EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

40D買うか・・・

2007/08/21 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

いつもお世話になっております。

とうとう待ちに待った40Dが発表ですね!^^
KissDXで一眼レフデビュー 一眼レフの良さを開封後5分で見せ付けられ、
それからコンデジをつかえなくなっちゃった僕ですが、
Kissの見た目がどうも気になって30Dか迷ったのですが、やはり40Dまで待って
よかったぁ〜

 そこで40D即買い!と、いきたのですが、7Dの方も気になります。
1D3は雲の上の存在ですし・・・ 
1踏ん切りつけたい点は7Dが出たとしても現行5Dを見る限り、
内臓ストロボはついてませんよね? ついていないと普段、子供の運動会・
家庭内使用、オールマイティーに使用する分には、外付けストロボを使用して
まではちょっとですので・・・ 

そこだけが40Dの購入に踏み切れないところです。

現行機種を見る限りでは30Dまでは付いていますので・・・
40Dの写真も見た時には付いていないように見えて少しショックでしたが
よくよく見ると付いててよかったです。
どうか皆様のご意見お待ちしております。

書込番号:6664029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 18:54(1年以上前)

Cyber69さん、こんにちは。
運動会での使用を考えているのなら、秒間6.5コマと1.6倍換算ですから40Dが少し有利かもしれないですね。
7Dとか出たとしても40Dよりは高いと思われるので、余った予算で外付けストロボを買われるのも良いかと思います。


書込番号:6664107

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/21 18:56(1年以上前)

40Dの掲示板ありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/

書込番号:6664113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 20:50(1年以上前)

7Dって噂だけでホントに出るかどうか判らないですよね。(私は出ないだろうと思っています。)
5Dの後継なら多分来年春頃出る可能性が高いかなと思いますけど、少なくとも年内は出ないと思います。
もしかして5D後継の事を7Dって言ってますか?
そうであれば半年待てるならそれもありだと思います。

とりあえず書いてみましたが、40Dの掲示板があるそうなので、そちらでどうぞ。

書込番号:6664459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 20:54(1年以上前)

とりあえず40Dを買って、キッスDXとの2台体制は如何でしょうか?
運動会なら、標準ズームと望遠ズームとの2台体制が非常に便利と思います。
そして、7Dなるものが登場すればキッスを下取りに出して、新2台体制へ!

予算が許されるのであればですが…。

書込番号:6664487

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/08/21 21:19(1年以上前)

7D(5Dの後続機の事ですね)私も5D後続機待ちでしたが40Dの素晴らしさに思わず5D後続機を諦めて40Dを予約した一人です。
元々手持ちのお金では5D後続機はとうてい購入できなかったので今回40Dを予約してしまいました。

書込番号:6664613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/08/21 21:33(1年以上前)

Cyber69さん、40D気になりますよね。
私もKDXから買い替えを考えておりますが、悩んでいます。KDXには不自由していませんが、
知り合いから30Dを借りたときの感覚は忘れられません。もともと30Dが欲しかったのですが、
妻の「私も使いたい!」の一言で、30Dは重過ぎるのでKissになってしまいました。

AFの精度(期待大)と、高感度で使用したいため、40Dを狙っております。

KDXは、どうされる予定ですか?
妻が使うといいつつ、殆ど私しか使っていないので、勝手に買い替えてしまおうと
思い、2件ほど40Dの販売価格とKDXの下取り価格を聞いてきましたが、KDXの下取り価格が
あまりにも安いため、ショックで40Dの予約を入れずに帰ってきてしまいました。
KDXは、KDX発売前にKDNを下取りに出して買い替えたので、そのイメージでKDXも
4〜5万で買い取ってくれるものと安易に考えていましたが、なんと本体のみで3.5万。
これらな、売却せずに、持っている方が得ですよね。それも40Dの販売前なのでこの下取り価格。
40D発売後にKDXが大量に市場に出てくれば、もっと値段が下がるとのこと。ま、
KDXの新品を買ってもかなり安くなっているようですが・・・。

レンズに投資するべきか、悩んでしまいました。予約して発売日に購入したかったのですが、
暫くは様子を見て、他の方のレビューを待とうかと思うようになりました。

話がちょっとずれてしまい、申し訳ございません。

書込番号:6664683

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2007/08/21 21:46(1年以上前)

 皆様、大変貴重なご意見誠にありがとうございます!(>_<)

そして先に、40D板はまだないと思っておりましたのでこちらへの書き込み大変
失礼しました<(_ _)>
以後気をつけますのでどうぞよろしくお願い致します。

一応、、こちらで皆様にご意見頂きましたのでこちらへ返信させて頂きました。

ありがとうございます。

ちなみに、7Dたる物が出たと仮定して、内臓フラッシュは付くと思いますか?
私の希望としましては、私も先日までコンデジユーザーを長い事続けて
おりましたので、外付けフラッシュを使用してまでは少し抵抗があります^^;
なんかこう…見た目的に職人的な感じを受けますので娘の保育園の発表会などで
外付けをつけて本格的に行くにはちょっと抵抗があります^^;
もちろん内容は内臓より素晴らしい事は理解しておりますが、趣味の世界の
見た目を気にする私にはちょっと^^;

ですので内臓がいいのですが5Dなど1ランク上を見るとやはり内容の
高性能で場面で使い分けのできる外付けのみのタイプが多いですので
やはり後継がきても内臓は40までかなと私の予測では思っております。

どうか皆様のご意見お願い致します。

書込番号:6664736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 22:03(1年以上前)

>ちなみに、7Dたる物が出たと仮定して、内臓フラッシュは付くと思いますか?

7Dというのが5Dの後継機種であるならつかないでしょうね。
5Dと40Dの間を埋める機種となると判らないですね。

ちなみに「内臓」ではなくて「内蔵」かと。(^^;)

書込番号:6664813

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2007/08/21 22:05(1年以上前)

AE-1さん

私も同じ悩みに駆られておりましたが、やはりどうしてもKissDXを購入した
当時から30Dや5Dが気になっておりましたので、勝手な予測で発売が噂されている
7Dには内臓ストロボなしと判断し、ノリで予約しちゃいました^^;
私の場合、ヨドバシのポイントが4万ほどありまして、先日プリンターが壊れました
ので同じくいつものEPSONか初のCanonのA3プリンタで悩んでおりましたが、
そんな物は修理に出し、迷わず40Dにポイント回しちゃいましたよw

キスデジですが、私も安月給・・・
少しでも予算がほしいので売る事も真剣に考えておりますが、
どうもこのコンパクト差には手放すのも惜しくすごく悩んでおります。。。

よし!風景でも撮りに行こう! と、意気込んで休みの日に出かけたり、
運動会など写真メインに出かける時などでしたら全く40Dで問題ないですが、
はやりいつ風景を撮るかもわからないし・・・とか、バイクでツーリングや
子供と遊びに出かけるが、撮るかどうかわからない 的な時には少しでも
コンパクト性を求めてしまいますので・・・

遊園地なんか行った時にはついついキスデジでも一眼レフかコンデジか・・・
で迷ってww;;

ちなみに、オークションなんかではキスデジXでしたら相場的にボディーで
5万はいってますよ! 新品同様などがありますが、そこきてオークションなんか
ではそうそう値はかわりませんよ!
下取りなどはどうしても店側の利益も乗った値段になりますので
少しでも現金化を希望でしたらオークションなどをお勧めします。

私の現状の考えでは、予約は安さに駆られて一番安いボディーのみを予約しました
ので、レンズがなくなりますのでキスデジは残しておく方向で今のところは
考えております。
 
それとも17レンズ付きの方を買った方が得だったかな・・・

参考までにw 

書込番号:6664820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ISO1600が設定を変えると3200に・・・・・

2007/08/21 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 sa2ruさん
クチコミ投稿数:27件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

って聞いたんですが、どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:6663788

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/08/21 16:38(1年以上前)

カスタムファンクションを確認してみては?
たしかそこで変更できたと思います。

書込番号:6663800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/21 16:45(1年以上前)

カスタム機能の08を0(しない)から1(する)に変更すると、1600の先にHiが設定出来るようになります。
3200相当ですかね。

書込番号:6663814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 16:48(1年以上前)

カスタム機能でISO感度拡張をするに変更すれば可能です。
取り説の168ページ

書込番号:6663821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/21 18:58(1年以上前)

皆さんのお言葉通り、カスタムファンクションで設定可能ですが、設定して、ISO1600の次にダイヤルを回しても、「ISO3200」という表示は出ません。「H」とだけ出ます。(30Dの場合ですが)

書込番号:6664119

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/08/21 19:36(1年以上前)

Hで撮影してみてください。
ISO3200になってるはずです。

というか・・・聞く前にご自分で確認を(^_^;)

書込番号:6664203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/21 19:36(1年以上前)

確か、ISO1600まではADコンバータ前にあるアンプでアナログ的に増幅してこの感度を実現している
のに対し、感度拡張H(ISO3200相当)は、ADコンバータ後の情報を演算で明るくしていたハズです。

画質的にはISO1600で一段アンダーに撮影し、現像段階で一段明るくするのとあまり変わらないとの
報告もあります。参考まで。

書込番号:6664204

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/08/21 19:37(1年以上前)

あ・・スレ主じゃなかったんですね。
失礼しました。スルー願います。

書込番号:6664208

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa2ruさん
クチコミ投稿数:27件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/22 06:39(1年以上前)

harurunさん,森のピカさん,北のまちさん,クリアグリーンさん
親切な回答有難うございます。

書込番号:6666028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信57

お気に入りに追加

標準

買い替えについて

2007/08/21 01:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

本日40Dの発表があり、価格.COMをはじめ様々なメディア等が
にぎわってますね。(1Ds Mark IIIは、雲の上です・・・。)

みなさん買い換える、予約したと、様々な書き込みがかなり多くありますが、
そこで30Dを使ってる方は40Dに買い換える(買い足し含む)
のでしょうか???(20D DXなどのの方でもいいです。)

買い換える、買い換えないの理由なども教えてもらえればと思います。

私は、今の30Dで今の所かなり満足している、金がまずない、
買い換えるくらいならレンズ買う!、まだど素人ってことで
買いません。

皆様の率直なお考えを教えていただければ幸いです。

書込番号:6662299

ナイスクチコミ!0


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/21 01:52(1年以上前)

すいません、ペンタK10Dユーザーですが・・・

40D、もの凄いスペックできましたね。かなり衝撃的です。
しかも実売10万円台前半!
20Dから30Dの時は「まぁ無難なバージョンアップかな」と思いましたが、
40Dは30Dとは全く別物だと思います。

かなり興味をそそられています。

書込番号:6662328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/21 01:59(1年以上前)

ゆきゆき!!さん こんばんは

今は5DとKDNを使っています

昨年まで鈴鹿F1を撮影しておりましたが
秒間3駒ではヒット率2割だったので期待しております

今は情報集めと評判集めってとこです(笑)


書込番号:6662339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 01:59(1年以上前)

AF性能の強化、ファインダー倍率アップなど。これまで痒かった部分、カメラとしての基本性能をしっかり押さえてきた処です。

細かい処では、ISO感度常時表示、応用ゾーンでもISOオート、高輝度側・階調優先機能、それと、部分的でも防滴処理が施された事は有難いです。

書込番号:6662340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2007/08/21 02:58(1年以上前)

ゆきゆき!!さん こんばんは。
Twins Heartといいます^^

私は、KDXを使っているのですが、
目が悪いこともあり、ピントあわせはAFだのみッ!
ってところが多いのです。
KDXを使っていて、もう少し改善されたらいいのにと思っていた点が

1 AF性能のアップ
2 より見やすいファインダー

の大きな2点でした。 

後は、KDXよりボディが大きくなって
私にとって、持ちやすさ向上と、カメラの質感UPするだろうと思い
40Dの発売を心待ちにしていました。

↑ (月並みな回答ですみなせん^^;;)

40Dを手に取り、使ってみるまでは、実際はどう感じるかわかりませんが
私にとって、きっといいカメラであってくれると信じて、
本日予約してきました。

発売日に手に入るかわかりませんが、楽しみに待っているって感じです^^v

書込番号:6662423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/21 03:35(1年以上前)

夜遅くお返事いただきありがとうございます。
買えないのに、なんとなく、昼から祭りっぽいモードになってしまい今も寝れません!
台風が来て寝れないときのように。(今日休みたい仕事、どうせ行っても上の空だし)

kohaku_3さん
 ペンタK10D いいですよね。30D購入(今年4月)の際超悩みました。
 興味そそられてるとのことなので、心境の変化等あれば、
 また、お教えください。

Twins Heartさん
 ご予約おめでとうございます!(うらやましい!)
 私もKissDX使ってました。これがデジ一にはまるきっかけです。
 DXも30Dもいいカメラですが、ひとつだけ悪いところを言うと
 ファインダーですかね。(&30Dは液晶の見ずらさ) 

kohaku_3さん
 超素人にもわかるように書いていただいてありがとございます。
 スペック的には、撮像素子の有効センサーサイズ[mm] 
 22.5×15.0 →22.2×14.8 ダウン???なところくらいでしょうかね???

エヴォンさん
 5Dうらやましいのと、HPで箱か5Dを取り出すところからの画像!!
 カメラ買った時の一番楽しい瞬間の映像ですね。
 私はデジタルフルサイズ金額的にほぼあきらめました・・・。
 で、ニコマートFTN&ニッコール50mm1.4を中古で買いました。

お返事いただいた方ありがとうございました。
&さらに皆様から屈託の無いご意見等いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします

書込番号:6662465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 05:04(1年以上前)

こんにちは

30Dでの不満点が40Dで解消されるのなら買い替えでしょう
30Dでそれ程不満が無ければレンズ等を購入されるのがいいでしょう

書込番号:6662512

ナイスクチコミ!1


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/08/21 05:17(1年以上前)

30Dユーザーです。

買い換え派です。

理由:得られる画質は30Dと同等と思われる。画質だけなら買い換えない。

   買い換えのポイントは次の2点
   ・ライブビュー、応用撮影モードでのオートISO、ISO常時表示、
    AF測距点の改善など、中身・機能の世代がアップした。

   ・ファインダーが改善された。スクリーン交換できるのも良。

書込番号:6662519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/08/21 05:38(1年以上前)

 30Dの完成度が高く、満足度が高かったのですが、不満点は、AF精度(10D→20D→30Dと着実に進化はしていたものの、5Dクラスの精度には及ばない点)と液晶モニター(5Dと同じように、彩度が薄く見づらかった)でした。

 40Dのスペックを見ると、9点クロスセンサーが魅力的ですし、連写も秒6.5コマ、A/D変換も14bit化され、高輝度側・階調優先機能も搭載されました。ライブビューもAF可能ということです。さらに熟成された感があります。

 液晶モニターに関しては、実際に見てみないと何ともいえませんが、スペックを見るだけで、わくわくしてしまいます。これだけ進化してしまうと、たぶん30Dには戻れないと思うので、現段階では買い換え派です。

書込番号:6662538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 05:57(1年以上前)

まだ作例が少ないので肝心の画質、特に高感度性能がよくわからないのですが、カタログスペック上をでは買い替えに値する機能向上だと思います。

個人的にここは大きいと思う点は、
 ・AF性能アップ
 ・部分的とはいえ防滴対応
 ・ライブビュー
 ・ファインダーの向上とスクリーン交換可
 ・連写増
ですかね。

フィールドの動体撮影をメインにおかれている方には非常に魅力的なカメラになったと思います。

書込番号:6662553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/21 06:32(1年以上前)

ゆきゆき!!さん
私は2台の20Dでバイクのレース(モトクロス)を撮ってます
スペアとしてKissDXも使う時もあります
今回40Dを予約しましたがその最大の理由はAFの精度が上がってるみたいだからです
あとRAWでの連写枚数ですかね
はじめは1Dmk3も視野にあったのですが
口コミ掲示板でも品不足という書き込みがありお店に聞いても同じようなコトをいわれたので諦めてました
(私感ですがスペック上では1Dmk2Nと30Dの差より1Dmk3と40Dの差の方が少し縮まったようにも感じます)
私のように100%AFで撮影をして現有機にちょっと不満を抱えている人なら
この価格でこのスペックなら即買いなんじゃないでしょうかね(^^;



書込番号:6662573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/08/21 07:02(1年以上前)

動きモノを撮る機会の多い人は「買い換え組」じゃないですか。
ただスナップ派はどうだろう。
9点クロスAFもいいけど、問題は中央の1点がどれだけ精度が上がっているか。
それに30Dより重くなってますね。
ニコンのD80的なカメラ・・キスと40Dの中間ぐらいのカメラをキヤノンも出してくれるとありがたいんだけど。
ということで、スナップ中心の僕は微妙です。

ファインダーの見やすさ・AFの精度アップ・高感度ノイズ面でどれだけ向上しているか等々
もう少し様子を見ます。

書込番号:6662603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/21 07:09(1年以上前)

>ゆきゆき!!さん
こんにちは!!
私はkohaku_3さん同様K10Dユーザーです。K10Dユーザーとしての見方として聞いてください。

K10Dは非常に良いカメラです。私がK10Dに持つ不満は「連写スペック」と「高感度時のノイズ」です。ここは従来から30Dのほうが上でした。

ところが30DとK10Dを比較すると、「9点クロスAF」「防塵防滴」「見やすい液晶」「スクリーン交換式ファインダー」「Tv、Avなどでも使えるオートISO」「ゴミ取り機能(効果の大小は別としても)」「ボディ内手振れ補正」「賛否は別としても1000万画素の画素数」などなど、K10Dのほうがその他の部分では圧勝という感じでした(30Dユーザーの方、ごめんなさい。でも偽らざる印象です)。

ところが、ところが、40Dは、両社の間で考え方の異なる「手振れ補正」は別としても、その他の全ての部分でほぼK10Dに追いついてしまい、「ライブビュー」などで若干追い越してしまった。

もともと高感度ノイズと連写スペックは高いシリーズだっただけに、40DはK10Dユーザーから見ても大いにに魅力的な機種になっていると思います。
でも多くのキャノンユーザーの方にはPENTAXなどアウトオブ眼中だとは思いますが、こうやって書いているとK10Dというカメラが非常に多機能で便利なカメラであることもなんとなくわかっていただけると思います。

ん〜40Dいいですね〜。

書込番号:6662612

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/21 07:16(1年以上前)

私も注文してしまいました(^^;
一応このシリーズ乗り換え派です!

20D→30D→40Dとなります。

ただ、今のところ30Dもしばらく手元に置こうと考えています。
AFなどレンズに合わせて調整済みで素晴らしく絶好調なので。

魅力的だったのは

・AFへの期待
・液晶の大型化
・sRAW対応
・ファインダー倍率
・交換可能なフォーカシングスクリーン(グリッドにしたい)
・ライブビュー機能

と、30Dとの差になっている部分はほとんど全部魅力を感じます。
ただ、30Dがいかにもカメラって感じだったのに比べるとすごくデジタルツール化が進んだなって感じます。うれしい反面ちょっと残念な気もします。

30Dを使い続けられる予定とのことですが、30Dは40Dのスペックを見た後でも非常に魅力的で撮影においての不満はまずないと思います。
40Dの魅力的な部分は新し物の心(私を含めて)をくすぐりますが、写せる写真に大きな変化がないことは確かでしょうね。

書込番号:6662620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/21 07:23(1年以上前)

tai-tai-taiさん

>でも多くのキャノンユーザーの方にはPENTAXなどアウトオブ眼中だとは思いますが…

そんなコトないですよ〜〜♪
K10Dではありませんが私は*istDsユーザーでもありますから(^^;

書込番号:6662632

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/08/21 07:24(1年以上前)

興味はあります。
ただ初期の一巡済むまでは見守りたいですね。
画素子も変わったことですから。
興味あるのは
フォーカシングスクリーン交換
クロス測距点数が縦横で9になったこと。
連続撮影速度6.5[約・コマ/秒]
バッファー容量が増えたこと。
まだあるけど、魅力のある変更点が結構あるということですね。

欲しいと強く思えるなら買い換えても満足できるかもしれないですね。
20D、30Dの下取りでだしたら追金どのくらいになるのでしょうね?

書込番号:6662633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/21 07:40(1年以上前)

実際に発売されて、皆さんの投稿による評価を確認してからでも、遅くないと思います。

書込番号:6662653

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/21 07:42(1年以上前)

現在 20D を発売日から使用中です。
特に不満はないので、このまま使い続けると思います。
40D では大きく変わって魅力的ではありますが、わざわざ買い換える
かというと?です。

気持ちとしては、20D が壊れたら買い換えます。

書込番号:6662656

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/21 08:14(1年以上前)

EOS第三章って感じですね.
(D30 D60 10D) (20D 30D) (40D
↑勝手なくくりですが.

私はお金がないから買い換えられない.
買い換えるくらいならレンズ買う!ってことで
ゆきゆき!!さんと同意見かも.
必要ないなら余計なお世話ですが,広角レンズを
強化されてもいいかもしれませんね.

カメラ変えて写真(歩留まりも含めて)が変わる人は
買い換えた方がいいはず.

個人的にはsRAWとファインダーの改良が気になります.

書込番号:6662716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/08/21 08:26(1年以上前)

 mt_papaさん とほぼ同じ気持ちです。
 撮像素子サイズが22.2×14.8mm でKDXと同じになってしまったことが一番の不満です。最重要部分がスッペックダウンには納得できない心境です。

 高感度ノイズの少なさ、ホワイトバランスの安定など、他を1歩も2歩も先に行き、1D Mark Vに搭載された技術が搭載され、魅力たっぷりですが、胸の中は、モヤモヤしていてスッキリしません。

 冗長になりました。
 

書込番号:6662728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/21 08:51(1年以上前)

私は、2回モデルチェンジごとくらいの買い換えが良いかなと思います。

30Dを後3年は使いたいですね。そのころ 5D後継が18万円台にくるかも?期待。

書込番号:6662771

ナイスクチコミ!1


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

場違いかもしれませんが

2007/08/20 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:148件

40Dのコミュニケーションパートナーに起用された渡辺謙さんとは
ひょっとして私が子供の頃大河ドラマで見た独眼流正宗
の伊達政宗を演じていた人でしょうか?
だといいなあ。こういった役もやっぱカメラを持つ姿が様に
なる雰囲気を持った人にやってもらいたいです。
キヤノンCMはあまり知りませんが(キヤノンのCMを小馬鹿にしてる
人間は知ってますが…。)IXYの中田といいキヤノンってやっぱ人選が
最高。※個人的に、カメラはシックなイメージがあるので
明らかにミーハー狙いといった派手なCMをしてこない所も
期待を裏切りませんね。
※ここは私の偏見も混じってるのでもし気分を害してしまったら申し訳ありません。

書込番号:6661301

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 22:20(1年以上前)

(^^; 渡辺謙さんといったらまず、ラストサムライでしょう。
ていうか、ついこないだ映画をやったのは、この布石?!

もちろん独眼竜もやっていましたね。
あとはこちらへ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E8%AC%99

となると・・・あのEOS-KissDX系のコマーシャルだけ、どうにかならんか???
ちなみに9月はプリンタの発表時期でもあり、3人娘は今年の年末商戦も継続でしょうかね?

書込番号:6661333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/20 22:22(1年以上前)

>>ひょっとして私が子供の頃大河ドラマで見た独眼流正宗
の伊達政宗を演じていた人でしょうか?

そうです。最近では「ラストサムライ」が有名です。

ライバルのN社は割りと宣伝下手と言われてますが、
最近のキムタクはミーハーでも無いですよ(^^)

書込番号:6661338

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 22:36(1年以上前)

となると・・・ソニーかオリンパスのハイエンド機は
イチローあたりの起用ですかねーーー
妻夫木君では少し若すぎるし(インプレッサのCMは良い味出していますがw)

書込番号:6661418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/20 22:43(1年以上前)

TAILTAIL3さん
泣かしちゃったみたいで御免なさいm(_ _)m.
勿論ラストサムライも見ましたよ。^^。
でもなんか古い方が先に出てきちゃいました。

ろ〜れんすさん
確かに最近のキムタクはミーハーと言うイメージではありませんね。
相変わらずの人気はさることながら演技、歌、お笑い全てをそつなく
こなす所は流石。デビュー当初スケボーに乗ってた頃はなんだこいつ
と思いましたがそこから成長していく姿を見ていくうちに今では
男から見てもかっこいい男と思えるようになりました。
(中田とはちょっとタイプが違いますが。)

書込番号:6661464

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 22:43(1年以上前)

 バットマン・ビギンズにも出ていましたね。

書込番号:6661466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 23:05(1年以上前)

>あのEOS-KissDX系のコマーシャルだけ、どうにかならんか???
>ちなみに9月はプリンタの発表時期でもあり
激しく同意いたします。あの不良少年達の騒音には
お店でカメラを触っている時にも大変不愉快な思いをさせられました。
おまけに今尚謎のゴジラ登場。センスのかけらもありません。
それとカメラにミーハー受け狙いの派手な広告も同意します。
富士のケバケバ女のカタログが並んでいるだけでその
一帯に並ぶコンデジはスルーしてしまいます。
基本的にコンデジとして旅行などでポケットにしのばせ簡単なスナップ
撮影には富士は人肌の発色も良く良いカメラなのですがZシリーズの
色ばかり揃え肝心の撮影機能を一歩も二歩も妥協する姿勢は良い写真を残す
という原典から考えると頂けません。

話を戻しまして
キヤノンの大量のノイズ処理をぶっ掛ける→荏原焼肉のたれをじゃぶじゃぶ
KDXゴジラ登場の謎→KDX後継機CMは松井を起用。
と見て間違いないでしょう。

書込番号:6661589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/20 23:12(1年以上前)

夜の保健体育委員長さん

ほぉ〜、久しぶりにひねって来たね(^^;)

書込番号:6661636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/08/20 23:24(1年以上前)

話題が話題なので私からも。
渡辺謙さんは若かりし頃、元世界チャンピョンのガッツ石松や元アイドルの斉藤由貴と共演して、ずいぶん昔にNHKの朝のテレビ小説、朝ドラに出演していました。
その時から存在感のある俳優でしたよ。
もっとも主役は斉藤由貴でしたが。

D40はキスデジタルの高機能版のようですね。
キスデジタルXはグリップが小さく手になじまないと思っていました。
それとプラスチックむき出しのボディーは質感がなかつたですが、さすがにD40はそのあたりは抜かりがないようです。

撮像素子が少し小さくなったようですが、キヤノンはだんだん撮像素子を小さくしていっているようです。

ところでキャノンはボディーだけで13万円もするカメラをなぜ防塵防滴にしないのでしょうか。
ペンタックスのK10Dは現在ボディーだけは9万円前後で売られていますが、防塵防滴仕様になっています。
もちろんフォーカスのスピードややホワイトバランスや連射性能など総合的な煮詰まった性能と言うことではキャノンのほうがバランスがとれているのかも知れませんが、防塵防滴だと撮影できるシーンが広がるだけに惜しいですね。

書込番号:6661716

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 23:31(1年以上前)

>[6661589]
嘘を書込まない。

書込番号:6661757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/08/20 23:45(1年以上前)

アスコセンダさん
私にとっての渡辺謙は、1985年の伊丹十三監督の「タンポポ」で山崎努と組んで宮本信子のラーメン屋を応援したガンちゃん役です。白血病になる前の若い謙ちゃんです。あのころから存在感はありましたよ。

夜のかいれいさん
皆から罵倒されて引っ込んでいたと思ったら、また出てきましたね。えびちゃんが好きな人もいるからあまりケバケバ女とか言うとまた非難されるよ。あなたはきっと富士のカメラも買わない、マックも食べない、大和証券とも付き合わない、で生きていくんだね。あまりCMタレントの好みだけで生活の幅を狭めないほうが良いのではないのかなー。

書込番号:6661834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/20 23:54(1年以上前)

>キヤノンはだんだん撮像素子を小さくしていっているようです。

確かに、過去からみると小さくなっているようですが、KDXと同一のサイズとして、部品の共有化(同じかどうか?ですが)によるコスト削減を図っているのかと。

書込番号:6661892

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/08/21 10:31(1年以上前)

>D40はキスデジタルの高機能版のようですね。
>キスデジタルXはグリップが小さく手になじまないと思っていました。
>それとプラスチックむき出しのボディーは質感がなかつたですが、
>さすがにD40はそのあたりは抜かりがないようです。


うん、確かにニコンは廉価な機種でもボディの造り込みが巧みですね。
でも、何故ここでD40なのかな?

書込番号:6662991

ナイスクチコミ!0


sa2ruさん
クチコミ投稿数:27件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/21 16:29(1年以上前)

本当に何度も色んな方が書かれていますが、ここは30Dです。
場違いと解っているなら書かないでください。

書込番号:6663779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ごみ取り機能

2007/08/19 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

最近流行のごみ取り機能ですが、どこまで取れるんでしょうか?

書籍を読む限りでは
超音波振動によるふるい落とし
ということですが、ブロワーでもとれる程度の
ごみじゃないかと思ってしまいます。
また、落としたごみはどこへ行くんでしょうか?
ペンタあたりは粘着シートに張り付くとありますが
これの清掃は出来るんでしょうか?
また、ブロワーで取れない粘着系のごみはどうでしょうか?
こうした粘着系のごみも取ってくれるならダストリダクションは
素晴らしいと思いますが、いつも疑問に思います。
諸兄のご意見はいかがでしょうか?

KDNの頃は、2~3ヶ月に一度QRセンターに持ち込んで
清掃してもらいました。30Dもそうするつもりです。
粘着系のごみはブロワーだとどうしても取れませんし、
ボディ内の簡単な清掃ならやってもらえるからです。
(無償でした)

案外こうした手間を省く為にもごみ取り機能を
つけたんでしょうか?笑




書込番号:6655821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/19 09:47(1年以上前)

おはようございます。

私の場合は、
購入当日に、F12程度まで絞り込んで、白壁を撮影したら、ゴミが写りこんで
いましたので、ブロア清掃を試みたのですが、粘着性のゴミの様でしたので、
すぐに購入店に持ち込んで、新品交換してもらいました。

この様な粘着性のゴミは、「ゴミ取機能」では無理でしょうね。

ちなみ、昨年9月に購入したKissDXは、もう1年になりますが、ゴミゼロです。
ただ、前述の内部発生による油分を含んだ粘着性のゴミについては、さすが
に厳しいのではないでしょうか。

ゴミ取り機能の恩恵は、私的には、これまで、外出時にレンズ交換を躊躇っていた
ケースが減った事にあります。精神衛生的なものでございましょう。

書込番号:6655908

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/19 09:50(1年以上前)

>また、落としたごみはどこへ行くんでしょうか?

 olympusはボディ底面に粘着材が貼ってあります。
sonyは吸着剤はありませんので、どこに行くのやら。
他のメーカーはちょっと知りません。

書込番号:6655918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/08/19 09:55(1年以上前)

BESSAさん
私も、ゴミとり機能には疑問を感じています。あまり期待しないほうがよいのでは。
前にも書きましたが、私も最初はキャノンのサービスステーションに出していたのですが、きりがないので、今はDD Pro-Low Pass Filter Cleaner という掃除機を使っています。何台もカメラの予備があれば良いけれど、清掃に出している間、困りますからね。今やキタムラやヨドバシ各店に置いてあるところからして、撮像素子の損傷に対する安全性も確認されたと見ていいでしょう(自己責任で使うしかありませんが)。使い始めてから、ゴミが怖くてレンズ交換を躊躇することもなくなりましたし、スタンプツールでの処理の面倒もなくなりました。定価8400円(税込み)ならまずまずだと思います。本当に粘着性のゴミについての効果は分かりませんが(あまり期待できないか? その場合はキャノンに出すしかない。)、通常のゴミならば、効果はかなりありますよ。
http://www.dd-pro.jp/
デジイチ業界としては、抜本的なゴミ対策(入らない、付かない、付いても落ちる、落ちたゴミは戻らない)をまじめに考えないといけないと思います。キャノンの姿勢もそういう総合的なゴミ対策を考えようとしているとは思いますが、デジイチの伸びに技術がまだ追いついていないような感じがします。


書込番号:6655940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/08/19 10:16(1年以上前)

他社の例ではズームレンズの伸長に伴って空気の出入りする穴があって
(ファインダー下部)そこのスポンジにゴミがたまっていくようです。

書込番号:6656009

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/19 10:21(1年以上前)

こんにちは。

ゴミ取り機能がないことにコンプレックスを覚えたり、安心しない
という人は、ゴミ取り機能つきのデジ一を買った方がいいと思います。
「ちょっとのゴミなら取れるけど粘着系は取れない」ということが、
ゴミ取り機能あるなしに関係ないのであれば(このスレの流れだと
そうなりますね)、精神衛生上その方がよいでしょう。

コンプレックスや不安に耐えられる人、あるいはレタッチOKだったり
そもそもゴミに悩まされていない人は、ゴミ取り無しでも大丈夫
なのだと思います。

もっとも、ゴミ取り機能があれば、「ちょっとのゴミ」をブロアや
掃除キットで自分で取り除く手間が省けるので、あたらあったで
みなさん幸せになるんじゃないですかね。粘着系も、キヤノンの
言葉を信じれば、ゴミ取りナシの機種よりも出にくくされている上、
ダストデリータ機能というのもあるようです。私自身はKDXをほぼ一年間
使っていますがゴミに悩まされていないので、ダストデリータを適用した
ことはありません。


キヤノンの総合ゴミ取り対策は、不要な人には不要、でも
あったらちょっとうれしい、そんな位置づけではないでしょうか。


ちなみにレンズ交換時にマウント内に入ってくるゴミって、シャッターの
動きで舞い上がるくらいの超微細なもので、その程度のものは振るい落とせる
のではないかと、個人的には考えています。そういうゴミは「粘着系」では
ないですよね・・・。シャッターで舞い上がるくらいなんだから。

書込番号:6656018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/08/19 10:54(1年以上前)

FOVさん
KDXでゴミ問題を経験していないという方が多いですが、結構ゴミ対策の効果があるということなのですね。私は30Dユーザーですが、十分注意しながらレンズ交換したにもかかわらず大量のゴミが付いたりした経験から、ゴミ対策に悲観的だったのですが、見直さなくてはいけないかもしれません。

書込番号:6656110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/19 12:57(1年以上前)

ゴミを完全に取り去る事は出来ないかもしれませんが、無いよりある方がずっとうれしい機能だと思っています。
100%はとれなくても50%でも掃除に行く回数は半分で済むし、80%もとれるならもう万々歳って感じです。
その辺りの感覚は人それぞれでしょうけどね。

書込番号:6656417

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/08/19 13:54(1年以上前)

レンズ交換よくするので、ごみはつきにくくなるだけでも有難いです。
実際清掃だすのは簡単でない田舎のユーザーにはあって欲しい機能です。
でも、気にし過ぎても仕方ないのでちょっとブロアでそれでもだめなら我慢できなくなったところでサービスに持って行ってクリーニングかな。
30Dはかって1年経って初めてQRセンターに持って行きました。
それでも完全は無理でした。

書込番号:6656544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/08/19 15:29(1年以上前)

 くろちゃネコさん に賛同。何事も100パーセントとは行かないともいます。「粘着性のゴミには効果が無い」は当然と思います。
 初期の内部から出るゴミが終わって、レンズ交換時などで入る微細なゴミが取れるだけも、有用と思います。 

 レタッチによる処理は、私の腕では、空などの場合ではいいのですが、顔に重なったとき等はギブアップです。

書込番号:6656764

ナイスクチコミ!0


スレ主 BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/19 17:29(1年以上前)

GLAND BLUEさん lay_2061さん キャノン一筋40年さん ひろ君ひろ君さんFOVさんくろちゃネコさん goodideaさん やすもうさん

短い間にありがとうございます。
非常に参考になりました。

くろちゃネコさん お久しぶりです。
以前はあずきぱぱでしたが、一旦登録を削除して再登録したのでBESSAになっています。
くろちゃネコさんのおかげで今では、ライカ3Cと30D+ツアイスを使うようになりました。
色々ご指導ありがとうございました

書込番号:6657014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/19 19:10(1年以上前)

>以前はあずきぱぱでしたが、一旦登録を削除して再登録したのでBESSAになっています。

あずきぱぱさんでしたか。(^^)
お久しぶりです。

>今では、ライカ3Cと30D+ツアイスを使うようになりました。

ライカ3Cですか〜、かっこいいなぁ。

書込番号:6657283

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/19 20:28(1年以上前)

キャノン一筋40年さん

私のKDXも「悩まされていない」だけでして、ゴミもあるにはあります。
もし興味がございましたら、下のリンク先で、F32,22,16,11でのゴミの
写り方を確認してください。ちなみに去年の9月か10月に買い、一度も
クリーニングに出していません。レンズ交換も割と頻繁です。

私の固体は、F16でほぼ見えなくなっているようです。


http://www.imagegateway.net/a?i=KkLlZKRDqr

書込番号:6657560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/08/19 21:53(1年以上前)

FOVさん
IGWのアルバムで絞り別のゴミ起因斑点を見させていただきました。
この程度だと確かに悩むまでには至りませんね。30Dではもっと大きな斑点が多数でました(実例は今は保存していないのですが)。
レンズ交換を頻繁にしてもこの程度なら、ゴミ対策の効果はあるといえますね。

書込番号:6657918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/08/21 01:49(1年以上前)

メーカーもゴミ対策に最近はどこも本気で取り組むようになっていますね。
DDPROなどというローパスフィルターのごみ掃除用品があるとは初めて知りました。

カメラ本体のゴミ取り機能がどの程度効果があるかということになると、超音波を使ったシステムはそれなりに効果があるようです。
一方、ソニーやペンタックスが採用しているCCDを動かして手ぶれ補正をするシステムを流用してゴミを落とす装置はほとんど効果がないというかそれこそ気休め程度のものみたいです。

ゴミ取りでは最も早くから対策にのりだしていたオリンパスのダストリダクションが今でも最も強力みたいですね。
オリンパスの板ではゴミのことはほとんど話題にもなりませんから、効果はかなりあるようです。
先日、オリンパスの開発者の話を雑誌で読みましたが、やはり手ぶれ補正を流用した程度の振動ではなかなかゴミをふるい落とすことは難しいと言っていました。
そのためボディー内蔵手ぶれ補正を搭載したE510でも超音波の振動を使ったゴミ取り装置を搭載した状態でゴミ取り装置と一体でCCDを動かしているそうです。

最も構造的にフォーサーズシステムは、ゴミがあっても写りにくい構造になっていることもあると思いますが、オリンパスユーザーでゴミ問題で困ったというのはあまり聞きません。
だから超音波振動を使ったキャノンのシステムもきっとそれなりに効果はあると思います。

書込番号:6662325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/08/21 07:49(1年以上前)

あとは粘着性ゴミですかね。仕事で油性の煤塵があるかつ風の強いところでレンズ交換した時には、大量のスポットがついてどうにもならずにメーカーに出したことがありますが、きれいになって戻ってきました。たぶん何らかの液体をつけて拭き取ったのでしょうが、キャノンもそういったクリーニングキットを出してくれれば、地方のユーザーも助かるのですが。レンズクリーニング液でOKというなら、自己責任でやってしまうのですが。

書込番号:6662665

ナイスクチコミ!0


スレ主 BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/01 08:14(1年以上前)

お盆明けの仕事でなかなか来れませんでした。

キャノンのクリーニングキットはQRセンターのビデオで見ましたが
ごみを貼り付けるみたいですね。
見ているとなんだかストレスがたまりそうなので
同じ清掃なら無償でやってくれるのであえて購入しませんでした。

カタログなんかを流し見する限りでは本当のごみ対策は
もう少し先になりそうですね。

5D後継機種に期待してます。

皆様たくさんの書き込みありがとうございました。

書込番号:6702357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 連写さん
クチコミ投稿数:26件

皆様、お世話になります。私は、全くの素人ですが標記2機種について分かることは画素数の違い程度でスペック的には、大体、同じようですが価格的に5万円程度差があり、更に今回は両機種とも後継機種がもう控えているようです。この2機種の致命的相違点は何でしょうか?お教え下さい。

書込番号:6653482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/18 17:20(1年以上前)

マウント

書込番号:6653525

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/18 17:31(1年以上前)

質問が漠然としすぎている気がします(^^;

差はとっても大きいですが、見方によってはとても小さいともいえます。
KissDXとD200の差は何でしょう?と聞かれていないことから、両機種が中級ユーザーをターゲットにした機種であることはご存知ですよね?(もちろん初心者、上級者が使っても何の問題もありませんが(^^;)

見比べる環境(カタログやメーカーサイト)などがあるなら、差はある程度分かると思います。その中の個別の項目に対してご質問されたほうが、有益な答えが返ってくると思いますよ!

書込番号:6653557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/18 17:32(1年以上前)

済みません。iceman306lmさんの返答につられて、ついつい書き込みしてしまいました。
連写さんの「致命的相違点」って書かれているのは「絶対的相違点」だろ?って、思っていましたら、iceman306lmさんの返答で、うひゃぁ!! 確かにそうだ、これは致命的だと、うなずいてしまいました。
iceman306lmさん、座布団3枚。

書込番号:6653559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/18 17:34(1年以上前)

こんにちは。
致命的かどうかは分かりませんが・・・
どちらもマグネシウムボディ採用・秒間5コマは同じですね。
直感的な操作・・・って、慣れてしまえばの問題ですね。

30Dが優れている点
使える高感度、扱いやすいデータサイズ
バッテリーの持ちが良い
大口径(F2.8通し)ズームだけでなく中口径ズーム(F4通し)が揃っている


D200が優れている点
防塵防滴ボディ(しかし防塵防滴レンズが少ないようですが、どうなんでしょう?)
見やすいファインダー、30D比でより高画素
内蔵ストロボでワイヤレス多灯ライティング(コマンダー機能搭載)


このぐらいしか思いつきませんです・・・。

書込番号:6653567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/18 17:52(1年以上前)

カメラ屋さんで触ってみてはどうでしょうか?
でも30Dはもうあまり展示品も無いかも…。

書込番号:6653611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/18 18:12(1年以上前)

iceman306lmさんのご回答は一発で理解出来ます(お見事)

"レンズの豊富さ"では?CANONにはF1.4クラスの単焦点があります。
慣れればどっちを使っても同じだと思います。質感等は個人の感覚でいかようにもなります。

書込番号:6653663

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/18 18:50(1年以上前)

機能、性能的にはさほど差はないと思います。若干ファインダーがD200の
ほうが上でしょうか? 操作感、質感などは好みや趣味もありますので
どちらがとはいいにくいですね。

やはり、マウントの違いによる使用可能なレンズ群の差でしょうか?

書込番号:6653759

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/08/18 19:40(1年以上前)

致命的相違点ですか。
値段。

同じだったらD200もっと買いやすいのに。

書込番号:6653881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/18 20:46(1年以上前)

この2メーカーの相違と言われてもどっちもどっこいどっこいの
じゃじゃ馬機、発色も不自然極まりない代物ですからね。
あえて違いを言うのならキヤノンはど派手でのっぺりした描写、
ニコンはキヤノンの様なボディのチープ感とむなしいシャッター音を
感じさせない分ニコンをお勧めします。
と言ってもソニーαにミノルタGTレンズによる
組み合わせが発色、見た目全てにおいて一番のお勧めであることは
言うまでもありません。

書込番号:6654058

ナイスクチコミ!0


スレ主 連写さん
クチコミ投稿数:26件

2007/08/18 20:48(1年以上前)

皆様ありがとうございます。5万円もの差があったため決定的な違いがあるものと思っていたのですが、どうも差は無いようですね。しかし、D200は防塵防滴ボディーだったのですね。ありがとうございました。

書込番号:6654065

ナイスクチコミ!0


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/18 21:02(1年以上前)

D200の方が各種設定の変更がしやすいし、変えられる項目が多い。

書込番号:6654100

ナイスクチコミ!0


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/18 21:10(1年以上前)

>5万円もの差があったため決定的な違いがあるものと思っていたのですが、どうも差は無いようですね。
1ヶ所で5万円の差は無いですが、500円分の違いとか5,000円分の違いとか細かいのがたくさん有るように思います。

書込番号:6654126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/18 22:17(1年以上前)

後処理しない事を前提にするなら、WBの正確さ、
ピクチャースタイルによる色設定の自由度、で30D。

あと両社の基本的な違いでは、
慣れると使いやすいニコン、と初めてでも違和感なく使えるキヤノン

と言ったところ。

それとホールディング感、ダイヤルの回し具合なんかも
結構違うので、実際に持ち比べることをお勧めします。

書込番号:6654435

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/19 00:32(1年以上前)

このクラスになるとどちらも優秀です。
αなんちゃらいうプラスチックの安物感ムキ出しのボディとちがって、手に伝わってくる存在感があります。
その点ではD200のほうが若干上でしょうか。
ファインダー内表示もD200のほうが充実しており、所有する満足感も上かもしれません。

が、画質は30Dですね。
中級以下のデジタル一眼レフでは30Dの画質が圧倒的に一番だと思いますよ。
正確無比なAWB、ノイズフリーな画質、俊足のAF。

D200はノイズ性能において30Dに一歩譲ります。
が、旧ミノルタとかのノイズまみれのカメラと違って、現代のスタンダードな基準はクリアしていますので、安心して使えます。

書込番号:6655026

ナイスクチコミ!1


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/19 12:46(1年以上前)

連写さん、こんにちわ〜
D200は手放しましたが、D200のサクサク感は快感ですよ^^
見易いファインダーや手に吸い付く様なグリップの感覚も一クラス上の感覚です。
ただ高感度の画質には難が有るので暗いレンズで鳥撮りする私には厳しい機種でした。

特に高感度が必要でなければD200はとても良いカメラだと思います。
あと余談ですがD200は目立ったゴミ取り機能はありませんがゴミはホント付き難いです。

書込番号:6656389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2007/08/20 10:26(1年以上前)

ニコンは手ごろな単焦点レンズラインナップが先行き不透明。。。

書込番号:6659265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング