EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴミ

2008/01/05 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 
当機種
当機種

こちらがオリジナル画像です

今日暇だったのでローパスに付着したゴミを撮影してみましたが、かなりショック。
70-300mm IS でF32まで絞り込んで撮影した画像です。背景がブルーのものがオリジナルで、グレーのものはレタッチでシャープネス・コントラストを強めにして敢えてゴミを目立たせてみました。以前から大きな物はいくつか目に付く時が有るのでRAW現像する時に修正することも有りますが、細かいのがこれだけ有るとは・・

 勿論普段は絞り込んでもF11程度までですので、ほとんど気になりませんが、このようなゴミが付着していること自体精神衛生上良く有りません。「それならSCに持ち込めば」とお叱りを受けるかもしれませんが、現在海外に住んでおり、CanonのSCもあるのですが、3週間もかかるのです。3週間カメラ無しでは生活できないし。ということでブロアで埃の少ないシャワー室でシュポシュポ掃除したら、結構ゴミ取れました。次回帰国時にSC持ち込みます。

 新規で購入された方の投稿が多かったので敢えて掲載しました。私は外でのレンズ交換は積極的に行ないますが、なるべくサッと済ませるように最新の注意を払っています。レンズやボディー内部も撮影後はマメに掃除していますが、最近ちょっと手を抜いていたかも・・皆さん、初心を忘れず、また自動ゴミ取りを過信せず、埃対策には細心の注意を払いましょう!!

 書き込み分類ですが「レポート(悪)」ではなく、「その他」にしています。この程度のゴミの付着はデジ一の宿命ですので、悪い評価にはなりませんので・・

書込番号:7208954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 23:30(1年以上前)

pjfncsさん こんばんは

KDNからKDXへ入れ替たユーザーです。私も海外在住で単焦点を使う場合が多く、レンズの交換を頻繁にします。ローパスにゴミが付いていたため、また当地にはキヤノンのSCもありませんので、一時帰国時に湿式クリーニングに必要な材料をそろえて、自己流でクリーニングしています。

特に以下のホームページの情報を参考にしました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7

慣れれば簡単な作業ですが、ローパスに損傷を与えるリスクが皆無ではありませんので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:7209221

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 23:41(1年以上前)

こんばんは。
このゴミは結構ひどいですね。
SCで清掃をしていただいた方が良いですよ。

書込番号:7209284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 23:41(1年以上前)

>特に以下のホームページの情報を参考にしました。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7

上記のホームページから以下を抜粋。
[13] センサークリーニング・モードを解除して、ミラーを清掃する。イメージセンサーの清掃と同じようにペーパーにクリーナーをつけて拭く。
[14] ミラーの内側にある、AFセンサー用の小さなミラーを拭く。これはプロだからできること。ユーザーはミラーに触れてはいけない。

念のためですが、私もミラーを清掃したことは一度もありません。

書込番号:7209289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 23:47(1年以上前)

QRセンターに持ち込むか、修理センターに送って清掃してもらってはいかがでしょうか?

今までも同様の質問がここの板や他のカメラでも、取り上げられましたが、F11以上絞ると、
多かれ少なかれゴミは見えてくるそうです。または、絞りすぎると回折を起こして、
画像が悪くなりようです。

ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=7054989/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Di%82%E8%81%40%83S%83%7E&LQ=%8Di%82%E8%81%40%83S%83%7E

書込番号:7209318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/05 23:55(1年以上前)

pjfncsさん こんばんは

お隣の国にお住まいですね。(私はタイです)
国によって、また、メーカーによって対応が違いますね。
私の場合は、3日でクリーニングしてもらいましたが、
結局完全にはとれませんでした。
私は時々帰国できるんで、
ペンタックスのペッタン棒(イメージセンサークリーニングキット O-ICK1)
を購入し解決しましたが、最近は、キタムラ等に行くと、
DD Proなるものが出ております。
(購入いたしましたが、まだ使っておりません)
あくまでも自己責任ですが、
そんなに難しくはないかなと、、、

書込番号:7209366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/01/06 02:21(1年以上前)

最初は神経質気味で躊躇していましたが、今は自分でクリーニングしています。
特に問題もおきていません。

PENTAXのクリーニングキットも使っていますがよく取れます。
ちなみに所有機はPENTAXではありません、
40Dも(すでに手元にはありませんが)一度やりました。

帰国時に購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:7209996

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

2008/01/06 02:57(1年以上前)

Lusakaのおじさんさん

ハンドルネームから察するにアフリカですか?色々と貴重な情報有り難うございます。

Canon AE-1さん 

 回折現象は知ってますので、通常はF8、最高でもF11までしか絞りませんが、それでも時々ゴミが映りこむのでDDPのコピーツールで消してます。


カオヤイさん

 そうですね。お隣ですね。お互い年中暑くて正月気分では無いと思いますが、頑張りましょう! ペッタン棒 DDPRO共に調べてみました。良さそうですね。

αyamanekoさん 

カオヤイさんもお勧めのペッタン棒を早速ネットで注文しました。来週出張者が来るので持ってきてもらいます。

 では

書込番号:7210082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/06 21:59(1年以上前)

> 回折現象は知ってますので、通常はF8、最高でもF11までしか絞りません・・・
-----
pjfncsさん、失礼いたしました。
日本にご帰国されるときにでも、持ち込めるようであれば、QRセンターに持ち込んでください。
私はいつも新宿のQRセンターに行きますが、混んでいないと30分程待つだけで、
ローパスの清掃をしてくれます。今のところ、清掃は無料のようです。

書込番号:7213686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2008/01/05 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:2件

皆様こんにちは 初めまして。
カメラは ど初心者です。

今までコンデジCACIO EX−Z600は持っていたのですが
旅先で雄大な景色を撮ってみると、広角でも望遠でも思うような画が撮れなくて・・・
こりゃデジ一眼買わなきゃなと、この1年間程9月頃に発売されたキヤノン40Dも
視野に入れチャンスを伺っていました。
40Dの価格が値頃になってきた年末に・・・とも考えたんですが、
どうも買うとなる所に来て踏ん切りが付かず、躊躇してました。

kissデジXボディ+レンズキット??or社外品レンズ??
40Dボディ+レンズキット??or社外品レンズ??
他N社D80とかO社E−510やら。。
購入価格含め、自分に合う機能やら使い勝手を考慮して出たのが
kissデジXでした。
敢えてレンズキットにせず、SIGMA18−200DC OS これ一本
にしてみました。
まず最初に、初心者である私に40Dが必要かどうか?
40Dボディの購入価格でKissデジ本体+2本レンズが持てる?!
という考え方をしました。
もう一点は、殆どが外での撮影が多いこと、レンズの付け替えがまず不要??と・・
ズボラな考え方なのかも知れないのですが(汗)
もう1本のレンズは、短焦点レンズか??と・・・考え中です(^^;;
このレンズをある程度使い倒してからでも、遅くは無いと思ってまいす。
でも、やっぱりボディは小さめだな〜と感じますね。
こじんまり持つって感覚でしょうか??

価格.comの最安価格に迫る価格で、地元のキタムラさんで購入しました。
ボディ54,800円+レンズ56,800円+レンズプロテクター、保護シール、
CFカードで合計123,000円 他カメラバックのオマケと編集ソフトを頂き
5年保障は入ったもののTポイントより還元?でチャラ。
5000円キャッシュバックもまだあったので、当初予算20万だったのですが
思いの外お値打ちな買い物が、出来たと思っています。

最後にここでの、皆様の書き込み等を拝見していて購入するに当たり
参考になる事が多くすごく感謝です〜。m(__)m

これからバシバシと撮って楽しもうと思っています。

書込番号:7207931

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/05 19:45(1年以上前)

おめでとうございます♪

色々熟慮した上での購入のようで満足度は大きいと思います。
予算も結構余ったようですから…室内用に明るい単焦点の購入も考えてみてはいかがでしょうか。
レンズカタログとにらめっこしてると物欲がどんどん増してきますよ♪笑

書込番号:7207962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/05 19:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
色々考えての選択なので満足度高いと思います。
外が多いなら高倍率レンズを最初のレンズとするのは悪くないですよ。
もう一本は色々使ってみてからで良いですね。

書込番号:7208003

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 20:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>地元のキタムラさんで購入しました。
地元が一番かと思います。
よい買い物が出来て良かったですね。

書込番号:7208222

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/05 20:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDXは良く出来たカメラだと思いますよ。今はちょうどお買い得な時期ですし。
タップリと楽しんでください。

書込番号:7208247

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/05 21:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
まずは18−200DC OSで沢山撮影されてください
物足りなくなったら・・レンズを取り替えてみてください
デジ一眼の大きな楽しみです(^^;)

書込番号:7208470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/06 00:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も明日(今日かっ?)追いつきます。

あぁ、早く触りたいっ!

書込番号:7209621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/06 02:25(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
何故か顔アイコンが20歳以下になってる。。
多分これが正解かな??(^^;)

な〜んも解らずですが・・
2本目は私の感覚的には広角の単焦点でと思っています。
現物を常時店に置いてないのが残念で。。

用途を見出して揃えて行きたいと思います。

書込番号:7210014

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/06 08:27(1年以上前)

18-200mmOSは私も使っていますが、高倍率にしてはいい感じに
写りますね。

書込番号:7210469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信41

お気に入りに追加

標準

誰か背中を押してください!

2008/01/05 17:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
KDX+EF-S18-55mmISでデジ一デビューを企てております。
初期不良が出尽くした、今のタイミングがいいのかな…と。
このサイトで出来る限り勉強しまして、機種は自分の用途に合ったものを
選んだつもりですが、最後の一歩がどうしても踏み出せません(泣)

■ズバリ、ブラックとシルバーとでは、どちらがお勧めなのか?

各々カラーによるメリット・デメリットってありますか?
「そんなの好みじゃん!」ってのは十重承知しております(汗)。
皆様が愛用されているKDXはどちらの色の方が多いのでしょうか?
その色にされた理由(意味?)がもしあればお教え頂ければ嬉しいのですが…

しょーもない書き込みで申し訳ありません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:7207262

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/05 17:25(1年以上前)

先入観ですが、昔から一眼レフ=黒と思っております。

まぁ、オリーブドラブって言うのに憧れた時期もありましたが(^o^;)

書込番号:7207292

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 17:26(1年以上前)

こんばんは。
私は昔からカメラは黒と決めています。
でも昔からシルバーモデルとブラックモデルの2種類が選べる様に設定されています。
後は使うCAROL♂さんの好みの問題だと思います。

書込番号:7207293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/05 17:31(1年以上前)

黒に決まってるジャン。

書込番号:7207324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2008/01/05 17:32(1年以上前)

以前、KDXの黒を使っていました。
理由は、見比べてみて黒がかっこ良く見えたんだと思います。
また、EFレンズのほとんどが黒なので、その辺りもあったと
言えばあったかもしれません。
自分の気に入った色を選ぶって事で全く問題ないと思いますが、
ヤフオクなんかに出回る中古を見る限りでは、黒が多いのでは
ないかと思います。もし、後々リセールを考えておられるのなら
その辺りも考慮した方がよろしいのでは、と思います。

書込番号:7207332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/05 17:32(1年以上前)

私が買うなら黒を買うでしょう。
なぜなら銀とかにしたら新しくカメラを買った事がばれるから。(^^;)
黒なら多少大きさが変わってもばれないかも。

逆に言えば黒を買っておけばこっそりグレードアップしてもばれないかも。(^^;)

書込番号:7207333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 17:34(1年以上前)

コンデジはシルバー、デジイチは黒。

書込番号:7207340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/01/05 17:36(1年以上前)

う〜ん、多くのレンズが黒なので、ボディも黒にされたらどうでしょうか。

色の違いによって不具合が生じたなんて話聞いたこと無いですから、その辺は深く考えずお好きな方をお選びください。


ちなみに、多くのカメラ(写真)愛好家がこだわるのは、カメラボディの色ではなくレンズの色のほうだと思いますよ…(^^;)

デジイチ・デビューされたら、いずれその意味がわかると思います。

書込番号:7207350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 17:40(1年以上前)

>黒を買っておけばこっそりグレードアップしてもばれないかも。(^^;)

確かにその通りです。入れ替えしたときに、うちの妻は全然気がつきませんでした。

書込番号:7207365

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/05 17:43(1年以上前)

見たり触った感じではKiss DXの場合黒の方が高級そうに見えますね。
…というかシルバーが安っぽい印象があります。
ペンタックスの*ist DSはシルバーの方がカッコ良く感じますが…Kiss DXなら黒にされておいた方が無難かもしれませんね。

書込番号:7207381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/05 17:43(1年以上前)

私はデジタル機器は黒が基本ですね。
一部のレンズは白を買うこともありますが^^;

書込番号:7207385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2008/01/05 17:49(1年以上前)

私は、基本的には黒が好きですが素材を生かせれば何色でも気になりません。
最近の、プラボディなら黒です。

書込番号:7207416

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/05 17:55(1年以上前)

リセールバリューや映り込み防止の視点からなら黒かな.
でも,スナップとかだとシルバーの方が威圧感無いかも.

現状,デジイチは黒,銀塩はシルバーになってます.
他のカメラにはあまりこだわり無いけど,EOS 55はシルバー
の方がカッコイイと勝手に思ってます.

まぁ,自分でお気に入りの色に染めてしまう人もいますから
色々ですね.

書込番号:7207444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/01/05 18:04(1年以上前)

シルバー使ってます(泣)。

LR6AAさん仰るようにリセールバリューを考えたら黒なんでしょうけど、

もしも、人ごみで撮影する機会があったとき..
ああ、あいつはど素人なんだなぁ、かわいそうだから場所を譲ってやるか、
と、思ってもらえたらいいなあ、なんて、思ってます。
(本当は単なる好みです。)

書込番号:7207484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/01/05 18:05(1年以上前)

こんばんわ。

私も黒が基本と思いますが、シルバーを購入しました。
理由は、子供の頃に見た他人の黒いカメラ、爪をかけてハゲていたのを未だに覚えていたからです。
もっとも、いまはそんな事は無いでしょうが、自分が気に入った色を購入すれば良いと考えます。

書込番号:7207485

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 デジタル一眼修行中 

2008/01/05 18:10(1年以上前)

KissDNですが、シルバーです。
買ったとき、黒の在庫がなくて仕方なくシルバーにしました。
キズが目立ちにくい、ということではシルバーで良かったかもと思っています。

レンズとかバッテリーグリップとかストロボが全部黒(一部Lレンズ除く)なので
見た目が、パンダみたいになりますね〜

書込番号:7207513

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 18:24(1年以上前)

Y.M.Gさん、こんばんは。

>見た目が、パンダみたいになりますね〜
この表現最高〜に合っていると思います。

書込番号:7207568

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 18:28(1年以上前)

kissD でシルバー(黒はなかった)、20D では黒を使っていますが
断然黒だと思います。レンズ、ストロボなど、黒だからです。
(白いレンズもありますけど。(笑))

書込番号:7207587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2008/01/05 18:28(1年以上前)

>見た目が、パンダみたいになりますね〜

そうです、「かわいい♪」でしょ。

書込番号:7207590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/05 18:32(1年以上前)

レンズの殆どが黒なので相性を考えると黒になると思う(白のLレンズはkissには似合わないしね)上級機が殆ど黒だし、少々ミエ張りたいなら黒の方が良く見えると思うので
あとISを考えてるようですが、標準ズームでISの効果はそれ程期待しない方が良いと思いますよ、室内なら内臓ストロボでカバー出来るし、ライブビューは付いてないので撮影はキッチリと構えて撮影するので過剰装備と思います、レンズセットにして余ったお金でバッテリーグリップを付ければ、もっとグリップ感が増して高級感も増しますよ。ストロボ撮影が嫌いならISも仕方ないと思いますが、中望遠以上で効果の出るものと思っています。
ちなみに、手ブレは慣れてくるとシャッタースピートが1/焦点距離以下で止まると言われてます、50mmなら1/50秒以下、200mmなら1/200秒以下って感じです。
ISはシャッタースピードを2段〜4段程度(製品で違う)を補正するだけで、手ブレが解消するわけではないですので。標準なら基本的に無くても変わらないと思ってます。

書込番号:7207608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/01/05 19:14(1年以上前)

黒を買いました。

妻はシルバーの方がかっこよいと言ってます。
だから銀鉛はシルバー使ってました。

でも黒のが”素人ではないな・・・”と思わせられます。

書込番号:7207822

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。(レンズの事なども)。

2008/01/05 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 ayu7_7さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
デジカメの購入で悩んでいて、何だかわからなくなってしまって…
どなたかに相談したくて来ました。アドバイス頂けたらと思います。

カメラで撮りたいものはサッカーで、
でもすごく遠くにいる選手を撮りたいという事ではなくて、
今まで3倍ズームのデジカメしか持っていなかったので、
今までより 大きく撮れたらいいな、というのが1番です。

光学10倍くらいのコンパクトデジカメも考えつつ、
でもやっぱりカメラはEOS Kiss Digital Xにしたいなと思っていました。
それで他のHPでレンズの事も見ていたら、70-300mmのレンズが紹介されていたので
この組合せで持ってみたのですが、…結構重かったです。
それで急に、一眼は無理なのかな…と思い始めて…。
これくらいのレンズは三脚が前提ですか?。
(そもそもスポーツを撮るなら三脚じゃないとだめですか?)

もう少し軽いレンズはどうなんでしょうか?。
(おすすめできる物がありましたら教えて下さい!)

それから私みたいな人は一眼じゃなくてコンパクトデジカメのほうがいいのでしょうか?。
そこからわからなくなってしまいました。
長くてすみません。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7206766

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/05 15:03(1年以上前)

70-300mmってたったの光学3倍ですよw
半分冗談ですが,焦点距離や画角から選ぶといいと思います.

もし使えるなら一脚の使用をオススメします.

書込番号:7206788

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/05 15:08(1年以上前)

こんにちは
より本格的なスポーツ写真を目指すのでしたら、システムはそこそこ大型化します。
熱意次第ですが、重たくてかさばると持ち出しが億劫になる可能性もあります。
このあたりをある程度見極めないと、無駄な投資になることもありえます。

手軽に楽しむのでしたら、手ブレ補正の高倍率ズーム機で始めるといいでしょう。

書込番号:7206803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/05 15:25(1年以上前)

仰っているレンズはEF70−300ISだと思いますが、サッカーの撮影ということであれば、1時間から2時間程度の撮影ですし、また常に持ち歩くわけではないので、そんなに重さを気にする必要はないのではないでしょうか。
それに、慣れれば然程重く感じないと思いますよ。

あと、軽いレンズとなると、新しく出たEFS55-250ISがありますが、250mmなので少し物足りないかもしれません。
また、サッカー撮影に限って、一脚を使用するのもありかと思います。ただ、一脚を持ち出すのが面倒かもしれませんが、カメラの重さは感じなくなります

書込番号:7206856

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 15:47(1年以上前)

こんにちは。
KISSデジタルで軽くて望遠しかも手ぶれ補正付きはEF-S55-250mmISでしょう・
KISSデジタルで88mm-400mmの手ぶれ補正付きレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011869/

書込番号:7206917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 15:55(1年以上前)

倍率を稼ぎたいだけなら、オリンパスがいいのではないでしょうか?結構懐に優しいです。

書込番号:7206953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/05 16:21(1年以上前)

デジタル一眼レフでJリーグを撮っています。
コンパクトデジカメと違ってタイムラグ少なく撮れるのでデジタル一眼レフで撮る方が遥かに快適です。
最初のスタートとしてはKissDXに書かれているEF70-300mmISが良いのではないかと思います。
まぁ慣れないと重たいでしょう。
そういう場合は一脚を使うとかなり楽になります。(まぁ一脚もじゃまと言えばじゃまなんですが…)

もう少し軽いレンズとしてはEFS55-250mmISがありますが、こちらはUSM(超音波モーター)が載っていないのでAFがやや心配です。
サッカー撮るのにAFは速いに越した事はありませんからね。
EF55-200mmだとUSMがあってAFは高速ですが、望遠端が200mmまでなので多分すぐ物足りなくなる気がするので積極的にはお勧めしにくいですね。

スポーツもの撮るならキヤノンを選択しておくのは後々の事を考えると良い選択だと思いますよ。

書込番号:7207049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/01/05 16:52(1年以上前)

コンデジの光学3倍ってのはワイド端が35mm換算平均で35mmぐらいでしょうから、せいぜい35mm換算100mm程度のテレ端(望遠側)ということになります。

KissDXは35mm換算だと1.6倍ですので、55−250mmIS付でも35mm換算でテレ端400mm程度ということになりコンデジの光学3倍のやつの4倍ぐらいの画角となります。
ネオ一眼の12倍ズームとかのカメラと同じぐらいの望遠ができますので十分ではないでしょうか。

コンパクトさと軽さにこだわるのであれば、D40Xのダブルズームキット(望遠側レンズに手振れ補正が内蔵されています)、KissDXと55−250mmIS付あたり、またはネオ一眼コンデジのFZ18(手振れ補正内蔵)あたりを検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7207168

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/05 16:57(1年以上前)

確かにサッカー等の動きモノを撮影するにはデジタル一眼レフの方が有利ですが…重くて使えないようなら意味が無くなっちゃいますね。
一脚を使えばかなり重さは軽減出来ると思います。
サッカー撮影は色々撮影していますが…基本的に一脚を使って撮っています。

レンズについては…EF-S55-250oよりUSMで素早い撮影が出来るEF70-300oF4-5.6IS USMの方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:7207184

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/05 17:05(1年以上前)

女性の持った感じが想像できないので、的外れかも知れませんが。

スポーツの撮影なら、6.5画像/秒の40D(約740g本体のみ)なのでしょうが、
KDX(約510g本体のみ)でも重いと感じられるようですので、無理にはお薦めできませんね。

高倍率なコンデジですと、例えばPowerShotS5IS(約450g本体のみ、ただしレンズは一体)が、
35ミリ換算で光学は[36(W)-432(T)mm]なのですが、
連写速度が、連続撮影:約1.5画像/秒、AF連続撮影:約0.9画像/秒、LV連続撮影:約0.9画像/秒ですので、
KDXの3画像/秒と比較すると随分遅いです。

やはりKDXとEF-S55-250F4-5.6IS(390g・35ミリ換算88-400mm)の約900gの組み合わせでしょうか?

書込番号:7207213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/05 17:24(1年以上前)

はじめまして。


>でもすごく遠くにいる選手を撮りたいという事ではなくて、

どれくらいの距離かは見当が付きませんが、、、
スタジアムでのサッカーの撮影だと300mmから500mm位ぐらいの範囲の超望遠レンズが必要だと思います。
幼稚園の運動会,ドックラン,公園で遊ぶ子供を自然な感じで、という程度の距離なら90mmから200mm位ぐらいの範囲の望遠レンズがいいと思います。

書込番号:7207290

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 デジタル一眼修行中 

2008/01/05 18:30(1年以上前)

シャッターチャンスを逃したくないとか、描写に不満があるということでしたら
デジタル一眼レフでないとダメだと思いますが
今のカメラより大きく撮りたい、ということが主な目的でしたら
おっしゃるように、10倍コンデジのほうがよろしいのでは、と感じます。

コンデジに比べて、シャッターチャンスにも強く、70-300は良いと思いますが
いくら小型軽量のKissDXといっても、コンデジに比べたら荷物の重さとガサは大きくなりますし
家を出てから会場までそれを持ち運ぶことを考えると、面倒になってくるかもしれないな〜と思いました。

書込番号:7207601

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 18:31(1年以上前)

70-300mmIS の選択はいいと思います。
長時間がつらいなら、一脚の利用などをするといいと思います。

書込番号:7207606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 The piece of my life 

2008/01/05 21:15(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。

>カメラで撮りたいものはサッカーで、

サッカーと一口にいってもいろいろで、Jリーグなどの大人のサッカーでしょうか? それともお子さんのサッカーでしょうか? 年代は?
それによって、撮影条件がかなり変わってくると思いますし、必要機材も変わってくると思いますので。
スポーツなどの動体撮影では、機材の負担が大きい分野ですので、本格的に撮りだすとなかなか予算が必要になりますね。ご予算も書かれた方が良いと思いますよ。
それと、一部の機種を除いては、コンデジやレンズ一体型デジカメよりも、レリーズタイムラグやAF速度・精度の点で、スポーツ撮影には一眼タイプが良いと思います。

書込番号:7208394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/05 21:49(1年以上前)

んー、55-250IS、持ったことはないですが、軽そうですね。
結構よろしいのではないでしょうか。

中古でもよければ、75-300mm は、ぎりぎり500g切ってたような…
ただ、古いレンズなので、AFは期待するほどではありません。
でも、一応、快速電車の写真は撮れましたよ。(^^;)
あと、「IS」のついてないレンズは手ぶれ補正はないんで、
ブレないようにご自身でお気をつけくださいってことになりますね…

おすすめはしませんが、オリンパスのウルトラズーム機とかは、触ってみられました?
私はウルトラズームで4年やってきた後、デジ一の世界に踏み込みました。
ウルトラズームをやめたのは、連写が厳しいことと、ピントが遅いこと、
シャッターも押してすぐに切れるわけではなく、シャッターチャンスを逃すことが多々あったからです。
※私の撮影物は、スポーツではなく電車でしたが。

書込番号:7208587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/01/05 22:01(1年以上前)

ayu7_7さん

 EOS KISS DIGITAL X での軽量かつ、望遠のできるレンズとしては、タムロンの28-300VCなんていかがでしょうか?

 手ブレ補正は凄すぎるくらい凄いとの評判ですし、これなら手持ちでもいけるのではないでしょうか?

 EOS KISS DIGITAL X でタムロン28-300VCの組み合わせですと、連写速度が落ちたりはしないと思うので、良いレンズだと思います。

書込番号:7208669

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/05 22:03(1年以上前)

デジ一眼でしたらkiss+EFS55-250ISでしょう
とにかく重さ重視であれば・・70-300とはお値段も倍違いますし
スポーツ系は上をみたら大変です(;^_^A

>今まで3倍ズームのデジカメしか持っていなかったので、
>今までより 大きく撮れたらいいな、というのが1番です。

55-250だと多分4倍近くの大きさで撮影出来ると思います

書込番号:7208676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/01/05 22:23(1年以上前)

やっぱり女子にとって重いってのはキツイですよねぇ。私は店頭で持ってみて40Dの重さはありえないって思いました。KDXも重いと思ったのですが、デジイチは欲しかったので、いざ買って、カバンに入れている時は重いのですが、撮る時に首にかけるとそんなに重くなく、肩こり覚悟だったのに、半日首からさげていても肩こりもありませんでした。結構いけますよ。どこかで1日レンタルができればよいのですが。

標準体型の女子より。

書込番号:7208810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu7_7さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/06 20:01(1年以上前)

パソコンに向かう時間が無く、遅くなって申し訳ありません。
たくさんの方からのアドバイス、本当にありがとうございます!。
詳しい方,女性の方からもお話を聞けてとても参考になりました。

アドバイスにたくさん出ていた
EF-S55-250oか、頑張ってEF70-300oか、
一眼以外(パナソニック)も実はまだ捨て切れていません。。。

>サッカーと一口にいってもいろいろで、 
撮りたいのはJリーグです。晴れの日しか撮らないと思います。
「すごく遠くにいる選手を撮りたいという事ではなくて、」と書いたのは、
グラウンド(ピッチ)の反対サイドの物を撮ろうとしているわけではない、
という意味でして、手前のサイドの、本当に近い時に撮れればいいです。

タムロン28-300VCという紹介がありました。
正直、レンズを比較してどうなのかが私ではわからないのですが、、、
いかがなのでしょうか。(すみません)。
追加でご意見などあればお願いしたいです。

書込番号:7213069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 The piece of my life 

2008/01/08 09:41(1年以上前)

こんにちは。

>撮りたいのはJリーグです

Jリーグの撮影ですと、スタジアムの観客席からピッチ上の選手を撮るということだと思いますが、これは結構な距離があります。Kiss DXでも300mmクラスのレンズが必要だと思います。それでも、反対サイドの選手は小さくなりすぎて撮れないと思います。
大掛かりな機材を観客席に持ち込むのは困難だと思いますし、やはり、Kiss DX+EF70-300 ISが良いのではないかと思います。

書込番号:7219522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/08 17:49(1年以上前)

>撮りたいのはJリーグです。晴れの日しか撮らないと思います。
>「すごく遠くにいる選手を撮りたいという事ではなくて、」と書いたのは、
>グラウンド(ピッチ)の反対サイドの物を撮ろうとしているわけではない、
>という意味でして、手前のサイドの、本当に近い時に撮れればいいです。

スタジアムによって随分違うと思いますけど、私が行っているスタジアムでは最前列で近いサイドで300mmだと縦撮りでちょうど一人入る位の大きさです。

AFは速いに越した事は無いので、KDX+EF70-300mmISってところが一番な落としどころでしょうね。

書込番号:7220784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信35

お気に入りに追加

標準

超ド素人です。

2008/01/05 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 心の母さん
クチコミ投稿数:22件

ちょうど1歳になる娘をIXYデジタル30でフラッシュ無で撮影するもブレまくりで、連写で撮ってもすべてダメという状態に辟易し、撮影が億劫になっていたのですが、それは物理的にムリなので一眼レフに買い替えたら?とカメラに詳しい弟に言われました。

勉強がてらキタムラに行くと、新春特価現金価格でKDXボディ¥55000、タムロン17−50¥30000あとキャッシュバックというパターンを進められました。14日までということです。こちらで見てみると価格的にはイケてますよね。

弟に言うとEF28F2.8レンズは貸してくれるとのこと。ここ数日私も勉強してレンズキット+EF50F1.8 かEF35F2が良いんではないかと思いましたが、ド素人の私に弟はEF−S18−55の手ぶれ補正つきが良いのではと言います。
調べれば調べる程、訳がわからなくなってきました。

動きまくる赤ちゃん、フラッシュをあまり使わない、室内でも撮る、この条件で10万円ぐらいでとなるとどれがオススメでしょうか?

書込番号:7206711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/05 14:49(1年以上前)

こんにちは。

手振れ補正は動くものにはあまり威力がありません。
ですからレンズキット+EF50F1.8 かEF35F2が良いと思います。
扱いやすいのはレンズキット+EF35F2でしょう。

理想はKDXボディ+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS+EF35F2です。

書込番号:7206736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/05 14:55(1年以上前)

50mmだと焦点距離x1.6で80mmですから室内では少し遠いですね。
KDXボディ+EF35/F2でまずは大丈夫だと思います。

書込番号:7206760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/01/05 14:58(1年以上前)

赤ちゃんは28ミリより、50ミリが良いと思いますが、
とりあえず、KDX + タムロン17-50/2.8だけを購入して、
暫く28/1.8(50ミリより寄れる)を使ってみたらと思います。
35/2も、50/1.8もキャッシュバックと関係ありませんから。

個人的に50/1.8より、頑張って50/1.4にした方が良いと思います。
2〜3歳まではこの一本で行けるはずと思います(+タムロン)。

書込番号:7206773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/01/05 15:12(1年以上前)

大人のポートレートが新聞紙でしたら、赤ちゃんはA4ファイルって感じですね。
倍位の焦点距離は欲しいと思います。50ミリの近接距離はちょうどポートレートの
バーストアップにあたりますので、一番使いやすいではないかと思います。

寄れるEF-S60/2.8も欲しいですが、F/2.8と予算の関係で割愛してしまいます。

書込番号:7206816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/05 15:20(1年以上前)

用途が赤ちゃん撮りだけなら本体と50of1.8だけにしても良いかも知れませんね。

後は欲しいレンズが決まるまで残しておくと良いかも。

書込番号:7206844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/01/05 15:32(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん、

肉球みたいに、赤ちゃんの小さい手足なども大きく撮りたいと思います。
最大倍率が35/2と同じのタムロン17-50/2.8も欲しいでしょうと思います。

書込番号:7206876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/05 15:35(1年以上前)

別に、うる星カメラさんにレスしてるので無くスレ主さんへのレスである事を解って下さい。

あくまでも個人的な意見です。

書込番号:7206887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/05 15:36(1年以上前)

室内で動きまくる赤ちゃんを撮影する場合、IS(手ブレ補正)より明るいレンズ(F値の小さいレンズ)の方が良いかと思います。

そういった点では、標準ズーム(レンズキット、EFS18−55IS)+明るい単焦点レンズが良いかと思います。

個人的には、室内撮影用の単焦点はEF28F1.8が良いかと思いますが、予算上厳しいかもしれませんね。
その場合、標準ズームをタムロン17−50F2.8にして、単焦点をEF50F1.8(1万円程度)にするといった選択肢もあろうかと思います。

書込番号:7206890

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/05 15:38(1年以上前)

こんにちは
一般的な家庭の屋内は動体撮影には向いていないのです。
デジイチに明るいレンズが有利ですが、それでもシャープに動きを止めることはできません。
(だから、フラッシュが本来有効なのです)
あまり過大な期待を持たないほうがいいでしょう。
・動きの収まる瞬間を粘り強く狙う
・照明を明るくする、補助灯を当てる
・ストロボのバウンズ照射を考えてみる
なども総合的に検討してください。

書込番号:7206897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/01/05 15:42(1年以上前)

大口径レンズも欲しいですが、より明るい、より省エネの電気も欲しいです。

書込番号:7206907

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 15:44(1年以上前)

こんにちは。

KISSデジタルに単焦点レンズ28mm1.8はどうでしょう。
ストロボを使わずに撮影が出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010005/
予算内なら35mmf2ですね。

書込番号:7206909

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/01/05 15:59(1年以上前)

こんにちは!
室内での子供の撮影は難しいですよね。どうしてもフラッシュ無しが良いのでしたら、画質の劣化は生じますが、ISO値を800とか1600に上げると、早いシャッタースピードが使えますので被写体ブレのリスクを減らせます(もちろん手ぶれも)。

室内での撮影ですと、50mmより35mmの方が使い勝手が良いと思います。歩き回るようになると特に35mmの方が撮りやすいですね。

あとは外付けのフラッシュを使うというのも良い手段です。レンズを選ぶよりも、ブレ対策には効果絶大です。照射方向を任意に決められる外付けフラッシュなら、例えば天井に向かって光らせて、反射してきた光(柔らかい光となり自然な描写になります)を利用して撮る事(バウンス撮影)ができます。

我が家にも同年代の子供がいますが、室内ではほとんどバウンス撮影で撮っています。これならISO100でも撮影できますので、画質も最高に綺麗です。たとえば最近ならこの写真です。

http://www.ikuru.net/blog/archives/2008/01/post_609.html

書込番号:7206968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/01/05 16:10(1年以上前)

こんにちは。

>フラッシュ無で撮影するもブレまくり

これは室内でのはなしなのですよね?
私もコンデジ時代ズイブン苦労しました。
三脚立てて寝ている猫をとりました。動かれるとブレますね。
手ぶれ補正があっても、被写体に動かれてしまうと意味ないです。

ボディ+明るい単焦点レンズ。でしばらくイクシと併用されてみてはどうでしょうか。
借りられるEF28F2.8レンズ、もしかしたら室内では厳しい場合があるかもしれません。
F1.8 F2.0くらいで感度を上げてやればコンデジのときよりいい写真が撮れるんじゃないでしょうか。
ブレは少なくなりますが、ピントが合わない写真が多くなるかもしれません。
それでも、ブレまくりよりも撮るのが楽しくなると思われます。

普段撮りのズームレンズは必要と感じたら後から足していけばいいと思います。

書込番号:7207004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/01/05 16:22(1年以上前)

EF28/2.8でしたか。28/1.8と勘違いしてしまいました。それでしたら、
タムロン17-50/2.8と殆ど変りませんですね。タムロンの方が良かったりかも知れません。

バウンスは確実で綺麗に撮れますので無難ですが、ワンパタンになりやすいので、
私でしたら50ミリ単焦点レンズを先に買いたいです。

書込番号:7207051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/05 16:26(1年以上前)

弟さんがEF28mmF2.8を貸してくれるならとりあえずEFS18-55mmISという選択肢は大有りだと思います。
F2.8でも万能と言う訳ではありませんが、同じF2.8のズームよりは開放から積極的に使えますし軽いですしね。
EF28mmF2.8を返すタイミングが来たら、その時にEF28mmF1.8なりEF35mmF2を買えばいいのではないかと思います。

書込番号:7207071

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2008/01/05 16:38(1年以上前)

10ヶ月になる子が生まれる前にPENTAX K100Dをレンズキットでデジイチデビューした初心者です。
私も赤ちゃんを部屋の中でフラッシュなしで撮りたいと思い、キットレンズでは暗かったのでSIGMA 30mm f1.4 という明るい単焦点レンズを購入しました。
>動きまくる赤ちゃん、フラッシュをあまり使わない、室内でも撮る
のが目的でしたら、やはり出来るだけ明るい単焦点レンズをお勧めします。
明るいレンズですと、シャッタースピードが稼げますので、ブレは少なくなります。ただし、ピントの合う範囲が狭くなりますので、慣れないとピンボケを増産します。^^;
私の場合は、フラッシュは使いたく無いですので、連写で撮って良い物を残すようにしています。また、多少のピンボケ、ブレはOKとしています。^^;
個人的にはSIGMA 30mm f1.4 はお勧めです。

撮った写真をブログで紹介していますので、初心者ですがよろしければどうぞ。
http://ksphotocafe.blog114.fc2.com/

書込番号:7207114

ナイスクチコミ!0


双豚舎さん
クチコミ投稿数:37件

2008/01/05 16:39(1年以上前)

”弟に言うとEF28F2.8レンズは貸してくれるとのこと”、もありますし、乱ちゃん(男です)さんの、
”用途が赤ちゃん撮りだけなら本体と50of1.8だけにしても良いかも知れませんね。後は欲しいレンズが決まるまで残しておくと良いかも”、に一票。あとは感度UPで対応して、当座は実質6万円です。
もちろんISなしのキットレンズを後で単品購入することがないことが前提ですけど(実質レンズキット+50mmを奨めていますか?)。

書込番号:7207116

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/05 17:03(1年以上前)

>新春特価現金価格でKDXボディ¥55000、タムロン17−50¥30000あとキャッシュバックというパターンを進められました。

このセットにEF50oF1.8を追加してはいかがでしょうか。
タムロンのA16ならキットレンズやEF-S18-55oF3.5-5.6ISよりはワンランク上のレンズですね。
弟さんに借りる予定のEF28oF2.8と併用しながら…次に購入するレンズを使われるのが一番よろしいかと思います。

書込番号:7207206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/01/05 17:03(1年以上前)

素人には手振れ補正付の標準ズームが良いのではないかという意見、私もそう思います。
それにEF50mm F1.8 U(8000円ちょっとのレンズですので・・・)を加えてはいかがでしょうか。

APS-Cで50mmは長いので35mmF2をという意見もあるとは思いますが、何もわからないうちは安いレンズで勝手を知るというのも大事かなと思います。

書込番号:7207207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/01/05 17:24(1年以上前)

私もKDX+EF35mmF2が良さそうな気がします。

また、将来的にお子さんが外で走り回るようになったら、ズームレンズを検討されたらいいと思います。


ちなみに室内撮影の場合、動き回ってる時に写真撮らない方がいいかも。
開放F2だとピントが浅いのでピントズレもしやすいですし、被写体ブレも起こりやすいので。

まあ、連写で「数打ちゃ当たる」的に撮るというのもありですけど。

書込番号:7207286

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影データ格納ディレクトリ名

2008/01/05 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 兜山さん
クチコミ投稿数:179件

この正月休み中にKDXを新品購入しましたが、記念すべき1stショットを撮影したところ、
CF上への格納ディレクトリが141CANON、ファイル名はIMG_41xx.JPGとなっていました。
一般には、100CANONで&MG_00xx.JPGと考えられるのですが、皆さんのKDXは如何でしょうか?

私に否があったとすると、他のEOSで使用した形跡のあるCFを確認せずいきなり挿入して
撮影してしまったことです。カメラ側のカウンタが未初期化状態の場合に、CF側の情報を
引き継いでしまう事があるのでしょうか。(取説94頁に気になることが記載されてます)

本現象、どう捕らえれば良いと思いますか?
1.すでに4000ショットシャッターが切られていた
 (商品はまぎれもなく新品なのですが?)
2.上述のように、初期化時にCFの情報を引き継いでしまった

ともあれ、せっかくの新品です。
気持ち良く、100CANONになって欲しいのですが?
一般に出来る事なのでしょうか?


書込番号:7206389

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/05 13:16(1年以上前)

>2.上述のように、初期化時にCFの情報を引き継いでしまった

 です。
カメラ設定で番号を引き継がないにして 1回撮影するとファイル番号が
リセットされるので、その後番号を引き継ぐ設定に戻して下さい。

書込番号:7206415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2008/01/05 13:16(1年以上前)

こんにちは。
2.の方が原因かと。通し番号リセットで戻りませんか?
あとPCで100CANONのフォルダを設定するかどうかはどうだったかな。

書込番号:7206416

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2008/01/05 13:19(1年以上前)

ほぼ確実に2でしょうね(^_^;)キヤノンのデジカメならEOS以外で使ったCFでもダメだったと思います。
CFをPCで初期化し、カメラ設定を初期化したら大丈夫ですよ!
EOSの場合、総ショット数を知る方法は基本的にファイル番号だけしかないので、寿命の目安にするためにも初期化してから使い始めるのが良いと思います。

書込番号:7206435

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 13:33(1年以上前)

皆さんが仰っている2番が原因でしょう。

書込番号:7206479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/01/05 14:50(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通り、2ですね。

KDXと40Dを併用していますが、同じような現象が40Dで発生しました。気にする必要はありません。

書込番号:7206741

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 18:37(1年以上前)

皆さんおっしゃるように2.でしょう。
一度、メニューで、番号をリセットする状態で撮影し、
その後、通し番号にするにしましょう。

書込番号:7207632

ナイスクチコミ!0


スレ主 兜山さん
クチコミ投稿数:179件

2008/01/05 19:46(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

色々と試してみましたが、
ファイル名は容易に、IMG_0001.JPGになるのですが、
ディレクトリ名は、14XCANONのまま、100CANONになってくれません。
IMG_0001にするたびにカウントUPされて、150CANONとなってしまいました。

皆さんおっしゃるように、カウンタ関連の事だけと私も思いますので、
気にしないようにします。

ありがとうございました。

書込番号:7207966

ナイスクチコミ!0


スレ主 兜山さん
クチコミ投稿数:179件

2008/01/05 20:00(1年以上前)

こんばんわ。
前の書き込みをした後で、
ダメ元でもう一度操作したら、100CANONになりました。

何が効いたのか判りませんが、
画像番号の設定を、オートリセットにして撮影後、
カメラ設定初期化を実行した様な気がするのですが....

ともあれ、ありがとうございました。

書込番号:7208010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング