EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

コツは?

2008/02/11 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:41件

デジタル一眼レフ(EOS Kiss デジタル X)を初めて買い、オートサロンやモーターショーで女の子や車を撮る場合、コツとかってあるのでしょうか。
人が沢山いるとファインダーを使い撮るのに苦労するのかなって思いまして・・・。
イベントでの撮り方のコツあれば教えてくれないでしょうか。
よろしくお願いします

書込番号:7377381

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 22:11(1年以上前)

こんばんは
女の子は声をかけて目線を頂く事が出来れば宜しいかと・・(^^;)
レンズは何をお持ちか判りませんが
キットレンズでも撮れると思いますが
タムロンA09 28-75F2.8辺りが、明るく使い易い焦点距離を持ってますね

書込番号:7377500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/11 23:07(1年以上前)

AUW21CAさん こんばんは。

私も以前W21CAを使っていました。現在はW51CAを使っています。カシオの携帯は使いやすくていいですよね♪(^^)
まあ、それはさておき…。(^^;)
私も昨年の名古屋モーターショーで、初めてデジ一を使いお姉さんやクルマを撮影してきました。
お姉さん撮影ですと、ブースでパンフレットを配布していたりされる方には『撮影よろしいでしょうか?』と一声掛けてから撮影を行い、撮影後は『ありがとうございました。』とお礼をするのがコツと言いますか、基本的なマナーだと思います。
撮影する側も撮影される側も、マナーがよければよい写真を残すことができると思います。
人垣の合間から撮影される場合ですと、望遠レンズに外付ストロボを組み合わせて撮影されるといいかもしれませんね。
その際も、できればrifureinさんのおっしゃるように手を振ったりして目線を頂くとなおいいと思います。
クルマの撮影は、ボディの形が歪まないような工夫をされるといいと思います。
ズームレンズをお使いの場合は、広角側よりも望遠側を使ってフレーミングされると、歪みが抑えられると思いますよ。
クルマの撮影は、ご自宅や近くにあるクルマをいろいろ設定を変えながら撮影されるとよい練習になるかもしれませんね。

私が名古屋モーターショーで撮影した際の使用機材は、次の通りです。
・30D+タムロンA16(17-50mm F2.8)(クルマと近距離のお姉さん撮影セット)
・Kiss DX+EF70-200mm F4L IS USM(イベント時のお姉さん撮影セット)
この2台体制に、外付スピードライト430EXを交互に使いまわしながら撮影していました。
カメラ1台レンズ1本でしたら、タムロンA09と430EXの組み合わせですと、クルマもお姉さんもバランスよく撮影できると思います。

私のブログに、前述した名古屋モーターショーでの写真を掲載しています。
息抜きにでも見て頂ければ、幸いです。
【お姉さん撮影編】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_4.html

【クルマ撮影編】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_5.html

書込番号:7377923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/11 23:09(1年以上前)

教えてくれた皆さんどうもありがとうございます

目線ですか。
踊っている場合はどうしたらいいのでしょうか。
撮影会とかでは目線自然ときますけどね。
レンズはダブルズームキットレンズの付属しているものです。
撮影のモードはどんなので撮ればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:7377931

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 23:09(1年以上前)

女の子は、コミュニケーションをとり、目線ももらえば、あちらも
プロなので、それなりに表情、ポーズを決めてくれますよ。

車は、車雑誌などで、構図(撮影する方向や上下の角度など)を
勉強し、好みの構図で撮影されるとイメージどおりに撮れるんじゃ
ないかと思います。

書込番号:7377937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/11 23:16(1年以上前)

ストロボが内臓のしかなくやっぱり内臓のじゃだめですよね。
お金がなく買えませんでした。
ストロボもいれておけばよかったです。

書込番号:7377987

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/11 23:59(1年以上前)

別機種

福岡モーターショーにて

AUW21CAさん

>踊っている場合はどうしたらいいのでしょうか
走ったり左右に動き回るとか、激しい踊りでなければ外付ストロボでこんな感じで撮れます。
笑顔を振り撒いてた所を撮ってたら、突然踊り始めたのでかなりビビリましたけど ^^;

>撮影のモードはどんなので撮ればいいのでしょうか
Pモードで良いと思います。

会場の明暗差が大きいので外付けストロボはお勧めの一品ですが、
購入できなければ内蔵を使うしかありませんね。
スピードライト 430EX
http://kakaku.com/item/10601010076/

書込番号:7378281

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/12 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外付け

内臓ストロボ

非発光

AUW21CAさん 

こんばんわ

>踊っている場合はどうしたらいいのでしょうか

これは、その場所の光線の状態で変わるの一概にはこれといったアドバイスは、難しいです。
できれば、明るいレンズで対応するしかないですね。

参考に今回の大阪オートメッセの三菱ブースの画像を添付します。

情況が若干違いますが、外付け、内臓、非発光となっていますので参考にしてください。
(持っていったストロボの調子が悪く途中で外しちゃいました(;^ω^A  )

内臓、非発光もさほど違いがありません(内臓ストロボは、非力なもので・・)
使用レンズは、タムロンのA16です。

同じ情況であれば、キットレンズだと若干暗いので、ノイズ覚悟でISO感度を思いっきり上げてみるしかないですね。



書込番号:7378583

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/12 01:28(1年以上前)

すみません

チョッと訂正です。
1枚目は、EF-S55-250mm F4-5.6 IS使用でした。

残り2枚は、A16です。
会場では、結構A09を付けているひとをみかけました。

ちなみにストロボは、SunPAK5000AFを強引にマニュアルモードで使用していました。

買われるのであれば、E-TTL対応の430EX、580EXにされた方が良いです。

書込番号:7378732

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/12 05:54(1年以上前)

おはようございます。
ストロボは外付けのものが良いと思います。
ディフューザーもあるとストロボ光が強くなりすぎないで良いかと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/index.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/309042.html

書込番号:7379107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/12 06:04(1年以上前)

やっぱり外付けスピードライトは欲しいです。
特にWズームのレンズなら室内で使うには暗いですからね。

そう使うものでなければ当日レンタルするって言う手もありますよね。

書込番号:7379120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/13 05:40(1年以上前)

教えてくださった皆さんどうもありがとうございました。
スピードライトってどこでレンタルできるのでしょうか。
色々初めてなものですみません

書込番号:7383926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/13 06:03(1年以上前)

こことか。
http://www.maprental.com/index.html

ついでにあこがれのレンズを借りて試してみると言うのもありかも。(^^;)

書込番号:7383946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/13 21:08(1年以上前)

相談してスピードライト買えそうな雰囲気になってきたのですが、
スピードライトを使ってWズームキットのレンズ使ってお姉さんなどを撮る時、
このフラッシュはお姉さんの目に悪そうですよね。
どうなんでしょうか。
後、もしスピードライト 430EXを買った場合、Wズームキットのレンズではどっち使えばいいのでしょうか。
またまたよろしくお願いします

書込番号:7386682

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/13 22:10(1年以上前)

AUW21CAさん

>このフラッシュはお姉さんの目に悪そうですよね
普通に撮影する分は大丈夫ですよ。

>430EXを買った場合、Wズームキットのレンズではどっち使えばいいのでしょうか
EF55-200mm が使い易いと思います。

書込番号:7387155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/13 22:40(1年以上前)

どうもありがとうございます。
何回も色々と聞いてすみませんでした。
教えてくださった皆さんどうもありがとうございました

書込番号:7387387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/02/14 00:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

名古屋モーターショー その1

名古屋モーターショー その2

モーターショー その3

GT−R! バックアングル

 僕は、モーターショーなどでのお姉さん撮影は、「マナーに始まり、マナーに終わる」が基本だと思っています。初期型ブラックランダーさんも仰っていますが、僕も、必ず「撮影よろしいでしょうか?」と聞き、撮影させていただいたら、「ありがとうございました!」と挨拶をするんですよ。ちなみに、僕はこの挨拶で、ほぼ100%の目線、いただきました。

 なお、大勢での撮影会状態となってしまったときは、基本「激写」です。そのうちに、自分が良い!と直感的に感じるアングルやチャンスが自ずと訪れてくれますので、いかにそのチャンスを逃さないかだと思います。



 僕が去年11月の名古屋モーターショーで撮影した時のレンズは、EF17−85IS一本勝負でした。スピードライト430EX、バッテリーグリップ付けて撮影しましたが、周りには、白レンズ、赤鉢巻が大多数…。まず、機材で負け負けでしたね;

 しかし、今はEF24−105F4L、EEF70−200F4LISがありますので、3月の名古屋オートトレンドでは、この2本+EF50F1.4の単焦点レンズで勝負してきます。

 3月は、名古屋オートトレンド、会社のイベントでの撮影、PIEなど、様々な撮影が控えており、今のうちに少しでも腕を磨いておかなければならないと思っている所存です。

 

書込番号:7387949

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/14 01:50(1年以上前)


>Wズームキットのレンズではどっち使えばいいのでしょうか。

私は、EF-S18-55mm F3.5-5.6 U USMの方を使われた方が良いと思います。
お姉さん撮り+車撮りを行うのであれば広角が必要です。
(私は、8割がたA16で済ませました)

あまり、会場でのレンズ交換をする回数は少ない方がいいです。
ステージ上のお姉さんを撮るのであればEF55-200mmでもよろしいですが・・・

普通に会場にるお姉さんであれば、初期型ブラックランダーさん、一眼カメラさんのおしゃっるとおり、マナーを守って対応すれば大丈夫です。

配っているパンフレットは必ず受け取ってください。
それが、お姉さんたちの本来のお仕事ですから。

写真だけ撮って差し出すパンフレットを受け取らずにすぐにどこかに行くマナーの悪い人もいます。

書込番号:7388493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/15 06:30(1年以上前)

一眼カメラさんへ。

実は3月の名古屋に行こうと思うのです。
そちらに用事があるのでそのついでに。
あのお姉さんにも会いたいので。

書込番号:7392828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

最安値の影響は?

2008/02/11 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:30件

しばらくクチコミを見ない間に、「KDX」がポーンと5万円を割って
いたのにびっくりしました。これって一店舗に限った一時的なものでしょうか?
それとも、他店も追従する予兆なのでしょうか? 「KX2」の発売が近づいて
この調子で値下がりするのであれば、購入のチャンスなのかとまたまた悩んで
しまっています。このあたりに詳しい方のカキコミをお待ちします。

書込番号:7376453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/11 20:30(1年以上前)

これまで見たことがないお店ですし、何かの間違いのような気がします。(?)

書込番号:7376703

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/11 20:33(1年以上前)

こんばんは。
>「KDX」がポーンと5万円を割って

何処のお店でしょうか?
紹介していただけると他の方にも参考になると思います。

書込番号:7376727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/02/11 20:35(1年以上前)

カカクコムの最安値ですねhttp://kakaku.com/item/00500211032/

書込番号:7376734

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/11 20:52(1年以上前)

お店のHP見ましたが…既に完売でした。
もしかしたら在庫処分だったのかもしれませんね。

書込番号:7376875

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 21:05(1年以上前)

こんばんは
これから更に最安値更新・・なんてことは暫らく無いような感じですね
X2と併売になるようですので・・
X2発売になってからお考えになるか・・思い切って往かれたらどうでしょ

書込番号:7377000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 21:07(1年以上前)

特売をやったってところでしょうかね。
KX2との併売で徐々に下がってくるんでしょうね。

書込番号:7377020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/02/11 21:09(1年以上前)

開いてみた時には、在庫があったようなのですが、
あっという間に完売と言うことは「⇒さん」がおっしゃるように
数台の在庫処分だったのかも知れませんね。とすると、今後の価格には
残念ながら影響なさそうですね。やはり、日に1回は価格コムを
チェックしないといけないなと感じました。残念と反省!!

書込番号:7377031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/02/11 21:16(1年以上前)

 さっき書き落としたのですが、「価格コム」の役割から考えれば、
「最安値」の商品が完売して実体がなくなった場合には、最安値
の欄から削除して頂かないと混乱というかがっかりする人が出て
しまいますよね。この件は「価格コム」の担当の方も読んで欲しいですね。

書込番号:7377073

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/12 12:36(1年以上前)

驚くほどの安値には何か理由が有る気がしますので、購入するときは気を付けないとと思っています。

書込番号:7379920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

XかNか悩んでいます。

2008/02/11 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 swt_azさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。海外旅行にあたり始めてデジ一を購入しようとしております。
撮影対象は主に風景写真と風景と人物くらいになると思います。

今まではcasioのEZ-500(3倍ズーム)でとっていましたが、
画質的にかなり物足りなくなってしまいました。

友人に進められてeoskissにすることにしたのですが、
Nにすべきか、Xにすべきか悩んでおります。当然新しいほうが
良いのだとは思うのですが、知識も無く最初の一台なのでNを安く中古で買って、
違いがわかってきたときに良いのを買おうかなとも考えてしまいます。
実際NとXではかなり違うのでしょうか。

また、レンズも18-55mmか18-200mmどちらにすべきでしょうか。
ズームはとりあえずcasioくらいあれば良いような気がしてます。

@Xと標準18-55mmレンズ
ANとタムロンもしくはシグマの18-200レンズ(中古)

がネットオークションなどでは大体同じ価格なのですが、
経験者の皆様はどっちが得策とお考えになりますでしょうか。

初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、
なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7375215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/11 16:42(1年以上前)

swt azさん、こんにちわ。

 中古のNか、新品のXですよね。
 私なら迷わずにXにします。Kissは、耐久性に優れた機体ではないと思っています。怪しげな中古のNよりも、新品のXの方が安心して使えます。機械としての信頼度から、新品のXをお勧めします。

 高価な機体の中古と新品の場合と違って、元々安価なKissなので、中古のNを選ぶメリットは無いように思います。(新古品のXなら考えるかもしれませんが、Nですよね。)

 オークションで中古の購入は、微妙なんです。主観の違いもありますし。レンズの中古は持ち主の使用状況や保管状況に品質が左右されますし。
 新品で安くて、実績(評価)でも安心してお取引が出来そうな方の出品であれば良いのですが、そうでないとリスク覚悟になります。

 失礼しました。

書込番号:7375535

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 18:24(1年以上前)

N か、X で言えば、新しい X がいいと思います。
画質は微々たる違いしかないですが、ゴミ取り機能が重宝すると
思います。

レンズは、旅行などを1本ですませたいなら 18-200mm のほうが
いいでしょうね。予算が許せば、画質も向上している OS付を
お勧めします。

書込番号:7375958

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/11 18:57(1年以上前)

こんばんは。
KX2の発表があった今はKDXの方が買いだと思います。
価格で攻めるならKDNですが性能ならKDXではないですか。

書込番号:7376121

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 19:17(1年以上前)

こんばんは
NとXならXのボディもお安くなっていますし
機能的にも差がありますので初心者の方ならkissDXが間違い無いと思いますよ
お持ちのコンデジと比べると望遠側がキットレンズだと短いでしょうね
KDXのボディにシグマ17-70F2.8-4.5辺りだと少しはましです
予算オーバーかも知れませんが・・シグマ17-70\35000くらいです
http://kakaku.com/item/10505011514/・・これだと3月発売のkissX2が買えてしまいますね
m(_ _)m

書込番号:7376245

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt_azさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/11 20:01(1年以上前)

>いきまっせ〜!!さん 
早速のレスありがとうございます。
レンズの保管状況や品質などはまったく知識が無いもので、、、
皆さんのご意見はやはりXということになるようですね。
>mt_papaさん 
ありがとうございます。
18-200mmを一回店頭で覗かせてもらったのですが、
やはりズームと見た目でびっくりしました。
こんなに伸びるか!?的なことですが。。
とりあえずOSって言うのが何のことなのか調べてきます。
>titan2916さん
性能の違いがわからないので悩んでいたのですが、
これだけ皆さんがxというからにはxなのでしょうか。。。
懐具合もかなりさびしく出来れば安いほうが良いと思っていたのですが、
中古の不安もあり、難しいところです。。。。
>rifureinさん
どうせ買うならX2。という気がしないわけではないのですが、
海外旅行が3月15日からで逆立ちしても間に合いません。。。
型落ち寸前で値切れるかと思ってヨドバシカメラで軽く
交渉してみたのですが、人気機種で在庫が残るわけでもないので、
メーカーとしても強気に出るのでは、と一蹴されてしまいました。



皆さんにXをお勧めいただくということは、やはりそちらのほうが
賢い選択ということになるとなりそうですね。。
N派の方がいらっしゃればご意見伺いたいところですが、、、
今日立てたスレなのに早速ご返信いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:7376525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/11 20:56(1年以上前)

NよりXをお勧めします。
一番大きな理由は、NにくらべてXのAFの方が格段によくなっています。
NではAFが迷っていましたが、Xの方がAFが確実ですし、歩留まり(=失敗)も減りました。

-----
> 知識も無く最初の一台なのでNを安く中古で買って、
> 違いがわかってきたときに良いのを買おうかなとも考えてしまいます。
-----
ご予算は分かりませんが、最初にご購入されるのであれば、やはり新しいものの方が
よいかと思います。本来であれば、KX2をお勧めしたいですね。

書込番号:7376915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 21:39(1年以上前)

普通にKDXの新品の方がいいですね。
中古は難しいですしオークションはリスクが高いですしね。

OSっていうのは手ぶれ補正付きレンズと言う意味です。
シグマではそう言っています。
キヤノンはISって言います。

書込番号:7377268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/11 21:52(1年以上前)

KDXユーザーです。

最近、動物の自動撮影を試みていますが、外付けの自動センサーの仕様により、
使用可能なカメラは恐らくEOS KISS系のみです。

野外に放置して無人撮影をするため、盗難が心配な状況にあり、
できるだけ安価なカメラ..ということで、現在、私はKDNの安価な中古を探しています。
(..ってなわけで、事情は特殊ですが、一応、今回はN派になります♪)

書込番号:7377365

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 23:17(1年以上前)

すみません、OS付 とだけ書いてしまい、混乱させてしまいました。
シグマの 18-200 には、18-200mm と、18-200mmOS の2種類あります。
18-200mmOS のほうが、てぶれ補正付のものになります。

個人的には両レンズを所有しましたが、OS付のほうが発色もニュートラル
になり、望遠での各種収差も少なくなっていると思います。
その分、大きく、高くなってしまいましたが。。

書込番号:7377997

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/02/11 23:41(1年以上前)

ちなみにNはおいくらですか?。
旅行はNで行って、帰国後、売却、×2購入ってのもありますね。
私ならKDXかな(笑)。

書込番号:7378165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/12 16:41(1年以上前)

こんにちは 亀レスですが・・・

3月中旬に海外旅行に行かれるそうですが、旅行にはレンタルカメラをお持ちになりその後KX2を買われるのが良いと思います。特に初心者の方が失敗なく安心して使える機能が付いていますので是非お勧めしたいですね。

書込番号:7380639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/12 18:34(1年以上前)

一眼はシャッターが機械式(物理的にシャッターが動く)ので耐久性の問題があります。
キス系は大体2万回〜5万回で壊れるみたいです。修理は2万円弱です。
お買い求めの中古は何回シャッターを切ったものかお分かりか、分からなくてもご理解の上であればよいのですが、多分漠然と安いという理由で中古を選択されてるかと思います。
上記の理由で新品をお勧めします。

書込番号:7381048

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt_azさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 20:18(1年以上前)

>Canon AE-1さん
オートフォーカスの性能は初心者には大事っぽいですね。
やはりX2ですか、、、タイミングが悪いのが不運です(ToT)

>くろちゃネコさん
ISと同じなんですね。ありがとうございます。
メイン(?)は楽器をやっているのでオークションのリスクはわかりつつ、、
どうせ最初だし的な発想は安易だったかもしれませんね^^;

>貧者の息子 in japanさん
今回は違いますが、旅はバッパーやユースホステルを多用するスタイルなので、
正直盗難の心配もあり中古を考えました。
セーフティボックスすらないわけですし。
でも盗難される心配をしていたら何も買えないのも事実ですよね。。。

>mt_papaさん 
とんでもないです。ありがとうございます。
ネットはまず自分で調べてから。ですもんね。
ここの皆さんは本当に親切でつい甘えてしまいそうですが(笑)

>AL-1 Nさん 
シグマやタムロンの18-200をつけて大体5万円前後のようです。
レンズは残るのだから、とりあえずそれでも良いかなと思ってしまうのですが。。


>湯〜迷人さん 
レンタルcameraというのはまったく知りませんでした!
ちょっとチェックしてみます!

>びっぐろーどさん
おっしゃるとおり漠然と安いだけで、(というよりお金が無い9
中古に惹かれています。
特に進化が早い分野のようですし。。。
でもやっぱり新品のxないしx2が良いみたいですね。
またクレジットカードがピンチになりそうです(笑)

書込番号:7381490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 たぬきのねごと 

2008/02/14 12:30(1年以上前)

NかXで迷うなら・・・EOS Kiss X2ですね。
旅行までに時間があるならばですけど・・・
N<X<X2です。
X2では、ISOの切り替えが単独になっていますし、これは海外ではかなりつかえますよ!
僕は、去年9月末にイタリアにいきました。寺院とかは暗くて、ISOを頻繁に切り替えていました。KDXでは、その操作がかなり面倒でしたね。

すぐに、海外に行く予定ならば、本体はKDXをお勧めし、レンズは、広角ズームレンズ、単焦点レンズ、高倍率レンズをもっていかれてはどうでしょう?
カメラの本体よりも、レンズを何にするかを考えたほうがいいでしょう。

僕はイタリアには、以下のものを持っていきました。

本体
EOS Kiss デジタル X

レンズ
タムロン:AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro
シグマ:15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
キャノン:EF50mm F1.8 II

書込番号:7389510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

視度補正って大事ですね。

2008/02/11 11:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

12月にKDXとEF-S18-55ISでデジイチデビューした初心者の感想です。ずっと裸眼で過ごしていたので視度補正は いじらずファインダーの見え方もイマイチだと思いながらも安いレンズだから仕方ないと思ってましたが、手元にあるリモコンにピンがあってるはずなのに字がボケていて気がつきました。それからは ファインダーもはっきり見えるようになってレンズも評判どおりかな?と思っております。少しだけ気になってるのはEF-S18-55IS,55-250ISとEF50/1.8,35/2のフォーカスエリアの四角の色の濃さが違うのは何故でしょうね?まあ気にすることでもないとは思うのですが。

書込番号:7374414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/11 14:02(1年以上前)

視度補正はいくらAFといえど大事です。
私も裸眼で過ごしていますが、視力は0.3程度しかありません。足元がはっきり見えないです(をい)。

なので、買うときはカメラと視度補正レンズはセットです。
「視度補正レンズ」とは、ファインダーについてる素通しの「アイカップ」を外して、
そのかわりに視度を調節するガラス入りのものを装着し、視度を補正します。

最近のカメラは自前で視度補正できるので、視度補正レンズを置いてない店が多くて困ります。
私も、ほとんどのカメラでは最高に(-)に振れば(-3相当)なんとか見えるんですが、
目の調子が悪いと足りなくなるので、(-3)くらいの視度補正をつけています。
これをつけると、目の悪い私でも、(+)(-)どちらにでも調整可能になります。

しかしこれが、どうやらキヤノン自体が製造を抑制してるようで、たいがい「1ヶ月待ち」といわれますね…(ーーメ)
そういや先日、ソフトケースに入れてて1枚割ってしまったんだった…(;_;)買わねば…

書込番号:7374910

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/11 19:05(1年以上前)

視度調整は必ず行った方が良いですよ。
それでも足りない場合は視度調整用のアイカップも発売されています。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi

書込番号:7376176

ナイスクチコミ!0


スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/02/11 22:57(1年以上前)

光る川…朝さんtitan2916さん
返信ありがとうございます、また携帯での書き込み失礼いたします。(PCをネットに繋いでいません)最近視力が落ちたようで、もともとは1.0あり今回カメラを正しく使えていないと気づいたので書き込みしました。さらに視力低下が進むようであればご紹介の物も検討させていただきたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:7377858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか迷っています・・・

2008/02/10 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 yoko831さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして!

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットとニコン D40 ダブルズームキットU のどちらを購入しようかと迷っています。

デジイチを初めて購入するので何も全く分からない状態なのですが、とりあえず撮影したいものは「風景」「子供」「雑貨」くらいです。

ニコンのレンズには手振れ補正が付いているようですが、EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットには手振れ補正がないようで・・・
手振れ補正がなかったらド素人では綺麗な写真が撮れないのでしょうか?
(多分三脚などを使った撮影はしないかと思います)

とりあえずはどちらを買っても当分レンズの買い増しをする予定はありません。。

気持ちはEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの方向なのですが・・・

どうぞ、アドバイスお願いします。。
色々と教えていただけると助かります。

それから初歩的な質問で申し訳ないのですが、どちらの機種も、撮った画像を液晶画面で確認は出来るのでしょうか?
こちらも教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:7372465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/11 00:07(1年以上前)

一般的な「風景」では、あまり手ブレ補正のお世話になる事はないと思います。
「子供」では、
戸外で、かつ離れた所で遊んでいる→望遠で撮る事になると思いますので手ブレ補正が有効。
近くであそんでいる→手ブレ補正はあまり有効ではありません。
室内で寝ている→手ブレ補正が有効。
室内で遊んでいる→手ブレ補正は役に立たず、明るいレンズや高感度特性の良い機種が有効。
「雑貨」では、50cmくらい離れて撮る場合は、手ブレ補正が有効。
20cmやそれ以下まで近づいて撮る場合は、三脚でないと・・・。

室内でのお子さん撮りに安価な明るいレンズがあるのはKissDX。

どちらの機種も、撮った画像を液晶画面で確認できます。

書込番号:7372564

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/11 00:11(1年以上前)

ISO感度あげてみたりフラッシュ焚けば結構大丈夫だったりするので、EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを押しておきます。

値段優先ならD40だけど。

書込番号:7372591

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/11 00:16(1年以上前)

手振れ補正機能があれば便利なのは確実ですが無いからと言って撮れない…というコトはありません。
D40のWズームキットUも標準ズームには手振れ補正機能はついていませんよ。
Kiss DXで望遠レンズに手振れ補正機能を望むならレンズキットに別途EF-S55-250oF4-5.6ISをチョイスする…という手もあります。
ただ…これだとD40のWズームキットUに較べて結構高価になってしまいますが…

室内でも撮影されるなら単焦点が充実しているKiss DXの方が有利ですね。
特に撒き餌レンズと呼ばれるEF50oF1.8は9,000円程度で購入出来ちゃいますよ。

書込番号:7372624

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2008/02/11 00:17(1年以上前)

yoko831さん、こんにちは。

RAWでしか撮らないのならどちらでも良いと思いますが、JPEG中心ならニコンD40はやめた方が良いと思います。

書込番号:7372631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/11 00:27(1年以上前)

yoko831さん こんばんは

もう少しご予算があるのであれば来月発売されるKX2のWズームレンズキットが良いと思います。2本のレンズとも手ブレ補正機構が付いていますし特に初めての方には優しい機能が満載されていますよ。コンデジ風に液晶画面を見ながら撮れるのもKX2の特徴の一つです。

書込番号:7372692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/11 01:26(1年以上前)

来月下旬まで待てるのでしたら選択肢がかなり多くなりますが。
(予算もあるかと思いますが、各社から新機種が発売になります。)

CANON:X2、NIKON:D60、SONY:α200、α350、もう少し待てばPENTAX:K200D
SONYとPENTAXはカメラのボディ内に手ブレ補正機能搭載(レンズは普通の物が使えます。)。
SONYα200は価格も低めです。

D40とKissDXでしたら、KissDXに一票ですが。

手ブレが気になるようでしたら、KissDX2か(⇒さんが紹介の)「DXレンズキット+EF-S55-250oF4-5.6IS」です。

近々出る各社の新製品はすべて手ブレ補正機能がなんらかの形(レンズまたはボディ内蔵)でついています。

書込番号:7373014

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 02:09(1年以上前)

yoko831さん
おはようございます、になってますでしょうか・
KDXのレンズキットは確かに今お買い得になってますが
ご予算の都合がつきあと少し待てるのら他の方も仰るようkiisX2が3月中には
発売予定ですのでお勧めですね(^^;)
http://kakaku.com/item/00490111110/ 少しお値段は上がりますが
ご心配されてます手ぶれ補正レンズ付きですし

>「風景」「子供」「雑貨」くらいです。
お子さんは何歳くらいでしょうか?
まだ小さいのなら望遠域は後回しにされて明るい単焦点レンズとの組み合わせ
も宜しいかと思います
EF50F1.8あたりがお求め易く、写りも唸ってしまうくらい良いものがありますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/#6967375
\9000くらいです
お子様撮影での基本みたいなところリンクさせていただきます
宜しければ参考に・・
http://camera.yuukachan.com/


書込番号:7373166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/02/11 02:35(1年以上前)

yoko831さん こんばんわ。

>とりあえず撮影したいものは「風景」「子供」「雑貨」くらいです。
>手振れ補正がなかったらド素人では綺麗な写真が撮れないのでしょうか?
望遠側のズームレンズは必要な時があるかも知れませんが、標準ズームは不要と考えます。

>どちらの機種も、撮った画像を液晶画面で確認は出来るのでしょうか?
可能です。

>とりあえずはどちらを買っても当分レンズの買い増しをする予定はありません。。
お子さんを撮るのであれば、明るい単焦点を購入してみましょう。
1万円以下なので、カメラを買ったポイントで購入できます。

書込番号:7373240

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/11 05:34(1年以上前)

おはようございます。

あともう少し予算を貯めて新しいKX2Wズームレンズキットの購入も良いかと思います。
手ぶれ補正付きレンズは心強いと思います。

書込番号:7373429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2008/02/11 06:58(1年以上前)

ボクも新機種を一通り見てから、の方が良いような気もしますが
現行機はお買い得ですもんね

KissDXとD40は絵作り感が正反対と言ってよい位、まるで違います。
手ぶれ補正や明るいレンズは買い足したりできますけど絵作りは変えることができません。

どっちが良いかは、色々あると思いますけど結局は好みの差ですので
色々サンプルをご覧になって決められるのが良いと思います
(パッと見でもはっきり判る違いですので)

書込番号:7373487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 07:49(1年以上前)

手ぶれの原因を知って適切な設定でちゃんと構えて撮れば手ぶれ補正なんて夜景のような余程難しい撮影でもしない限りあまりいらないんですよね。

KDXのダブルズームは確かに手ぶれ補正付きじゃないですが、安価な手ぶれ補正レンズはキヤノンからも出されています。
そういうレンズを選択すればKDXでも18mmから250mmまでは手ぶれ補正できるようになります。
また、今度発売されるKX2であればそのレンズ達がWズームとして組み込まれていますからお得に買えます。
こちらはライブビューまで使えて、液晶を見ながらコンデジのような感じで撮る事も出来ます。(性能はスポイルするけど)

書込番号:7373585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/02/11 09:33(1年以上前)

>とりあえず撮影したいものは「風景」「子供」「雑貨」くらいです。


それなら、
KissDX+レンズキット(EF-S18-55mm)
EF35mmF2
EF-S55-250mmISのセットが良さそうに思います。

・EF-S18-55mmは手ブレ補正はついていませんが、昼間の屋外での撮影ならブレることはほとんどないです。
風景写真・お散歩スナップが得意なレンズです。またどうしても手ブレ補正が欲しいのであれば、
ほぼ同じ写り・同じ大きさ重さのEF-S18-55mmISというレンズもおすすめ。

・EF35mmF2は、主に室内のお子さん撮影に大活躍するレンズです。こちらも手ブレ補正はついていませんが、
F値が明るいので手ブレしにくいです。被写体に寄れるので雑貨もOKですね。

・EF-S55-250mmISはまさに手ブレ補正つきの望遠レンズです。
昼間〜夕方の間、屋外で遊ぶお子さんを手ブレ軽減して撮影することが出来ます。
コストパフォーマンスは抜群ですね。

書込番号:7373886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/11 11:51(1年以上前)

とりあえず、KissDXレンズキットを買って、後で必要性を感じたらEF-S55-250mmISを追加購入
すればいいと思います。(標準ズームの方には、手ぶれ補正は無くてもいいと思います。)

書込番号:7374404

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/12 12:32(1年以上前)

比較するなら、KissデジタルXとD40xだと思うのですが。
現時点では、ほんわか旅人+さんの例が適当だと思います。
迷っているうちにKissX2が出てきますので、そちらでも・・・と思ってしまいます。

書込番号:7379896

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoko831さん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/13 00:17(1年以上前)

回答してくださったみなさまへ。

ご親切に詳しく教えてくださり本当に有難うございます!

なんだかみなさんのご意見を聞いてるうちに、もう少しお金を貯めてKX2の購入をする方向で気持ちが固まってきました。
特に急いで必要と言う事ではないので 発売後 様子を見ながら少し価格が下がったところで・・・と言う事になりそうです。

まだ KX2のWズームレンズキットにするか、KX2のレンズキットにして何かレンズを買い足すかは悩んでいて決まっていませんのでゆっくり考えようかと思います。


ついでに・・と言っては変ですが、またまた教えて下さい。

室内でフラッシュを使わず、自然光のままで雑貨や子供を撮影したい場合はおすすめして下さってる EF35mmF2 と EF50oF1.8 のどちらが最適なのでしょうか??
何も分かってないド素人ですみません。。

それと・・・発売されてから価格が下がるのにはかなり時間がかかるものでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:7383246

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/13 00:24(1年以上前)

室内撮るならEF35mmF2のほうが使い易いでしょう。
ただEF50oF1.8安いので一緒に買ってもいいかも。

>それと・・・発売されてから価格が下がるのにはかなり時間がかかるものでしょうか?
かかります。欲しい時が買いです。

>KX2のレンズキットにして何かレンズを買い足す
これがいいでしょう。

書込番号:7383287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/13 05:17(1年以上前)

>室内でフラッシュを使わず、自然光のままで雑貨や子供を撮影したい場合はおすすめして下さってる EF35mmF2 と EF50oF1.8 のどちらが最適なのでしょうか??

日本の家庭事情ではEF35mmF2の方が使いやすかろうと思います。
私のアルバムに人形を写した作例がありますが、撮影距離が50〜60cmで陶器の人形の高さが15cmくらいです。

書込番号:7383904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

南大阪で・・・。

2008/02/10 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

昨年このカメラを購入して娘と息子を撮っています。
少ないお小遣いをやりくりしながらこつこつとレンズ費用
をためてきましたが、ようやくそれなりにたまってきました。

 こちらの掲示板を見たり、レンズキットのレンズでそれなりに
勉強もしてきましたが、やはり購入はできれば自分が手に持って
みて決めたいと思い、近所のキタムラやらを物色してはいるのですが
どの店舗も在庫の種類が少ないと(自分では)思い、いろいろな
レンズや検討中のレンズを触れずにいます。そこでエリア限定なのですが、
南大阪でこちらのカメラに装着できるレンズを多くおいてるお店の情報
あれば教えていただきたいのですが・・・。なかなか電車代を払って難波
なんかに出て行く気にもならないもので・・・。
希望はやはり親切で良心的なお店がいいです。新品でも中古でもよいです。よろしくお願いします。

書込番号:7370575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/10 22:34(1年以上前)

うーん、「ない」んじゃないでしょうかねぇ…(^^;)
それでは話にならないので、堺あたりのキタムラはいかがですか?

私は毎日(^^;)キタムラのネット中古は見てるのですが、
堺方面だと、結構「ん?」てのが上がってきますね。松原、光明池あたり。
うちからは遠いので、行ったことはないんですけども。

キタムラの場合、中古に力を入れる店とそうでない店があって、
概して中古が豊富な店は、案外新品も豊富だったりします。

いまさっと見たら、そちら方面の各店は、あんまりよさげなものを上げておられないようですが(^^;)、
「ん?」というのを見つけてから行かれるのもよろしいかと。

ちなみに私も市内のキタムラは中古がしょぼいので、梅田まで1時間近くかけて出かけてます。
一時期回数券まで買ってましたよ。(^^;)

書込番号:7371891

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

2008/02/11 18:05(1年以上前)

 光る川・・・朝様ありがとうございます。
そうですよね・・・。ないですよね・・・。
光明池は行ったのですが・・・。キタムラはあるレンズは
どの店に行ってもあるのですが・・・。松原は仕事場も近いので
行ってみます。ありがとうございます。

書込番号:7375877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング