PowerShot S80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80 のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

展示品ですが

2006/12/18 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:24件

たまたま見つけました。

展示品で小キズ等ありですが、24800円(税込)です。

http://www.pcbomber.com/rebirth/index.html

書込番号:5775308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/12/18 19:28(1年以上前)

>展示品で小キズ等あり

と言うことは、手荒く扱われていたとも言えますね。

書込番号:5775478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/18 19:47(1年以上前)

それだけのお値段今出すなら、Wiiのほうが絶対楽しいですよ。(手に入ればですが。。。)

書込番号:5775552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/18 20:52(1年以上前)

Wiiのストラップが、切れてテレビが壊れたとか。
ゲームに夢中でヌンチャク状態!!

書込番号:5775781

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/18 21:15(1年以上前)

こんばんは
価格板ではなかったかと思いますが、
レンズコーティングの硬度を展示機で確かめたという人もいましたが・・・

書込番号:5775881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/18 21:19(1年以上前)

硬度展示機どこにあるの

書込番号:5775909

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/18 22:04(1年以上前)

さあて? 足でさがしてみて。

書込番号:5776119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/16 18:28(1年以上前)

兵庫県・西宮北口駅南側にあるミドリ電化で、
展示品24800円。

書込番号:6341207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーカバーがすぐ開いてしまう

2006/12/17 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 takarouさん
クチコミ投稿数:24件

バッテリーカバーの締まりが弱く、カメラをつかんだりした拍子にすぐ開いてしまいます。
カードもバッテリーもはずれたことはありませんが、
そのうちカバーをこわすかバッテリーを落とすのではないかと思っています。
いい対策はありませんか?
テープを貼るものみっともないし・・・

書込番号:5770911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/17 17:39(1年以上前)

S30を4年弱使いましたが、そういう問題はありませんでした。
CANONのサービスセンターに持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:5770975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/17 17:41(1年以上前)

保証期間内であれば無料なのでQ&Aに持ち込んでみたら

書込番号:5770984

ナイスクチコミ!0


スレ主 takarouさん
クチコミ投稿数:24件

2006/12/18 09:48(1年以上前)

アララ、「仕様」かと思ってました。
IXYの450などはしっかり押さえつけてスライドさせないと開かないのに、
いやに簡単に開けられるなと・・・

28mmのコンデジが欲しくてIXY900を買うつもりでSDカードまで先走って買ったのに、
900のあまりの評判の悪さと下がらない値段に見切りをつけて、
900より安く手に入る80Sにシフトしましたがまずまずの正解と思って使っています。
せめてISO400のノイズがこれほどでなければ文句なしなんですが。

書込番号:5773895

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/18 18:38(1年以上前)

私もS45、S60を使っていましたが、バッテリーのふたが不用意に開くような事はありませんでしたね。
販売店へ持ち込めば交換してくれると思います。

私もS二桁の新機種が欲すい。

書込番号:5775302

ナイスクチコミ!0


スレ主 takarouさん
クチコミ投稿数:24件

2006/12/19 21:01(1年以上前)

QRに持ち込みましたが、やはり「仕様」で・・・
この軽さなら何らかのロック機構が必要と思うんですが。
しかたなくテープを貼りました。

書込番号:5779699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/13 12:46(1年以上前)

亀レスで申し訳ありませんが、S80使っていて簡単に電池カバーが開いた事は一度もありません。
仕様、、、と言われたのですか?

もしかして撮影時などのカメラの持ち方に癖があるのかもしれませんね。
それじゃなきゃ、やはりカメラのパーツがどこかヘタっているんじゃないでしょうか?

書込番号:5996526

ナイスクチコミ!0


スレ主 takarouさん
クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 11:56(1年以上前)

バッテリーカバー側とシャッター側をたとえば親指と人さし指でつまんで
かばんの中からカメラを引っ張り出すようなときにズルッと開きます。
そんな持ち方が悪いと言われればそれまでですが。

ところで最近ヤフオクでS80がけっこう高値になってますね。
新品で¥40000前後。
やはりきちんと写る28mmのコンパクトデジカメとして貴重な存在、
ということですよね。

書込番号:6000604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/15 01:36(1年以上前)

ご指摘の持ち方をすると、従来のSxxよりカバーが開きやすいのは事実ですね。試してみて解りました。
ただ、このようにつまむと、写すときに持ち替えないといけないので、私は習慣的にそのようには持っていなかったので気が付きませんでした。
持ち方の良し悪しではなく、片手で取り出して、即写せる持ち方(これだとカバーは開きません)に慣れられたほうが、実用上よろしくはないでしょうか。

書込番号:6003852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

在庫無くなる前にゲット出来ました。

2006/12/12 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

これまでいろいろなデジタルカメラを使用してきましたが、現在保有しているGR Digitalのクッキリ度にどうしてもなじめず、手放すことにしました。

以前使用していたPowershot S60の画像が気に入っていたので、S80を探しておりました。

ネット相場の40,000円近辺で購入しようと思っていたところ、近くのヤマダ電機にて31,000円プラス10%ポイントで、展示品ではない新品で、他店の在庫を取り寄せてくれるとの事。

さっそく手付金2,000円を支払い予約しました。

一週間程度で入手出来るそうで大満足です。

G7はまだまだ入手困難な現状ですので、まずはこのS80でいろいろ撮りたいと思います。

書込番号:5750080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2006/12/12 21:40(1年以上前)

これいいですよね 広角で800万画素

書込番号:5750136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/12/12 21:48(1年以上前)

 画質で言うならば,間違いなくIXY900ISクラスよりも,遙かに上ですので,四隅の流れが気になければ,とてもよい機種だと思います。やはり,1/1.8型のCCDで800万画素がバランスが取れていていいですね。

 S80の後継を待っているのですが…。

書込番号:5750189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/12/12 21:55(1年以上前)

S80の後継期待 24−200mm

書込番号:5750237

ナイスクチコミ!0


shiron-zoさん
クチコミ投稿数:21件 ノホホン星人★今日も行く。 

2006/12/13 15:10(1年以上前)

S80の後継機は指紋でベトベトにならない加工にしてもらいたいです。
S70の方が手触りは好きでした。

書込番号:5752799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/14 21:15(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

TAC_digitalさん。

貴殿のサイト拝見させていただきました。
サイトを見た一瞬で、これだ、との稲妻が走るほどの衝撃でした。
コンパクトデジタルカメラに関してのサイトとしては、これまで拝見してきたどのサイトよりも画像の奇麗さ、撮影アングル、等々、一枚上手とお見受けしました。
おかげで昨夜は貴殿のサイトにハマってしまい、数時間を過ごしてしまいました。

上述の通り先日まで保有していたGR-Digitalですが、TAC_digitalさん撮影画像はとても小生保有していたものとは同一機種とは思えない、クッキリ度ですね。目の覚める解像度とでもいうべきでしょうか。

今回GR-Digitalのクッキリ度が不満で手放してしまった訳ですが、数日後に入荷するPowershot S80に超期待しています。

(貴殿のサイトで半年程前まで保有していたPentax ist DLの良さも再確認しました。と同時にCanon一眼レフ各機種のピント精度の不確実性には小生も納得しています)

書込番号:5758358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/14 21:43(1年以上前)

ペル コロ アル ブラさん

とってもお得にゲットされましたね!
どちらのヤマダ電機さんですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:5758524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/18 22:00(1年以上前)

ぐびっとうまいさん


小生田舎者です。

関西空港から距離的に一番近い都道府県庁所在都市に唯一あるヤマダ電機で購入しました。

たぶんどこのヤマダ電機でも同じ価格で購入出来ると思いますよ。(ただし在庫があれば)

S60機以来、久しぶりのPowershot Sシリーズですので、クッキリ画像を楽しみたいと思います。

書込番号:5776100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

思いつきの実験

2006/12/06 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:5件

みなさんこんにちわ。

ふと疑問に思ったので実験してみました。
(っていうほど大げさなことではないですけど)

(1) 2GBのSDカードPCでFAT32でフォーマット
(2) これをPowerShotS80に装着 → 問題なく認識
(3) 写真を撮ってみる → 普通に撮影可能、再生も可能
(4) PowerShotS80でSDカードをフォーマット
(5) PCでSDカードを確認 → FATフォーマットで認識

ということは、
 ・2GB以上のSDでもPCでフォーマットすれば使用可能!?

2GB以上のSDカードを持っていないので、PowerShotS80で
フォーマットが可能なのかは人柱さんに期待。

お粗末でした。

書込番号:5723485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/06 23:02(1年以上前)

お疲れ様でした。

書込番号:5723521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/06 23:29(1年以上前)

☆じん☆さん こんばんわ。

ついでに、EOS 20Dでフォーマットした1GBのCFを
PCで確認したら、FATでした。
カメラ側でフォーマットを使い分けているのかな??

こちらも、2GB以上のCFを持っていないので・・・

結論の出ない実験(?)なので、これにて終了!

たびたび、失礼しました。

書込番号:5723700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/15 01:47(1年以上前)

一般論ですが、2GBのSDカードを使われる方への情報です。
大手カメラ店などに、メモリからプリントできる機械がおいてあります。
インクジェットでプリントするなら家でPCからもできますが、印画紙にレーザープリント(フィルム写真のレーザプリントと同じもの)は、家庭やOfficeのインクジェットやレーザプリントでも無理なので、時々利用します。
この際、機器が最新でないと、2GBのSDカードを受け付けてくれません。この時のメッセージが、メモリカードが壊れているみたいなメッセージがでるので怖い...
でも回避は簡単で、SD→コンパクトフラッシュのアダプタを貸してくれます。これにSDを挿して、そのコンパクトフラッシュを挿せばOKです。

ちなみに私はS80で、2GBのSDを何枚も使っていますが、今のところ何も問題は出ていません。

書込番号:6003876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

S80も頑張ってます!!

2006/11/09 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

クチコミ投稿数:3975件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

S80で紅葉撮影に行きました。

広角28mmのIXY900ばかり目だってます。
しかしS80にはアダプターでフィルターが
装着可能なので少し強みかな??

30Dでの写真もありますが・・
色合いは若干S80の方が薄いです。

でも頑張ってくれました。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=3kvnNJdCLq

書込番号:5619195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/11/09 18:32(1年以上前)

 ちィーすさん,こんばんは。
 画質に関しては,S80の方が上だと思います。やはり,CCDの大きさが影響しているんでしょうね。
 相変わらず,素敵なお写真を撮られていますね。ありがとうございました。

書込番号:5619259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

2006/11/09 19:36(1年以上前)

こんばんは。TAC_digitalさん

おひさしですね。
IXY900もいいですが。。S80は手放せません。。

同じS80でも画質と画角が違うS80があります。
画質は・・わかりますが・・
画角が違うと・・・・です。
その辺りキヤノンの品質キチンとして欲しいです。

書込番号:5619452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2006/11/12 07:45(1年以上前)

ちィーすさん,おはようございます。

最近,広角のS80が気になっているところです。
近所のヤマダ電機で,31,000円でした。
(展示,在庫限りとなっていましたが。)

さて,質問なのですが,画角が違うS80とは,どういうことなのでしょうか。
同じ画角で写しても,移っている範囲が異なるということなのでしょうか。

よろしければ,教えていただけると助かります。

書込番号:5628278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

2006/11/12 17:32(1年以上前)

こんばんは。Mr.コレクター2世さん

2個のS80で・・・・
三脚使用で同じ場所に固定して撮影・・・

通常なら同じ範囲が写るはずですね。

それが
1個目のS80を正常としますと
もう1個のS80で撮影した写真は
写る範囲が全く違ったのです。

上向きにやや狭く・・・写りました。
下側が撮影されないのです・・
どちらが正常か????です。

意味がわかってもらえましたか?

書込番号:5629917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2006/11/12 17:46(1年以上前)

ちィーすさん,こんばんは。

ありがとうございました。よく分かりました。

そういうことって,あるんですね。
1台しか持っていなければ,気が付かないのでしょうね。

だんだん店頭から消えていくので,
購入しようかどうか迷っているところです。
やはり,IXY900よりは画質が上でしょうから。

書込番号:5629950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度5

2006/11/12 20:51(1年以上前)

こんばんは。
確かに900よりはCCDが大きいので
綺麗だと思いますが・・
四隅の描写は悪いですよ。

魅力はやはりフィルター使用できる
スライドで電源が入るので楽
液晶の色合いが濃いので見やすいですね。

書込番号:5630684

ナイスクチコミ!0


shiron-zoさん
クチコミ投稿数:21件 ノホホン星人★今日も行く。 

2006/11/15 12:17(1年以上前)

ちぃーすさん。初めまして。
s80の紅葉の写真、拝見しました。PLフィルターをお使いになったからでしょうか、とても素晴らしい色合いですね。目からウロコです ▽・ω・▽
私もS80で色々と試しましたが、なかなか思うような色は出せませんので。

書込番号:5639769

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/11/24 23:09(1年以上前)

本当に写真綺麗にとれてるね

書込番号:5674590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/11/29 02:59(1年以上前)

ちィーすさん
それって初期不良じゃないのですかね?
Sシリーズはどうも初期不良が多い気がする…

書込番号:5691574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

後継機について質問です

2006/09/23 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 桃田さん
クチコミ投稿数:66件

キャノンのコンバクトカメラのSシリーズは、生産中止となったのですか。

書込番号:5471042

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/23 20:37(1年以上前)

まだS80が、生き残っているのではないでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup.html

書込番号:5471222

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃田さん
クチコミ投稿数:66件

2006/09/25 10:12(1年以上前)

親切に対応ありがとうござすました。

書込番号:5476368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度4

2006/09/28 15:51(1年以上前)

新規カタログからはS80の姿が消えました。
来年春PIE2007あたりに後継が出てくれないかと
期待しています。

書込番号:5486230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/16 18:39(1年以上前)

家電量販店の店員さんの話ではS90は出るような事を言ってました。
けど店員さんの話なので信憑性はどうなんでしょうかね。

書込番号:5542680

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/10/22 12:56(1年以上前)

WPCでのCANON担当者によると、S80の後継機は未定ということでした。

書込番号:5560339

ナイスクチコミ!0


KENN2さん
クチコミ投稿数:14件

2006/10/22 15:01(1年以上前)

今日、ヤマダ電機で31000円の10%ポイント還元でうられていました。在庫、展示品限りとなっていましたがそろそろ後継機がでるので売り切ろうとしているのでしょうか?今はS60をつかっていますが、S60とS80で機能的に大きく違うところ改善されてるところってあるのでしょうか?後継機がでるのならまちたいし、当面でる予定がないのなら買っておきたいとかなりまよっています。

書込番号:5560620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/28 00:34(1年以上前)

その値段なら欲しくなるなぁ。どうしよう。

書込番号:5577775

ナイスクチコミ!0


286VFさん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/28 17:13(1年以上前)

見るだけ、と見に行ったら買ってました。
早速、使い心地や各モード、写りなど試しました。
特に面白かった部分は
広角は一眼タイプだとレンズ交換で可能ですが (^_^;)
画像の合成(写真の連結)が結構面白いです。
付属の合成ソフトが以前と比べレベルアップしてます。
写真を撮る時も、特に注意しなくても
ホワイトバランスや画角、露出なども固定されるようで
撮影段階からトータルで合成写真が考えられていて
オート感覚で出来てしまいます。
出来上がりを想像して撮るのも楽しいですね。
心配してたマニュアルの使い心地も私的には
慣れれば以外に使いやすいかも?



書込番号:5579612

ナイスクチコミ!0


Spock3さん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/30 01:28(1年以上前)

私も今日近所のヤマダ電機で、見掛けて迷った挙句購入してしまいました。店員さんに色々とお願いしたところ、結果的には、\31,000で13%ポイント還元にして頂けました。是非、この多機能を使いこなせるよう使い倒したいと思います。

恐らく最後の在庫整理のようですので、狙ってる方はお早めに。

書込番号:5585192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 22:57(1年以上前)

後継機の話は未だにないですね。

書込番号:5715648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S80
CANON

PowerShot S80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot S80をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング