PowerShot S80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80 のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GR DIGITALとの悩み

2005/11/22 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 R727さん
クチコミ投稿数:3件

気持ち半分以上S80に傾いてます。
本体の大きさと厚み、スライドによる電源ONが面倒で
最後の一押しができないです。
SDカード+28mmなら他の機能はあまり重視していません。
スナップメインです。

http://miracles.jp/behavior/index.php?e=79
ここで実験しているGRとS80の比較で悩みは深まるばかり。
両方買うことかできる人はいいですけど、それは無理。
コストパフォーマンスはS80が断然で心が揺らいでいます。
S80を買ってGRにすればよかったと思っている人っていますでしょうか?
それはどんなところででしょうか?
参考までに意見を聞ければと思います。

書込番号:4597977

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/11/22 16:51(1年以上前)

こんにちは
S80ユーザーではありませんが、、
GR−Dはご存知のように単焦点に特化したカメラです。
広角・単焦点のデジカメを待望していた人にとってはよい選択になるのではないでしょうか。
実際、建物の描写を見ても、歪曲収差の違いがはっきりと見て取れます。

一方、S80のよさは、3倍強の光学ズームが使える汎用性の高さでしょう。被写体によっては脚でよれないものもあります。
1台に絞るとすると3倍ズームは使いやすいといえます。

結局、的が絞られていなければ、どちらを買っても後で不足する点を感じるかもしれませんね。
 

書込番号:4598038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/11/22 18:21(1年以上前)

GR−DとS80の両機を持っておりますが,どちらか一台となると,非常に難しい選択ですね…。かくいう私も,どちらか一台にして,片方は処分しようと思っていますが,なかなか処分できないでいます。

S80は,28−100mmという,非常に便利なズームレンズを持っていること,ホワイトバランス,AEが実に精確で,レリーズするだけで,たいていは,きれいな写真を撮れますので,安心感があります。どちらかというと,こってりした色乗りです。

GR−Dは,個人的には,露出がやや難しく感じておりますが,うまく調整してやれば,隅々まで,恐ろしいまでに,美しく撮れます。S80よりも,ダイナミックレンジは若干狭いようです。腕が必要かも…。

S80がオートマ,GR−Dがマニュアル,…という感じです。GR−Dは,持っていて楽しいカメラで,なぜか病みつきになっています。

書込番号:4598184

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/22 19:31(1年以上前)

事実に基づかない感情論かもしれません!

他のメカーと比べて canon の写真は”はずさない”ことではないでしょうか?
面白味は色々有ると思うのですが、折角撮った写真が”あれ!”では仕方がないのでは?

IXY でもあれだけの写真が撮れてしまうのす!!!
恐るべしcanon !

リコーのR3に期待していたのですが、その掲示板みると、すごいことになっていますね!

別に canon の回し者ではありませんし、本当はPENTAX 大好き人間です!!!

書込番号:4598306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/23 09:57(1年以上前)

大きさや重さが許容できて、メインとして使うのならズームが出来る
S80がいいと思いますし、他のデジカメをもっていて広角を使ってみたい
と言う場合は、GR-Dがいいかもしれませんね。

書込番号:4600003

ナイスクチコミ!0


スレ主 R727さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/23 17:40(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。
こうしてみとS80を買ってGRに浮気された方はいないようですね。

週末S80購入でいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4600870

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/23 19:38(1年以上前)

IXY のデジタルズームは使えないなあ!と思っておりました。
S80 のデジタルズームは結構使える感じがしますが!でも無理?
(IXY よりと言う意味ですが、やはり不満!)

この辺の感触、200mm 位まで、どう、お感じになりますか?

書込番号:4601163

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/23 20:04(1年以上前)

今日のデジタルズームで、一杯にズームかけていると思います。
恥ずかしい写真ですが!!!
スカイダイビングのは逆行でもありますが、あえて、提示させていただきます。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=146297&key=1386570&m=0

書込番号:4601249

ナイスクチコミ!0


island7さん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/24 17:06(1年以上前)

R727さん,こんにちは.

>気持ち半分以上S80に傾いてます。
本体の大きさと厚み、スライドによる電源ONが面倒で
最後の一押しができないです。

私はS70ユーザーですが,マニュアル設定で様々に画像を撮れる多機能機の中では,コンパクトな方だと思います.
また,スライドによる電源ON, OFFはレンズを完全に覆って保護してくれる,という感覚で安心感があります.ただ,付属ストラップが邪魔になってふたが完全に開かない,という現象がS70にありましたが,S80では改善されているようですね.
また広角側での歪曲収差がやや大きいですが,慣れてくればそれほど気になりません.
28mm相当が撮影できる,というのはうれしいです.

書込番号:4603398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

S80の新製品レビューが出ました。
いじった感じ、分厚く感じましたけどいいカメラですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/22/2735.html


S80とりまとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/6921409.html

書込番号:4596924

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/22 08:23(1年以上前)

ISO200は問題なく使えそうだし、400もシーンによっては利用できると感じました。

書込番号:4597370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました

2005/11/20 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

IXY が一番と疑うことありませんでしたが、広角ないのが不満でした。
s80 良いですね。
S2 IS も買ってきようと思いましたが、ちと大きすぎ!!!

R3は蓋が閉まらないので、迷いましたが、止めと来ました。
canon がR3のようなのだしてくれれば!!!

書込番号:4593416

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/21 09:05(1年以上前)

>canon がR3のようなのだしてくれれば!!!

蓋が閉まらないものではなく、28-200mmで手ぶれ補正機能つきという
意味ですね?

書込番号:4594937

ナイスクチコミ!0


スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/21 12:40(1年以上前)

じじかめさんのIXY700 のISO200の例を見て決めました、有り難うございました。
私にとっては、大きさは、これが限界です。
S2 IS 100mm以下いらないから、小さくできないでしょうかね?

100mm からのコンデジないでしょうか?

書込番号:4595265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/21 20:42(1年以上前)

野鳥ファンとしては、そのようなデジカメがあってほしいのですが、
多量に売れる見込みがないかもしれまので、発売は難しいのでしょうね。
(私の場合は、望遠端しか使いませんので単焦点でもいいのですが)

書込番号:4596127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です。

2005/11/20 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:23件

一眼デジと比較すると画質では劣りますが、大きさ重さは二重丸です。
画質も「悪い」とは思っていません。

色合いをいろいろ選べるのが面白いですね。

書込番号:4593060

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/20 17:44(1年以上前)

S80なら十分満足できると思いますよ〜
どんどん撮影して使い倒して下さい(^^)v

書込番号:4593096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/20 23:51(1年以上前)

m-yanoさん、レスありがとうございます。

HP拝見しました。紅葉が綺麗ですね。
あいたかもS80で、紅葉を撮ってきたいです。

暇が無いのはカメラのせいではないですが、通りすがりなどにちょっと撮りたい時なんか、このカメラが良かったのだと思います。

書込番号:4594320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2005/11/20 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 Oviedoさん
クチコミ投稿数:43件

このS80だけ、昼前に数店舗まわってもバッテリー切れで使えない場合が多いのですが、バッテリーの持ちで不満を感じる方はいらっしゃいますか?液晶使用時の撮影枚数約200枚とあるのでそれほど持ちが悪いとも思えないのですが、売場で頻繁に触られる機種だからと考えるべきでしょうか?それにしても軒並み使えなかったので、気になりました。

書込番号:4592370

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/20 15:29(1年以上前)

デジ眼のキスDNと同じ電池ですから、特に小さい電池ではない筈ですが
触る人が多いのかも?(長持ちするほうでもないと思いますが)

書込番号:4592846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oviedoさん
クチコミ投稿数:43件

2005/11/20 18:02(1年以上前)

じじかめさんにご返事いただき光栄です。
そうですか、まだ発売して一ヶ月ですし、話題のGR-DやR3などの横に並んでいたので触る人も多かったかもしれませんね。デジカメ売り場にはバッテリー切れのないように早めに行くようにしているのですが、この時は午前中にもかかわらず4台が動かず、人の少ない隅にあった2台も警告の点滅状態でしたので心配になりました。S80周辺の機種は問題なく動いていたので余計「あれ?」と思った次第です。取り合えず機種としては心配するレベルでは無いという事で検討を続けることにします。ありがとうございました。

書込番号:4593132

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2005/11/20 20:12(1年以上前)

電池はあまり持たない方かも知れませんね。
CIPAで200枚です。
GRDは250枚、FinepixF11は500枚、LumixLX1が240枚です。

標準バッテリが720mAHですので、ヤフオク等で出ている
互換1000mAH品を使えば300枚近くまで伸びると思いますが、
当然メーカーも使用を推奨しないものです。
悩ましいですね。
私は時間優先で互換1000mAhバッテリを2ヶ買いました。

書込番号:4593456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oviedoさん
クチコミ投稿数:43件

2005/11/20 23:03(1年以上前)

very_psbさん、ご返事ありがとうございます。
S80に決まれば予備電池を買い足すつもりですので1000mAHを検討してみます。撮影はFZ5と併用のため、私の場合は一個で足りそうですS80は極端に持ちが悪いという様子ではなさそうですが、他機種と比べればキヤノンさんにはもう一頑張り欲しかったところですね。また下でvery_psbさんが述べていらっしゃるように、大きさと高感度もネックとなる点です。せっかく夜も見やすいナイトビューがあるのなら高感度も欲しかったです。でも、コントローラーホイール、ポジカラー、そして28mmなどの機能は魅力的。これからの季節は室内や夜間屋外で写真を撮る機会が増えるため、高感度用として先に安くなったμ800を手に入れる予定ですが、S80も年末までには買いたいと思っています。それまではここで皆さんの使用感をじっくり拝見させて下さい。機会があればまたいろんな角度から試し撮りお願いします。

書込番号:4594097

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/21 13:05(1年以上前)

私はIXYのバッテリーは小さいので、予備にもう1コ持ち歩きますが、S80のは予備のを持ち歩くのは、私には無理。

書込番号:4595312

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oviedoさん
クチコミ投稿数:43件

2005/11/21 17:02(1年以上前)

広角2さん、こんにちは。
私はいつも2台併用なので、そのうちのどちらかが万一バッテリー切れしてもそれほど問題は無いのですが、それでもできれば予備バッテリーを持ちたい方です。腕の悪さを枚数でカバーしようとするせいでしょうか、予備が無いとどうものびのび撮影ができない気分になってしまいます。
上で拝見するとS80をご購入されたばかりとの事、おめでとうございます。値段はご希望にかなったものでしたか?S80で初めてキヤノンに目を向けた私ですが、早く皆さんのお仲間に入れて頂きたいと思いつつ、金銭面からもう少し待たなければならないようです。広角2さんの試し撮り発表をお待ちしています。

書込番号:4595652

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/21 20:24(1年以上前)

Oviedoさん今晩わ
写真撮は shutter chance だよと思って、shutter押しまくるのですが、全然良い写真が撮れません。ですからカメラでカバーを考えるのでしょうか?

価格ですが、あまり安い買い物ではありませんでした。パワーアップキャンペーンが終わるまでは、仕方ないのでは、256のSD ではしょうがなしのですが!
でも明後日の祭日天気が良さそうなので、使ってみたかったのです。でもup できるような写真は無理と思います。でもその努力の過程も楽しいものですね!

書込番号:4596077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/25 18:59(1年以上前)

>very_psbさん

1000mAhバッテリを購入されたとのことですが、ヤフオクで\1.200前後で出品されているモノでしょうか?全く使用上問題無いですか?
1つ予備が欲しいと思っていたので感想を教えてください。

それから市販ソフトケースですが S80 って微妙にサイズが合わないようですね。今日hakubaの「マーカスBBマイクロ」\1.300というモノを見つけて買ってきました。サイズはピッタリで手前のポケットに予備電池が収まりました(店頭でチェック)。実売価格は\800くらいでしょうか。カラビナフック付きで結構使いやすそうです。
探している方がいたら参考までに。

書込番号:4605977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キヤノンさん。ありがとう。

2005/11/19 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:3975件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

本日PowerShotS80のパワーアップキャンペーンの
SDカードがクロネコにて届きました。ありがとうございました。
512MBが良かったのにな〜〜〜

書込番号:4590939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2005/11/20 20:52(1年以上前)

私のところにも本日到着しました。

10/MB秒でよかった・・・

書込番号:4593585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S80
CANON

PowerShot S80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot S80をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング