このページのスレッド一覧(全433スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年1月31日 20:41 | |
| 0 | 8 | 2007年2月2日 12:47 | |
| 0 | 6 | 2007年1月31日 08:44 | |
| 0 | 3 | 2007年1月30日 17:00 | |
| 0 | 2 | 2007年1月26日 20:10 | |
| 0 | 19 | 2007年1月27日 00:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
G7はワイ端35mmからと言うのが惜しいですね。
ワイコンをつけるとすごく大きくなりそうですが、お使いの皆さん、使い勝手はいかがでしょうか?
使用感、写り具合などレポートお願いします。
0点
ワイコン(WC-DC58B)の重量は本体より重いですね〜
テレコンより重いとは思いませんでした(^^ゞ
書込番号:5945153
0点
レンズの性能と撮影時のホールド感は許せるのですが、首からかけた状態で歩くとお腹にボコスカぶつかり辛いです。ストラップもいつか切れそうで心配。
書込番号:5946131
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
はじめまして。
本日、数件に問い合わせをしてどこも「予約を頂きおおよそ1ヶ月待ちです」と言われたにも拘らず運よく在庫のある店舗に巡り会えました。
設定等を済ませた後、気がついたのですがストラップを通す金具がかなり細いですね。
添付品以外のストラップを使われている方はどの様な製品ご使用でしょうか?
また今回は汎用の2.5インチ用保護フィルムを購入しましたがあくまで映像表示部のみの保護サイズでした各社販売のG7専用の物でしたら液晶プラ(透明部全体)全てをカバーできるのでしょうか?(透明プラ部全体を保護出来るのでしょうか?)
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点
はるくんとさくらのパパさん購入おめでとうございます。
液晶保護フィルムhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00500211055/SortID=5917009
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211055/SortID=5666114
にあります。私は3インチのを張っていますが、ほぼ、ちょうど全体が隠れる大きさです。
ハンドストラップ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211055/SortID=5831111
わたしは、自作。
書込番号:5943283
0点
>液晶プラ(透明部全体)全てをカバーできるのでしょうか?
全てをカバーしているようにも見えますね〜(^^ゞ
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607851210.html
書込番号:5943680
0点
うさたこさん・m-yanoさんお返事ありがとうございます。
フィルムに関しては3インチ用で試した後気になるようでしたらビックカメラにでも脚をのばしてみようかと思います。
うさたこさんハンドストラップは自作ですか・・・手先が器用なのですね羨ましいです。
写真拝見しました素晴らしい写真ですね。
私もG7傍らにこれからじゃんじゃん撮っていこうと思います。
書込番号:5944023
0点
他のサイトで教えてもらったのですが、ストラップを替えたい場合はリコーのCaplio用のストラップを使うと良いです。
これは途中で分離できるようになってまして、途中の金具をエツミのストラップ用リングなどに替えれば一般の一眼レフ用のストラップもつけられるようになります。
全体に長くなりますから、斜めがけにするか、かなり短く調節できるストラップを使うと良いかと思います。
実物が見たい場合には、大手のカメラ屋さんに行けば置いてあると思います。わたしはヨドバシカメラで買いました。
書込番号:5944295
0点
レオパルド・ゲッコーさんお返事ありがとうございます。
おっしゃるようにリコー対応のものが良いみたいですね。
同社のGRみたいなクラシカル路線なら結構良いのが見つかるかもしれません。ともあれ一度お勧めいただいたストラップを見てみます。
書込番号:5944752
0点
はるくんとさくらのパパさん、ホームページ見ていただいてありがとうございます。まだまだ、日の丸写真から抜け出せません。写真も、ホームページもセンスが必要ですね。反省することしきりです。いい写真取れるよう、お互い頑張りましょう。
書込番号:5947435
0点
http://www.kenkotokina.co.jp/digital/protector/4961607851210.html
これ、全画面カバー出来ますよ。
画面も鮮明に見れてますのでいいかも。
書込番号:5952185
0点
081君2さんお返事ありがとうございます。
やはりケンコーのフィルムが良さそうですね。
皆さんにいただいたご意見を頼りに土日でフィルム・ストラップを物色してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:5952383
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
お持ちの方にお尋ねします。
G7の動画撮影でデジタルズームをした際に
撮影時は明らかな画質劣化があるのですが
記録された動画も同様なのですか?
他社機のレビューで撮影時はカクカクで見えるが
再生時はちゃんと写っているというものも
あるようなので確認したいと思いまして。
よろしくお願い致します。
0点
この機種を持っていませんが、どの機種もデジタルズームで
動画を撮影すると画質は低下します。
書込番号:5942331
0点
コンデジでの動画撮影はおまけ程度に考えた方が良いですよ。
書込番号:5942386
0点
わたしのは900ISですが動画は30万画素でそれをまた、デジタルズームするのでかなり画質は劣化しますね。
書込番号:5942577
0点
皆さん返信ありがとうございました。
セーフティズームのように画素をフルに使って
画質劣化されないのかと思いましたが
そうではないようですね。残念・・・。
書込番号:5942921
0点
たまにG7で動画撮影しますが、
デジタルズームなので劣化はありますが、
撮影時も再生時もスムーズな動きで
コンデジの中では綺麗な画質だと思いますけど。
以前使用していたPowerShot S2ISは、
動画撮影中も12倍の光学ズーム、ステレオ音声録音で(^^)でした。
書込番号:5943144
0点
亜麻色の風さん ありがとうございます。
S3ISも気になってはいるんですが
ちょっと大きいんですよね〜(^^;
書込番号:5944139
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
G7を1/26日に、秋葉Y橋にて予約。1/28に到着との事でGET。(以外に早くてびっくりです)
価格は予約時には50,000円以下との感触でしたが、当日はその担当者が在籍しておらず違う担当と交渉バトルを行うも、元々、某航空会社からただでもらったEdyポイントで購入予定であったため交渉に熱が入らず結局51,000円で当方がダウン(追い金1,000円也)
それから、T−Zoneにて8GB SDカード(A−DATA製、9,980円)も揃えて使える状態になりました
まだ、ためし撮りの段階ですがよさそうな感じです
前置きが長くなりましたがG7用の予備バッテリーを検討中ですが
Rowaでは日本製セル品(三洋電機製)の物は最近販売してなさそうです
Taiwan製、China製のものをお使いの方がいらっしゃれば観想をお聞かせください
Japan Battery製でも構いません
0点
純正品でも5000円前後で購入できます。
G7のような良い機種を購入されたのですから、バッテリーも純正品の方が良いのではないでしょうか?
書込番号:5940269
0点
純正品のほうが良いと思いますが・・・
昼の食費を下げて小遣いを貯めて・・・しょう。
私はいつもこれで買います
書込番号:5940797
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
G7にマルミ製のC-P.L.フィルターを取り付けて撮影してみました.
4枚画像がありますが,前半2枚は快晴時,順光,ホワイトバランスは太陽光で,後半2枚は薄曇り,順光,ホワイトバランスはオートです.
http://www.imagegateway.net/a?i=27pnabRDqr
オートでも効果はわかりますが,太陽光設定では,かなりの違い(効果)がわかります.金網のメッシュなどの細かい部分の描写が良好です.
しかしながら,背景の青空が少し暗くなりすぎるように感ずるのですが,ホワイトバランスを太陽光にするのはよくないのでしょうか?
あるいは撮影後にコントラストの調整等をパソコン上で行うべきなのでしょうか.
望ましい使い方を,教えてくださると幸いです.
よろしくお願いいたします.
0点
PLは効かせればいいってモンじゃないですね。ご自分でどの程度効かせたいのか分らないで、むやみやたらに効かせりゃいいってモンじゃないですよ。
書込番号:5925513
0点
ご回答,ありがとうございます.
ここに質問してからネットで検索したりして調べたら,ある程度わかりました.
意図した効果が得られるような効きの位置で撮影するとよいのですね.
必ずしも100%の効果で使う必要はないということですね.
すみません,初心者的質問でした.
書込番号:5925538
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
昨日・・・ヤマダ電機から電話があって・・・
やっと!!入荷したそうなので今日迎えに行ってきます。
(思ったよりも早かったかも!?嬉しい・・・涙)
それで・・・最初から これは用意した方が良いよ!とか
言う物がありますか?
バッテリー予備はあった方が良いのかな?
頭が嬉しすぎてパニック!!回らず・・・皆さんから
アドバイス頂けたらと思いました。(メカ音痴だし、汗)
お馬鹿な質問ですが宜しくお願いします^^
0点
予備バッテリーは旅行等での必要に応じてからでも構わないと思いますよ。
とりあえず…大容量のメディアと…カメラケースや液晶保護フィルムでしょうかね。
書込番号:5923946
0点
まず、SDカードが必要でしょうね。後は液晶保護フィルムと、
カメラを入れるケースも買ったほうがいいと思います。
記念撮影するのなら、小型三脚とか・・・
書込番号:5924026
0点
購入おめでとうございます。
予備バッテリーはあった方が良いかもです。
当たり前ですが、充電している間は撮れなくなっちゃいますから。
わたしはいつでもどこでも安心して撮りたいので、常に予備バッテリーを持ち歩いています。
書込番号:5924060
0点
おめでとうございます
今仕事中です 会社のパソコンより やばい!
ヤマダ電機に予約して約どのくらいで連絡きました?
書込番号:5924135
0点
この機種は電池の残量表示が出ません。
なくなるころに、急に警告が出ます。
だからいつ電池がなくなるか分からないので
予備の電池は必ず持っておいたほうがいいです。
後は、液晶の表面がカメラから突出していて
傷が付きやすいので、保護フィルムも貼っておくべきです。
メモリーカードは1000万画素なので
大容量のものがいいです。
書込番号:5924173
0点
G7は高級コンパクトカメラを実感出来ますよ。
画質も普及タイプのキットレンズ装着デジ一で撮った写真より見栄えがする程ですね。
欠点として「広角が28mmじゃ無い!」「バリアングル液晶じゃ無い!」と言う人がいますが、35mmからでもそんなに不自由する事も無い(28mmまであるに越した事は無いですが…)し、このデザインでバリアングルなら多分買わなかったと思います。
是非予備バッテリーと液晶保護フィルム、ケースは揃えて下さい。
バッテリーはROWA製が安くて手頃です。私は使っていますが全然問題無く使えています。
保護フィルムとケースは傷を付ける前に買うのが鉄則です(笑)
書込番号:5924306
0点
保護フィルムはすぐに貼ったほうがいいですよ。
書込番号:5924333
0点
購入して二ヶ月ですが、すでに液晶モニターに張った保護フィルムは傷だらけです。みなさんおっしゃるように何はなくとも保護フィルムですね。
純正のソフトケースはおすすめですよ。カメラが目立たなくなり、スナップには最適です。
バッテリーはどうしようかと思いながらまだスペアは買っていません。撮影枚数をチェックしてそろそろかなというところで充電しています。先日マイナス10℃くらいになるスキー場で使いましたが純正ケースに入れてウエストポーチにしまっておくと寒さで放電することもなく使えました。
書込番号:5924595
0点
★→さん
的確なアドバイス有難うございました!!メディアは悩んだ末とりあえず1GB買ってきました^^ キャンペーンだかで??3480円で買えました!
★カトレア可憐さん
すみません・・・ウルトラメカ音痴で・・・わ、わからず・・・
★じじかめさん
とりあえず1GBのメディアは買って来ました^^
保護フィルムは無かったので これから探します〜!!ちなみにバックも良いのが無かったので・・・探さなきゃ〜!!それまでは封印だわ(汗)
★レオパルド・ゲッコーさん
有難うございます。予備バッテリーは悩んで とりあえず買わなかったけど・・・直ぐ追加で買い足すでしょうね〜σ(^_^;)アセアセ...
お店の人が とりあえず使ってみてからで良いのでは?と言われたので・・・そうか?と・・・(爆)今は判断ミスった?と思わなくも無くて・・・(笑)
★ハレンチマンさん
広角は・・・欲しいな〜って思います^^
使いこなせるのかな・・・かなりのメカ音痴で身の程知らず?と思いつつも・・・顔がにやけてしまいます。
★毛なしたわしさん
ヤマダで予約して169番目・・・と言われてから2週間前後位でしょうか??ちなみに・・・キタムラも予約して1番と言われ・・・まだ連絡来ません(汗)
★どらえもんだよんさん
アドバイス有難うございます。メディアは買ってきました^^
バッテリーは店の人に言ったら使ってみてからで良いのでは?と言われ悩みつつ帰って来ちゃったんですよね〜・・・やはり買い足すようかな〜?!保護フィルムは無かったので これから探します!
★順ケさん
丁寧な説明を有難うございます^^
う〜・・・バッテリーはヤッパリ必要かしら?と思い始めていますが・・・とりあえず始動してみよう〜!!と思います^^ケースと保護フィルムが無かったので・・・準備出来るまでは封印します!
急いで探さなきゃ〜〜!!!でも使うのが楽しみです^^
★新し物好きの移り気さん
フィルム無かったので・・・探してきま〜〜す!!!
★えるまー35さん
使用経験者の方の声は貴重ですね〜!!
フィルムは探してきます!今日は無かったんです(汗)バッテリーは使い始めてから・・・きっと欲しくなっちゃうのかな?と思い始めていますが今日は見送って帰って来ました・・・いざとなったらポイント使っちゃおうかな?(爆)
皆さん、色々と有難うございました。
本当に助かりました!!ポイント20%付きなのでカメラ自体は5万切って買う事が出来ました^^ 店の人が保護フィルムは無いです・・・のあとシッカリした作りだし必要ないのでは?なんて言うので他を探さずに帰って来ちゃったアホアホです。 これから探そうと思います!!
ケース?バックも無かったので買わなかったのですが早急に用意しようと思っています。それまでは・・・封印です(笑)
書込番号:5924684
0点
ラスファインママゴンさん
過去に投稿履歴の無い人の、単なる思い付きでしか無いような無責任な一行レスは気にする必要ありませんよ。スルーでオッケーです。
G7で存分に楽しんでくださいね。
書込番号:5925525
0点
トピと関係なくて申し訳ないですが、、、。
過去投稿履歴のない1行レスする人(人々?)、、、一体何者なんでしょうね。
大抵、水を差すようなあまり根拠のないコメント。
ヒマな方かよっぽど当該製品、もしくはメーカが嫌いな人なのですかね?
(というワタシはG7買ってからのkakaku.comクチコミ初心者ですが)
書込番号:5925622
0点
待ちに待った入荷、おめでとうございます。
保護フィルムで適当なのが見付からない場合は、
・100円ショップで電子辞書やカーナビ用の汎用モノ(6〜7型)
・クルマ用品店で透明に見える熱遮断らしい粘着フィルム(窓1枚分)
も手軽です。
前者はちょっと厚め、後者はかなり薄いです。吊るし売りだと軽い折れが入ってたりするかもしれませんが、平置きならラッキーです。
互換バッテリは、G7付属の純正品と違って端子保護フタに使用済みかどうかを区別する覗き穴がないので、カッターナイフと適当な顔料ペンもご用意を。
例の数行コメント魔は相手にする必要性ナッシング。
構って欲しいんだろうけど、暗闇から少ししか話してこない人にいきなり親しくなれといわれてもね・・・。
たまに新規トピックを作成してきて、いきなりトピックを丸ごと削除、ってのも数件ありますので、ご留意のほどを。
書込番号:5925728
0点
>過去投稿履歴のない1行レスする人(人々?)、、、一体何者なんでしょうね。
大抵、水を差すようなあまり根拠のないコメント。
そう突っ込んでやらないでネ。
とても淋しがり屋さんでちょっぴり日本語が不自由なんですから。
愛・恋・海・少女・乙女・丘・風・花・天使など現実の自分の裏返しのハンドルを好むなど、とても判り易い人です。
書込番号:5926340
0点
★皆さん色々と有難うございます^^
何分、物凄いメカ音痴の上に こういった場所にも慣れて居ない 為に・・・言葉の表現は不適切ですが・・・み、見分けがつかな いというか・・・分らないもので・・・まとめての御返事で失礼 します(汗)
wizkyさんのフィルムの話はヤマダの店員さんも言ってました^^
でも不器用なママゴンでは綺麗に出来ないかな?と言う一抹の不 安があって先程、オークションでフィルム、落札してみました!
レスでも色々とあるんですね〜・・・
嫌な場所になってしまわないと良いですね^^
むすてさんのおっしゃるとおりヤットコ手に入ったG7!!
楽しんで使ってみたいな〜って思いながら説明書と戦っていま す!!又、何か疑問が出てきたら御世話になるかと思いますが宜 しくお願いします^^
書込番号:5926407
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







