


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
お世話になっております。以前1度質問させていただいた者です。
ここの掲示板を時々のぞき参考にさせていただきA620で気楽に
撮影を楽しんでいます。
動物の撮影時など特に問題なのですが、合焦音のピピッだけは
抑える方法が分からず、諦めそのまま使ってきました。もし抑
えられるならその方法を教えていただきたく書き込みました。
よろしくお願い致します。
ついでに、動いている被写体を連写する時、連写速度が落ちても
1回ごとに合焦をとる連写機能があったらと思います。その内
サポートしてくれないかなあ。(以前使っていたオリンパスの
C-5050ではこの機能があり、マラソンや目の前を飛ぶ鳥など動く
ものを撮るのに重宝したものですので)
書込番号:6124078
0点

メニューのスパナトンカチマークの消音を入にすればいけるはず。
メニューの右端の6項目全部オフにしてます。
これで ピピッ音は全て鳴っていません。
書込番号:6124180
0点

プリンススノウさん、戯言=zazaonさん 早速のご回答
ありがとうございます。
メニューの右側の各種音を全部×にしても、また真ん中(工具
マーク)で音量を0に設定しても音は消えなかったのですが・・。
音量の直ぐ上の消音を入りに設定する事はやっていませんでした。これで安心して静寂の中で撮れます。
ただし、これって無条件に全ての音が出なくなるのですよね。
状況で使い分けですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:6124855
0点

こんばんは。
ほぼ解決したようですが・・・
MENUボタンを押しながら電源スイッチを押します。
基本編説明書の5ページ
書込番号:6125472
0点


「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





