
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年10月25日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月15日 21:32 |
![]() |
2 | 5 | 2007年10月8日 17:54 |
![]() |
10 | 7 | 2007年11月14日 23:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月8日 10:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月21日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
特価……と言うほどは安くありませんが、探している方へ。
アプライドの楽天店で展示・在庫処分24,800円ですね。
http://item.rakuten.co.jp/applied2/tenji_digicame2/
やはり他機種に比べて、若干高め(悩)
でも、そろそろラストチャンスかも(さらに悩)
1点

うわーーー。欲しいときに、お金がなーい・・・(\-\)。
確かに良い情報ですけど、こんなときに・・・。
そろそろ買わないと、高画素数ばっかり出て、このような良いカメラに、出会えませんよね・・。
書込番号:6905931
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
すいません、質問です。
今、A530を持っているんですが、どうも、S80が気になって気になって・・。
広角28で、CCD1/1,8と大きく、800万画素。かなりいい、スペックなような気がします。
で、中古で20000円でした。
で質問です。最近の、800万画素カメラ、(たとえば、910ISや、F40fdなど、)に比べて、
画質や操作性は、負けないくらいですかね〜?後、A530と比べてもお願いします。
0点

こんばんは。
910ISより操作性は遥かに良いですよ・・・
ただ・・四隅のボケ不具合が・・IXY同様です。
液晶も見やすいですよ。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/ren/newpage2.html
の下にS80でのオリジナル写真載せています。
書込番号:6870880
0点

こちら片田舎ですが本日新品19800円でした。相場がわからず迷いましたがサブに一台物色してたので購入。まだ試してませんがSDも流用できるしワイコンもオプションであるみたいなんで長く使えそうです。
書込番号:6871080
0点

早々有難うございます。
えっ、ってほど綺麗ですね!!これはびっくり!!なんかほしくなっちゃいました!!
購入の参考にさせてもらいます。
っていうか、強敵ひつ現・・・。そのなは、F31fd。
この二つは悩むとこ・・。しかも、同じ20000円くらい・・。どうしよう・・。
書込番号:6871169
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
カメラチェーン店でS80の中古を\16,800で見ました。
半年の保障付きで評価「AB」でした、前から28mmW付きで薄く無いのを探していたので
これはと思いましたが、今度ニコンから28mmWグリップ付きが今月末発売となり迷っております、旧型と新型を比べるのはドウカと思いますがS80の良い処を教えて下さい。
1点

使いやすいフルマニュアルなところがいいかもしれないですね〜。
書込番号:6844964
1点

こんばんは。
S80は分厚いですが。操作性に優れています。
ジョグダイヤルは使いやすいです。
ただ・・少し当たっただけで動く場合がありますが。
僕のHPにS80で撮影した写真掲載しています。
色合いは綺麗ですよ。
書込番号:6845024
0点

半年の保障付きで評価「AB」で16800円なら、買ってみてもいいのではないでしょうか。
電池の持ちがイマイチなので、予備電池も買っておいたほうがいいと思います。
書込番号:6845162
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

個人的な妄想ですが,
GシリーズがSシリーズと合併したんじゃないかと思います.
書込番号:6660903
2点

私もS45、S60と使い続けてきたので、S80の後継を待ち望んでいたのですが
今回の発表を見ると、かなり希望の灯が遠のいた、という感じですかね…
機能的にもIXYシリーズの上位機種とダブる部分が多くなって来ているので
これが実質的な後継になるのでしょうか
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/910is/index.html
今のうちに程度の良いS80の中古でも買っておこうかしら…
書込番号:6667868
1点

910ISじゃあマニュアル使えないし、CCDも小さいし...、G9じゃあ広角が無いし...
S60が壊れて昔のS45を引っ張り出して使っています。新しいデジカメを買おうにも、Sの後継機が出てくれないと、買う機種がありません...(TT)
書込番号:6685669
1点

G9の発表を機にキヤノンを捨てて、リコーさんのGX100に乗り換えました。
皆さんにもお勧めです。すっきりしました。
書込番号:6743207
1点

私は我慢できずにGX100に浮気をして購入してしまった者ですが…(^^ゞ
一通り使ってみましたが、使いにくいのと品質に不安があり結局処分してしまい
代わりに中古のS80を購入しました。
広角側はオプションの22mmコンバージョンレンズを購入しました。
いままでSシリーズを2台使ってきた慣れもあるのでしょうが
私にとってGX100は、24mmのレンズ以外はあまり良い所が見つけられませんでした。
やはりS80は機動性もあり使いやすいです。
書込番号:6824724
0点

Aシリーズの上位機種やIXYとGシリーズの
中間を埋めるような位置づけでしたが
Gシリーズは小型化し値段も安くなってきたので
差別化が難しくなってきたのでしょうね。
でもS80の後継機にIXY並みのスタイルと
Gシリーズ並みの高機能を併せ持ったモデルを出して欲しいです。
書込番号:6984518
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
最近、S80を買ったものです。ちょっと気になったのですがコントロールホイールでISO感度を変えることができます。コントロールホイールの上を押すと50→100→200→400と表示されますがAUTOという表示が出てきません。これって正常なのでしょうか?
気になったので書き込みさせていただきました
よろしくお願いいたします
0点

こんばんは。
オートモードとかMモード・絞り優先に設定しても変化はないですか?
書込番号:6660859
0点

オートモードではISOの変更はできませんでした。
絞り優先モードでは変化ないです。
書込番号:6668237
0点

こんばんは。
撮影の際、画面表示にISO表示がない場合はISO感度がAUTOのようですね。
トグルで50→100→200→400→AUTOなんですが、AUTOは表示しないだけのようです。
撮影モードがAUTOやイメージゾーンにあるモードの場合は変更出来ないのでAUTOのみ。
撮影モードがM(マニュアル)とC(カスタム)の場合はAUTOが省かれています。
ISO感度、カメラでは表示しなくてもズームブラウザの撮影情報ではAUTOが表示されます。
書込番号:6728710
0点

>撮影モードがM(マニュアル)とC(カスタム)の場合はAUTOが省かれています。
C(カスタム)は関係なかったですね。マニュアルモードにした場合でした。
書込番号:6729890
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80
初めて書き込みします。
S80の新品が大阪のカメラのキタムラ なんばCITY店に
¥36800で売ってて、一台買いました!
お店の人に聞いたら、セール用で数台仕入れたとの事です。
まだ数台あるようです。
新しいコンデジが欲しくて、ここ数ヶ月ずっと検討していたのですが、デザインがかなり好みで、新製品と比べるとちょっとスペック的には落ちますが、見た目でこれに決定です。
このカメラでいろいろと撮影の技術を勉強しようと思います。
0点

今日、なんばCITY店に行きましたがニコンP5000が目的でしたので、
コンデジコーナーは、一通り見たつもりですが、S80を展示していたのは
気がつきませんでした。
ニコンのフード(HN-3)を買ったのみで、LABI-1に廻りましたが、
S80が36800円なら、かなり長考したかも?
書込番号:6592273
0点

じじかめさん始めまして!
じじかめさんのコメントはカメラの検討をする際に、参考にさせてもらいました。ありがとうございます!
私が購入したのが、先週の土曜日(28日)でした。
売り切れたのかな?
コメントを載せるのが遅くてすいませんでした。
書込番号:6592541
0点

今日もまだ数台残ってました。
私は詳しくないので、28mmとは書いていたものの、ふ〜んって感じで
通り過ぎました。
4倍ズームっていうのは知っていますが、その他に何か特筆すべき点が
ありますでしょうか?
私はZ5目的でしたので・・・。
書込番号:6665110
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





