勧めになりますネ
かく言うわたくしめもですが。

わたくしめもです。現行コンデジでは「砂嵐はちょっと・・・」と思って、結局高感度が実用できるレベルなのはF30だけと感じる人が多いんですね。

書込番号:5205596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/27 08:37(1年以上前)

F30・・・・・・

xDでなかったら買っているかも・・・・。

書込番号:5205752

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2006/06/27 10:11(1年以上前)

トトロン08さん、こんにちは。

F30ばかりでは面白くないですね。kakaku.comの板も結構同じ方向に意見が流されているようにも見えます。
(そ〜ゆ〜わたしのF11は出番が少ない(^^;)
そもそもkakaku.comを見ていて「初めて買ったデジカメのレビューです。」という書き込みの内容をはっきり言って鵜呑みにはできません。

さて、カメラの情報を集めるひとつの方法を紹介します。
それはblogを情報源とすることです。
「PowerShot S80」をblog検索すると
http://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&st=time&dc=10&dp=all&da=all&ts=all&MT=PowerShot+S80&st=time
blogランキングで
「ペット」なら
http://blog.with2.net/rank1340-0.html
「写真」なら
http://blog.with2.net/rank1630-0.html
そのほか、RSSリーダーで徘徊するのもいいでしょう。
(注・ほんとうにスキルの高い人たちのblogがrankingの高い所にあるとは限りません。)

ちなみにわたしは素晴らしい写真を掲載しているblogを見つけて、その人が使用しているカメラを突き止めて購入を検討したりします。(←ここ最近買った数機種はこれが購入動機になっている。がはは)
そりゃ単なるマネだと言われそうですが、、、その通りです(^^ヾ。
いいblogを見つけるにはスキルの高そうな人のblogを見つけてそこからまたrinkをたどります。
たいがいその先もこれまた素晴らしいblogだったりします。(←検索するよりほんとうはこの方がいい)

書込番号:5205889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/27 11:36(1年以上前)

S70の様に、RAWモードがあれば、欲しかったです。ちょっと、分厚いけど。

書込番号:5206032

ナイスクチコミ!0


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/27 19:50(1年以上前)

Powershot S3ISなんていかが?
手ぶれ補正つきで、焦点距離が36−432mmと広範囲にわたっていますし、用途は様々に使えると思いますが。

書込番号:5206887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/28 00:36(1年以上前)

たくさんの皆さんからのお返事でとても嬉しいです。
ありがとうございました。

ほとんどの皆さんのお返事はFinepixF30でしたね。
フジは特に考えていませんでしたので、目から鱗です。

実は6年ほど前に使っていたデジカメはFinepixシリーズでした。
初代機?ぐらい・・・正方形で小さくて持ち運びにはとても便利でした。
ただ、色目が作ったようにきれい・・・自然色?って
感じだったのを覚えています。
今はもう、そんなことはないとは思いますが・・・。

FinepixF30のスペックを見て使いやすそうですし、
付加されている機能も良さそうですので、
FinepixF30にしようかな?

mz3vs500zさん
とても面白い意見をありがとうございます。
そう言う検討の仕方もあるのですね。
大変参考になりました。

皆様、本当にありがとうございました。
そのうち、新しいデジカメで撮った写真をブログに載せますね。
よろしければ骨休めにご覧になってください。

書込番号:5207967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/29 01:56(1年以上前)

その用途なら、F30を勧めます。

書込番号:5210941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY320からの買い増しです

2006/06/25 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:5件

書き込みが少なくて寂しいので書き込みします。

先日、ビックカメラにて購入しました。
価格的には、いたって平凡ですが・・・

PoworeShot S80 \54,800.(18%ポイント還元)
SDカード   \22,800.(金パナ2GB)

ポイントで純正ケースと保護シートをゲットしました。
その他にカードアダプタとかをちょろちょろと。

店頭でいじっている時は大きいかな?
って感じてたんですが、家でいじくりまわしていると
結構手にしっくりきて満足しています。

書込番号:5200320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/25 17:05(1年以上前)

デザイン優先さん、おめでとう!!!

いい機種選ばれましたね。

S80ですと満足度も高いですし、長く付き合えますよね。

   ★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★

書込番号:5200603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足度が高いです

2006/06/23 05:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:2件

廃墟撮影でF30とS80を併用していましたけれど
このたびF30を里子に出しました。

■F30の悪い点

1)36mmからのズームレンズで広角が弱い
2)xD Hタイプでエラーが出やすい
3)マクロでAFが合うのが非常に遅い
4)青空が真っ白けになることが多い
5) パソコンとの接続が不便

○S80の良い点

1) 28-100mmのレンズ
2) 高級UAレンズ搭載で画質が◎
3) AF・AUTOホワイトバランスの安定感
4) 純正アダプターでフィルターが使えること

●S80の悪い点

1) ボディが大きく女性向きじゃない
2) 値段が高い!

☆次機種に期待すること

1) 何はなくとも手振れ補正機構を載せて!
2) ボディの厚みを抑えてもっとスマートに!
3) もっと安くしてください!
4) ボディカラーにL3のブラッドレッドを加えて!

書込番号:5193034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/06/23 23:02(1年以上前)

S80、魅力を感じますね♪
欲しいなぁ…
でも次期種に手ブレ補正が搭載されたら、例えデカくても高くても買うなぁ(^_^)v

書込番号:5195030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S70とS80の画質の差を教えて下さい。

2006/06/15 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

現在KISS DNを使っていて、晴天時の画質が自分好みでないと感じています。
もともとコントラストが強く、ハッキリした色合いを期待してCANON(KISS DN)を買ったこともあり、自然(?)な色合いにちょっと肩透かしを食らってます。

そこでちょっと前のキャノンらしい色合いを求めてS70を買おうかと考えてましたが、後継種のS80も色合いが昔のキャノンらしいとどこかで見たような気がして、S70とS80で迷ってます。
もし、S70とS80が同じような色合いならば、動作が速いS80を選びたいからです。

そこで、両機種を使った経験がある方、両機種の差が分かる方に両機種の比較を教えていただきたいのですが。
ポイントとしては次の項目を主体に追加の項目あれば、そちらもアドバイスいただきたいです。
・どっちが色鮮やか
・どっちがピントが正確か
・どっちが白飛びしにくいか

皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:5170537

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2006/06/15 00:23(1年以上前)

KissDNの機能を使いこなしてからの考えでしょうか?
パラメータ変更してもそのように感じます?
RAWで撮影して、DPPでピクチャースタイルの風景など
適用してもそうですか?

コンデジ買うより、もっといろいろ試してみたほうが
楽しいとおもいますよ〜。
KissDNの方が自由度は高いと思いますけど。

書込番号:5170554

ナイスクチコミ!0


スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

2006/06/15 00:42(1年以上前)

hiro?さん、レスありがとうございます。
いろいろな機能はまったく試してません(笑)。
パラメータはそういえば、あったようなといったレベルです。
もともと、めんどくさがりなので、ほとんどオートまたはPモードで撮ってます。
一眼を選んだのは気持ちよくシャッターが切れる、ピントが早い、ズームが早い、高感度が強い、との理由で、いじくる気は余りないです。
とはいえ、パラメータをいじくることはやってみたいと思います。

もう一つ、素子についたゴミも気になり、ゴミの心配が無いコンデジを一台持ちたいと考えています。
今、KISS DNは素子に多くのゴミがつき、今度メーカに掃除に出そうと考えています。
その間、カメラがなくなるので、思い切ってコンデジを買ってしまおうと考えています。

書込番号:5170629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/06/15 00:47(1年以上前)

ちょうど私はその3機種を長期間使っていました。

KISSDNはやはり大きなセンサーと高速AFでうまく撮れた時には感動します。画質は自分の好みに仕上げるのが本来の一眼の使い方ではないかと思います。

感覚的には、S80もマイカラーやカスタムカラーで結構いじれますので、お好みには近づけると思います。
また最近久しぶりにS70を触る機会があったのですがデザイン以外は幻滅でした。反応・動作速度が比じゃありませんね。
ピントは正確さと言うよりも速さに差が出ています。

80と70でしたら白とびと鮮やかさはトントンでしょう。
KISSDNと比べたら違ってしまいますが。

私事ですが、結局私はIXY600+KISSDNだったのをS80のみにしました。
もちろんKISSDNの画質は良かったのですが、
S80を使ってみて「スナップ写真にこそ広角が便利」だなと悟ったので(笑)
また、広角でキレイな動画を取れるのもこれまた貴重な存在ですしね。
S80は機能と画質と操作性のバランスがすこぶる良いです。
友達いわく、「和」なデザインですしw

書込番号:5170649

ナイスクチコミ!0


スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

2006/06/15 01:10(1年以上前)

みずほちゃんさん レスありがとうございます。

私が知りたいことをズバリ答えていただいて、感謝です。
S70は幻滅ですか(笑)。案外差が無いかもと考えていたのは間違いですね。参考になりました。

あと、S80にしろKISS DNにしろ、画質は自分好みにパラメータをいじくることが大切みたいですね。オートで90点を求めていた自分はちょっと怠け過ぎてることを実感しました。

書込番号:5170707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾンで44,980円に3500円分ギフト券

2006/06/06 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:85件

すごく安くなってますね。
実質41500円くらい。
800ISを買いましたが、
この値段ならこっちを買いたかったです^^;

書込番号:5144291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/06 12:46(1年以上前)

残念でしたね、もう1台買っちゃったら(笑)
冗談ですよ、有る駒思い切り使い倒しましょう。
きっと800ISがよくなりますって。

書込番号:5144602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/06 21:40(1年以上前)

在庫ありになってますね。2日前はなかったのに。あと20円買えば、5000円のギフト券。でも、1ヶ月の有効期間。悩みますね。

書込番号:5145766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/06/06 22:37(1年以上前)

一ヶ月の期限とかあるんですね〜
まだシステムがよく分かってません^^;
でも5000円のギフト券は
あと5020円ですよね。

細かいものとかに
使えるからいいなと思います。

アマゾンってときどき
すごく安いときありますよね。
この間なぜか
PQIの150倍のSD2GBが
4751円でした^^
二枚買いましたが二週間たっても
発送のメールがこないので
価格違いだったのかもしれません><

一ヶ月前に知っていたら
こっちを買っていたかもしれませんが、
800ISを今は気にいって
使っているので
次は一眼のデジタルカメラを
狙いたいと思います^^

書込番号:5146035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S50からの買い替えについて

2006/06/04 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:4件

思案の果てに、お尋ねいたします。
今まで使っていたS50には何の問題もなく、他の方へ譲ることになりました。そこで、新しいカメラを探しています。撮影する対象は、色鮮やかな織物類です。1眼まで大きなものは不要で、DIGIC2に興味がありますので、S3かS80と考えると、8万画素もは必要ではないので、真新しいS3にも惹かれますが、伝統的なS80も捨てがたいのです。やはり、構図・色柄の再現力優先ですと、S80でしょうか? どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:5140696

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/06/05 13:39(1年以上前)

すみません、質問への回答ではないのですが・・・名前の出ている「S3」って何処のメーカーのS3なんでしょう?
失礼しました(^^;;;

書込番号:5141951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/05 15:19(1年以上前)

fioさん すみません。キャノンのPowerShot S3ISとPowerShot S80の比較です。どうするか、一晩悩みましたが、S80にしようと思います。至急必要になったので、慌てましたが、私には、S3ISの利点は手ぶれ防止くらいと真新しさくらいかなと思いました。

書込番号:5142094

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/06/05 16:22(1年以上前)

S80もS3ISもジックリと比較した事が無いのでアドバイスまでは出来ませんが・・・

状況は、物撮りかな?と勝手に想像して・・

S80は、28mmからのズームですよね。
物撮りとかだとパースとか、そういう関係はokでしょうか?
S50のままで問題が無いのであればS50のままが良いような・・・
もっと再現性をであれば、照明とか撮影環境とかにてを入れてみたり・・・

S50の色強調が少し・・・という場合は、最近のCanonは落ち着いてきてるので良いかもしれないですが、画像のパンチ力は少し物足りなさを感じられるかも?
S80の28mmズームは周辺描写の落ち込みもありますし・・・

書込番号:5142207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/05 18:51(1年以上前)

すべてfioさんのご指摘の通りでした。状況は、物撮りで、照明とか撮影環境がまるでなっていないことまで当たっています。ズームは使わない点だけ違います。S50を気前よく譲ると約束したので、仕方なくS80を買います。たまたま、カメラ屋が、巡回してこられて、尋ねましたら、S3ISかS80と言われました。使い方から、S80に決まり、この画面を見せて値段交渉したら、最安値にしてくれました。皆様どうもありがとうございました。

書込番号:5142496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S80
CANON

PowerShot S80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot S80をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング